吉田麻也、全米王者でも減俸…MLS年俸制限改正を訴え「世界中の競争相手について考えなければ」(関連まとめ)
【サッカー】全米王者でも減俸…DF吉田麻也「世界中の競争相手について考えなければ」MLS年俸制限改正を訴え [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1739347648/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1739347648/

1: 久太郎 ★ 2025/02/12(水) 17:07:28.42 ID:JDH41rTz9.net
22年W杯カタール大会で日本代表主将を務めるなど3度のW杯出場を誇り、MLSロサンゼルス・ギャラクシーに所属するDF吉田麻也(36)がMLS独自の年俸ルールの改正を訴えた。ロサンゼルス・タイムズの取材で答えた。
昨年、主将として全米王者に輝いた。それにもかかわらず、年俸80万ドル(約1億2000万円)から減俸されたことを明言。家族のために昨年オフ、新たに26年までの2年契約を結んだが「正直なところ非常に不公平だと感じている。王者になっても給料が減る。このようなことがあってはならないと誰しもが分かっています。サッカー以外で稼ぐ必要がある」と話した。
MLSは1チーム当たり総額年俸595万ドル以内に抑えなければならないルールが存在する。1967年から1984年まで存在した北米サッカーリーグ(NASL)が選手の年俸高騰で破綻した経緯を踏まえ、選手の年俸高騰を防ぎ、各チームの戦力均等化を図るために導入された。
LAギャラクシーは制限枠内に抑えるために昨季プレーオフ5試合で6得点を挙げたFWヨヴェリッチら活躍した若手選手たちをトレードしなければならず、チームで唯一契約更新のタイミングを迎えた吉田の年俸は下げられる事態に陥った。クラブのクンツGMも「これは数学の問題。サッカーの問題ではない」と苦渋の決断だったと明かしたという。
「バスケットボール、野球、アメリカンフットボールは、外国からの競争はありません。しかしサッカーは違います。世界中の競争相手について考えなければなりません。契約が良ければ良いほど、選手はそこに行く」
吉田は潤沢なオイルマネーを持つ中東を引き合いにし、一流選手が集まる理由を語った。現在、MLSは日本人選手からの関心が高まっている。より世界的なリーグに成長していくために、年俸制限ルールの見直しをする時期に差し掛かっていると強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e867656ecf0caa3c756b76aa858637a75df74ada
関連スレッド
【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739343343/
昨年、主将として全米王者に輝いた。それにもかかわらず、年俸80万ドル(約1億2000万円)から減俸されたことを明言。家族のために昨年オフ、新たに26年までの2年契約を結んだが「正直なところ非常に不公平だと感じている。王者になっても給料が減る。このようなことがあってはならないと誰しもが分かっています。サッカー以外で稼ぐ必要がある」と話した。
MLSは1チーム当たり総額年俸595万ドル以内に抑えなければならないルールが存在する。1967年から1984年まで存在した北米サッカーリーグ(NASL)が選手の年俸高騰で破綻した経緯を踏まえ、選手の年俸高騰を防ぎ、各チームの戦力均等化を図るために導入された。
LAギャラクシーは制限枠内に抑えるために昨季プレーオフ5試合で6得点を挙げたFWヨヴェリッチら活躍した若手選手たちをトレードしなければならず、チームで唯一契約更新のタイミングを迎えた吉田の年俸は下げられる事態に陥った。クラブのクンツGMも「これは数学の問題。サッカーの問題ではない」と苦渋の決断だったと明かしたという。
「バスケットボール、野球、アメリカンフットボールは、外国からの競争はありません。しかしサッカーは違います。世界中の競争相手について考えなければなりません。契約が良ければ良いほど、選手はそこに行く」
吉田は潤沢なオイルマネーを持つ中東を引き合いにし、一流選手が集まる理由を語った。現在、MLSは日本人選手からの関心が高まっている。より世界的なリーグに成長していくために、年俸制限ルールの見直しをする時期に差し掛かっていると強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e867656ecf0caa3c756b76aa858637a75df74ada
関連スレッド
【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739343343/
16: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 17:18:51.89 ID:CWolCH0l0.net
>>1
総年俸枠安すぎるな
微妙なメジャーリーガー1人分じゃねーかw
総年俸枠安すぎるな
微妙なメジャーリーガー1人分じゃねーかw
73: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 18:24:48.30 ID:mtSYFseD0.net
>>16
クラブ維持のためにはそのぐらいしか出せんのやろね
試合数は増やせないし
クラブ維持のためにはそのぐらいしか出せんのやろね
試合数は増やせないし
17: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 17:19:08.48 ID:FRzz5gst0.net
王者になったから減ったんだろ
チーム全体の年俸に制限があるんだから
活躍した選手の年俸上げるには売れもしない足でまといのロートルを下げて捻出してんだわ
チーム全体の年俸に制限があるんだから
活躍した選手の年俸上げるには売れもしない足でまといのロートルを下げて捻出してんだわ
27: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 17:27:10.16 ID:5XWPOMAg0.net
サウジアラビアにいけば
オファーないのか
オファーないのか
28: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 17:28:24.60 ID:DN/0HXuS0.net
>>27
娘の為に残ったのにサウジなんか行かないやろ
娘の為に残ったのにサウジなんか行かないやろ
38: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 17:34:48.15 ID:pbqNS3es0.net
メッシは2000万ドルもらってるらしいし、制度自体にも変な例外がありそう
70: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 18:20:38.49 ID:TJ4yEnoI0.net
サッカーの世界で競争力あるのはヨーロッパなんだからそっちでやればいいじゃん
自分がレベル低いリーグ選んどいてその言い草はねーわ
しかも年齢からしたらかなり貰ってる方なのにな
自分がレベル低いリーグ選んどいてその言い草はねーわ
しかも年齢からしたらかなり貰ってる方なのにな
73: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 18:24:48.30 ID:mtSYFseD0.net
サッカーはサラリーキャップあってはじめて成立しするとアメリカの興行プロは考えてるのかもな
放映権バブル無きゃ他の国もねえ
放映権バブル無きゃ他の国もねえ
【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1739343343/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1739343343/
9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 15:58:03.75 ID:7GLTq7qU0.net
観客結構入ってるように思えるんだけど
そんなに金ないのか?
そんなに金ないのか?
56: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:07:40.40 ID:FgzRCdxm0.net
>>9
所詮週1だしチケット収入はたかが知れてるだろ。
プレミアみたいにオイルマネーもないし、放映権ビジネスもMLSカップ視聴者数見ると失敗してんじゃね。
所詮週1だしチケット収入はたかが知れてるだろ。
プレミアみたいにオイルマネーもないし、放映権ビジネスもMLSカップ視聴者数見ると失敗してんじゃね。
299: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:56:36.93 ID:F36xZsRv0.net
>>9
アメスポは降格ないから給料にキャップ設けて札束攻勢のチームが出来ないようにして戦力の均衡図ってる
大谷の後払いが批判されてるのはこれの抜け道だから
アメスポは降格ないから給料にキャップ設けて札束攻勢のチームが出来ないようにして戦力の均衡図ってる
大谷の後払いが批判されてるのはこれの抜け道だから
506: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 17:41:25.73 ID:j9JmZ0mH0.net
>>9
客が入ってても放映権が安いから稼げない
客が入ってても放映権が安いから稼げない
23: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:00:49.60 ID:kJ6uhldw0.net
いや、資本主義だからその変はシビアなんだよ
25: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:01:15.49 ID:HZYpSRai0.net
アメリカのサッカーなんてこんなもん
とはいえ思ってた以上に安いな
とはいえ思ってた以上に安いな
38: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:03:49.41 ID:9+RSWbTS0.net
アメリカは金持ってるな
辺境でこれだけ貰えるんなら十分
それ以上は四大並みに人気、レベル共に上がらないと無理
それが資本主義
辺境でこれだけ貰えるんなら十分
それ以上は四大並みに人気、レベル共に上がらないと無理
それが資本主義
60: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:08:20.62 ID:DxkMOfGF0.net
優勝してもオフに戦力外になる選手もいるわけで
資本主義だからこそ個の価値を冷静に判断して金額提示してるやん
資本主義だからこそ個の価値を冷静に判断して金額提示してるやん
67: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:09:26.10 ID:9ZlfC/KV0.net
吉田はアメリカを勘違いしている
アメリカはああみえて老いぼれにはシビアなのよ
特別扱い受けれるのはSSクラスだけ
そんなクラスのイチローでも辞めろといわれたわけで
本来はそれが資本主義なのだろう
日本はうわべだけ真似してるからずっと老いぼれがへばりついている
アメリカはああみえて老いぼれにはシビアなのよ
特別扱い受けれるのはSSクラスだけ
そんなクラスのイチローでも辞めろといわれたわけで
本来はそれが資本主義なのだろう
日本はうわべだけ真似してるからずっと老いぼれがへばりついている
98: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:14:33.58 ID:ETme98WP0.net
これは吉田麻也が正しい
ギャラクシーはタイトル勝って吉田はリーダー
仕事のパフォーマンスとモチベーションに響くわ
ギャラクシーはタイトル勝って吉田はリーダー
仕事のパフォーマンスとモチベーションに響くわ
107: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:15:52.78 ID:kEao1aXQ0.net
チームを昇格させたらクビなったケースもあるよね
112: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:16:59.70 ID:Fw4wEwOk0.net
>>107
チームの予算があるかるな
それ理解できてない選手が多い
チームの予算があるかるな
それ理解できてない選手が多い
132: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:21:04.93 ID:1CNT9rK80.net
確かに安いなJリーグでももっともらえそう
151: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:24:23.44 ID:0/EsCaer0.net
なんか検討はずれの批判とかマウント取ってるのがいるな
給料下がるのはルールでチームが払って良いサラリーの上限があるからだろ
それで吉田はそれを変えてくれって言ってる
給料下がるのはルールでチームが払って良いサラリーの上限があるからだろ
それで吉田はそれを変えてくれって言ってる
178: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:29:55.37 ID:pN58UTBJ0.net
これ貢献したの?
優勝しても給料増減関係あるのはそこだろ
優勝しても給料増減関係あるのはそこだろ
185: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:31:55.61 ID:k2sLdfZO0.net
>>178
キャプテンで全試合出場したって>>1に書いてあるけど
MLSの優勝チームは試合に貢献出来ない選手でもキャプテンマーク巻けるの?
キャプテンで全試合出場したって>>1に書いてあるけど
MLSの優勝チームは試合に貢献出来ない選手でもキャプテンマーク巻けるの?
191: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:34:15.93 ID:0sAqvl/X0.net
再契約してこれなら相当ブチ切れてるな
281: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:52:13.64 ID:y/7aaQVo0.net
MLSだと特別指定選手以外はチーム総年俸額が決まっているからな
そして特別指定選手以外はチームが年俸払うのではなくリーグが選手年俸を払っている
MLSで大金掴みたいのなら特別指定選手になるしかない
そして特別指定選手以外はチームが年俸払うのではなくリーグが選手年俸を払っている
MLSで大金掴みたいのなら特別指定選手になるしかない
294: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:55:02.17 ID:otBycCyU0.net
>>281
なんか不思議な制度だな
これなら優勝とか一切関係ないんじゃないの?
なんか不思議な制度だな
これなら優勝とか一切関係ないんじゃないの?
308: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 16:58:16.96 ID:I5UrG3pZ0.net
>>294
サラリーキャップ制度はアメスポの基本
サラリーキャップ制度はアメスポの基本
440: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 17:28:03.45 ID:AnzkYwUB0.net
吉田に限らず通常の選手は
いくらいい成績残してクラブが人気になっても
サラリーキャップの制限で給料は上がらず
儲けは特別枠の選手に回されるって歪なのは事実だからな
いくらいい成績残してクラブが人気になっても
サラリーキャップの制限で給料は上がらず
儲けは特別枠の選手に回されるって歪なのは事実だからな
467: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 17:31:37.94 ID:ckF0Uabg0.net
>>440
メッシみたいに知名度ある選手呼ぶための犠牲だわな
本来サラリーキャップって戦力差無くすために作られるルールなのに特別枠は無制限ってとこに矛盾しかしてないわな
メッシみたいに知名度ある選手呼ぶための犠牲だわな
本来サラリーキャップって戦力差無くすために作られるルールなのに特別枠は無制限ってとこに矛盾しかしてないわな
653: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 18:18:04.29 ID:54bsKftI0.net
アメスポはキャップ制で給料抑えて戦力均衡するビジネスモデルなんだよ
それは欧州サッカーとは別の強みがあるんだから
それは欧州サッカーとは別の強みがあるんだから
海外の日本人選手の最新記事
- 三笘薫、2戦連続の幻ゴール VARでゴール取り消しに…ブライトンはマンCと2..
- 前田大然、ドイツとイタリアのクラブが「夏の移籍を検討」と英メディア 移籍金は..
- 田中碧、豪快ミドルで今季4ゴール目!リーズに3試合ぶり勝利もたらし首位再浮上..
- 三笘薫、ブライトンと2030年までの契約更新間近と英メディア報道 ビッグクラ..
- 三笘薫のスーパーゴール、英BBCの2月の月間最優秀ゴールに選出!現地で「まる..
- 久保建英、78分から途中出場も…ソシエダはELマンU戦に向け主力温存ひびきセ..
- 鎌田大地、決勝ゴールに絡む!C・パレスはイプスウィッチに勝利しリーグ戦3連勝..
- 伊藤洋輝、2ゴールの起点になるも…10人のバイエルンはボーフムに2-3敗戦(..
- ブライトン、ペドロ劇的PK弾でフラムに逆転勝利し公式戦6連勝!三笘薫はゴール..
- 南野拓実、先制ゴールで今季公式戦7点目!ここ5戦4発と絶好調!モナコは終盤追..
- 久保建英、CKで同点弾に繋がるPK誘発!ソシエダはホームでマンUと1-1ドロ..
- リバプール、エリオット劇的決勝ゴールでPSGに1-0先勝!GKアリソンがビッ..
注目サイトの最新記事