アンテナ・まとめ RSS

横浜FM、インドネシア代表DFウォルシュを獲得へ!ベルギー1部メヘレンでプレー 現地報道「取引は完了する」(関連まとめ)

欧州1部DFがJ名門加入へ「夢が叶う」 アジア杯で森保Jに得点も…現地報道「取引は完了する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e3c354237c5cf69fcb5203be4f2804a7ec568c2
ウォルシュインドネシア代表.jpg


横浜FMにベルギー1部メヘレンのインドネシア代表DFウォルシュが加入へ
 ベルギー1部KVメヘレンのインドネシア代表DFサンディ・ウォルシュがJ1横浜F・マリノスへの加入に向かっている。ベルギーメディア「Sporza」のジャーナリスト、ジョナス・ヴァン・デ・ヴェイル氏が自身のXでレポートした。

 29歳のウォルシュはベルギー出身で、ヘンクでのプロデビュー以降ベルギーリーグでプレーをしてきた。家族がオランダにルーツを持つことから、世代別ではオランダ代表に招集され、2012年のU-17欧州選手権優勝メンバーの一人でもある。だが、2023年にはシン・テヨン監督の下でインドネシア代表デビュー。24年のアジアカップでインドネシアと日本が対戦した試合では、ロングスローからの攻撃で代表初ゴールを決めていた。

 ヴァン・デ・ヴェイル氏はXで「サンディ・ウォルシュは日本のトップクラブである横浜F・マリノスに向かっている。関係者が詳細を詰めており、取引は土曜日に完了するはずだ」と伝えた。日本に向かう空港で撮られたらしきウォルシュの写真も投稿し、「夢がもうすぐ叶う」とのコメントも添えた。

 ベルギーメディア「GVA」によれば、ウォルシュはメヘレンとの契約が今夏で満了となることから、クラブは売却に向かっていたという。また、すでに移籍については合意に達しており労働許可証が下りるのを待つだけだとされている。

 ウォルシュは今季メヘレンで公式戦出場は7試合にとどまっていた。初挑戦となるJリーグの舞台でどのような活躍を見せてくれるだろうか。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16974
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1738851659


24: U-名無しさん 2025/02/07(金) 01:09:31.88 ID:eMiAm6zR0.net

ウォルシュの話0か


26: U-名無しさん 2025/02/07(金) 01:15:21.24 ID:JLPvQwZp0.net

304: 02/06(木)03:17 ID:Sio7oXV/0(1) AAS
浦和右サイドバックにオランダ産インドネシア人取るみたいだぞ
いよいよ穴が無くなるな
305: 02/06(木)03:59 ID:4rWm2aLq0(1) AAS
穴がなくなるかは置いておくとして
本当ならちゃんとウィークって自覚して提携国枠の帰化外人狙うって線で最後までこの動きできる新人TDが有能で怖いわ

西野のことでしたw


27: U-名無しさん 2025/02/07(金) 01:20:47.59 ID:1s2f35am0.net

浦和が取るのはタイ代表だぞ?


28: U-名無しさん 2025/02/07(金) 01:27:08.75 ID:H4c45kwu0.net

鞠が獲得?する選手
サンディ・ウォルシュ

生年月日(年): Mar 14, 1995 (29)
出生地: ブリュッセル, ベルギー
身長: 1,85 m
国籍: インドネシア / ベルギー
ポジション: Defender - Right-Back
利き足: 右
所属: KV Mechelen
契約: 2025/06/30
市場価値: 1.00Mill.€
tps://www.transfermarkt.com/sandy-walsh/profil/spieler/187329

2024-25 ベルギー1部
6試合0G0A 黄紙1 出場198
2023-24 ベルギー1部
24試合0G1A 黄紙3 出場1,533(リーグ戦)
7試合0G0A 黄紙2 出場296(EL予選出場権獲得PO)
2022-23 ベルギー1部
25試合2G3A 黄紙5 出場2,187
2021-22 ベルギー1部
30試合3G7A 黄紙4 出場2,660(リーグ戦)
3試合0G0A 出場226(EL予選出場権獲得PO) ※鎖骨骨折にて離脱有り
2020-21 ベルギー1部
24試合3G3A 黄紙3 出場2,042(リーグ戦)
6試合0G1A 黄紙1 出場540(EL予選出場権獲得PO)
2019-20 ベルギー1部
9試合0G1A 黄紙1 出場585
2018-19 ベルギー1部
21試合1G0A 黄紙4 出場1,530(リーグ戦)
10試合1G1A 黄紙2 出場900(EL予選出場権獲得PO)
2017-18 ベルギー1部
18試合1G1A 黄紙7 赤紙1 出場1,207(リーグ戦)
9試合0G1A 黄紙1 出場708(EL予選出場権獲得PO)
1試合0G0A 出場90(EL予選出場権獲得決定戦)
2016-17 ベルギー1部
12試合0G2A 黄紙3 出場823(リーグ戦)
5試合1G0A 出場362(EL予選出場権獲得PO)
2015-16 ベルギー1部
18試合0G2A 黄紙4 赤紙1 出場1,442(リーグ戦)
3試合0G0A 黄紙1 出場264(優勝ラウンド)
2試合1G0A 黄紙1 出場180(EL予選出場権獲得決定戦)
2014-15 ベルギー1部
9試合1G0A 出場746(リーグ戦)
2試合0G0A 出場34(EL予選出場権獲得PO)
2013-14 ベルギー1部
0試合0G0A 出場0(リーグ戦)
4試合0G0A 出場360(優勝ラウンド)
tps://www.transfermarkt.com/sandy-walsh/leistungsdaten/spieler/187329
2023- インドネシア代表
17試合2G1A 黄紙3 出場983
・2023アジア杯出場
2014 オランダU20代表
1試合0G0A 出場46
2013-14 オランダU19代表
6試合0G0A 黄紙1 2枚目退場1 出場459
2010-11 オランダU17代表
5試合0G0A 出場328
tps://www.transfermarkt.com/sandy-walsh/nationalmannschaft/spieler/187329


31: U-名無しさん 2025/02/07(金) 01:40:48.52 ID:UBwcmvgL0.net

>>28
右サイドバックの選手だよな?
今年のマリノスって3バックじゃなかったっけ


42: U-名無しさん 2025/02/07(金) 04:25:47.21 ID:2ehr9nhh0.net

>>31
ホーランドはSBの選手をスリーバックのストッパーポジションでよく使うみたいよ


33: U-名無しさん 2025/02/07(金) 01:58:27.24 ID:1rCj0Qca0.net

>>28
デカいのはいいが、試合あまり出てないな
明確な弱点ありそう


34: U-名無しさん 2025/02/07(金) 02:00:52.71 ID:4pLpoVhM0.net

3バックの右やらせるとしてもマツケンと被ることない?
宮市にやらせてたくらいだからどっちかWBはありえるのか


38: U-名無しさん 2025/02/07(金) 03:21:59.65 ID:wslyjJua0.net

鞠は前も後ろも外国人行ってこいサッカーになるのか


43: U-名無しさん 2025/02/07(金) 04:29:03.14 ID:Qwv2ZYxi0.net

ベルギーリーグでバリバリスタメン張っててオランダアンダー代表歴まである奴を提携国枠で使えるとか反則だろ


45: U-名無しさん 2025/02/07(金) 05:15:35.90 ID:mtkvyPAV0.net

>>43
今季6試合しか出てないしスタメンでもないぞ


44: U-名無しさん 2025/02/07(金) 05:11:31.80 ID:9c+FJcwC0.net

鞠はシティのアドバイスやレクチャー受けながら膨大なデータやリストを使える上に
世界中に散らばってるスカウト網が移籍交渉を代行してくれるらしいからそういうのも大きいんだろ
浦和にいた西野が鞠社長の直スカウトに応じて引き抜かれたのもそういうのが魅力だったのかもしれん


48: U-名無しさん 2025/02/07(金) 05:35:32.14 ID:9c+FJcwC0.net

まあ提携国枠かつJ1で使えるくらい優秀な選手なら
何で今オフに鞠以外のチームが獲りに行ってるって噂が出なかったんだって話ではある
あくまで緊急補充当たればラッキーってレベルなのかもな


49: U-名無しさん 2025/02/07(金) 05:37:28.56 ID:Vv7hLBKy0.net

優先順位からしてデンよりしょぼいことは確定してる


50: U-名無しさん 2025/02/07(金) 05:38:25.34 ID:Jg3TXy8fM.net

謎でもなんでもないし
それこそアジアカップで日本が対戦した時に日本からゴール取った選手がウォルシュだよニワカすぎだろオマエラ


51: U-名無しさん 2025/02/07(金) 05:54:54.86 ID:2ehr9nhh0.net

ぶっちゃけ覚えていない


52: U-名無しさん 2025/02/07(金) 05:55:48.91 ID:2ehr9nhh0.net

これか



57: U-名無しさん 2025/02/07(金) 06:07:30.08 ID:ZvDOHuxa0.net

6試合198分出場て


62: U-名無しさん 2025/02/07(金) 06:36:24.53 ID:6pDoq5gm0.net

国籍めちゃくちゃあるなw
https://i.imgur.com/p0MAqpD.png
ウォルシュwiki.jpg


54: U-名無しさん 2025/02/07(金) 06:00:57.54 ID:Qwv2ZYxi0.net

最初浦和って噂が先に来た時は赤スレもかなりwktkしてたみたいだし
まあそれなりに魅力的な案件ではあるんでしょうよ



◆◇◆ 横浜F・マリノス part2252 ◆◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1738769496/


114: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:10:34.46 ID:I/a4FV4H0.net

ヨコエク読んだけどそういうルートで獲得するのか
代表クラスかね


115: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:11:19.28 ID:6q8TNgK40.net

緊急補強来るのね
どこの国の選手獲るんだろうな


117: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:14:38.44 ID:QAnm7YB60.net

ディフェンダーやっぱ取るんかい
デン関係なくもう一枚必要だろうと思ってたから良かった
遅いけど


118: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:16:41.06 ID:QLoB8qFf0.net

提携国っぽいぞ


119: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:17:39.25 ID:Q0AlVCh1r.net

これっぽくね?



140: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:43:50.97 ID:9rbQ389Y0.net

>>119
CBできんのかね
取れても開幕一ヶ月くらいはスクランブル布陣になりそう


147: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:51:23.43 ID:Q0AlVCh1r.net

>>140
右SB173試合
CB27試合
左SB26試合
DMF17試合
右MF10試合
左MF10試合

これ見ると器用そうだ
宮市のWBよりかは経験ありそう


143: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:46:54.06 ID:h3ZSgEcQ0.net

>>119
この選手は浦和も狙ってるとどこかで見たような


120: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:19:16.26 ID:S0VCubyCA.net

これなら面白いな


121: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:20:45.68 ID:I/a4FV4H0.net

近年インドネシアにルーツを持つ選手が続々帰化して強化が進んでるのは知ってたけどこれなのか?


122: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:24:15.71 ID:r2T2T0ka0.net

やっぱり後ろ足りなくなってるじゃねえか
ウインドウ開いてるタイミングで良かったわ


127: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:29:21.10 ID:I/a4FV4H0.net

ウォルシュの動画見たけどオサレプレー大好きな選手でワロタ
今のシステムだとCBというより右WBの選手に見えるけど、右ストッパーなら任せられるのかな


128: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:32:46.71 ID:gs4I8ayQ0.net

怪我の功名ってやつか
デンいても不安だったからこれは良いね


130: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:33:16.65 ID:QAnm7YB60.net

インドネシア代表ええやん
チームとしては今一つだけど個は気になる選手多かった


134: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:37:28.66 ID:I/a4FV4H0.net

そういや今でもJリーグは提携国枠あるの?
ブンちゃんいなくなってからそこらへん疎い


139: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:42:06.97 ID:t9eoSIYD0.net

去年ベースだと提携国枠はタイ、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、シンガポール、インドネシア、マレーシアかな?
以前は中東も入ってた気がするけど


136: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:38:48.42 ID:QHrwPCst0.net

インドネシア代表ってクライファートが監督なんか


185: U-名無しさん 2025/02/06(木) 22:16:44.83 ID:AkUuzw/J0.net

>>136
あのクライファート !?

将来マリノスの監督に欲しいなw

代表監督経験者だし流石にQLとは違うでしょw


137: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:40:37.09 ID:GXnFcmgJ0.net

東南アジアなら代表で抜けても近いから大丈夫じゃね
ジャンのようにアフリカで火曜日に試合したら土曜日のリーグに出るのはきついけど


145: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:49:33.20 ID:t9eoSIYD0.net

ウォルシュは完全にベルギー出身オランダ人だな
このレベルを枠消費なしで取れたらデカい
でも向こうのシーズン中に金払って取るなら浦和かもな

https://i.imgur.com/bwqhqkW.jpeg
ウォルシュwiki02.jpg


148: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:52:47.03 ID:P+p0Piep0.net

マルティノスは若い頃はオランダ代表だったけど、キュラソー代表を選んだな。WG大国だけあってマリノス的には最高の補強だった。


149: U-名無しさん 2025/02/06(木) 18:56:10.26 ID:1qlAvmS00.net

合法的に6人目使えるのはデカいわ
デン復帰すればACLE7人の共演が見れるとか楽しみすぎる
連携?そんなものは知らん


171: U-名無しさん 2025/02/06(木) 21:25:33.74 ID:YCqRatbwr.net

ウォルシュ確定か


175: U-名無しさん 2025/02/06(木) 21:56:30.58 ID:6CetgL+80.net

インドネシア系の移籍アカウントがなんか投稿してるしインドネシアは確定っぽそう

https://twitter.com/idn_abroad/status/1887479475799269608?s=46&t=t6qCud8yoznbHWtrqu0AQQ


184: U-名無しさん 2025/02/06(木) 22:16:13.60 ID:7BDbFNw0d.net

ウォルシュの奥さんがマリノスのインスタフォローだって


192: U-名無しさん 2025/02/06(木) 22:29:30.60 ID:CgbbWlf8r.net

ウォルシュ、インスタ281万フォロワー、奥さんはバスケ選手、インドネシアのスターだな
インドネシア版ヌードバーだわ
自分のYouTube開いてる選手なんかスカイセルフ以来だな
ただアルハンの様に公式SNSは荒らされそうだ


194: U-名無しさん 2025/02/06(木) 22:31:44.73 ID:QLoB8qFf0.net

インスタ281万フォローが誰レベルなのかわからない


209: U-名無しさん 2025/02/06(木) 22:43:17.77 ID:h3ZSgEcQ0.net

>>194
とりあえず日本人サッカー選手でインスタフォロワー200万超えてる人はいないはず


204: U-名無しさん 2025/02/06(木) 22:37:14.03 ID:xPRlUKed0.net

身内バレはマスカットの娘さん以来かな


219: U-名無しさん 2025/02/06(木) 23:22:03.07 ID:nhnfJSp40.net

もうインスタコメ欄が蹂躙されてんな
国際化とはこういうことか


230: U-名無しさん 2025/02/06(木) 23:56:59.95 ID:jssEqKdT0.net

ウォルシュてインドネシア代表やったら提携国枠に該当して外人の6人目で出れるの?


231: U-名無しさん 2025/02/07(金) 00:00:14.52 ID:ByfI5nAQd.net

出れる


235: U-名無しさん 2025/02/07(金) 00:13:36.85 ID:saFDqxde0.net

これでようやく右CBも2人体制になったな
 左   中   右
キニョ デン  マツケン
泰基 諏訪間 ウォルシュ
埜口


240: U-名無しさん 2025/02/07(金) 00:25:06.09 ID:JWu36HL10.net

Jonas Van De Veire
@Jonasvdv_
Sandy Walsh on his way to top Japanese club Yokohama F. Marinos, all parties working on the last details. Deal should be finalized on saturday.

#JLeague #indonesia #pssi #timnasindonesia
による英語からの翻訳
サンディ・ウォルシュが日本のトップクラブ、横浜F・マリノスへ移籍することになり、関係者全員が最終詳細を詰めている。契約は土曜日に締結される予定。

だそうで


241: U-名無しさん 2025/02/07(金) 00:34:47.35 ID:JLWTSBEy0.net

281万人がウォルシュのユニフォームを買ったらどうなる?


246: U-名無しさん 2025/02/07(金) 00:50:39.23 ID:JWu36HL10.net

280万人は流石にないとして
その1割の人だけでも1着2万のユニ買ってくれたらそれだけで56億の売上です
それだけの在庫があるのかと原価率がどれだけ占めてるのかは知らん


265: U-名無しさん 2025/02/07(金) 08:28:18.36 ID:UGMAXYZN0.net

ハブナーの件がトラウマなのかJクラブはウォルシュに出場機会与えないだろうと思ってるインドネシア人結構いるっぽい
序盤は確実に出場数あるけどデンが復調したら確かにわからんな


329: U-名無しさん 2025/02/07(金) 13:56:15.22 ID:jEF1sIiH0.net

ウォルシュは日本代表とも戦ってたのか


330: U-名無しさん 2025/02/07(金) 14:05:55.86 ID:0Yi43Fc90.net

ザイオンからゴールしてたぞ


337: U-名無しさん 2025/02/07(金) 16:01:00.85 ID:Y7FDfxQ00.net

4バックも併用と考えるとウォルシュ獲得はかなり大きいな

龍太移籍で吉田もレンタル出してジャスティンも返却で本職右SBがマツケンだけだからな


350: U-名無しさん 2025/02/07(金) 18:14:44.34 ID:IgspLE/Z0.net

キニョデンウォルシュの3バックはロマンあるな
しかし上島エドゥ畠中の抜けもあってか今オフの補強は後ろに偏ったな


353: U-名無しさん 2025/02/07(金) 18:26:23.91 ID:AHZ819Y70.net

ACLEの登録枠的にはもう1人補強できるんだけどな、
中央のCBできる人が足りてないし補強しても良い


356: U-名無しさん 2025/02/07(金) 18:33:30.92 ID:qYr+80nY0.net

まあでもウォルシュ入るの本当にデカいわ
これでようやく抜けた分も埋め終わって補充から補強にプラ転した感があるわ



posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(8) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「横浜FM、インドネシア代表DFウォルシュを獲得へ!ベルギー1部メヘレンでプレー 現地報道「取引は完了する」(関連まとめ)」へのコメント
  • 158728156
     :   at 2025年02月07日 20:30
    欲を言えばちょっとだけでもキャンプ参加できてたらなと思うけど、十分すぎる補強で嬉しい
  • 158735122
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月07日 20:52
    曲がりなりにもベルギーでやってるんだから根本的な実力不足とは思わないが
    弱点がありそうだし、その弱点がバレて出れなくなったときに
    インドネシア人はまた突撃してくるかもよ
  • 158735145
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月07日 21:01
    横浜はDFが明らかに層薄いのに起用されないんだったら
    それは力不足ってことになると思うんだが
    インドネシア人は理解しようとしないだろうな
    面倒くさい奴らだ
  • 158735166
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月07日 21:11
    >>1578735122
    仮定に仮定を重ねた上で国籍差別を含んだ心配が止まらないようなら、どこかの心療内科か、カウンセリングを受診した方が良いんじゃないかな
  • 158739311
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月07日 21:42
    DF登録が7人(内2名負傷中、内1名行方不明)
    ポリバレント性でDFに入れるのが3人(内1名負傷中)
    現状稼働可能なのが合計6人

    新体制は人もシステムも何もかもが大きく入れ替わっているので
    キャンプに参加してない選手がACLであれリーグ戦であれいきなり出る事は無いと思うので
    基本的には今いる選手でまわすと思います
    後は特指の諏訪間がリーグ戦に出てくるかどうか

    デンは軽傷らしいですしウォルシュは恐らく行方不明(恐らくレンタル移籍)の埜口の穴埋め…でしょうねぇ…
  • 158739885
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月07日 22:52
    >>158735166
    残念ながらインドネシア人の暴走は既に何回かあるんだよな
    複数回日本のクラブに迷惑をかけた事実は直視しないとな
    まあ今まではインドネシア直送だったが、今回の欧州生まれの選手ならJリーグでもやれるかもしれんな
    欧州出身でもコンスタントに出れるとは限らないのが現在のJリーグの立ち位置だけど
  • 158740049
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月08日 00:13
    12日の上海申花戦でマリノスがACLE決勝ラウンド進出を確定させられれば
    19日の上海海港戦は若手に紛れて出てくるんじゃないかと予想
    登録の問題とかなければですけど
  • 158742615
     :   at 2025年02月08日 08:25
    ヴェルディもインドネシア代表獲ってベンチ入りなかったらSNS燃やされてたしその程度の民度だと思う
    インドネシアは鉄道建設で日本を裏切ったりいいイメージないな、代表で日本にボコられたときはちょっとスカッとしたくらい
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)