クロップ氏観戦の大宮、藤井決勝AT弾で山形に劇的勝利!千葉はいわきに快勝!磐田は水戸に逃げ切り!長崎は5分間3発で熊本に逆転勝利!J2第1節(関連まとめ)
【サッカー】J2 第1節 いわき×千葉、大宮×山形、甲府×山口、磐田×水戸、藤枝×徳島、鳥栖×仙台、長崎×熊本 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1739621390/

【サッカー】レッドブル傘下の新生 RB大宮アルディージャ 90+7分弾で劇的白星スタート!! クロップ氏視察でNACKに10年ぶり観衆1万3千人超 [阿弥陀ヶ峰★]
新体制でJ2戦う2クラブで明暗…磐田は白星発進も鳥栖は仙台に敗戦…長崎はピースタ初の開幕戦を制す【明治安田J2】
https://news.yahoo.co.jp/articles/0968f203ff7db13213baf57dabf37574952552d2
15日、明治安田J2リーグ開幕節の7試合が各地で行われた。
2024シーズンは清水エスパルスが優勝したJ2。2025シーズンはジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖がJ1からの降格組、RB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山がJ3からの昇格組となった。
【動画】磐田の今季1発目は倍井謙! ジョルディ・クルークスから絶妙なクロス
ジョン・ハッチンソン新監督を招へいした磐田は、水戸ホーリーホックをホームに迎えた一戦。前半はチャンスを活かせずゴールレスで終えるも、後半はスコアが大きく動く。
後半序盤のピンチを凌いだ磐田は53分、ジョルディ・クルークスが右サイドからクラウンダーのクロスを送り込み、新加入の倍井謙が合わせて先制。68分にはマテウス・ペイショットが自ら獲得したPKを沈め、追加点を奪う。
さらに中村駿のFKからゴール前に飛び込んだ渡邉りょうが3点目を奪うが、2分後に安藤瑞季が押し込んで水戸も反撃。後半アディショナルタイムにはセットプレーから沖田空にもゴールを許した磐田だが、3-2で逃げ切り開幕戦白星とした。
鳥栖も指揮官が小菊昭雄監督に代わってのJ2。昨シーズンのJ1昇格プレーオフ決勝で惜しくも敗れたベガルタ仙台とホームで対戦した。
前半は互いにチャンスを作ったが、鳥栖はヴィキンタス・スリヴカがGK林彰洋との一対一を仕留めきれず。仙台も荒木駿太のボレーがクロスバーに阻まれる。
試合が動いたのは71分。仙台が右サイドの真瀬拓海へ展開すると、クロスでファーで合わせたのは郷家友太。ヘディングで叩き込んだシュートが決勝点となり、J1昇格候補同士の対決を仙台が制している。
昨シーズン3位のV・ファーレン長崎は、新戦力の元日本代表MF山口蛍も先発したなか、ロアッソ熊本との九州ダービー。古長谷千博に先制ゴールを奪われる展開となるも、62分にマテウス・ジェズスが左クロスを胸で押し込んで追いつく。
そこから5分間でエジガル・ジュニオのシュート、マテウス・ジェズスのPKが立て続けに決まり一気に逆転。熊本も塩浜遼のゴールで1点差に詰め寄るが、逃げ切った長崎がPEACE STADIUM Connected by SoftBankで初の開幕戦を3-2で制した。
昇格組ではJ3優勝のRB大宮が、2年連続でJ1昇格プレーオフに進んだモンテディオ山形に2-1で勝利。一度は追いつかれたものの、試合終了直前のCKから藤井一志が押し込む劇的な決着となった。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1739621390/

1: 久太郎 ★ 2025/02/15(土) 21:09:50.56 ID:kBF6UhyF9.net
いわき 0−2 千葉
[得点者]
31'横山 暁之(千葉)PK
60'橋 壱晟(千葉)
スタジアム:ハワイアンズスタジアムいわき
入場者数:5,046人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/021508/live/#live
大宮 2−1 山形
[得点者]
52'濱田 水輝 (大宮)
66'土居 聖真 (山形)
90+7'藤井 一志(大宮)
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:13,418人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/021509/live/#live
甲府 1−0 山口
[得点者]
51'鳥海 芳樹(甲府)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:10,152人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/021510/live/#live
磐田 3−2 水戸
[得点者]
53'倍井 謙 (磐田)
68'マテウス ペイショット(磐田)PK
77'渡邉 りょう (磐田)
79'安藤 瑞季 (水戸)
90+5'沖田 空 (水戸)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:11,819人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/021511/live/#live
藤枝 0−2 徳島
[得点者]
53'ジョアン ヴィクトル(徳島)
75'杉森 考起 (徳島)
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:7,206人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/021512/live/#live
鳥栖 0−1 仙台
[得点者]
71'郷家 友太(仙台)
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:11,610人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/021513/live/#live
長崎 3−2 熊本
[得点者]
10'古長谷 千博 (熊本)
62'マテウス ジェズス(長崎)
64'エジガル ジュニオ(長崎)
67'マテウス ジェズス(長崎)PK
89'塩浜 遼 (熊本)
スタジアム:PEACE STADIUM Connected by SoftBank
入場者数:19,248人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/021514/live/#live
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[得点者]
31'横山 暁之(千葉)PK
60'橋 壱晟(千葉)
スタジアム:ハワイアンズスタジアムいわき
入場者数:5,046人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/021508/live/#live
大宮 2−1 山形
[得点者]
52'濱田 水輝 (大宮)
66'土居 聖真 (山形)
90+7'藤井 一志(大宮)
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:13,418人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/021509/live/#live
甲府 1−0 山口
[得点者]
51'鳥海 芳樹(甲府)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:10,152人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/021510/live/#live
磐田 3−2 水戸
[得点者]
53'倍井 謙 (磐田)
68'マテウス ペイショット(磐田)PK
77'渡邉 りょう (磐田)
79'安藤 瑞季 (水戸)
90+5'沖田 空 (水戸)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:11,819人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/021511/live/#live
藤枝 0−2 徳島
[得点者]
53'ジョアン ヴィクトル(徳島)
75'杉森 考起 (徳島)
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:7,206人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/021512/live/#live
鳥栖 0−1 仙台
[得点者]
71'郷家 友太(仙台)
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:11,610人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/021513/live/#live
長崎 3−2 熊本
[得点者]
10'古長谷 千博 (熊本)
62'マテウス ジェズス(長崎)
64'エジガル ジュニオ(長崎)
67'マテウス ジェズス(長崎)PK
89'塩浜 遼 (熊本)
スタジアム:PEACE STADIUM Connected by SoftBank
入場者数:19,248人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/021514/live/#live
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
【サッカー】レッドブル傘下の新生 RB大宮アルディージャ 90+7分弾で劇的白星スタート!! クロップ氏視察でNACKに10年ぶり観衆1万3千人超 [阿弥陀ヶ峰★]
1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2025/02/15(土) 18:37:48.63 ID:U6c+SOXi9.net
[2.15 J2第1節 大宮 2-1 山形 NACK]
J2リーグが15日、各地で開幕し、J2昇格1年目のRB大宮アルディージャがモンテディオ山形に2-1で勝利した。後半アディショナルタイム7分、セットプレーのこぼれ球から大卒2年目のFW藤井一志が劇的な決勝ゴール。“レッドブル初陣”を制し、開幕白星スタートを決めた。
今季から新たにレッドブルグループの傘下となった大宮はクラブ名、エンブレム、ユニフォームを一新して迎えたJ2初戦。同グループでグローバルサッカー部門責任者を務める
前リバプール監督のユルゲン・クロップ氏が視察する中、NACK5スタジアムにはJ1所属だった2016年以来の1万3000人超えとなる13,418人の観衆が詰めかけた。
試合は茶色い芝生が目立つピッチコンディションの影響もあり、互いに見せ場の少ない展開でスタート。前半26分、山形がDF野嶽寛也のクロスにFWイサカ・ゼインが飛び込み、ようやく最初のビッグチャンスを作るも、ヘディングシュートは枠を外れた。
そうして迎えた後半7分、大宮が試合を動かした。直前には右利きの泉の左CKからチャンスを作っていた中、今度は小島が左足で左CKをゴール前に送り込むと、合わせたのはDF濱田水輝。巧みなヘディングシュートをゴール右隅に流し込んだ。
一方の山形も後半21分、4枚替えの準備をしていた最中に同点に追いついた。イサカが中央に絞った位置でDF安部崇士からのパスを受け、すぐさまスルーパスを送ると、これに抜け出したFWディサロ燦シルヴァーノが中央に折り返す。これがGK笠原昂史のファンブルを誘い、こぼれ球にMF土居聖真が詰めた。
その後は一進一退のオープンな攻防が続く中
最後にドラマが待っていた。大宮は後半アディショナルタイム7分、谷内田のCKに小島が飛び込み、これはまたもGKベルに阻まれたが、こぼれ球に飛び込んだのは藤井。最後の最後に劇的なゴールを沈めると、再開直後にタイムアップの笛が鳴り、新生・大宮が白星発進を果たした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d772f311b0f9489b166479128e4dccb667e62b0
https://video.twimg.com/amplify_video/1890666217293377536/vid/avc1/1280x720/_P-rspGZQeN0h2Kn.mp4?tag=14
J2リーグが15日、各地で開幕し、J2昇格1年目のRB大宮アルディージャがモンテディオ山形に2-1で勝利した。後半アディショナルタイム7分、セットプレーのこぼれ球から大卒2年目のFW藤井一志が劇的な決勝ゴール。“レッドブル初陣”を制し、開幕白星スタートを決めた。
今季から新たにレッドブルグループの傘下となった大宮はクラブ名、エンブレム、ユニフォームを一新して迎えたJ2初戦。同グループでグローバルサッカー部門責任者を務める
前リバプール監督のユルゲン・クロップ氏が視察する中、NACK5スタジアムにはJ1所属だった2016年以来の1万3000人超えとなる13,418人の観衆が詰めかけた。
試合は茶色い芝生が目立つピッチコンディションの影響もあり、互いに見せ場の少ない展開でスタート。前半26分、山形がDF野嶽寛也のクロスにFWイサカ・ゼインが飛び込み、ようやく最初のビッグチャンスを作るも、ヘディングシュートは枠を外れた。
そうして迎えた後半7分、大宮が試合を動かした。直前には右利きの泉の左CKからチャンスを作っていた中、今度は小島が左足で左CKをゴール前に送り込むと、合わせたのはDF濱田水輝。巧みなヘディングシュートをゴール右隅に流し込んだ。
一方の山形も後半21分、4枚替えの準備をしていた最中に同点に追いついた。イサカが中央に絞った位置でDF安部崇士からのパスを受け、すぐさまスルーパスを送ると、これに抜け出したFWディサロ燦シルヴァーノが中央に折り返す。これがGK笠原昂史のファンブルを誘い、こぼれ球にMF土居聖真が詰めた。
その後は一進一退のオープンな攻防が続く中
最後にドラマが待っていた。大宮は後半アディショナルタイム7分、谷内田のCKに小島が飛び込み、これはまたもGKベルに阻まれたが、こぼれ球に飛び込んだのは藤井。最後の最後に劇的なゴールを沈めると、再開直後にタイムアップの笛が鳴り、新生・大宮が白星発進を果たした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d772f311b0f9489b166479128e4dccb667e62b0
https://video.twimg.com/amplify_video/1890666217293377536/vid/avc1/1280x720/_P-rspGZQeN0h2Kn.mp4?tag=14
新体制でJ2戦う2クラブで明暗…磐田は白星発進も鳥栖は仙台に敗戦…長崎はピースタ初の開幕戦を制す【明治安田J2】
https://news.yahoo.co.jp/articles/0968f203ff7db13213baf57dabf37574952552d2
15日、明治安田J2リーグ開幕節の7試合が各地で行われた。
2024シーズンは清水エスパルスが優勝したJ2。2025シーズンはジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖がJ1からの降格組、RB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山がJ3からの昇格組となった。
【動画】磐田の今季1発目は倍井謙! ジョルディ・クルークスから絶妙なクロス
ジョン・ハッチンソン新監督を招へいした磐田は、水戸ホーリーホックをホームに迎えた一戦。前半はチャンスを活かせずゴールレスで終えるも、後半はスコアが大きく動く。
後半序盤のピンチを凌いだ磐田は53分、ジョルディ・クルークスが右サイドからクラウンダーのクロスを送り込み、新加入の倍井謙が合わせて先制。68分にはマテウス・ペイショットが自ら獲得したPKを沈め、追加点を奪う。
さらに中村駿のFKからゴール前に飛び込んだ渡邉りょうが3点目を奪うが、2分後に安藤瑞季が押し込んで水戸も反撃。後半アディショナルタイムにはセットプレーから沖田空にもゴールを許した磐田だが、3-2で逃げ切り開幕戦白星とした。
鳥栖も指揮官が小菊昭雄監督に代わってのJ2。昨シーズンのJ1昇格プレーオフ決勝で惜しくも敗れたベガルタ仙台とホームで対戦した。
前半は互いにチャンスを作ったが、鳥栖はヴィキンタス・スリヴカがGK林彰洋との一対一を仕留めきれず。仙台も荒木駿太のボレーがクロスバーに阻まれる。
試合が動いたのは71分。仙台が右サイドの真瀬拓海へ展開すると、クロスでファーで合わせたのは郷家友太。ヘディングで叩き込んだシュートが決勝点となり、J1昇格候補同士の対決を仙台が制している。
昨シーズン3位のV・ファーレン長崎は、新戦力の元日本代表MF山口蛍も先発したなか、ロアッソ熊本との九州ダービー。古長谷千博に先制ゴールを奪われる展開となるも、62分にマテウス・ジェズスが左クロスを胸で押し込んで追いつく。
そこから5分間でエジガル・ジュニオのシュート、マテウス・ジェズスのPKが立て続けに決まり一気に逆転。熊本も塩浜遼のゴールで1点差に詰め寄るが、逃げ切った長崎がPEACE STADIUM Connected by SoftBankで初の開幕戦を3-2で制した。
昇格組ではJ3優勝のRB大宮が、2年連続でJ1昇格プレーオフに進んだモンテディオ山形に2-1で勝利。一度は追いつかれたものの、試合終了直前のCKから藤井一志が押し込む劇的な決着となった。
3: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 21:11:02.90 ID:ioQW3Dhs0.net
今年の千葉は違うな
5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 21:11:28.30 ID:2uP6z5Sq0.net
長崎の試合が面白すぎた
6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 21:12:36.54 ID:xssW8njB0.net
徳島最高!(´・ω・`)
7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 21:12:55.66 ID:XLic+OBy0.net
長崎客入ってんな
うらやま
うらやま
10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 21:13:15.17 ID:ezTfHXMv0.net
千葉はついに初のJ1が見えてくるのか?
15: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 21:16:08.36 ID:16tFMVOq0.net
長崎が熱過ぎた
19: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 21:19:04.53 ID:RuauDJfk0.net
何試合か長崎がこの入場者数で福岡が1万割るのが続いたら急遽入れ替えるってのはどうだろうか
20: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 21:21:42.66 ID:s9rGdfGG0.net
>>19
普通に昇格降格で入れ替わる可能性も
ジャパネットは守備が怪しいから昇格逃すかもしれんけど
普通に昇格降格で入れ替わる可能性も
ジャパネットは守備が怪しいから昇格逃すかもしれんけど
22: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 21:24:09.63 ID:Ms0f2DJf0.net
磐田でも1万人だけなのに長崎は新スタとはいえ頑張ってる
27: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 21:31:33.48 ID:qRvPGULZ0.net
いや1万9千は凄いよがんばったな
28: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 21:32:27.47 ID:wx/WNKqe0.net
最後の熊本の絶好のチャンスを流さないで止めて潰した主審なんやねん
30: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 21:38:30.92 ID:0aA+DmoM0.net
冷たい雨のナイトゲームなのに長崎よく入ったな
熊本の2ゴールのクロスの入れ方も見事だったしBS10で観たけど面白かった
ハーフタイムにシーチケの通販流したのには草
さすがジャパネット、売り口上が上手くて感心した
熊本の2ゴールのクロスの入れ方も見事だったしBS10で観たけど面白かった
ハーフタイムにシーチケの通販流したのには草
さすがジャパネット、売り口上が上手くて感心した
45: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 22:02:07.10 ID:0aA+DmoM0.net
千葉は柏とちばぎんでやってJ1レベルを体感してからだったからいわきが止まって見えたとか?
47: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/02/15(土) 22:05:51.87 ID:3vHC1/I20.net
>>45
むしろ今日の試合はいわきに押されまくってたぞ
シュートも4本だけだし
むしろ今日の試合はいわきに押されまくってたぞ
シュートも4本だけだし
50: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 22:15:17.10 ID:J1xYjwdW0.net
長崎が5分で3点取っててヤバかったわ
【サッカー】レッドブル傘下の新生 RB大宮アルディージャ 90+7分弾で劇的白星スタート!! クロップ氏視察でNACKに10年ぶり観衆1万3千人超 [阿弥陀ヶ峰★]
13: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 19:05:08.11 ID:1gFstSHF0.net
これがクロップ効果
2: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 18:38:33.45 ID:xug/2q+W0.net
山形って昇格筆頭クラスだろ
もう金持ちクラブに蹂躙されてんのか
もう金持ちクラブに蹂躙されてんのか
10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 18:59:42.72 ID:O/xwWvYj0.net
>>2
ギリギリの接戦だったから
ギリギリの接戦だったから
5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 18:42:29.10 ID:JqMQgkMV0.net
クロップは最愛の愛弟子である香川真司と再会しているだろう。
6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 18:44:47.68 ID:kS5DrC4K0.net
ストレートでJ1復帰したらタキ獲得
16: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 19:09:56.11 ID:/l07+Dyu0.net
>>1
大宮公園の売店でビール飲んでるクロップを見たかった
大宮公園の売店でビール飲んでるクロップを見たかった
21: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 19:26:28.46 ID:m4NbPm5o0.net
クロップに J2に試合見せてなんか意味があるのか。
強化でもしてくれるのか?
強化でもしてくれるのか?
27: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 19:31:36.10 ID:0Jfhij1d0.net
>>21
クロップの仕事がそれだろ
クロップの仕事がそれだろ
33: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 20:35:33.58 ID:VsTG0trx0.net
クロップ見たさに行った人何パーぐらいだろw
41: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 21:59:51.30 ID:QUM+Vb6b0.net
大宮にクロップとマリゴメ来てるのすごすぎん?サポでさえ戸惑っててウケるw
早くJ1あがりたいなぁ
早くJ1あがりたいなぁ
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1905
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1739176997/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1739176997/
466: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:05:44.50 ID:Jz1vW89S0.net
首位!
467: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:07:00.02 ID:Rb10zAS+0.net
前半酷かったが風のせいも大きかったのか、後半はまあ良かったな
0失点で勝ち点3取れたのは大きい
0失点で勝ち点3取れたのは大きい
468: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:07:25.43 ID:kOPfjHFX0.net
暫定1位キタでw
472: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:08:33.39 ID:27r5qDkU0.net
風が後半から強くなったみたい。
割り切ってデリキにロングでいいのよ
割り切ってデリキにロングでいいのよ
479: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:12:18.71 ID:Wd5VqXMe0.net
千葉銀から正直内容進歩無いけど勝ったのは良かった
481: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:13:22.38 ID:JOWIhnCR0.net
デリキめっちゃ泥臭くて好きになりそうだわ
482: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:13:34.49 ID:z/8wliRb0.net
やっぱイッセイなんだよなぁ
484: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:14:47.01 ID:GGheTFI30.net
GKからのビルドアップやめてロングキック蹴るようにしたのも良かったし今日は交代も(デリキの)早くて良かった
485: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:15:59.09 ID:qmTPrX8C0.net
勝ち運というかDFの掻き出しひとつでも守備の質って変わるんだなぁと思いながら見てた
鳥海は流石でしたわ
鳥海は流石でしたわ
486: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:16:37.88 ID:ZTm33saZ0.net
デリキはよく追ってくれるけどやり過ぎでカレー1枚、石川は目立たずでこのままスタメンFWは林かな
494: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:19:34.79 ID:kYzIA1uh0.net
>>486
今の石川はシントの小森みたいな感じなのかもな
自分が中心のチームだと輝くタイプ
今の石川はシントの小森みたいな感じなのかもな
自分が中心のチームだと輝くタイプ
487: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:16:46.03 ID:n8ki9ZuA0.net
デリキはアバウトなボールでも何とかしそうな雰囲気あるな
489: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:18:01.94 ID:kYzIA1uh0.net
かなり危ないシーン多かったけど中を固めて谷村だけ警戒すれば良かったから何とかなったな
警戒する選手が2.3人いる相手だとかなり怪しそう
警戒する選手が2.3人いる相手だとかなり怪しそう
491: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:18:42.15 ID:GGheTFI30.net
久保庭と鳥海流石だわ
504: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:22:34.36 ID:SSJSaVAV0.net
綺麗じゃないけど全員が泥臭く守った試合
なんでもいいから失点減らしてほしい
なんでもいいから失点減らしてほしい
514: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:27:40.93 ID:Wd5VqXMe0.net
CBが固くなったのは唯一良かったところかな
でも小森いなくなって攻撃どうしていいのかさっぱりわからないまま開幕した感じだわ
ユンの時船山抜けてどうにもならないまま開幕したシーズン思い出す
でも小森いなくなって攻撃どうしていいのかさっぱりわからないまま開幕した感じだわ
ユンの時船山抜けてどうにもならないまま開幕したシーズン思い出す
515: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:27:43.43 ID:KyZbb5NP0.net
横山トップ下だから1トップ孤立しちゃうかな
風間まだ当分復帰できないし
2トップの選択もあり
風間まだ当分復帰できないし
2トップの選択もあり
521: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:32:58.41 ID:n8ki9ZuA0.net
林は頑張って一瞬時間作れるけど、本当に一瞬だから、すぐにサポートしてあげないとキツイな
530: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:40:38.50 ID:zmLhc/3X0.net
横山のインタビューを聞くと、攻撃の戦術が機能しないのは試合前から全員が分かっていたみたいだな、次戦からも同じ内容になるのか
それを踏まえて前のスタメン起用や風下になる前半は林を起用で耐えて、風上になる後半からデリキ投入勝負のプランがハマったな
それを踏まえて前のスタメン起用や風下になる前半は林を起用で耐えて、風上になる後半からデリキ投入勝負のプランがハマったな
531: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:42:39.29 ID:Oiuw5gYr0.net
>>530
若干だがW杯のドイツ戦感はあった
若干だがW杯のドイツ戦感はあった
533: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:44:05.89 ID:xSoPTYO10.net
あと現地組乙、ホームジャックっぽくて良かった
意味不明な得点ボードにも心折られずに
意味不明な得点ボードにも心折られずに
551: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:20:43.90 ID:/KQ2oBHm0.net
こういう勝ち方も必要だよね
特に苦手だった相手にできたのは大きい
特に苦手だった相手にできたのは大きい
RB大宮アルディージャ Part794
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1734982803/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1734982803/
594: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:02:47.12 ID:okZ8SWG70.net
よく勝てたな
藤井はよくやった
藤井はよくやった
595: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:04:44.36 ID:CmjKg8Du0.net
大宮の試合で興奮したの数年ぶりだわ
RBパワーで生まれ変わったなマジで
RBパワーで生まれ変わったなマジで
601: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:35:26.21 ID:RqVgnrAV0.net
現地居たけど良かった
決定力は課題だがまあええわ
それよりアルディとミーヤは何処…
決定力は課題だがまあええわ
それよりアルディとミーヤは何処…
606: U-名無しさん 2025/02/15(土) 18:09:12.20 ID:jQS+OPFU0.net
>>601
今日見てないなハーフタイムピッチにいた?
今日見てないなハーフタイムピッチにいた?
611: U-名無しさん 2025/02/15(土) 18:44:56.27 ID:RftUjwpr0.net
>>606
いなかったと思う
試合前のピッチ一周も無かったし少し心配
いなかったと思う
試合前のピッチ一周も無かったし少し心配
612: U-名無しさん 2025/02/15(土) 19:05:25.35 ID:FctvmDKS0.net
>>606
ハーフタイムはグッズ売り場の横で撮影会してた
ハーフタイムはグッズ売り場の横で撮影会してた
602: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:50:31.19 ID:dum/RvQs0.net
関口もすごいよかった。濱田も結果残したし後ろの争いも激化しそう
603: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:53:52.51 ID:ahvAwz7H0.net
エンブレムの変化は問題ないけど変わり過ぎは問題あり
伝統もサポーターの心情も考慮してしてると思う?
レッドブルの名称もバッファローもいいけど
その真ん中の下にドでかくリスのデザインをつけろ!
べつにファンじゃないけど!
伝統もサポーターの心情も考慮してしてると思う?
レッドブルの名称もバッファローもいいけど
その真ん中の下にドでかくリスのデザインをつけろ!
べつにファンじゃないけど!
605: U-名無しさん 2025/02/15(土) 18:06:21.14 ID:87at71Wb0.net
1万3千以上入るなんていつ以来なんだろう
消防にゴルァされて絞るようにしたのかと思ってたわ
次の甲府戦も追加販売しているな
消防にゴルァされて絞るようにしたのかと思ってたわ
次の甲府戦も追加販売しているな
609: U-名無しさん 2025/02/15(土) 18:25:15.15 ID:FctvmDKS0.net
>>605
ホーム側の売れ行きが良くないから完売した甲府のアウェーゴール裏増やしただけだよ
ホーム側の売れ行きが良くないから完売した甲府のアウェーゴール裏増やしただけだよ
618: U-名無しさん 2025/02/15(土) 21:44:03.85 ID:jQS+OPFU0.net
クロップさん晩御飯何食べたかな
619: U-名無しさん 2025/02/15(土) 22:09:12.25 ID:38mdM1JA0.net
Aチーム変わったのとお立ち台ないのはさびしいなぁ。
寝ても大宮もゴール前整列だし、ちょっと距離置いた感じ。試合後の周回も逆回りだった。
これもRB仕様なのかな。
で、RedBullドリンクミニサイズのってないの?ちょっと多いかな。
寝ても大宮もゴール前整列だし、ちょっと距離置いた感じ。試合後の周回も逆回りだった。
これもRB仕様なのかな。
で、RedBullドリンクミニサイズのってないの?ちょっと多いかな。
ヴァンフォーレ甲府 ☆ 遂にJ1復帰!!1056
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1737123002/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1737123002/
783: U-名無しさん 2025/02/15(土) 15:58:25.89 ID:Lx9HoR9Z0.net
いやー皆良く走った!!よく戦った!!
784: U-名無しさん 2025/02/15(土) 15:58:28.19 ID:759qGZ9S0.net
上位相手だとどうなるか分からんが、中位以下ならなんとか試合になりそうだな
786: U-名無しさん 2025/02/15(土) 15:59:07.22 ID:58ilfZ8P0.net
ホーム開幕戦に勝ったのって克哉が退場した栃木戦いらい?
787: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:00:20.91 ID:Lx9HoR9Z0.net
今年の加入選手みんなスゲー良かったけど
やっぱ序盤の河田のセーブが全てだな
やっぱ序盤の河田のセーブが全てだな
790: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:04:22.78 ID:XbaI1RsY0.net
前半死んだふり作戦成功した
791: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:08:04.04 ID:4zn4uRvn0.net
今オフは正GK交代を視野に入れた編成してるけど
河田はあれ止めちゃうからなぁ
河田はあれ止めちゃうからなぁ
794: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:11:33.82 ID:Cbnw+zt50.net
今日は比較的良い山下さんだった
水曜日に豪州でチャンピオンズリーグ担当して今日だから大変だったろうに
水曜日に豪州でチャンピオンズリーグ担当して今日だから大変だったろうに
795: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:15:03.20 ID:UcfDuXesd.net
勝っても上を目指すんだからあえて書くけど
マテウスは得点シーンのアシストは良かったけどあれ一つだけ。
あとはまったく物足りなかったしあれじゃ困る。もっと引き出しを開いてみせてくれ。
マテウスは得点シーンのアシストは良かったけどあれ一つだけ。
あとはまったく物足りなかったしあれじゃ困る。もっと引き出しを開いてみせてくれ。
797: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:16:58.60 ID:bSWcvACgd.net
マテウスワントップは全く納められなかったしキツそう
あと井上の空中戦の弱さと純真の守備対応は穴になりそう
あと井上の空中戦の弱さと純真の守備対応は穴になりそう
798: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:19:57.19 ID:evDDgRfJ0.net
マテウスは一つ下でも良いかもね。
後半明らかに良かったけど、90分フルで三平田中は走れないだろうしそれまで使うのはアリかもだけど、内藤と熊倉はもう少し楽な相手で試したいしどこでいつ出すか判断難しいね
後半明らかに良かったけど、90分フルで三平田中は走れないだろうしそれまで使うのはアリかもだけど、内藤と熊倉はもう少し楽な相手で試したいしどこでいつ出すか判断難しいね
799: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:21:27.62 ID:f4orcLsQ0.net
次節はレッドブルか
レベルが2つくらい上がるからここでどのくらいできるか
レベルが2つくらい上がるからここでどのくらいできるか
803: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:31:11.12 ID:XbaI1RsY0.net
去年も2節までは良かった
806: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:33:57.00 ID:uMyyf+LE0.net
マテウスのワントップだけは無いな
明らかに適正ポジションではないし得点シーン以外何も出来てなかった
三平と内藤使うほうが明らかにいい
明らかに適正ポジションではないし得点シーン以外何も出来てなかった
三平と内藤使うほうが明らかにいい
816: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:14:40.12 ID:e/KO0k3V0.net
明らかに前半は省エネだったしね。まあでも確かに納めるタイプには見えなかった。
周りは使えて走れてもいたからやっぱり2列目かなあ。
三平田中のプレスはやばかった
あと三沢はいい選手
周りは使えて走れてもいたからやっぱり2列目かなあ。
三平田中のプレスはやばかった
あと三沢はいい選手
817: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:24:28.71 ID:4zn4uRvn0.net
マテも大島も頑張ってはいるけれどもって感じではあった
まずは守備と強度という事でこういう先発になったのはわかるが
昇格を目指すならクオリティを足さないといけない
まずは守備と強度という事でこういう先発になったのはわかるが
昇格を目指すならクオリティを足さないといけない
818: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:25:01.04 ID:XbaI1RsY0.net
鳥海ってニアからのシュート上手いよね
820: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:28:09.02 ID:wLkSxRC/0.net
こいちゃんの横に23歳と21歳
去年はディフェンスリーダーが不在だったもんな
やっとオミの後継者が出てきたか
去年はディフェンスリーダーが不在だったもんな
やっとオミの後継者が出てきたか
823: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:45:35.64 ID:KDkQj4XaD.net
小出はやっぱり別格だった
827: U-名無しさん 2025/02/15(土) 19:00:03.92 ID:T044e8p+0.net
守備は去年と比べると安心して見られるようになったけど、クローザーで入った孫はハイボール全然勝ててなかった
マンシャはまだ本調子じゃないのかな
マンシャはまだ本調子じゃないのかな
830: U-名無しさん 2025/02/15(土) 19:11:03.99 ID:JAHts5zfd.net
河田が心配だったけど絶好調で安心したし
J3行きは無さそうで良かった!
鳥海は残ってくれて本当にありがとう
マテウスはうーんちょっと厳しい気がする
センターバックがあがりまくるサッカーは最高見ていてかっこいい
林田がいるから可能な戦術でこれからも楽しみ
荒木も去年より全然良い
J3行きは無さそうで良かった!
鳥海は残ってくれて本当にありがとう
マテウスはうーんちょっと厳しい気がする
センターバックがあがりまくるサッカーは最高見ていてかっこいい
林田がいるから可能な戦術でこれからも楽しみ
荒木も去年より全然良い
836: U-名無しさん 2025/02/15(土) 19:34:06.99 ID:ynI0RknN0.net
佐藤優也はもう39なんだな
甲府にいたのは20年前か
甲府にいたのは20年前か
840: U-名無しさん 2025/02/15(土) 20:01:05.96 ID:bSWcvACgd.net
改めて見直したけど荒木小出鳥海はちょっと外せんな
854: U-名無しさん 2025/02/15(土) 20:59:03.85 ID:E6PQSkgp0.net
>>840
荒木よかったなぁ、ただここ数シーズンあんまりだったからまだ信じきれない自分がいるw
荒木よかったなぁ、ただここ数シーズンあんまりだったからまだ信じきれない自分がいるw
864: U-名無しさん 2025/02/15(土) 22:02:29.27 ID:DuPfWaL10.net
これ、今日の河ちゃんのワンプレイは
新設の月間ベストセーブ賞に
いきなり選出されちゃうレベルじゃね?
南雄太が選考委員だから
入替戦での逆恨みとか無ければの話だけどw
つうかあの入替戦もう20年も前の話なんだが
その2試合フル出場のオミが未だに現役なのはスゴいよな
新設の月間ベストセーブ賞に
いきなり選出されちゃうレベルじゃね?
南雄太が選考委員だから
入替戦での逆恨みとか無ければの話だけどw
つうかあの入替戦もう20年も前の話なんだが
その2試合フル出場のオミが未だに現役なのはスゴいよな
866: U-名無しさん 2025/02/15(土) 22:07:04.75 ID:zCXUxYME0.net
今年は勝てるとしたら1-0って感じなのかな。前半終盤までシュート〇はちょっとな。内容と結果を求めるって難しいんだな。
867: U-名無しさん 2025/02/15(土) 22:13:52.01 ID:evDDgRfJ0.net
まあ得点数は確かに大事だけど、勝ち点3はもっと大事だから。
ジュビロ磐田 part1248
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1738380860/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1738380860/
353: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:04:00.62 ID:icGXqzB30.net
勝ったけどモヤモヤするな
初戦だからこんなもんだろうけど
とりあえず勝てばいい
初戦だからこんなもんだろうけど
とりあえず勝てばいい
357: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:10:24.71 ID:I5ui5W3x0.net
ジュビロ磐田vs水戸ホーリーホック
得点の流れ→磐田磐田磐田水戸水戸
ハッチソン今年も安定しとるやん
得点の流れ→磐田磐田磐田水戸水戸
ハッチソン今年も安定しとるやん
358: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:12:13.99 ID:Q5ao2U8k0.net
去年の鞠と同じような感じで失点多めになるのかねえ
まあ今日は勝てて良かったということにしよう
まあ今日は勝てて良かったということにしよう
359: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:12:24.29 ID:MtagftAP0.net
2年前の開幕岡山戦がクソすぎて後藤以外希望なしみたいな感じだったから今回かなり良くなってた
勝ちまでいけるとは
今年昇格行けるんじゃねえかな
勝ちまでいけるとは
今年昇格行けるんじゃねえかな
363: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:18:35.75 ID:SbtZVJBJ0.net
3得点してから悪いジュビロに戻った感。
後ろに引きすぎてどうにもならん感じ。
倍井とクラークスの両ウィングはJ2だと脅威だな。
後ろに引きすぎてどうにもならん感じ。
倍井とクラークスの両ウィングはJ2だと脅威だな。
369: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:28:36.23 ID:bvSgJmP30.net
水戸もプレシーズン調子良かったしな
とはいえ自滅ってかんじだし出た問題をしっかり解決して欲しいね
開幕勝てたのは何より
とはいえ自滅ってかんじだし出た問題をしっかり解決して欲しいね
開幕勝てたのは何より
370: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:31:10.63 ID:MtagftAP0.net
正直水戸が良いからなのかこっちが悪いからなのかどっちなのか分からなかった
特に1失点目は引かれた時の崩し方のお手本みたいな感じで普通に上手かった
特に1失点目は引かれた時の崩し方のお手本みたいな感じで普通に上手かった
375: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:55:02.70 ID:zZ5ow65b0.net
観てきた
前半が長く感じた
勝ったはいいけど失点は余計だった
相手の決定力があれば勝ち負け逆もあり得た
GKから繋ぐのはやはり怖いなぁ
前半が長く感じた
勝ったはいいけど失点は余計だった
相手の決定力があれば勝ち負け逆もあり得た
GKから繋ぐのはやはり怖いなぁ
380: U-名無しさん 2025/02/15(土) 18:05:50.72 ID:A7DMiKVb0.net
スタで見た人に聞きたい
両SBどうだった?
特に今年はwgになってsbとwgの距離が遠くて連携が大変な印象がある
あとクルークスってどうやってサボってた?
両SBどうだった?
特に今年はwgになってsbとwgの距離が遠くて連携が大変な印象がある
あとクルークスってどうやってサボってた?
386: U-名無しさん 2025/02/15(土) 18:44:23.54 ID:SI+Qt0Es0.net
>>380
スタで見てきたけど本当にそれ
WGが孤立して突破してくスタイルだからSBはあまり上がらないというか崩しにはいかない
前半クルークスはサイドラインに張り付いてフリーなのでずっと手を挙げてたけどボールが行かない
ロングボール禁止令なのかグラッサがお得意の対角フィード全く蹴らず
スタで見てきたけど本当にそれ
WGが孤立して突破してくスタイルだからSBはあまり上がらないというか崩しにはいかない
前半クルークスはサイドラインに張り付いてフリーなのでずっと手を挙げてたけどボールが行かない
ロングボール禁止令なのかグラッサがお得意の対角フィード全く蹴らず
382: U-名無しさん 2025/02/15(土) 18:11:37.65 ID:8LuwAkxi0.net
攻撃重視の監督だからこうなるのは予定調和だが
J1から落ちた時も攻撃重視したからであって
DF陣に攻撃重視なら仕方ない仕方ないって甘さが
染み付いてるとしか思えんなぁ
毎回耐える時に耐えられないのバカだろ
J1から落ちた時も攻撃重視したからであって
DF陣に攻撃重視なら仕方ない仕方ないって甘さが
染み付いてるとしか思えんなぁ
毎回耐える時に耐えられないのバカだろ
383: U-名無しさん 2025/02/15(土) 18:20:21.51 ID:UT9oleo40.net
なんていうか開幕戦としては勝ちっていう結果で大満足。
後半の立ち上がりはふらーっとしたキックオフも含めて何してんの?とは思った。
そして断言するわ。
川崎一輝の時代が来ると。
後半の立ち上がりはふらーっとしたキックオフも含めて何してんの?とは思った。
そして断言するわ。
川崎一輝の時代が来ると。
384: U-名無しさん 2025/02/15(土) 18:34:43.25 ID:A7DMiKVb0.net
佐藤がどこにでもいるのなにあれ
>>383
フィジカルで制したところとかよかった
去年出れなかった選手も、出れた選手もここ基準にしてバンバンスタメン争いして欲しいね
>>383
フィジカルで制したところとかよかった
去年出れなかった選手も、出れた選手もここ基準にしてバンバンスタメン争いして欲しいね
385: U-名無しさん 2025/02/15(土) 18:39:32.35 ID:MtagftAP0.net
佐藤凌我が去年の渡邉りょうみたいな役割をこなしてるから地味に渡邉は試合出たら点稼ぐかもね
渡邉はやっぱ一番前でこその選手だわ
渡邉はやっぱ一番前でこその選手だわ
407: U-名無しさん 2025/02/15(土) 21:37:19.93 ID:1J7m98qR0.net
3得点は良かったね
昌也では成り立たない右サイドのクロスをクルークスがしてくれて結果が出せたな
藤原くん見たいわ
昌也では成り立たない右サイドのクロスをクルークスがしてくれて結果が出せたな
藤原くん見たいわ
@@@徳島ヴォルティス【654】@@@
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1738381693/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1738381693/
718: U-名無しさん 2025/02/15(土) 15:57:33.76 ID:C0E/Db3/0.net
勝ったでー!!
719: U-名無しさん 2025/02/15(土) 15:57:39.80 ID:ZNSTJc9Q0.net
勝ったでー
名将増田オレ!
名将増田オレ!
722: U-名無しさん 2025/02/15(土) 15:57:48.36 ID:tG79jwvL0.net
守備カッチカッチでワロタ
738: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:05:53.05 ID:2s1Ton+70.net
杉森のゴールがちで嬉しい
739: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:06:05.98 ID:7bTqRFCA0.net
2年連続開幕戦でこれ落ちるでって確信するような試合だったから
久々にいい開幕ができたな
久々にいい開幕ができたな
744: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:09:59.75 ID:lrN8exhn0.net
前半はどうなるかと思ったけどヴィクトルのラッキーゴールで流れが変わったな
守備は固くなったけど攻撃は児玉鹿沼の運動量頼みの所が大きい
試合を重ねてもっと良くなってもらわんとな
守備は固くなったけど攻撃は児玉鹿沼の運動量頼みの所が大きい
試合を重ねてもっと良くなってもらわんとな
749: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:26:16.37 ID:Uery+Jeu0.net
バルセロスめちゃゴール前で冷静やな
得点も期待できそう
得点も期待できそう
755: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:58:51.60 ID:SJSD40OB0.net
黒部体制の補強
ターレス、岩尾、山口、鹿沼
永井、山越、山田、高木、重廣、アンデルソン、ヴィクトル、バルセロス
あれ、もしかして有能なんか?
ターレス、岩尾、山口、鹿沼
永井、山越、山田、高木、重廣、アンデルソン、ヴィクトル、バルセロス
あれ、もしかして有能なんか?
759: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:37:49.83 ID:t+V1PLQdd.net
ヴィクトルのゴール
あんなボテボテの内野ゴロみたいな打球でよう入ったな
あんなボテボテの内野ゴロみたいな打球でよう入ったな
760: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:43:44.41 ID:N5R3jaKt0.net
あれはホームのクソ芝にやられたんちゃうか?
山田くん1試合で森超えたやろ
山田くん1試合で森超えたやろ
764: U-名無しさん 2025/02/15(土) 18:00:15.35 ID:lrN8exhn0.net
何度が見直すとひとつ前はバウンドしたのに
直前はバウンドせず滑るように脇を抜いていったからGKも反応し難かったんかな
直前はバウンドせず滑るように脇を抜いていったからGKも反応し難かったんかな
771: U-名無しさん 2025/02/15(土) 18:58:08.72 ID:cJpTZIXgd.net
首位とかマジで優勝した時以来か?
気持ちよすぎるw
気持ちよすぎるw
778: U-名無しさん 2025/02/15(土) 19:37:50.27 ID:dziUDpxJ0.net
やっぱり名将コーサクさんは、
ラスト2週間非公開で超戦術を仕込んでたんやね
一生ついていくは
ラスト2週間非公開で超戦術を仕込んでたんやね
一生ついていくは
793: U-名無しさん 2025/02/15(土) 20:55:47.92 ID:louTeSLW0.net
よし今日の首位タイの座は守られた
794: U-名無しさん 2025/02/15(土) 20:59:14.45 ID:sgXyZdgv0.net
1日でも首位なのは気持ちええな!
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2716)
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1739415458/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1739415458/
363: U-名無しさん 2025/02/15(土) 15:57:08.19 ID:2ml8XIwk0.net
冷や冷やの勝利
366: U-名無しさん 2025/02/15(土) 15:57:46.36 ID:xUDdwIUD0.net
開幕戦2018年以来の勝利
367: U-名無しさん 2025/02/15(土) 15:58:00.13 ID:fMfX3KfHa.net
すげぇw
何か執念を感じるw
何か執念を感じるw
368: U-名無しさん 2025/02/15(土) 15:58:29.63 ID:SWyozmAO0.net
ちょっとクロス入れられすぎではあるが、守備は去年よりはマシ。
369: U-名無しさん 2025/02/15(土) 15:59:04.09 ID:lwUbsRxg0.net
勝ちゃあなんでもいい
よぉっしゃあぁぁ〜!
よぉっしゃあぁぁ〜!
370: U-名無しさん 2025/02/15(土) 15:59:28.14 ID:xjdNhqzP0.net
荒木がまだフィットしきれてないな
もっくんの存在のでかさを感じたわ
もっくんの存在のでかさを感じたわ
375: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:04:23.93 ID:xjdNhqzP0.net
宮崎はよかったよ
梅木はこのままじゃやばいぞ
梅木はこのままじゃやばいぞ
376: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:04:32.10 ID:VckZ0Ewua.net
ゴールシーンは完璧だったな
それ以外はまあ……最初はこんなもんでしょう!
それ以外はまあ……最初はこんなもんでしょう!
399: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:17:15.11 ID:xjdNhqzP0.net
前半の林の神セーブがなかったら多分負けてたよな
401: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:18:03.66 ID:yYf7n3Rk0.net
一番ガッカリしたのは情滋だな
あの場面で相手GKまで丁寧なパスはないって
あの場面で相手GKまで丁寧なパスはないって
404: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:19:46.31 ID:uXS771Sg0.net
>>401
あれはひどかった
あれはひどかった
406: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:20:28.70 ID:xjdNhqzP0.net
相良が体重そうに見えたな
あの調子なら有田名願にもチャン与えてほしい
あの調子なら有田名願にもチャン与えてほしい
412: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:29:52.92 ID:xUDdwIUD0.net
エロン入ってから流れ変わった
415: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:34:38.65 ID:vVvC64xh0.net
荒木連携これからだな
流れ変えられそうなのがエロンくらいだから後半の手札に取っておきたいところ
流れ変えられそうなのがエロンくらいだから後半の手札に取っておきたいところ
417: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:38:00.79 ID:T3K2YAY+0.net
荒木はライン間で受けたいだろうから、同じところで受ける郷家との関係が整理されないと難しいかもね。
去年はもっくんが結構下がって受けて、郷家がライン間にいく関係がよかったから。荒木だと待ってること多いから中央ごちゃつくときあるね。
相良とチェンジして左に流れたシーンはよかった。
去年はもっくんが結構下がって受けて、郷家がライン間にいく関係がよかったから。荒木だと待ってること多いから中央ごちゃつくときあるね。
相良とチェンジして左に流れたシーンはよかった。
421: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:44:17.55 ID:7Gsr+voq0.net
鎌田がめちゃくちゃうまかったな
その反面工藤はゲームに入れてなかった
この出来なら松井がコンディション戻ったら高さあるし松井になると思う
荒木はトップより2列目の方がいいのではないか?
宮崎とエロンの方がしばらくは良さそう
宮崎はこれでゴール取れれば完璧
その反面工藤はゲームに入れてなかった
この出来なら松井がコンディション戻ったら高さあるし松井になると思う
荒木はトップより2列目の方がいいのではないか?
宮崎とエロンの方がしばらくは良さそう
宮崎はこれでゴール取れれば完璧
425: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:49:01.77 ID:RgeJaQlE0.net
鎌田良かったね
でも蒼生も良かったよ
中盤のパス回しに荒木が降りてきて参加してくれると良かったんだけどね
荒木のポジションに武田はありかもね
でも蒼生も良かったよ
中盤のパス回しに荒木が降りてきて参加してくれると良かったんだけどね
荒木のポジションに武田はありかもね
431: U-名無しさん 2025/02/15(土) 16:58:26.30 ID:OO4hAMhud.net
現地いたけど後半のAT何分だった?攻められてたのもあるけどスゲー長く感じたw
432: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:02:24.86 ID:xjdNhqzP0.net
>>431
5分で5分すぎてすぐ試合終了だったよ
後半ロスタイムの石尾がするするドリブルで抜けてったシーンはワクワクしたな
石尾ああいうスペース見つけて前に運ぶのうまいよね
5分で5分すぎてすぐ試合終了だったよ
後半ロスタイムの石尾がするするドリブルで抜けてったシーンはワクワクしたな
石尾ああいうスペース見つけて前に運ぶのうまいよね
453: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:49:20.82 ID:lY218LHU0.net
この内容で勝ち点取れたのは非常に大きい
中島の穴の大きさを実感させられた
去年ストロングポイントだったゲーム序盤のハイプレスも影を潜め、後ろから縦ポンか真瀬のランニング頼み
サイドにスペースが無いと去年以上に苦労しそう
中島の穴の大きさを実感させられた
去年ストロングポイントだったゲーム序盤のハイプレスも影を潜め、後ろから縦ポンか真瀬のランニング頼み
サイドにスペースが無いと去年以上に苦労しそう
456: U-名無しさん 2025/02/15(土) 17:55:24.68 ID:RNgVkfnj0.net
>>453
森山監督は、ピッチが良くなくて、それで序盤は空中戦で中盤飛ばして、徐々に繋ごうとしてたような事言ってたけどな。切り替えが出来なかったと。
森山監督は、ピッチが良くなくて、それで序盤は空中戦で中盤飛ばして、徐々に繋ごうとしてたような事言ってたけどな。切り替えが出来なかったと。
【いよいよ】V・ファーレン長崎 311ノット【船出】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1737474593/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1737474593/
715: U-名無しさん 2025/02/15(土) 20:56:42.48 ID:jUYKoMvi0.net
勝ったけど確信した
これ3位以下なら99%残留やろ
これ3位以下なら99%残留やろ
718: U-名無しさん 2025/02/15(土) 21:01:56.37 ID:tM1L+wU90.net
取って取られる展開を最後まで楽しめるね
719: U-名無しさん 2025/02/15(土) 21:02:15.25 ID:JNwHWzvk0.net
マルコスの仕上がりがイマイチだな
次から増山スタメンでファンマベンチかもしれんね
次から増山スタメンでファンマベンチかもしれんね
729: U-名無しさん 2025/02/15(土) 21:25:24.66 ID:7+85YOle0.net
ウチって逆転勝ちできるんだな
去年がほとんど逆転できなかった印象が強いからビックリだ
去年がほとんど逆転できなかった印象が強いからビックリだ
732: U-名無しさん 2025/02/15(土) 21:47:11.48 ID:S147/YKB0.net
寒い思いしながら見てたけど勝ててよかった
カイトらしいキレッキレのドリブルとカイトらしい明後日の方向へのシュートが見られて満足だわ
カイトらしいキレッキレのドリブルとカイトらしい明後日の方向へのシュートが見られて満足だわ
733: U-名無しさん 2025/02/15(土) 21:50:15.66 ID:/cYeM4d40.net
関口とマルコスがイマイチ
あと山崎があの程度ならフアンマの方が効果あるだろ
次はマルコスベンチガイでフアンマインでよろしく頼む
あと増山はやはり欠かせない選手と再認識した
あと山崎があの程度ならフアンマの方が効果あるだろ
次はマルコスベンチガイでフアンマインでよろしく頼む
あと増山はやはり欠かせない選手と再認識した
734: U-名無しさん 2025/02/15(土) 21:51:22.13 ID:c7SSO7+30.net
松澤ってジェネリック三笘って考えていい?
736: U-名無しさん 2025/02/15(土) 21:54:03.02 ID:qqjHuvll0.net
足元とスピードは三苫のジェネリックで良いけど松澤はサッカー脳が三苫に比べて致命的に低い
そこが愛すべきところでもあるが
そこが愛すべきところでもあるが
737: U-名無しさん 2025/02/15(土) 21:55:05.89 ID:/cYeM4d40.net
松澤は守備と得点能力がダメだからジェネリックまでいかん
739: U-名無しさん 2025/02/15(土) 22:02:12.98 ID:clYJinbo0.net
まっつんはシュートがダメなんだからアシストに徹するべき
743: U-名無しさん 2025/02/15(土) 22:29:02.78 ID:1LJqOrVg0.net
松澤はワクワクドキドキさせてくれる選手だね
C席だったけど周り熊本サポだらけだったよ
C席だったけど周り熊本サポだらけだったよ
745: U-名無しさん 2025/02/15(土) 22:34:23.35 ID:ohDuPjfL0.net
エドゥアルドはエジガルの使い方分かってるね
ダイレクトに低い弾道でパス出して、収めきれてた
正直ここのラインは結構使えると思う
ダイレクトに低い弾道でパス出して、収めきれてた
正直ここのラインは結構使えると思う
Jリーグの最新記事
- 横浜FM、遠野&植中弾でG大阪下し今季初勝利!鹿島は知念同点弾で浦和に追い付..
- 京都、エリアス&ペドロ弾で清水に2-1勝利!今季初の複数得点での白星 J1第..
- J1新潟、新政権リーグ6戦未勝利 主将堀米悠斗が訴え「投げやりになったら終わ..
- 札幌、秋田下し今季初勝利!鳥栖も好調の大宮下し今季初勝利!磐田はペイショット..
- J1名古屋、クラブワーストタイ開幕6戦未勝利…長谷川健太監督「責任を非常に感..
- 町田、西村決勝弾で新潟下し首位鹿島と勝ち点並ぶ!福岡は安藤劇的AT弾でFC東..
- J2札幌に痛手…大ア玲央が左腓腹筋腱膜損傷で離脱 高木駿は腰椎椎間板ヘルニア..
- 浦和、トルコ代表FWトスンと4カ月の期限付き移籍で合意か?クラブW杯後に残留..
- J1最下位の名古屋、FW山岸祐也とDF徳元悠平の負傷離脱(関連まとめ)
- J2鳥栖、横浜FM松田詠太郎を期限付き移籍で獲得!昨季は新潟でプレー「自分の..
- ACLE、準々決勝以降日程が決定!第1シード・アルヒラル優位に編重、横浜FM..
- JFA、元日本代表中村直志氏や前札幌コーチ兼通訳の杉浦大輔氏ら6人にJFA ..
注目サイトの最新記事