アンテナ・まとめ RSS

流経大柏、柚木PK弾で初出場・東海大相模に勝利!6大会ぶりの決勝進出し前橋育英と対戦へ!全国高校サッカー選手権準決勝(関連まとめ)

【高校サッカー】流通経済大柏が6大会ぶり決勝進出! 柚木創のPK弾守り抜く…初出場・東海大相模の快進撃はここでストップ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736579624/
流経大柏2025選手権準決勝.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/01/11(土) 16:13:44.03 ID:hDOgDZq39.net

第103回全国高校サッカー選手権大会の準決勝が11日に行われ、流通経済大柏(千葉)と東海大相模(神奈川)が対戦した。

【動画】流通経済大柏の決勝ゴール!

 一進一退の攻防が続く中、前半終了間際の40分に和田哲平がエリア内で倒され、流通経済大柏がPKを獲得する。このPKを10番・柚木創が落ち着いて決め、流通経済大柏が先制する。前半は流通経済大柏が1点リードで折り返す。

 追いかける東海大相模は戸川昌也のロングスローなどで流通経済大柏ゴールに再三脅かすが、最後までゴールネットを揺らせず。試合は1−0で終了。勝利した流通経済大柏が2018年以来6大会ぶりの進出を決めた。対する東海大相模は初出場で快進撃を続け、堂々のベスト4となった。

 この結果、今大会の決勝戦は前橋育英(群馬)対流通経済大柏に決定した。決勝は1月13日(月)国立競技場にて14時5分キックオフ。試合の模様は日本テレビ系列で生中継、TVerとSPORTS BULLで無料でライブ配信される。

【スコア】
流通経済大柏 1−0 東海大相模

【得点者】
1−0 42分 柚木創(流通経済大柏)

https://news.yahoo.co.jp/articles/66824fce511aa47f43052a853076a23faba6fc3e





2: 名無しさん@恐縮です 2025/01/11(土) 16:14:34.29 ID:CLKxDTFa0.net

東海大相模応援してたが、点入ってからはあまりやれることなかったな。


3: 名無しさん@恐縮です 2025/01/11(土) 16:16:31.58 ID:dOQ0oer80.net

PK判定微妙に厳しかったなー


6: 名無しさん@恐縮です 2025/01/11(土) 16:17:34.29 ID:6VNXtjEi0.net

相模は頑張った方だろ
特に前半はセコンドボール拾って内容も良かったが、やはり自力が違った
終わってみれば決定機ゼロだったが。。


7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/11(土) 16:18:08.65 ID:blhjR26D0.net

ずーっとロングスローしてて別競技みたいだった


11: 名無しさん@恐縮です 2025/01/11(土) 16:19:28.69 ID:75TsqTUA0.net

点差以上に差があった。
ロングスロー以外なにもさせてもらえなかった相模


12: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/01/11(土) 16:19:42.95 ID:DYcoPaWj0.net

守備が強くて鉄壁だったな
流通経済柏


14: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/01/11(土) 16:20:00.54 ID:DYcoPaWj0.net

マッチアップで東海大相模は流経柏に負けていた


16: 名無しさん@恐縮です 2025/01/11(土) 16:20:44.39 ID:n8T7sNQ00.net

やっぱりロングスロー一辺倒はなんか冷めるわ


22: 名無しさん@恐縮です 2025/01/11(土) 16:24:13.75 ID:RRRykzFM0.net

2試合とも赤vs黄縞対決だったな
同色対決になってたらどっちがセカンドユニにするかはどうやって決めるんだろ


23: 名無しさん@恐縮です 2025/01/11(土) 16:24:53.26 ID:xgfavmC/0.net

ロングスロー多用は良いよ
どんどんやんなさい


24: 名無しさん@恐縮です 2025/01/11(土) 16:25:25.52 ID:75TsqTUA0.net

攻撃力ばかり取り上げられる流経だけど、事実上の決勝戦と言われたプレミア王者大津から失点した1点だけの堅い守備力が基盤。
前育もなにも出来ないだろうな


26: 名無しさん@恐縮です 2025/01/11(土) 16:25:57.51 ID:RYD4MxdS0.net

流経大柏を塩化させた相撲良くやってた
決勝では爆発してくれよ


27: 名無しさん@恐縮です 2025/01/11(土) 16:26:38.87 ID:UxtE8sg80.net

相模は前半にガッツリ当てられて膝やった選手を見たら身体当てられるの怯むよな
あの子靭帯やってないといいけど


29: 名無しさん@恐縮です 2025/01/11(土) 16:27:53.99 ID:75TsqTUA0.net

手数をかけないサッカーとロングスローはちょっと違うな。
日本代表とかにはそうなってほしくない


28: 名無しさん@恐縮です 2025/01/11(土) 16:26:57.78 ID:PIlvAwo50.net

決勝はプレミア勢同士ならカードとしては不足なし
あさって楽しみだ



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16946
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736562264/


919: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:12:49.83 ID:0IPAWhQB0.net

決勝はプレミア東の試合


920: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:12:57.14 ID:tSJQQkcJ0.net

ここまでよく頑張ったよ相模は


921: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:13:05.37 ID:eqlI5fUM0.net

繋ぐのは確かに上手かったしロングスローもすごかったけど決定機はほとんど作れなかったな


937: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:15:47.81 ID:KnQol2fv0.net

>>921
繋ぐサッカーに憧れるのはわかるが、あれを目指すと人数かけて崩すのが目的になって、個人での打開力の大事さを忘れてしまうんよな。


923: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:13:17.30 ID:yU8shTy+0.net

相模GKの上がるタイミングなんか良かったな
早過ぎず遅過ぎずって感じ


927: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:13:50.41 ID:KnQol2fv0.net

決勝で黄色と黒のストライプ同士対決とかおもしろそうだったのに。


928: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:13:52.95 ID:DjMwr4bG0.net

地力の差が試合結果に出た感はあったな


930: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:14:14.92 ID:kl9yMySl0.net

流経大柏vs前橋育英の決勝か。


932: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:14:45.36 ID:TnHu+ebn0.net

>>930
かなり順当な決勝に


940: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:17:20.58 ID:Ih6Hpphr0.net

>>930
プレミアイースト4位 vs プレミアイースト6位

プレミアイースト2024
流経柏 2-0 前橋育
流経柏 0-2 前橋育


933: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:14:48.84 ID:mI/uEYAN0.net

やっぱバイタルからワンタッチ多かったり、ゆっくり構えたりと
カテゴリの差が欠如に出てたな
トップカテゴリ相手にバイタルでワンタッチして助走つけてシュートなんてしようとしたらそりゃ詰められてシュートブロック何度もされるわ


935: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:15:11.18 ID:jN3s77xE0.net

相模のキーパーの松坂君が堅すぎた
どんだけシュート止めるんだよって活躍ぶりだった
コーチングの声もよく響いてた、負けたけどMVPみたいな感じ


939: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:17:18.88 ID:n0Rr2LR2r.net

>>935
セービングは良かったけど繋ぐチームで足元はヤバい


936: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:15:34.51 ID:Tet76X/d0.net

プレミアで優勝するより注目されるしやっぱ選手権の影響力は今でも別格だな
流経は前橋育英のスタイル苦手かもな
パスサッカーに相当やられてたしプレミアでの戦績は分からんけど今回は厳しい試合を強いられそう


941: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:17:24.79 ID:mI/uEYAN0.net

相模はセカンドボールや上手く落とせたボールダイレクトで打てればキーパーまでボールいけただろうってシーンが10回くらいあったけど
ほとんどがワンタッチや利き足に持ち替えたりとワンクッションツークッション入れて最後体入れられたり
ブロックされてたから完全に相模側の経験不足だね



高校サッカー総合スレ part118
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736579734/


6: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:17:40.91 ID:rRmjqwXt0.net

流経のゴール前めっちゃ滑ってたな
後半水撒き過ぎた?


8: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:18:31.85 ID:30B16jO70.net

相模頑張ったけど流経は守備も堅いな


14: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:20:18.40 ID:jMWDK+wO0.net

絶妙に噛み合わない退屈な試合だったな
相模は頑張ったけど自力が違う感じだった


15: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:20:34.77 ID:4Ey0QP/w0.net

終わってみれば順当。得点の予感は全くなかったわけで。流経の守備もメリハリ効いててかなり良い。
ただ、攻撃がなんかチグハグだから、総合的に見たら決勝は前育に分があるかもね。1週間空いて息吹き返したし。


27: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:22:30.71 ID://L1ZnHQ0.net

東福岡VS前橋育英は思ったより差がついたし、流経VS東海大相模は思ったより差がつかなかったな。
そして決勝はプレミア対決だけど、逆トナメも青森山田VS鹿児島城西とプレミア対決になったな。


38: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:26:16.07 ID:4Ey0QP/w0.net

決勝は白井くんを流経がどう止めるかなんだろうな。三本木方式でいくのかどうか。


46: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:28:31.15 ID:79KMmmGE0.net

相模うまかったけど、流経の守りを崩せる感じはなかったな。崩せそうなのはロングスローぐらいだった


47: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:28:38.15 ID:B78wq+Xu0.net

相模弱くはなかったけどロングスローしか攻め手がないとはな、これじゃ勝てんよ


55: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:32:33.10 ID:wbmxkHP80.net

東海大相模は強豪相手にはまだまだだしこれからだな
蹴るとこ繋ぐところ裏を狙うところのメリハリがあまりない
前半序盤は良かったけどスタミナ消耗した後半は判断力が鈍ったな


51: U-名無しさん 2025/01/11(土) 16:30:23.17 ID:QM4Ipa560.net

決勝どっち勝つかホンマ分からんな



posted by カルチョまとめ管理人 at 16:43 | 大阪 ☀ | Comment(0) | ユース世代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「流経大柏、柚木PK弾で初出場・東海大相模に勝利!6大会ぶりの決勝進出し前橋育英と対戦へ!全国高校サッカー選手権準決勝(関連まとめ)」へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)