アンテナ・まとめ RSS

主力温存リバプール、2部最下位プリマスにまさかの敗戦でFA杯敗退…遠藤航はアンカー&CBでフル出場

主力温存リバプールが英2部最下位にジャイキリ許して4冠の夢潰える…遠藤航はアンカー&CBでフル出場【FAカップ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2df9b69346cab6d352ddf2e04f8aae7e7af4c803
遠藤航24-25FA杯4回戦.jpg

リバプールは9日、アウェイで行われたFAカップ4回戦でプリマス・アーガイルと対戦し、0-1で敗戦した。なお、MF遠藤航はフル出場した。

直近のEFLカップでトッテナムに4-0で完勝し、逆転でファイナル進出を決めたリバプール。週明けの12日にプレミアリーグ第15節延期分のマージーサイド・ダービーを控えるなか、今回のFAカップではチャンピオンシップ(イングランド2部)で最下位に沈むプリマスとのアウェイゲームに臨んだ。

スロット監督は今回の一戦で大幅なターンオーバーを敢行。GKケレハー、ルイス・ディアス、ツィミカス、ジョタ、クアンサー、エリオットら準主力にニョニ、マコーネルら若手を起用。遠藤は[4-3-3]のアンカーポジションでのスタメン起用となった。

立ち上がりは球際でアグレッシブな姿勢を示したプリマスに幾度か鋭いカウンターでチャンスを作られたリバプール。さらに、徐々に落ち着かせ始めたなか、復帰戦となったジョー・ゴメスが筋肉系のトラブルか早々にピッチを後に。11分にトップデビューのマバヤがスクランブル投入されると、遠藤が左センターバックにポジションを移した。

数分間の中断を経て仕切り直しとなったリバプールは、70%を超えるボール支配率を記録。だが、ボールを動かす位置が低く効果的な前進とはならず。決定機はおろかフィニッシュまで持ち込めない。

36分にはアンカーにポジションを上げたマコーネルのミドルシュートでGKハザードにセーブを強いるが、その後が続いていかない。結局、攻めあぐねた前半は相手のシュート4本に対して、シュート3本に終わった。

迎えた後半、スロット監督はメンバー交代ではなくハーフタイムの修正でゴールと勝利を目指す決断を下した。しかし、立ち上がりにはライトに際どいシュートを打たれるなど、期待された展開とはならず。

さらに、52分には相手のロングスローの流れからボックス内でエリオットが痛恨のハンドでPKを献上。これをキッカーのハーディに決められてまさかの先制点を決められた。

このピンチを受けて58分にはマバヤがIN&OUTの形でベンチに下がってヌニェスがピッチに投入される。直後のハーディの決定機はGKケレハーの好守とポストに救われて難を逃れると、ここから攻勢を強めていく。

プリマスの足が止まり始めたことでハーフコートゲームの展開に持ち込んだが、サラーやガクポ、ソボスライら主力アタッカーをベンチ外とした指揮官の用兵が結果的に裏目に。押し込みながらも最後のところで精度、連携を欠いて集中した相手の守備にことごとく撥ね返される。

ヌニェスやマコーネルが散発的にチャンスを作ったものの、ゴールをこじ開けられないまま試合は9分が加えられた後半アディショナルタイムに突入。クアンサーやGKケレハーも攻撃参加させる力業でゴールを目指したが、ジョタの決定的なボレーシュート、ヌニェスのゴール至近距離からのヘディングシュートはGKハザードの驚異的なファインセーブに阻まれた。

そして、試合はこのままタイムアップを迎え、プリマスにジャイアントキリングを許したリバプールは、シーズン4冠の夢が早々に潰える痛恨の敗戦となった。

プリマス・アーガイル 1-0 リバプール
【プリマス】
ライアン・ハーディ(後8[PK])

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1719 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1739115368/


  


※ハイライト動画追加しました

554: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 01:58:48.15 ID:RmYKtYkO0.net

オワタ


559: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 01:58:58.02 ID:CzT+nAeN0.net

なんやこの神GK


603: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:00:32.61 ID:WAsIGLyU0.net

相手のキーパー当たりすぎやし
キッズはビッグチャンス台無しにするし
キエーザ下手すぎるし馬鹿だし
負けるのもしゃーない内容


564: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 01:59:11.88 ID:XJXpVAt+0.net

このキーパー一生覚えてる


565: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 01:59:12.28 ID:ieVns0jE0.net

終わったFA敗退で楽になったな


569: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 01:59:24.99 ID:p0D1+emM0.net

残りの冠は3つになりました()


570: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 01:59:31.89 ID:H3Y6bvhM0.net

遠藤クアンサはお疲れ様
他は全員反省しろ


572: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 01:59:32.26 ID:MzTHEN9D0.net

これで日程だいぶ楽になったな
プラスに考えよう


573: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 01:59:33.43 ID:S/9yw0Yr0.net

スタメン見た時は縛りプレーみたいでおもろいやん言うてた余裕がありました


574: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 01:59:35.64 ID:7rdslV0P0.net

スロットも途中から捨て始めてて草


578: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 01:59:43.10 ID:rZRhLUYY0.net

リバプールに勝ったらそりゃそうなるわな二軍相手でも


580: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 01:59:43.93 ID:8qISTdqR0.net

大事な試合で今日みたいなクソ試合じゃなくて良かったと思おう


582: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 01:59:53.50 ID:KjlaQL1I0.net

エリエットのハンドで負けました…


583: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 01:59:54.48 ID:L3O71hJa0.net

まぁ負けるなら早くて良かったわ
残りの大会頑張れ


584: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 01:59:55.64 ID:CzT+nAeN0.net

素直にプリマスおめでとう
凄かったで


586: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 01:59:56.65 ID:iifkMPv70.net

これで使えないやつ精査できただろ


587: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 01:59:57.00 ID:ahtx2/Nn0.net

プリマスベスト16おめでとう


590: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 01:59:58.23 ID:kqNHyUq40.net

ヌニェスもさぁ
そこ叩きつけるヘッド打てないのか?


595: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:00:10.78 ID:XJXpVAt+0.net

このキエーザが来年のアタッカー補強の枷になり得るという事実


598: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:00:17.16 ID:4wyJLsLz0.net

内容でも完封負けじゃねーか
なにこれ?


600: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:00:24.59 ID:kMTUHhct0.net

マバヤとツィミカスは2度と試合出すなプロじゃねーやろこいつら
エリオットマコーネルキエーザは話にならん
クアンサ遠藤はよく頑張ったわ



608: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:00:42.29 ID:elZowtZA0.net

キエーザエリオット二度とリーグ戦使われないやろな
遠藤、クアンサは使われるやろな


610: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:00:47.00 ID:jWSKzj/F0.net

遠藤は守備はいいよ守備はね
キエーザは気持ちが空回りしてるのか?
ヌニェスは相変わらずの決定力
サブ組がどうしてサブなのか明確になった試合


615: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:01:17.45 ID:wUW7ksHy0.net

カーティスじゃなくてキッズ入れた時点でスロット的には捨ててただろうからな
それにしてもピッチに影響されすぎてつまんなかったわミスばかりで


617: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:01:20.32 ID:hQ/78wYK0.net

遠藤クアンサ頑張ったなよく抑えてたよ


618: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:01:21.49 ID:d6K9q2Jm0.net

相手のキーパーが当たってたな
リバプールはスタメン落とすのは良いとしてもベンチ舐めすぎ


620: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:01:23.93 ID:XJXpVAt+0.net

遠藤ありがとうなよくやってくれたわ
パスコース作らない中盤にキレてよかったぞ


623: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:01:27.54 ID:t6Uhnytm0.net

マバヤは20だしまぁもうみることも無さそうだな
エリオットもさすがに厳しい
ドハーティは終盤出てきたけど一番良さげにみえたから今後もちょっとみたい


625: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:01:30.64 ID:NMw3YYpZ0.net

及第点は誰?
遠藤とディアスとケレハーくらい?


642: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:02:20.01 ID:H3Y6bvhM0.net

>>625
クアンサも


627: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:01:35.65 ID:rZRhLUYY0.net

遠藤はCBの仕事こなしてたわゴメスが怪我しなければな〜


631: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:01:47.22 ID:scvZstIR0.net

負けたのはまぁ悔しいがいい、流石に面子落としすぎた
形を全く作れなかったのが痛いな
スロットのプランニングミス


633: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:01:51.29 ID:wJIHpL7j0.net

中盤捨て過ぎなんだよなw遠藤アンカー底に置いてバランス取らせようとしてたのにゴメスが怪我でそれが出来なくなったのが痛い。
まあでもエリオットのしょうもないハンドが1番効くわ。


640: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:02:16.89 ID:whachtfZ0.net

遠藤守備めっちゃよかったな


646: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:02:47.41 ID:6mY5/d2fd.net

キエーザさん
安物買いの銭失いとはまさにこの事だな
というかサラリーも考えたらし安くねえか
しかもイタリア代表で追い出しますづらいとか詰んでるな


653: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:03:24.59 ID:ieVns0jE0.net

エリオットフィジカル的に限界だろ
キエーザはフィジカル技術すべてあかん
キエーザより右WGはいってきたやつのほうが通用してた


655: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:03:30.62 ID:DLgbv4fz0.net

この試合エリオット全然良くなかったとはいえ、なんで最後は後ろに残したんだろう
ドハティやらマコーネルやらよりエリオットの方がペナルティエリア付近で期待できるだろうに


658: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:03:56.72 ID:6mY5/d2fd.net

エリオットはあのサイズの無さで推進力も無いからな
使いどころ無し


682: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:06:32.34 ID:t6Uhnytm0.net

キエーザはシュート撃つべきところでクロス上げてたから意識的な問題もデカいだろうな
お前の特技はシュート精度なんだからカットインから撃てばいいだけでガクポの真似しても意味ないというだけ
キエーザ連呼してるやつは意味不明でどちらかというとエリオットの未来のほうが終わった感じある


689: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:07:16.32 ID:L3RiP6Q80.net

右のキエーザはアカンな全く関与できない
左に移ってからの方がまだマシだった


712: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:11:43.87 ID:hQ/78wYK0.net

この状況でもpkのみにした遠藤とクアンサは頼もしいなダイクとコナテにトラブルあってもそこそこはやれるだろ


719: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:12:46.94 ID:wUW7ksHy0.net

今日の控えの面子みてもやる気なかったよな
その上ゴメス序盤で怪我するわピッチ酷いはエリオットバレーするわで万事休す
キッズたちの試合もっと見たかったけど今季はこれで見納めかな


736: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:15:23.09 ID:4wyJLsLz0.net

遠藤は読みと守備で言えばデブライネをボコれる世界トップだと思うけど
組み立てるときボール受けたあと足止める時間が長いのと結局横パス選択するのがな
あれで周りも足を止まるからビルドアップが停滞する
リバプールで質の高いトレーニング続けられてるっていうならここマジで改善してほしいのに


743: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:16:33.07 ID:hQ/78wYK0.net

>>736
守備でそれできるなら充分やろ


768: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:23:00.83 ID:H3Y6bvhM0.net

Federico Chiesa vs Plymouth: 名無しに人種はない@実況OK

1/10 successful dribbles
66% pass accuracy
13 duels lost
29 x possession lost.

Didn't take his chance.


Wataru Endo vs Plymouth: 名無しに人種はない@実況OK

128 touches
98/109 passes [90%]
2/3 ground duels won
7 aerial duels won
7 clearances
1 blocked shots
3 interceptions
2 tackles
0 dribbled past

Comfortably our best player

キエーザすごい


771: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:23:29.21 ID:VCGsz8o20.net

普通にスロットが舐めプしすぎたせいじゃね
カラバオ全力でFA落とすとかなんだかなーって感じではあるが
もう終わったことだしあとは最低限エヴァートンに勝てればそれでいいかな


772: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/10(月) 02:25:12.60 ID:t6Uhnytm0.net

まぁこんなもんでしょ
主力ぶち込んで勝ち越したシティに対して主力完全温存でそのまま捨てたリバプールの構図
リーグ諦めてるシティだから出来る選択であってリーグタイトルかかってるリバプールはそっち優先で良き



posted by カルチョまとめ管理人 at 09:00 | 大阪 | Comment(23) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「主力温存リバプール、2部最下位プリマスにまさかの敗戦でFA杯敗退…遠藤航はアンカー&CBでフル出場」へのコメント
  • 158884022
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月10日 09:11
    カーティス入れないのかなと思いながら見てたけど
    正直カーティス入れたところで…って感じの内容だったしなあ
  • 158884060
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月10日 09:18
    キエーザがユーロの面影全く無かった
  • 158884088
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月10日 09:23
    父キエーザは器用な選手だったのにどうしてこうなった...
  • 158884160
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月10日 09:35
    カップ戦は落としていいなんて言うけどあんまり早く負けちゃうと控えのプレイ時間がね
    特にスロットは1軍2軍はっきり分けるタイプっぽいし
  • 158884164
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月10日 09:37
    プリマスのキーパー当たっとったな〜〜
    ATの片手セーブはすごかった
  • 158884638
     :   at 2025年02月10日 11:28
    言い訳ばっかしてるKOP(笑)がクソダサい
  • 158884740
     :   at 2025年02月10日 12:02
    キエーザは見えてる地雷だったのに安く取れたから喜んでるリパポサポいたけどまあこうなるよねって言う
  • 158884815
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月10日 12:17
    主力が契約延長しなかったら終わりだけどまあするだろうな
    Bチームとの差がえぐい
  • 158884828
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月10日 12:17
    カップ戦で格下相手にきっちり点を獲るタキって冗談抜きにすごかったんだな
  • 158884863
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月10日 12:23
    守備できるならそれで充分?
    攻撃チャンス潰しまくってるからリーグ戦で出してもらえないんだろうに
    守備はマイナスの是正、攻撃はプラスの積み上げ
    トータルでマイナスを是正できるだけじゃ勝てないのよ
    外国人選手だと思って試合見てみろよ
    ファンダイクにとっては遠藤のスペースの消し方はやりやすいから彼の前で守備してれば悪くないと思うけど、遠藤が個で優れているわけではないから、他のCBだと遠藤が穴になるように見える結果になりかねない
  • 158884966
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月10日 12:45
    遠藤が常時一列前でやれてたら多少は違ったかもしれんけど、まー仕方ない
    カップ戦、特にFAカップとコパ・デル・レイは伝統的に番狂わせがすげー多いし
  • 158885002
     :   at 2025年02月10日 12:54
    ゴメスがまたスペったのであれば、リーグ後半はユーティリティ性の高い遠藤が控えにいる重要性がより増すだろうな
    少なくともアンカーとCB、それから4バックから3バックへの移行の時も対応できるし、緊急時にはスタメンでもある程度のクオリティーを担保してくれる存在ってのは監督にとっては有難いはず
  • 158888984
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月10日 14:15
    負けた言い訳がしょうもなさすぎるw
    ここまで勝ち上がった相手に対してこのメンツで十分と思えたのが良い結果に結びついたね相手にとって
  • 158889005
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月10日 14:27
    ゴメスが早々にKOしたことでプランが大幅にくるってしまったし、その時点でスロットも覚悟していたと思う。今日の遠藤叩いている人は遠藤先発と0-1という情報しか見ていないんだろう。
  • 158889044
     : ななし  at 2025年02月10日 14:40
    カラバオ早期敗退は日程楽になるからー、が負け惜しみにならんけどFA負けるのは普通に痛いやろ。トップチームに負けるならまだしも下部相手やしな…
  • 158889051
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月10日 14:44
    ここでFA杯を諦めるのは意外と正しい選択
    一週間に2試合のリーグ戦って、過密すぎるよ
  • 158889060
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月10日 14:47
    158884863
    それで攻撃もパーフェクトな選手ならレアル・マドリーやイングランド代表でエースになれるね
    無い物ねだりで不当に扱き下ろすのは他の選手にとっても迷惑だからやめよう
    遠藤で不十分→守備すら覚束ない選手は無価値になるわ
  • 158889155
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月10日 15:25
    ますます遠藤の出番がなくなってしまったなあ
  • 158889220
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月10日 15:46
    158889060
    それはそうだ
    だからこそ昨季は遠藤で守備は一応安定したわけだからね
    しかし、クロップのようにアンカーで帳尻を合わせるやり方ではなく、攻撃やポゼッションを含めて全体で守備の帳尻を合わせるのなら、遠藤の価値は低くなる
    それと、攻撃力を活かすためにはマークを剥がしてスペースを作るという役割が大事になるけど遠藤はそれが苦手なアンカーだから、いい評価は差し上げられないな
    ロドリやブスケツが評価されている部分がまるでできないからね
    彼らよりもできる部分があるのも事実だけど
    ボール狩ってすぐ前に的確に出せるとか、剥がしてすぐ前に出せるのなら、そりゃマドリーの控えくらいはできるよ
  • 158889496
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月10日 16:48
    品がある煽りとかでもないんだが、海外でマンUサポの煽り散らかしに「行って露、お前らは来期2度対戦するんだろ」って返されてて、それに対して「いや、プリマスは3部に落ちるから2度当たるとしたらシティだ」ってレスあって色々感心させられた
  • 158889524
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月10日 16:58
    158884863
    158889220
    横からだが、単純にチームのやり方の問題だからなあ。

    > 守備で言えばデブライネをボコれる世界トップ

    という言説に対しての充分かどうかっていう議論だと思うけど、じゃあ逆に、フラーフェンベルフがデブライネをボコれるかって言ったら出来ないわけでね。結局、戦い方と選手のフィッティングの話で、それによって基準も変わるし評価も変わる。

    おれは遠藤もフラーフェンベルフも良い選手だと思うよ
  • 158890829
     :   at 2025年02月10日 21:14
    もうシティを引き合いに出さないとメンタル保てないのかわいそうすぎるなw
  • 158892167
     :   at 2025年02月10日 22:37
    審判に文句垂れるしかないゴミクラブ等と違ってリヴァプールは主力を温存して捨てただけなのでセーフです😤
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)