中村俊輔氏、林稜平氏ら3名がJFA Proライセンスを取得!日本代表やJクラブ指揮可能に(関連まとめ)
【サッカー】中村俊輔、加藤知弘、林陵平の3氏がJFA Proライセンスを取得!! 日本代表、Jクラブ指揮が可能に [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1739179468/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1739179468/

1: 久太郎 ★ 2025/02/10(月) 18:24:28.80 ID:ZC1cFgsU9.net
日本サッカー協会(JFA)は10日、技術委員会を行い、元日本代表MFで横浜FCコーチの中村俊輔氏(46)、静岡産業大ヘッドコーチの加藤知弘氏(45)、サッカー解説者の林陵平氏(38)へのJFA Proライセンスを承認した。
3氏は2024年のProライセンスコーチ養成講習会(旧・S級コーチ養成講習会)を受講。今後は日本代表やJクラブの監督を務めることができる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c920edd3d1d97ba22ca28fa507d7085556bee8ea
3氏は2024年のProライセンスコーチ養成講習会(旧・S級コーチ養成講習会)を受講。今後は日本代表やJクラブの監督を務めることができる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c920edd3d1d97ba22ca28fa507d7085556bee8ea
3: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:26:15.20 ID:2R35jrXe0.net
俊さんはセルティックスで指導者になって恩返しやろ
5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:26:41.34 ID:b+6wpw7I0.net
中村は絶対に指導者に向いてないと思う(´・ω・`)
8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:28:31.76 ID:WocPRl/H0.net
>>5
正解じゃない
正解じゃない
37: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 19:00:45.54 ID:4gYXDQm00.net
>>5
w杯やCLで俊さんの解説聞いたけど、
相当な戦術ヲタクだった
w杯やCLで俊さんの解説聞いたけど、
相当な戦術ヲタクだった
61: あ 2025/02/10(月) 19:37:08.38 ID:KKRmjnUi0.net
>>37
戸田がどうだったよ
戸田がどうだったよ
55: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 19:28:11.33 ID:yTLBX5oJ0.net
>>5
センスの人だと思ってるのかも知らんけど違うぞ
センスの人だと思ってるのかも知らんけど違うぞ
69: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 19:54:38.75 ID:uvQIDu/o0.net
>>5
論理的で選手の苦労も理解出来サッカーもよく知ってると思うけど、
モチベーターではないだろうね
論理的で選手の苦労も理解出来サッカーもよく知ってると思うけど、
モチベーターではないだろうね
9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:29:01.60 ID:augTXe250.net
俊輔は目線がバレないように前髪伸ばしてた説があるが切らないということはオシャレとしてなのか
32: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:52:12.72 ID:6gTzC2uI0.net
>>9
あれ自分で切ってるって全盛期サッカー雑誌で語ってた気がする
あれ自分で切ってるって全盛期サッカー雑誌で語ってた気がする
11: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:30:31.59 ID:WgWREWc90.net
いい事じゃん
アイツはどうしたのかな?
アイツはどうしたのかな?
14: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:32:16.21 ID:Ox9P6Ngr0.net
俊さんがベスト16の壁を破ってトルシエ元監督を超えるんだろ
感動の意趣返しだな
感動の意趣返しだな
24: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:41:09.09 ID:d9SQPBSt0.net
久保くんとのドキュメンタリー見る感じ
俊輔の指導は褒めて伸ばすタイプだったな
俊輔の指導は褒めて伸ばすタイプだったな
25: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:43:04.27 ID:G2znUHOV0.net
中村はそのまま横浜FCの監督やるのかな?
29: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:48:18.90 ID:8Laj/iAc0.net
名選手が名監督になれるわけではない
指導する選手側に立って理解させられるように伝えられる能力も必要。
俊さんにその能力があるかな?
指導する選手側に立って理解させられるように伝えられる能力も必要。
俊さんにその能力があるかな?
36: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:58:12.19 ID:IrIhBB/l0.net
井原とか相馬辺りは底が見えたからな
年代近い中山が下のリーグとはいえそんなにいい戦力でもないのに健闘してるのはサプライズだけど
次の世代のここら辺がJで指導するとまた違う感じで新鮮だろうな
年代近い中山が下のリーグとはいえそんなにいい戦力でもないのに健闘してるのはサプライズだけど
次の世代のここら辺がJで指導するとまた違う感じで新鮮だろうな
40: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 19:06:00.26 ID:srvSctSy0.net
俊輔は川崎が似合いそう
林は町田で黒田の相棒が似合いそう
林は町田で黒田の相棒が似合いそう
46: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 19:20:23.36 ID:zOIvlnvR0.net
J史上一番悲惨だったのは小倉だったなあ
人間的には好きなんだけど監督として酷すぎて全てを失ってしまった
解説者としての仕事も
こういうことがないように願うわ
人間的には好きなんだけど監督として酷すぎて全てを失ってしまった
解説者としての仕事も
こういうことがないように願うわ
49: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 19:22:20.47 ID:ylKkBtQu0.net
長谷部と中村俊輔、どっちが代表監督に近いんかな
54: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 19:27:25.29 ID:HWtS9AtX0.net
林陵平は戦術オタク、分析オタクだけど、選手がついてこれるかどうかだなあ
遠藤とか中村俊輔みたいに実績あるとコーチとして大事にされつつそのままスライドして監督になれるからいいよな
林はその辺跳ね除けて頑張ってほしいけど。
遠藤とか中村俊輔みたいに実績あるとコーチとして大事にされつつそのままスライドして監督になれるからいいよな
林はその辺跳ね除けて頑張ってほしいけど。
80: 警備員[Lv.43] 2025/02/10(月) 20:11:06.60 ID:TXoRh5K30.net
戦術分析官あたりが良いと思う
85: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 20:16:29.37 ID:POlq5vub0.net
>>80
戦術分析なんて誰でもできる
チーム作りやスカッドで監督の力量が出る
黒田はデュエルとワークレートを明確に重視してる
中村さんにアンチフットボールが出来るかだな
戦術分析なんて誰でもできる
チーム作りやスカッドで監督の力量が出る
黒田はデュエルとワークレートを明確に重視してる
中村さんにアンチフットボールが出来るかだな
82: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 20:12:25.53 ID:fKPtIMeW0.net
加藤さんとか知らない人でも取れるんだから、
ライセンスに対するいちゃもんはやめてほしいね。
欧州のほうが難しいって宮本も言ってるしね。
ライセンスに対するいちゃもんはやめてほしいね。
欧州のほうが難しいって宮本も言ってるしね。
86: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 20:20:00.06 ID:Z2IJ2XES0.net
>>82
他国は知らんけど、日本は最上級P(旧S級)かその手前のA級で、地域協会の推薦が必要になってくるのが難しい
人数制限以外にも「(旧)S級取得者はは地域の指導者たちのリーダーでもあるべき」って考えからそうしてるんだけど
いざ取得して他地域から請われたらさっさと動いちゃうことが多いから、あまり意味ないんじゃないかと思ってる
その点、加藤氏のように大学や高校の指導者はそこに長くいるケースが多いから協会の考えと合致してる
他国は知らんけど、日本は最上級P(旧S級)かその手前のA級で、地域協会の推薦が必要になってくるのが難しい
人数制限以外にも「(旧)S級取得者はは地域の指導者たちのリーダーでもあるべき」って考えからそうしてるんだけど
いざ取得して他地域から請われたらさっさと動いちゃうことが多いから、あまり意味ないんじゃないかと思ってる
その点、加藤氏のように大学や高校の指導者はそこに長くいるケースが多いから協会の考えと合致してる
83: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 20:13:49.67 ID:VLhMVBR+0.net
戦術や寡黙だけど運動部のノリで選手とのコミュは良いとしても
コーチや首脳陣と意志疎通出来なさそう
コーチや首脳陣と意志疎通出来なさそう
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16978
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1739087019/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1739087019/
966: U-名無しさん 2025/02/10(月) 18:24:47.30 ID:yf49TTRO0.net
日本サッカー協会(JFA)は10日、技術委員会を行い、元日本代表MFで横浜FCコーチの中村俊輔氏(46)、静岡産業大ヘッドコーチの加藤知弘氏(45)、サッカー解説者の林陵平氏(38)へのJFA Proライセンスを承認した
https://news.yahoo.co.jp/articles/c920edd3d1d97ba22ca28fa507d7085556bee8ea
https://news.yahoo.co.jp/articles/c920edd3d1d97ba22ca28fa507d7085556bee8ea
974: U-名無しさん 2025/02/10(月) 18:29:57.98 ID:NN4alOQF0.net
俊さんPro獲得おめ
977: U-名無しさん 2025/02/10(月) 18:32:52.94 ID:5Jrm4Y4r0.net
林もS級か
まだプロで指導したことないよな?どこでキャリア始めるんだろ
まだプロで指導したことないよな?どこでキャリア始めるんだろ
978: U-名無しさん 2025/02/10(月) 18:33:00.65 ID:GDYTK56bd.net
これでいつ四方田をクビにしてもオッケーだね
林陵平はどっかのコーチ入りからスタートかJ3辺りでギャンブルするクラブが現れるか
林陵平はどっかのコーチ入りからスタートかJ3辺りでギャンブルするクラブが現れるか
989: U-名無しさん 2025/02/10(月) 18:43:03.50 ID:ZqheYLJe0.net
林って指導者する気あるん?
解説にこだわりあるっぽいしな
解説にこだわりあるっぽいしな
993: U-名無しさん 2025/02/10(月) 18:45:56.93 ID:UB3xC+9B0.net
てか林陵平ってそこまで凄い選手だっけ?
995: U-名無しさん 2025/02/10(月) 18:46:44.12 ID:yf49TTRO0.net
林の在籍歴は緑、柏、山形、水戸、町田、群馬か
水戸かグンマーを昇格させよう
水戸かグンマーを昇格させよう
【中村俊輔】ていうか昌子、こういう時もある1429
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1738900845/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1738900845/
164: U-名無しさん 2025/02/10(月) 18:51:10.60 ID:vHrK3dLU0.net
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大正解
966 U-名無しさん 2025/02/10(月) 18:24:47.30 ID:yf49TTRO0
日本サッカー協会(JFA)は10日、技術委員会を行い、元日本代表MFで本田圭佑氏(38)、静岡産業大ヘッドコーチの加藤知弘氏(45)、サッカー解説者の林陵平氏(38)へのJFA Proライセンスを承認した
https://news.yahoo.co.jp/articles/c920edd3d1d97ba22ca28fa507d7085556bee8ea
966 U-名無しさん 2025/02/10(月) 18:24:47.30 ID:yf49TTRO0
日本サッカー協会(JFA)は10日、技術委員会を行い、元日本代表MFで本田圭佑氏(38)、静岡産業大ヘッドコーチの加藤知弘氏(45)、サッカー解説者の林陵平氏(38)へのJFA Proライセンスを承認した
https://news.yahoo.co.jp/articles/c920edd3d1d97ba22ca28fa507d7085556bee8ea
169: U-名無しさん 2025/02/10(月) 19:10:24.66 ID:nMbup12I0.net
>>164
なんでこんな記事でも改変を求めるのか。そういうのを組み合わせたり、良さを引き出してあげるのが、当たり前じゃないですか?
そのほうが監督としても嬉しいですよね。
苦手なことをやらせるなら、それをできる選手を選んだほうが良くないですか?
全部改変する人間なんていないし、それはもうロボットじゃないですか
なんでこんな記事でも改変を求めるのか。そういうのを組み合わせたり、良さを引き出してあげるのが、当たり前じゃないですか?
そのほうが監督としても嬉しいですよね。
苦手なことをやらせるなら、それをできる選手を選んだほうが良くないですか?
全部改変する人間なんていないし、それはもうロボットじゃないですか
174: U-名無しさん 2025/02/10(月) 19:28:40.87 ID:KWRencaad.net
>>164
素晴らしい…(日本語)
素晴らしい…(日本語)
177: U-名無しさん 2025/02/10(月) 19:35:49.93 ID:CNAhnyuG0.net
>>164
ヨモさんもういいよ秒読みでしょ笑
ヨモさんもういいよ秒読みでしょ笑
171: U-名無しさん 2025/02/10(月) 19:17:54.86 ID:puUIfEQC0.net
監督編の幕開けも近いんだよね
178: U-名無しさん 2025/02/10(月) 19:38:40.94 ID:8RH+dpzs0.net
俊さんらしいお言葉を聞いて10年ぶりにスレを開いちゃったんだよね
中村俊輔氏が指導者プロライセンス取得 日本代表、Jトップチーム指揮可能に「終わりでも始まりでもない」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/02/10/kiji/20250210s00002000253000c.html
中村俊輔氏が指導者プロライセンス取得 日本代表、Jトップチーム指揮可能に「終わりでも始まりでもない」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/02/10/kiji/20250210s00002000253000c.html
172: U-名無しさん 2025/02/10(月) 19:22:51.16 ID:eQg3i/5k0.net
ていうか終わりでも始まりでもない
このお言葉は本当に意味が分からないというのはある
このお言葉は本当に意味が分からないというのはある
173: U-名無しさん 2025/02/10(月) 19:25:56.93 ID:yvK8Wl3i0.net
意味なんてありました?なかったと思います
184: U-名無しさん 2025/02/10(月) 20:03:14.84 ID:qq3hh1Y+0.net
珍しく新着がたくさんついてると思ったらProライセンス取得とかこれぞハピネス!
海外サッカーの最新記事
- 前田大然は5戦連続ゴール&旗手怜央のゴールで追いつくも…セルティックはレンジ..
- マンU、ブルーノ3戦連続ゴールなどレスターに3-0快勝!ホイルンドが久々のゴ..
- 日本代表、キールFW町野修斗を追加招集!独1部で今季7得点2アシスト(関連ま..
- アーセナル、メリーノ絶妙ヘッド弾でチェルシーとのダービー戦に勝利!リーグ戦4..
- ニューカッスル、リバプール下しカラバオ杯悲願の初優勝!70年ぶりの国内タイト..
- ミラン、ラインデルス1G1Aで2戦連続逆転勝利!デレ・アリ退場デビューのコモ..
- レアル、エンバペ圧巻2ゴールで2-1逆転勝利!ビジャレアルの猛攻を耐え凌いで..
- 南野拓実、先発フル出場し勝利に貢献!モナコはアンジェ撃破し3位浮上
- 浅野拓磨、豪快同点ヘッド弾で今季2ゴール目!マジョルカの2-1逆転勝利に貢献..
- 【小ネタ】サンチョ、マンU復帰の可能性…チェルシーが買取義務放棄の場合
- ネイマール、ブラジル代表離脱…1年半ぶり招集も左脚負傷 エンドリッキが追加招..
- 三笘薫、スーパー弾がプレミア公式の月間最優秀ゴールに選出!サラーら7名抑え受..
注目サイトの最新記事