アンテナ・まとめ RSS

マンU、鎌田大地先発のC・パレスに敗れ公式戦4連勝ならず…L・マルティネスは負傷交代

マンU、鎌田大地が先発したパレスに敗れ公式戦4連勝ならず…L・マルティネスは負傷交代
https://news.yahoo.co.jp/articles/c46f665bf87e6b49afca0b3da658aed571b8d4d5
マテタ24-25第24節ゴール.jpg

プレミアリーグ第24節が2日に行われ、マンチェスター・ユナイテッドとクリスタル・パレスが対戦した。

 昨年11月末に発足したルベン・アモリム体制下で試行錯誤が続いているマンチェスター・ユナイテッド。リーグ戦では依然として安定感に欠ける戦いが続き、現在12位に低迷しているが、前節は苦しみながらもフルアムに完封勝利。ヨーロッパリーグ(EL)を含めると、直近は公式戦3連勝中となっている。そんな中、今節ホームに迎えるのは13位クリスタル・パレス。日本代表MF鎌田大地は2シャドーの一角としてスタメンに名を連ねた。

 序盤は一進一退の攻防が続く。最終ラインから丁寧にボールを繋ぐマンチェスター・ユナイテッドは、サイドの深い位置を取った攻撃から何度かチャンスを創出。7分には右から仕掛けたアマド・ディアロが中央へラストパスを送り、これを受けたコビー・メイヌーがフィニッシュに持ち込んだが、シュートは惜しくも左ポストを叩いた。対するクリスタル・パレスは前線でのボール奪取やサイドからのシンプルなクロスでゴールに迫るシーンを作る。

 21分、相手DFラインの背後へ抜け出した鎌田がボックス内で起点を作り、落としたボールをタイリック・ミッチェルがダイレクトで狙ったが、強烈なシュートは枠の右へ。39分にはジェフェルソン・レルマの絶妙なスルーパスに抜け出したジャン・フィリップ・マテタのシュートがわずかに枠を外れ、2つの決定機を活かすことができなかった。一方のマンチェスター・ユナイテッドは相手を左右に揺さぶりつつ多くのCKを獲得するも、得点には至らない。前半はスコアレスで終了した。

 後半最初のチャンスはマンチェスター・ユナイテッドに訪れる。カウンターを起点にディアロが右サイドを持ち上がり、時間を作ってから中央へラストパスを供給。走り込んだブルーノ・フェルナンデスがミドルシュートを放ったが、GKディーン・ヘンダーソンが枠外へ弾き出す。直後にはゴール前の混戦からマヌエル・ウガルテが強烈なシュートを放ったが、ここもGKヘンダーソンが鋭い反応を見せた。

 一方のクリスタル・パレスは61分に鎌田に替えて、エベレチ・エゼを投入。すると3分後、エゼのFKに合わせたマクサンス・ラクロワのヘディングシュートがクロスバーを叩き、こぼれ球をマテタが押し込み先制に成功した。なかなかギアの上がらないマンチェスター・ユナイテッドは70分、ラスムス・ホイルンドとジョシュア・ザークツィーを投入し、状況の打開を図る。

 最終盤にはリサンドロ・マルティネスが負傷交代するアクシデントに見舞われたマンチェスター・ユナイテッド。89分にはDFラインの背後に抜け出したダニエル・ムニョスの折り返しからマテタがこの日2ゴール目を沈め、最終盤に痛恨の追加点を献上した。試合はこのまま0−2で終了し、マンチェスター・ユナイテッドは公式戦4連勝を逃している。

 次節、マンチェスター・ユナイテッドは16日にアウェイでトッテナム、クリスタル・パレスは15日にホームでエヴァートンと対戦する。

【スコア】
マンチェスター・ユナイテッド 0−2 クリスタル・パレス

【得点者】
0−1 64分 ジャン・フィリップ・マテタ(クリスタル・パレス)
0−2 89分 ジャン・フィリップ・マテタ(クリスタル・パレス)

† Red Devils Manchester United 1932†
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1738506602/


  


557: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 00:58:25.45 ID:82EIACl10.net

ホームでまた敗戦ですか。7敗目ですわ。ホームで。ホームでよwクリーンシート負けですホームで。


558: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 00:58:28.17 ID:kxpRcrn20.net

まあEL優勝に全力してくれればいいわ


560: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 00:58:38.08 ID:haTeOGfH0.net

市場閉幕までに左利きCBとれない?


561: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 00:58:39.23 ID:asMwJ4Cn0.net

ダロトCBのがいいよ
ガルナチョにWBやらせろ


563: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 00:58:45.79 ID:70HV2AZ40.net

後半からエゼ出出てくるとかうちには荷が重すぎた
残留争いに加わりそうやね


570: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 00:59:26.91 ID:aptt383c0.net

とりあえずフロントは、
プレミアは残留できて来季に向けて固めてね
って感じなんかね


572: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 00:59:39.97 ID:Gau+hcbc0.net

今日の起用は擁護不可だが

監督解任と新選手獲得は二者択一
どっちかしかできないからな
それだけは忘れちゃいけない事


573: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 00:59:42.60 ID:aEh4DEes0.net

内容的に順当な負け
数年はここら辺が定位置になりそう


575: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 00:59:48.84 ID:BfvpvZ7q0.net

11敗目か


579: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:00:01.17 ID:sqqsxPUQ0.net

シンプルに選手の質が低いよな
今までは戦術なくても個の力でなんとか出来出来てたが今は個の力もないから中堅にも力負けするわ


613: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:03:19.26 ID:j+i+xHB+d.net

>>579
3-4-3の慣れないポジションさせてるせいで質が落ちてる
3バックの監督連れてくるフロントがアホなんだと思う


581: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:00:14.31 ID:RcBrr0cH0.net

前節も勝ったけどこんな内容だった
監督ブースト消えたら内容がどんどんひどくなってる


582: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:00:16.60 ID:drQySUAl0.net

散々テンさんが荒らしたチームを渡されたら誰でもこうなるような気がする
夏にちゃんとアモリムに合った選手取ってからが本番よ


590: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:01:13.03 ID:49dciKHT0.net

スクラップアンドビルドしかないのにガルナチョ他全然売れなかったのはしんどい
夏まで我慢か


595: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:01:40.17 ID:uBbmkjq20.net

こりゃドルグとヘブンが来たところでやな
ガッツリ人来ないと無理やわ


596: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:01:41.85 ID:70HV2AZ40.net

アマドのドリブルに蓋されたら何も出来ないよ
今のマンチェスターユナイテッド


608: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:03:04.26 ID:uBbmkjq20.net

>>596
アマドて元々縦突破苦手じゃね?
右サイドから攻撃できる気がしない


598: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:01:57.25 ID:IDY2Kdtq0.net

ゼロトップするならwgに化け物が必要だよ
ガルナチョって


600: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:02:14.16 ID:aptt383c0.net

直近の試合で、ゼロトップはそれはそれでアリだとは思うんだが、
ゼロトップなら後ろが飛び出すとかせんとあかんのに、ガルナチョは外へ外へ行くし、誰もいないのにクロス上げたがるし


601: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:02:22.05 ID:01MDJ0B70.net

ガルナチョもアマドも通用しねえなあ


615: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:03:31.97 ID:33JZ8C2P0.net

アモリムさん4バックは絶対にやらないのに全く機能しない0トップはやりだす


616: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:03:47.37 ID:+UZE8UTC0.net

アモリムが妥協して他のシステムやってくれないと
これだけの為に選手集めて行くのは怖過ぎる


621: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:04:06.23 ID:OSOIT2wo0.net

そもそもWB配置してんのにこのザルさは話になんねーよ
スカスカの中盤支配されてクオリティの高いボール配球されまくってるのにいつまでも修正できないのやばいって


624: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:04:29.69 ID:CZzJKN8z0.net

見栄張らずに伊東取るんや!
それに合わせてJから20歳ぐらいの馬車馬連れて来る
日本の馬車馬は躾られてるから戦術理解度が高い
3人とっても安いから違反にならない


641: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:06:58.94 ID:uBbmkjq20.net

>>624
ぶっちゃけ両翼を伊東と三笘にしたら機能するやろなこれw
3バックやるにはそのくらい人材不足


649: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:08:57.40 ID:aptt383c0.net

>>624
IJバカみたいに走るからなぁ
何か出来るとは言わんけど、スカッド厳しいときもかなり助かると思う


631: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:05:26.75 ID:RY+5dK3V0.net

0トップでガンガンクロス入れて中にいる人も本当に0だった
何がしたいの


632: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:05:43.07 ID:aptt383c0.net

今思うと、3-4-3大好きなザッケローニでも
日本では慣れてるほうがってんで4-2-3-1やってたもんな
あれくらいの柔軟性ほしいわ


640: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:06:47.03 ID:4lPULDqq0.net

ドルグはともかくヘブンとか絶対今シーズンは戦力にならんでしょ


648: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:08:51.39 ID:+UY+IU+G0.net

Man Utd (1.46) 0-2 (3.03) Crystal Palace


652: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:09:16.99 ID:49dciKHT0.net

>>648
OMG


651: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:09:10.54 ID:bA9b7jxw0.net

クリスタルパレスも安定するのに半年はかかったし、来年の夏まではかかると思った方が良い


653: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:09:26.14 ID:WqMipMvO0.net

メイヌーをシャドーまでは分かるがトップに置くのはアモリム調子に乗っちゃったか
あと両サイドにSBおくのやめたほうがいいよ
攻撃力なさすぎるからアマドがWBでいい


659: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:11:09.62 ID:uBbmkjq20.net

>>653
同意
それな
アモリムよう分からんわ


658: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:10:27.92 ID:RY+5dK3V0.net

3421なら当然中盤は薄くなるわけで4の中央2枚がカイセドクラスの化け物じゃないと無理やろ


660: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:11:14.76 ID:49dciKHT0.net

リチャの離脱が最大の補弱


666: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:13:43.48 ID:URYYQ2nbd.net

343に拘るにしても
ちゃんと適性ある奴を当てはめてくれよ
アマドガルナのシャドーも、ウガルテブルーノの中盤も、ダロトマズラウィのWBも全て噛み合っていない

なんならクリパレの方が綺麗に面子当てはめてたわ
同じフォメなのに


669: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:15:01.32 ID:cZpCwDuj0.net

2列目にWGタイプ2枚置くの辞めて貰っていいですかねぇ
サイドに開きすぎてFW孤立するし
両WBもいい加減ダロトマズラウィ辞めてくれや
アマドはWB固定にしろや
ドルグがどれぐらいできるのやら・・・


671: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:15:27.01 ID:A09N1Qom0.net

結局テンさんと同じで格上相手にカウンター気味にならないと結果出せない、分析力がなく身の程のわきまえてない


674: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:16:24.26 ID:3F99Zkxz0.net

>>671
テンさんはそれに気付いたけど、
アモさんは気付かないどころか意固地になっとるで


679: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:17:55.11 ID:UoEJR4Sa0.net

今日の試合の感想
ゴール前でマテタが待ってた


683: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:18:50.47 ID:b/BaeQLI0.net

クラブの持てる全てのリソースを使って夏に一番弟子のギェケレシュを連れてくるしかない
メイヌーをFWで使ったのは首脳陣へのアピールでしょう
ホイルンドとザークツィーじゃ無理だっていう


688: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:20:14.09 ID:A09N1Qom0.net

アマドWBで結果出たのを分析できてないよな
たまたまWB居なかったから使って結果出せただけで
WBがワイドからカットインできる利点を分析できずにシャドーがワイドに張ってバランスが取れてない


705: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:24:28.71 ID:49dciKHT0.net

メイヌー0トップには笑わせてもらったわ


709: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:26:21.13 ID:f6nB3e5e0.net

まあ、最近点取るのメイヌーだけだったから、意味は分からなくもないが


714: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:28:13.04 ID:fgGBx8hl0.net

0トップが上手くいかないからFW2人投入がアホ過ぎて笑った
極端なんだよほんと


715: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:28:43.26 ID:OSOIT2wo0.net

そもそもガルナチョもだしディアロですら1人で破壊できる程じゃないのに
中盤からも大外からもフォローのない布陣で崩せるわけない
パレスですらエゼという個人能力だけなら最高クラスのアタッカーで成り立たせてるわけで


720: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:29:51.01 ID:cZpCwDuj0.net

アモさんのサッカーって両WBがWGの役割果たさないと成立しないんだから
SBにやらせてもできるわけねーべよ
そして2列目にWGタイプ2枚置いてサイドに開かせてFW孤立させるとか何がしたいんだお


721: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:30:15.75 ID:RY+5dK3V0.net

今のチームにアモさんが求めるシャドーをできる人いない気がする


724: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:31:10.19 ID:FUDPxcjp0.net

>>721
ますますなんでシーズン途中で連れてきたんだ………
頼むからまともなフロントに代わってくれ…


725: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:31:28.88 ID:URYYQ2nbd.net

>>721
まんまテンハゲの時のデヨング限定アンカー論と同じだな


736: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 01:35:08.69 ID:hOzJua2G0.net

今のユナイテッドのベスメン、ベストフォーメーションがわからへん。コロコロしすぎや、例えば自分の哲学を浸透させるために負けてもメンツ固定しますならええねん。場当たり的にコロコロ変えてヨォ就任当初じゃねえんだぞ?もう3ヶ月だろ?ガキでもそろそろ最低限勝ちを狙うなってわかるメンバー組むぞ


759: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 02:13:30.01 ID:hOzJua2G0.net

モニター台パン事件とか選手恫喝とか、犬のように走れとか確かに新たに強烈なリーダーシップを示してるのは偉いんだけどこれらの発言も勝てないとどうしても説得力ないし特に選手としての威光がないアモリムはいい加減結果出さないと口だけのパワハラオッサン扱いされかねんぞ。昔のモウリーニョはマジでここが抜群にうまかった。今のアモリムは結果のないモウリーニョよ


769: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/03(月) 02:30:26.41 ID:4YyN9+Pk0.net

まだ評価を下すのは早い
1年後どうなってるか見てみよう



posted by カルチョまとめ管理人 at 12:00 | 大阪 ☁ | Comment(18) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「マンU、鎌田大地先発のC・パレスに敗れ公式戦4連勝ならず…L・マルティネスは負傷交代」へのコメント
  • 158554456
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月03日 12:18
    前にアモリムが色々試したいと言っていたけど流石に冒険しすぎ
  • 158554491
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月03日 12:28
    我慢の時だと言いながら絶対に我慢しない
  • 158554506
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月03日 12:32
    >今思うと、3-4-3大好きなザッケローニでも
    >日本では慣れてるほうがってんで4-2-3-1やってたもんな

    慣れてるから4-2-3-1やってたわけじゃなく、何回かあったテストの機会すべてで怪我人が出たりメンバーが揃わなかったりと異常に不運だったんよ。だから諦めざるを得なかった
    もちろん当時の日本人選手たちは3バックに不慣れで、潔く諦めたザックが柔軟だったのもその通りなんだが
  • 158554544
     :   at 2025年02月03日 12:42
    ここで妥協させるなら何で戦術ガチガチのアモリム呼んだんだよ
  • 158554590
     :   at 2025年02月03日 12:56
    ユナイテッドとスパーズが落ちるところ見たいけど、流石にボトム4が弱過ぎるな
  • 158554594
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月03日 12:57
    これで勝てないってまた解任したら同じことの繰り返しだしなあ
  • 158554618
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月03日 13:04
    降格しなければそれでよし
  • 158554754
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月03日 13:49
    後ろからの効果的な攻撃参加はリサ丸が全て担っててそれのお陰で勝ち点拾ってきたわけだが
    リサ丸怪我離脱ということは今後は試合終盤に追いつくとかそんな展開できなくなるわけで
    テンハゲのときと同じで一進一退で改善されてる感じがないのも問題だわ
    FA杯守備がボロボロのレスターに勝てるのかすら怪しくなってきた
    アモリムで続けるのはいいけど選手総入れ替えしないと改善は無理よ
  • 158554833
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月03日 14:21
    61分に交代ってことは鎌田はあんまりよくなかったんかな
    Cパレスはなんとか整ってきた感じか
  • 158554891
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月03日 14:45
    監督の問題じゃないから
    世界中のどの監督試しても同じだよ
  • 158555469
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月03日 15:05
    書き込みにもあるけどメイヌートップは理解できる
    ザークツィーもホイルンドも思ったほどボール収められないし
    ただそれならメイヌーが中盤まで下りてくるか、WGがもっと合わせて仕掛けるか、ブルーノが前に出るかしないとだめかなと思った
    せっかくメイヌーに当てても、それに連動した動きが少なかったように感じる
  • 158571535
     :   at 2025年02月03日 15:50
    鎌田は守備が軽かったのと選択全てが裏目に出た感じだった
    事実エゼと交代してから得点して勝ったから序列は変わらないだろうな
    奮起して欲しい
  • 158575645
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月03日 18:28
    新しい戦術についていけてないんだろう
    辛抱強く待つしかないわな
  • 158575953
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月03日 19:53
    流石にメイヌー0トップは意味不明
  • 158576048
     :   at 2025年02月03日 20:19
    一年後の前に今季いっぱいでも我慢できるのかな?
  • 158576072
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月03日 20:29
    ただの消去法だろ
  • 158576611
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月03日 21:47
    就任早々選手ともめてる時点でこうなるのは当然
    ユース上がり追い出すってのはとんでもないレベルの成績出さないといけないのにそこが分かってるとは思えない感じだったからな
  • 158576789
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月03日 22:44
    >ここで妥協させるなら何で戦術ガチガチのアモリム呼んだんだよ

    オーナーが変わってもフロントのメンツが変わっても、ユナイテッドって戦術の切り替えが簡単にできるとナメてる面があるんよね昔から
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)