アンテナ・まとめ RSS

川崎、高井先制ヘッド弾などゴールラッシュで名古屋に4-0完勝し公式戦2連勝!湘南は福田決勝弾で鹿島に勝利 J1第1節(関連まとめ)

【サッカー】J1第1節夕 川崎×名古屋、湘南×鹿島 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1739606715/
川崎2025J1第1節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/02/15(土) 17:05:15.49 ID:kBF6UhyF9.net

川崎 4−0 名古屋
[得点者]
58'高井 幸大 (川崎)
67'山田 新  (川崎)
79'山内 日向汰(川崎)
88'宮城 天  (川崎)
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:23,005人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/021506/live/#live

湘南 1−0 鹿島
[得点者]
64'福田 翔生(湘南)
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:13,025人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/021507/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

高井、山田、山内、宮城! 新体制の川崎F、浦項戦に続き4発で名古屋に圧勝しリーグ戦白星発進!

明治安田J1リーグは15日に第1節が行われ、川崎フロンターレと名古屋グランパスがUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで対戦した。

【J1リーグ最新順位表】好スタートを切ったのは?

長谷部茂利新監督を迎え、11日に行われたAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)では浦項スティーラース相手に4-0で快勝し、新体制初陣を白星で飾った川崎F。リーグ戦初戦に向けて、浦項戦から先発メンバー2人を変更。橘田健人と伊藤達哉に代えて、河原創とパトリッキ・ヴェロンを起用した。

対して、長谷川健太監督体制4年目を迎えた名古屋は、GK武田洋平、稲垣祥、永井謙佑らに加えて、新加入の原輝綺、加藤玄、そして2年ぶり復帰のマテウス・カストロが先発に名を連ねた。

最初のチャンスは12分の川崎F。敵陣中央右の河原創のサイドチェンジをボックス左で受けたマルシーニョがワントラップから右足を振り抜く。強烈なシュートだったが、ここはGK武田洋平に正面でキャッチされた。

しかし、直後にその川崎Fにアクシデント。16分、佐々木旭が足を痛めてプレー続行不可能に。ファンウェルメスケルケン際をスクランブル投入する事態に見舞われる。

前半半ばには名古屋にも決定機が。自陣でのカウンターの流れから、最後はこぼれ球を拾った永井がボックス左手前からカットインシュートを放つも、右ポストに嫌われた。

互いに譲らずゴールレスで試合を折り返すと、名古屋は57分に加藤玄とマテウス・カストロを下げて、椎橋慧也と森島司を投入。だが、交代直前にマテウス・カストロが犯したハンドから失点を喫する。川崎Fは敵陣左サイドのタッチライン際で獲得したこのFKの場面で、キッカーの三浦颯太が正確なクロスを供給。これを高井幸大が高い打点からヘディングシュートを放ち、ゴールネットを揺らした。

先手を奪った川崎Fはさらに67分、丸山祐市の縦パスを左サイドのマルシーニョがワンタッチで前線へ。ボックス左に侵攻した三浦をラストパスを山田新が押し込んだ。

エースの今季初ゴールでリードを2点に広げた川崎Fは、77分に山本悠樹とパトリッキ・ヴェロンを下げて橘田健人と山内日向汰をピッチへ。するとその2分後、ボックス右手前からの橘田のクロスを山田がヘディングシュート。これはクロスバーを叩くが、こぼれ球に反応した山内が粘って押し込んだ。

山内のプロ初ゴールで勝利を大きく打繰り寄せた川崎Fは87分にも山内の右サイド深い位置での仕掛けから、ニアサイドに走り込んだ途中出場の宮城天がバックヒールで仕留めてトドメ。浦項戦に続き、4-0で名古屋に圧勝した川崎Fが新体制で迎えたリーグ戦初戦を白星で飾った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e99e73cdc4ecfd778d0e9b80600e00bebfafd0e





3: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 17:06:42.46 ID:DDq+Y3840.net

長谷部監督名将じゃね?
次期代表監督


5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 17:10:57.58 ID:avPhqfzQ0.net

名古屋やべえな…


7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 17:12:55.50 ID:xug/2q+W0.net

ガンバ最下位脱出してて草


12: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 17:17:46.53 ID:6l0D7ZTv0.net

>>7
ガンバとグランパスが最下位争いってJ元年を思い出す。レッズもくるかな。


8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 17:12:59.20 ID:LI2ILrUv0.net

鹿島は今シーズンも無冠に終わりそうだな。。


14: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 17:19:43.12 ID:Chw4kS9M0.net

>>8
柳沢敦監督誕生不可避


18: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 17:21:30.69 ID:LI2ILrUv0.net

>>14
小笠原の方が向いてそうな気がする


10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 17:15:43.46 ID:LI2ILrUv0.net

山岸は福岡でレギュラーの方が良かったんじゃないのか


16: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 17:20:07.00 ID:XTTG/vXw0.net

>>1
名古屋派手にヤバいな


29: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 17:29:08.69 ID:9f+3wIn30.net

やっぱり守備が安定すると攻撃が活性化するんだな


30: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 17:29:44.92 ID:LdzbcpW+0.net

湘  南  爆  勝


31: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 17:32:57.89 ID:rKIGD/Rq0.net

大怪我したマテウスを復帰させてもな
元々マテウスいても個人技でしか使えなかった監督だし
名古屋は今季も大変そうね



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16990
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1739602987/



751: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:57:22.25 ID:sAjY25dn0.net

おわたー


762: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:57:42.97 ID:ytBBl0w70.net

見事だったな湘南
チームとして統一されてる強みを感じた


772: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:58:07.92 ID:QFakcF5O0.net

鬼木は夏まで持つのか


776: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:58:15.32 ID:jUYKoMvi0.net

湘南素晴らしい


777: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:58:17.91 ID:I5ui5W3x0.net

最終ライン鬼木仕様にして湘南相手に完封負けって

かなりやばいやん


782: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:58:26.01 ID:GbyufELs0.net

鹿島相手に鹿島るの超気持ちいいなw


783: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:58:26.43 ID:DWvjkfAR0.net

悪いけど鬼木はスペシャルな選手たちに助けられてただけ
ここ数年の川崎は酷かったし


789: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:58:35.81 ID:F2VAyXc+0.net

湘南完璧な練度で勝利


813: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:59:40.76 ID:F6tFezac0.net

強い時の川崎の遊びが帰ってきたw


830: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:00:55.17 ID:USXvW/c+0.net

誰かが言ってたな
川崎は課金した盟主だって
言い得て妙だな


845: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:01:48.47 ID:UcfDuXes0.net

>>830
盟主が水戸に課金、川崎が盟主に廃課金


837: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:01:26.18 ID:TYQHw1Hr0.net

川崎お笑い失点なくなってるし
裏への対応が完璧だわ


842: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:01:41.37 ID:uWwgeW2T0.net

長谷部のくせに面白いサッカーしやがってなあ


849: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:02:01.09 ID:yUXCH7z+0.net

名古屋 枠内シュート0


988: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:15:57.99 ID:BuUAa6BOM.net

>>849
ポストには当てたし!


855: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:02:17.24 ID:S+2ZaVln0.net

川崎は長谷部になって何が変わったの?


858: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:02:25.42 ID:9QCgt6y60.net

まだ長谷部色が出てきてないかもな


903: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:05:40.53 ID:xgcKw5Kq0.net

>>858
前プレで誰がどう動くのか整理されたのと攻撃の密集度合いが減ったのでペナルティエリアに入る選手が増えた
人が密集し過ぎないからカウンターを受けた時にスペースが空きにくくなった


872: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:03:35.17 ID:db2Aevlo0.net

鬼木時代なら4-0になったら1失点くらいしそうなんだけど、それがなくなるとは…


874: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:03:37.33 ID:vZvZc64sM.net

【急募】名古屋を救う方法


879: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:03:56.19 ID:SweNMh7l0.net

>>874
金でGK強奪


883: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:04:05.01 ID:I5ui5W3x0.net

>>874
カルリーニョスジュニオを獲る


889: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:04:36.85 ID:TYQHw1Hr0.net

>>883
わりとまじでこれ


882: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:04:04.60 ID:aTvASbup0.net

テンハグでもそうだけど
良い時もあった、タイトルも獲った
ってなるとクビにするのは難しいよねえ
たとえどんなにヤバいって誰もが思っていてもw


890: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:04:42.04 ID:db2Aevlo0.net

川崎F 4-0 名古屋
54% ボール支配率 46%
18 シュート 8
8 枠内シュート 0
113.151km 走行距離 109.678km
129 スプリント 133
488 (81.1%) パス(成功率) 366 (70.2%)

湘南 1-0 鹿島
47% ボール支配率 53%
14 シュート 10
6 枠内シュート 6
118.3km 走行距離 115.241km
144 スプリント 125
387 (74.2%) パス(成功率) 519 (78.8%)


900: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:05:32.97 ID:A/Fuvpe50.net

>>890
スタッツも見事だな川崎
スタッツ見れば強いの分かる


918: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:06:19.07 ID:vi1pOpHf0.net

>>890
名古屋全然走れてないじゃないか


952: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:09:56.01 ID:I5ui5W3x0.net

>>890
名古屋のスタッツ悪すぎでしょ


895: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:04:54.35 ID:AwNElYyJ0.net

長谷部って柔軟な監督だな
川崎らしさ残しながら強度あげてきてる


967: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:11:36.57 ID:pfM5ceGm0.net

>>895
今のサッカーってスタイルを極める方向に振り切るより色んな方向に舵を取れるチームの方が結果出てるからな海外でも

スタイルを極める的なチームはテッペンには立てないだろうねJは


896: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:04:55.01 ID:A/Fuvpe50.net

名古屋は何で倍井レンタル出してんだよ
レンタル出してる場合じゃないだろ


911: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:06:03.78 ID:aTvASbup0.net

名古屋枠内ゼロかあ


924: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:06:49.75 ID:3d9v50Jb0.net

名古屋は去年も序盤ダメだったしキャンプの過ごし方に問題ありそう


932: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:07:23.69 ID:Iw8C1wS30.net

前半シュート7-4で名古屋が勝ってた
後半は1-14だけどね


941: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:08:26.19 ID:G285Tbufd.net

でも名古屋はまた2025仕様の縦ポンが完成したらポコポコと勝点を積んで普通に中位以上にいるんでしょ?
問題はシーズン変わるたびにやることは同じでも前年からの仕様変更に時間がかかること


948: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:09:24.93 ID:db2Aevlo0.net

4バックから3バックに変えるには時間がないと言って4バックを継続した長谷部川崎

3バックやりたいんじゃ!とフロント主導で選手監督コーチを変えたけど、上手く行かなすぎて開幕戦から4バックに戻した鞠


964: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:11:14.32 ID:I5ui5W3x0.net

鹿島は割と真面目に家長補強したりして


974: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:12:18.07 ID:KBW+0T0w0.net

>>964
鬼木は鹿島では荒木贔屓っぽいな
でもその荒木が足引っ張ってる


966: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:11:15.36 ID:vi1pOpHf0.net

名古屋は永井マテウスがゴラッソ決めるかどうかでしょ
この二人が動けてるうちはどこからでも脅威にはなる


987: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:15:47.91 ID:ITNZBdf60.net

>>966
みてないけどマテウスはよかった?


995: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:17:11.96 ID:PDtUnG8q0.net

>>987
散々だった



ΨΨΨ湘南ベルマーレ 688 Big WavesΨΨΨ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736725609/


791: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:58:13.51 ID:U5zSnbAk0.net

7節まで勝ち無しも覚悟してたのに開幕戦勝利かよ
今年は信じてもいいのか


792: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:59:25.91 ID:EvwTcA1p0.net

レオ・セアラに何も仕事させなかったなw


793: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:59:27.89 ID:GbyufELs0.net

去年は開幕から何試合も連続失点してたのに
開幕から無失点勝利きたあああああああああ


795: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:00:49.15 ID:SweNMh7l0.net

鹿島は誰が怖いとかが特になかったな
個性殺してないか?


799: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:02:46.95 ID:Z/rTp5ny0.net

>>795
まだまだ戦術が浸透してない感じだったね
この時期に対戦できたのありがたい


796: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:01:30.38 ID:Rg6g25foM.net

藤井&奥野に何憑依させた??
なんか別人だったぞ?


797: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:01:44.91 ID:rFsNZhx20.net

内容も含めてパーフェクトな試合だった


801: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:03:28.35 ID:Dy3FtoYn0.net

今日の鹿島はなんかまだ寝てるような感じだっな
本調子でないというか
荒木がコーナーを無駄に消化してくれたし

しかし藤井はこういう選手なのか?
派手さはないがこつこつ目の前の攻撃を摘んで
時に突破を図ってくれる計算できる選手


802: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:04:27.94 ID:wnIJVmDwH.net

福田のゴールすごいよな
なかなか見られん素晴らしい形だった


800: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:03:10.40 ID:sKbIXy320.net

翔生がメッシかと思った


803: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:05:27.78 ID:Z/rTp5ny0.net

藤井守備が出来ないって触れ込みだったけど普通にやってるよね


804: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:07:25.13 ID:zIdrL+z40.net

>>803
連動した守備が出来てたね
古巣だから気合が入ってたのもあるんだろうけど守備出来ないとは全く思わなかった


806: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:07:52.86 ID:0wFyR+470.net

藤井の守備は走力生かしたプレスバックはいいんだけど正対すると足一発で行くから危なかっしいな


805: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:07:44.06 ID:jiVHdYdg0.net

今日みんな良かったな
面白い試合だった
毎回こんな試合だったらいいな


809: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:11:25.84 ID:EotagAz+0.net

俺、奥野を信じて行くわ
聡と違う味で良いんだよな


810: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:12:38.70 ID:sDG9DQ6s0.net

藤井は序盤の守備はちょっと悪かったけど、時間が進むに従って連動出来てた。


812: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:13:04.46 ID:eqh+2Ypr0.net

福田って高校時代はただその年の東福岡のエース格ってくらいの認識でしかなかったがここまで成長するのか・・・


815: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:35:24.29 ID:n08Mpgd40.net

>>812
高卒で脚に入った兄貴の存在がやっぱ大きいんだろうね
高校も兄ちゃん追いかけて東入ってたし


813: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:21:21.48 ID:HQ2tQ8ac0.net

今日の奥野の走行距離12kmもうサボりとか言えないな


814: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:21:54.99 ID:GbyufELs0.net

今年は走力に物を言わせる感じかな
走行距離もスプリント回数も凄い


816: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:37:38.91 ID:4GaZ0SAhd.net

食いつかせて疑似カウンターぽくやったり、来ないなら中外で運んだり、未完成鹿島なら5レーン封鎖すれば出来ること少ないやろ感でプラン完遂だな



☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1630〓〓〓〓☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1739274781/


359: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:59:53.72 ID:gBR+OxjB0.net

強すぎて怖い


361: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:03:36.78 ID:u4gX+CGT0.net

ストレスなく見れるサッカー良き
勝つって良いな


362: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:03:45.08 ID:2M+U6cHwM.net

ユース覚醒で優勝してまう


363: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:04:06.33 ID:g2sD2t3+0.net

首位


364: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:04:09.21 ID:MJCZAubz0.net

強ええ
名将長谷部監督(≧▽≦)


365: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:04:15.38 ID:+/pVPrUc0.net

朝の三笘のウルトラゴールといい最高だわありがとう


368: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:05:22.21 ID:lGW5AIPE0.net

何日ぶりの首位だろうか


369: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:05:51.44 ID:7EdvTqQs0.net

影のMVPは河原でいいだろ
回収の速さよ (*´Д`)ハアハア


371: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:06:55.31 ID:LJ3nhF8/0.net

今年はスロースターターやめました!!


376: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:08:20.80 ID:rhprgsk30.net

見てて楽しいのが何よりだわ


380: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:09:24.38 ID:IoG2fslc0.net

ヴェロンは平均的にそつなくやれるから、前半ヴェロンで後半ひなたでギアチェンジできるのがいいな


383: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:10:56.35 ID:rhprgsk30.net

みんなギラギラしてるのがいいわ
これが一年続きますように…


384: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:11:04.84 ID:018yjGgL0.net

まぁハセケン名古屋は開幕3戦判断のあてにならんからな 
勝って兜のなんとやらや


385: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:11:34.77 ID:WoQwJVXc0.net

ユースで4点か
はじまったな


387: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:12:14.84 ID:CBEA6Tug0.net

鬼木返すから長谷部くれ


397: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:23:56.97 ID:LJ3nhF8/0.net

>>387
お断りします!!


403: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:27:57.76 ID:IoG2fslc0.net

>>387
ノークレームノーリターンでお願いします
メルカリだけに


388: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:13:36.75 ID:+/pVPrUc0.net

MOMは高井か丸山だと思うわ


391: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:15:52.99 ID:2l/tuzdw0.net

三浦は最後まで上下に良く走る
ただサイドは旭が怪我なのが痛いね


395: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:21:56.84 ID:I0axsAdCM.net

最初は少し動きが硬かったけど、後半からの修正は見後だった
あれだけ見ても、新監督にした甲斐はあったな


396: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:22:13.32 ID:ZxiA3gZh0.net

冷遇されてきた選手たちが躍動して大勝とか嬉しいわ
次のACLEではガッツリ変えること出来るし野田くんとかもデビューしちゃうんだろうか


398: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:25:41.67 ID:80sTkN+z0.net

4点とも素晴らしいゴールだわ


404: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:31:45.69 ID:WKfbDmHB0.net

オフサイは証拠不十分か
助かったな


405: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:40:41.27 ID:6LhokFBJ0.net

まあ逆の立場なら高井のゴールは納得できんのはわかる


406: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:42:40.57 ID:YYUrx+RJr.net

やっぱ停滞しないサッカーっていいなあ。
火曜に家長さん調整でいいんじゃない。
ヴェロンが目処ついたのは大きいんじゃない



posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「川崎、高井先制ヘッド弾などゴールラッシュで名古屋に4-0完勝し公式戦2連勝!湘南は福田決勝弾で鹿島に勝利 J1第1節(関連まとめ)」へのコメント
  • 159280272
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月15日 21:21
    何をどうしたらあれがオンサイドになるのか分からない。
    まぁそれ以外も酷過ぎてもう呆れるしかないけどな。これはもう連敗しまくって監督更迭まで持っていく方が後の為を思えばいいのかも。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)