アンテナ・まとめ RSS

リバプール、イーロン・マスク氏がクラブ買収に1兆1700億円オファー提示か 過去にはマンUにも興味 (関連まとめ)

【サッカー】イーロン・マスク氏がリバプール買収に1兆1700億円オファー提示か 過去にはマンUにも興味 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736420861/
イーロン・マスク.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2025/01/09(木) 20:07:41.52 ID:rqA9EBRn9.net

 世界的実業家として知られる米国人のイーロン・マスク氏(53)がイングランド・プレミアリーグで日本代表MF遠藤航(31)の所属するリバプール買収に意欲を示している。

 スペースX社やテスラ社など世界的な企業を傘下に収めるマスク氏がリバプールの取得にも意欲を示している中、父のエロール・マスク氏は「リバプールを買いたいと表明したのは事実」とした上で「彼の祖母はそこ(リバプール)で生まれて、そこには親戚もいる。私もぜひ、そうしたいと思っている」と話すなどマスク一族≠フ願望でもあるようだ。

 そんな中、海外メディア「SLOBODENPECAT」は「億万長者の父親の声明に加えて、現リバプールの所有者に送るオファー額は72億ユーロ(1兆1736億円)になる。資産4000億ユーロ(約65兆2000億円)と推定されていることを考えると、これはマスク氏にとっては小さいことにすぎないだろう」と報じた。

 昨年に同リーグのマンチェスター・ユナイテッドがクラブ売却に向けて入札を行った際の希望額が60億ポンド(1兆1700億円)だったと報じられていた。マスク氏もマンUの買い取りに意欲を示していたこともあったが、ほぼ同額でクラブ買収提案を行うものとみられている。

 米経済誌「フォーブス」によると、リバプールの資産価値は43億ポンド(約8500億円)という。リバプールを保有するフェンウェイ・スポーツ・グループは「非売品」と主張していると報じられている中、今後の動向が注目される。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/330038?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/c/3/800w/img_c3d2cee4eda68fb444d07453f8acdff4163529.jpg
関連スレ
【サッカー】イーロン・マスク氏がリバプール買収に興味か…父親「彼は買いたいと思っている。誰だってそうだろう」 [阿弥陀ヶ峰★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736347872/





2: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:09:17.56 ID:8T+oqkci0.net

サッカー好きだったんだ


3: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:09:19.57 ID:uDJiuuMH0.net

>>1
典型的なメリケンの道楽じゃん
Twitterみたいにチーム破壊されるぞ


40: 名無しさん@恐縮です ころころ 2025/01/09(木) 20:31:29.74 ID:w3Pc6vmL0.net

>>3
今もリバプールはアメリカ人オーナーだし


6: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:10:16.64 ID:IZ2EMM5Y0.net

そんな金あるのか?
スペースXのロケット事業に莫大な費用かかるのに


9: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:12:49.99 ID:ju0C3Zb40.net

>>6
世界トップクラスの金持ちだろ


17: 警備員[Lv.15] 2025/01/09(木) 20:17:21.70 ID:/ZfDL3va0.net

>>6
ツイッター買収額は5兆円なんで、なんてことない
トランプが選挙に勝ったことで資産も増えた


29: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:27:12.38 ID:GYnfWQjt0.net

>>6
マスクの資産て68兆だぞ

ただ1兆は高すぎる

その半値で買って
選手補強や施設充実させてほしいね


18: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:17:34.19 ID:410WxWD/0.net

今のオーナーがどの程度の資産かか知らんが
殴り合って勝てる相手じゃないからなマスクは


23: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:24:24.81 ID:YychBULN0.net

FSGに文句言ってた奴らが掌返してるのはちょっと面白い
マスクよりはマシか


41: 警備員[Lv.7][芽] 2025/01/09(木) 20:35:55.55 ID:71u8L8uA0.net

>>1
強いチーム買ってどうするんだよ
過去のシティみたいに弱いチーム買い取って強くしてくれ
リーガがいいな
3強だと少なくてつまらん


45: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:38:14.74 ID:zxGhXLNo0.net

エヴァートンじゃダメなん?
マンCみたいに弱い方強くした方が盛り上がるやろ


55: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:55:53.67 ID:WCn3gE510.net

ロンドンのクラブの方角良いと思う
なんでマンチェスターとかリヴァプールみたいな
地方狙うんだろう


58: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:06:26.98 ID:DORnR6OA0.net

>>55
記事くらい読め。祖母の出身地でゆかりの地だ
今も親戚が住んでいる土地柄


61: 警備員[Lv.20][苗] 2025/01/09(木) 21:13:37.78 ID:3fX8yYV90.net

>>58
そこまでの縁でも無かろうに


59: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:08:42.45 ID:QxLHqg7O0.net

おばあちゃんの生まれ故郷の世界的フットボールクラブを買うなんて男の夢だろ、素晴らしいわ


70: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:26:08.03 ID:ConcM25U0.net

ビッグクラブオーナー

マンチェスターシティ アブダビ王族
マンチェスターユナイテッド イギリス人オーナー
リヴァプール アメリカ人オーナー
アーセナル アメリカ人オーナー
トッテナム アメリカ人オーナー
チェルシー アメリカ人オーナー(兼ドジャースの共同オーナー)


89: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 22:24:26.00 ID:9WVA7Ssu0.net

リヴァプールのオーナーは売りたがってたんとちゃうの


91: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 22:33:03.19 ID:fX3ld4eO0.net

>>89
リバポの現オーナー会社の代表もアメリカ人で
ボストンレッドソックスのオーナーでもあるけど
リバポは売らないと言ってるらしいね



〓〓 Liverpool FC 〓〓 1710 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1736368191/


526: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/09(木) 20:21:12.17 ID:u1KDU8ATd.net

マスク買収ネタがネタじゃなくなりつつあるな


546: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/09(木) 21:46:01.78 ID:cciVRAzx0.net

イーロン・マスクはリアルプロシュートアニキ
有言実行
買収間違いないぞ
一兆超えが事実なら完全に売り時
次そんな景気の良いこと言って来る買い手が来るなんて分からないから間違いなく売る


552: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/09(木) 22:21:21.37 ID:TKr1JyLN0.net

ドケチなヘンリーよりイーロン・マスクのほうがいいな
早く売れ


554: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/09(木) 22:32:39.34 ID:JTx04TbR0.net

イーロンマスクてマンユーのファンで買えなかったからどこでも良いのか
アンフィールドがXフィールドなんて名前になったら嫌だ


555: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/09(木) 22:34:47.43 ID:m1hgMtO3d.net

アンフィールドX



posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(16) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「リバプール、イーロン・マスク氏がクラブ買収に1兆1700億円オファー提示か 過去にはマンUにも興味 (関連まとめ)」へのコメント
  • 156184364
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月09日 23:59
    FSGだってリヴァプールに特別な思い入れがあるわけでもなし
    相応の値が付けば普通に売るだろう
  • 156186004
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月10日 01:51
    自分の好きな分野に関わらないでほしい億万長者ナンバーワン
    典型的なサイコパス
  • 156186013
     :   at 2025年01月10日 02:20
    イーロンは良くも悪くもプライド高いから買ったら強くするために金惜しまんだろう、その点は今のオーナーより改善するだろな
    あとは変な口出さなきゃいいんだが

    でも少し前のチェルシーは金だけじゃなく口も出されてボロボロになってたが結局金かけただけ強くなったし、口出されても最終的に強くなりそう
  • 156186016
     :   at 2025年01月10日 02:29
    FFPガン無視→スーパーリーグ推進とかやりかねない
    スパーズでも買ってろ
  • 156186044
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月10日 03:16
    イーロンはオーナーになったらいい方に行けば物凄い革新的な事するだろうけど
    悪い方に行けば勘違いでめちゃくちゃになりそうな大博打だなあw
  • 156186094
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月10日 04:33
    J3のクラブで始めて世界獲ってくれ
    サカつくみたいで楽しいやろ
  • 156186131
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月10日 05:23
    決定したらリバプールXって呼んでやろ
  • 156186538
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月10日 07:43
    たくさん点が入ったほうが楽しいに決まってるんだからペナ内からのゴールは2点、ペナ外からのゴールは3点にしよう
    的なアメリカナイズ運動をリーグ全体で始めるだろこいつ
  • 156186636
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月10日 08:25
    サッカーの話してるところにオーナーの信者が荒らしに来るようになるわけか
    最悪だな
  • 156186675
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月10日 08:42
    イーロンは祖母がリヴァプール出身ってどっかの記事に書いてあったな
    親戚も住んでるらしい
  • 156191201
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月10日 09:29
    >156186636

    逆じゃね?
    イーロンアンチがウキウキでディスりに来ると思うが。まさに君とか上の方のコメみたいに
  • 156191337
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月10日 09:46
    絶対ユニにスポンサーとは別にX入れられる
    何だったらリバポのエンブレムもXに変えられる
  • 156191356
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月10日 09:52
    呼吸するように煽り入れやがって何がウキウキだよ
    まだ買収成立してもいないのにこれ
  • 156191486
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月10日 10:46
    156186636
    間違いなく事あるごとに荒らしに来る
    コイツのファンネル攻撃は迷惑極まりない
  • 156191670
     :   at 2025年01月10日 11:43
    絶対イキって変なことするからやめてほしい
    クラブ名FC Xとかになりそう
  • 156191769
     :   at 2025年01月10日 12:15
    クラブオーナーになりたいというよりフットボールビジネスがやりたいんじゃないの?
    FAとかFIFAとめっちゃ揉めそう
    Twitterみたいにならなきゃいいけど
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)