アンテナ・まとめ RSS

FW後藤啓介、ELデビュー戦で初ゴール!途中出場からわずか1分後に反転ターンから右足弾 公式戦2戦連発(関連まとめ)

【サッカー】アンデルレヒト19歳FW後藤啓介が鮮烈ELデビュー!! 途中出場から1分後に初ゴール、公式戦2戦連発 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1738278094/
後藤啓介EL第8節ゴール.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2025/01/31(金) 08:01:34.59 ID:fk9bUyEQ9.net

[1.30 ELリーグフェーズ第8節 アンデルレヒト 3-4 ホッフェンハイム]

 2028年ロサンゼルス五輪世代のエース候補のアンデルレヒトFW後藤啓介(19)が30日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)リーグフェーズ第8節ホッフェンハイム戦で後半33分からELデビューし、同34分に初ゴールを決めた。
後藤は26日のベルギーリーグ第23節メヘレン戦(◯4-1)でトップチーム初先発初ゴールを記録しており、これで欧州初ゴールから公式戦2戦連発となった。

 2024年1月にジュビロ磐田から加入後、セカンドチームでの活躍が評価され、今月からトップチームでの出場が続く後藤は1-4で迎えた後半33分、1トップで交代出場し、
ELデビュー。ファーストプレーから相手DFに競り勝ち、敵陣左サイドを攻め込むと、続く2度目のプレーで結果を出した。

 FWニルソン・アングロが左サイドを深くえぐる間にゴール前にポジションを取り直し、MFマリオ・ストロイケンスからのパスを足元で受けると、DFケビン・アクポグマを背負いながら強引にシュート。
191cmの長身を活かしたパワーでゴールをこじ開け、記念すべき欧州カップ戦初ゴールを奪った。

 アンデルレヒトはここから勢いを取り戻し、後半43分にMFルドビク・アウグスティンソンがミドルシュートを決めてさらに1点を返すと、終盤は後藤にボールを集めて猛攻を仕掛ける。
だが、後藤のポストプレーの後の連係がなかなか続かず、3-4のままタイムアップ。リーグフェーズを10位で終え、決勝トーナメントプレーオフに回ることとなった。

https://web.gekisaka.jp/news/uel/detail/?423413-423413-fl







4: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 08:02:57.85 ID:/9XokHuS0.net

平山2世か


5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 08:04:35.33 ID:ipPpAhFp0.net

先輩の伊藤はボランチからCBへ、後藤はボランチからCFへ
超大型ボランチは中々現れないな


7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 08:06:44.77 ID:4/lRnmFP0.net

もしかして本物か?


8: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 08:06:45.92 ID:815e9l3W0.net

和製ハーランド爆誕、10年は安泰だな


9: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 08:07:43.50 ID:Jj08TBV/0.net

負けとるやないかーい
先発で出せや


11: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 08:11:51.01 ID:Estxzena0.net

ユースで指導してくれた前田遼一に感謝


13: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 08:16:29.50 ID:dsKaoCDM0.net

ロス五輪のエースだからな
期待しか無い


15: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/01/31(金) 08:22:19.55 ID:O27Wftbp0.net

しかしこのクラスはクラブである程度育ててから海外移籍して欲しいな
国内のファンからしたらつまんないな


21: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 08:35:38.49 ID:U9cqU2b20.net

生粋の静岡っ子なんだな

後藤啓介
ユース
2012-2017カワイ体育教室SC(浜松市立上島小学校)
2018-2020ジュビロ磐田U-15(浜松市立曳馬中学校)
2021-2023ジュビロ磐田U-18(磐田東高校)

クラブ1
2023-2024
ジュビロ磐田33試合7得点


32: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 09:47:07.14 ID:mUThHKmt0.net

>>21
後藤啓介と伊藤洋輝は生粋の浜松っ子


29: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 08:56:40.55 ID:1vM/piSv0.net

ロングスローも投げててワロタ


31: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 09:27:44.54 ID:MhAijVb20.net

低空ダイビングヘッドの次はDF背負ってターンシュート
タッパあって身体張れてシュートのバリエーションも持ってるのは期待できるな
これで敬斗くらいまでシュート精度高められると確実に代表入りするだろう


33: 名無しさん@恐縮です 2025/01/31(金) 10:27:10.27 ID:bfiHjVDi0.net

19でアンデルレヒトで10Gもすれば
結構いいところに行けるだろうな



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16969
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1738229479/


129: U-名無しさん 2025/01/31(金) 06:39:36.74 ID:c67HIpXz0.net

後藤ELデビュー&ゴール


130: U-名無しさん 2025/01/31(金) 06:40:48.66 ID:9wTTF5DE0.net

>>129
良いルート乗ってるな


131: U-名無しさん 2025/01/31(金) 06:45:41.21 ID:mqe08yvy0.net

2試合連発じゃないか


132: U-名無しさん 2025/01/31(金) 06:47:57.05 ID:eSALHcGl0.net

入って1分で決めてて草


133: U-名無しさん 2025/01/31(金) 06:48:25.31 ID:xITzYvl10.net

ブンデスのDF背負って反転ゴール
すげえな


134: U-名無しさん 2025/01/31(金) 06:54:15.98 ID:0YETd11ud.net

来年のW杯センターフォワード上田でも小川でもなくて後藤だったりして


141: U-名無しさん 2025/01/31(金) 07:17:27.15 ID:g4D39c+10.net

森保は選ばないよ


143: U-名無しさん 2025/01/31(金) 07:18:51.89 ID:0OkuFkVPd.net

代表活動は負担でしかないからな
出始めのやつを選ぶ必要はない


144: U-名無しさん 2025/01/31(金) 07:19:52.01 ID:xITzYvl10.net

U-20の予選なんて出てる場合じゃないわな


150: U-名無しさん 2025/01/31(金) 07:28:18.15 ID:0YETd11ud.net

出始めとかじゃなくてW杯の本戦にいるかもしれないってこと


151: U-名無しさん 2025/01/31(金) 07:28:40.53 ID:6/sggfq80.net

遂に日本にも本物の逸材CF現れたか
来シーズンもアンデルレヒトだろうけど
得点王とかもありえるなアンデルレヒトでレギュラーなら


153: U-名無しさん 2025/01/31(金) 07:31:39.81 ID:Xcmwg/eg0.net

後藤は期待していいかい?


154: U-名無しさん 2025/01/31(金) 07:33:24.95 ID:6/sggfq80.net

後藤と毛糸はいずれビッグクラブ行きそう


158: U-名無しさん 2025/01/31(金) 07:36:10.94 ID:xmQ5dcTw0.net

後藤、ゴールの後のプレーも空中戦やポストプレーもできててすごい


162: U-名無しさん 2025/01/31(金) 07:42:43.71 ID:6/sggfq80.net

和製ハーランドは後藤だな


168: U-名無しさん 2025/01/31(金) 07:49:59.96 ID:6/sggfq80.net

長身でスピードあるとかロマンしかない


172: U-名無しさん 2025/01/31(金) 07:52:44.40 ID:S0doM3P0d.net

後藤は190オーバーで機動力あるからなあ
マジで楽しみ


180: U-名無しさん 2025/01/31(金) 07:59:24.18 ID:GPTwjTLi0.net

後藤は結構期待されてそうだししっかり期待に応えてるな





posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(24) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「FW後藤啓介、ELデビュー戦で初ゴール!途中出場からわずか1分後に反転ターンから右足弾 公式戦2戦連発(関連まとめ)」へのコメント
  • 158116395
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月31日 13:13
    ゴールしたあとすぐボール拾って周り鼓舞してんのがすげーわ
    これは本物の風格
  • 158116415
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月31日 13:18
    ここで結果出したちゃったらもう5大中位かEL級のクラブでOKっていう評価が決まるな
  • 158116422
     :   at 2025年01月31日 13:20
    リーグでも得点重ねていってほしいな
    そしていつかキャリア終盤に古巣に帰ってきてくれ
  • 158116423
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月31日 13:20
    やっぱ育成は磐田>清水だな
  • 158116431
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月31日 13:22
    見事な動きだしからの巧みなダイビングヘッドの次は
    体当てて相手コントロールしてからの反転シュートとな、、
    怪我だけ気をつけてほしいな。
  • 158116436
     :   at 2025年01月31日 13:24
    応援煽りつつ急いで再開しようとしてるのええな
  • 158116476
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月31日 13:37
    嬉しいんだけどまだまだ身体出来上がって無いからバレるのも活躍するのももうちょい待ってほしい・・・
  • 158116531
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月31日 13:54
    期待してるがんばれ
  • 158116575
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月31日 14:11
    ハーランドはこの年齢でオーストリアで無双してたな
    体でかくなったら和製ハーランドになれるポテンシャルがあるわ
  • 158119904
     :   at 2025年01月31日 14:52
    なんてこった彼はGOTOであり未来のGOATでGODだ!(海外の反応風)
  • 158119907
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月31日 14:53
    19歳でアンデルレヒトならごっつぁんゴールでも十分すごいのに、
    完全に実力でゴールもぎ取ってるからヤバイw
    しかも相手ブンデス
    これは日本代表の最後のピース埋まったかもしれん
  • 158119914
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月31日 14:58
    ハーランドと違ってビルドアップに参加できるから今どのタイプかっていうならレヴァンドフスキとかじゃない?
  • 158119920
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月31日 15:02
    ルカクは16歳でアンデルレヒト所属でリーグ得点王になった

    後藤は今年で20歳になる
    なんとか追いつけるように頑張ってほしい
  • 158119938
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月31日 15:07
    J時代のプレイ集みたけどほんとポテンシャルの塊だね
    順調に成長したらとんでもない選手になりそう
    怖いのは怪我と焦って身体でかくしちゃうことか
  • 158120183
     :   at 2025年01月31日 15:33
    とにかく怪我だけは心配
  • 158120222
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月31日 15:46
    >ロス五輪のエースだからな
    >期待しか無い

    まぁ、活躍すればするほど五輪なんか出られないけどね
  • 158120254
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月31日 16:02
    動き方がハーランドじゃないわ
    デカいからハーランドって言いたいだけだろうけど
  • 158120262
     :   at 2025年01月31日 16:08
    お前らはほんと誉め方も貶し方も極端やな
  • 158120406
     :   at 2025年01月31日 16:54
    あの背負ってからの反転ゴールは確かにレヴァンドフスキ思い出した
  • 158120467
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月31日 17:13
    体放り出せるし、体張れるしええやんけ
  • 158120584
     :   at 2025年01月31日 17:49
    活躍し始めて代表呼べって言っといて、いざ呼んで不発に終わったら手のひら返してボコボコに叩く馬鹿ども
  • 158121238
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月31日 21:01
    体格にフィジカルが追い付くまでは特に怪我に気をつけてほしいね
    どうなるか見てみよう
  • 158122097
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月31日 22:01
    最近の子は大きくても機敏に動けて良いね
    インナーマッスルのトレーニングが進化しているのかな
  • 158354933
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月01日 22:19
    道脇君と徳田君と後藤君。おじさん覚えきれんよ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)