アンテナ・まとめ RSS

マンUアモリム監督、歴代ワースト記録の更新迫る「暗い歴史にその名を刻む」

15位のマンU・アモリム監督 歴代ワースト記録の更新迫る「暗い歴史にその名を刻む」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f2255f8cfc41dc6814870959c0f681635be0319
アモリム横顔.jpg

 イングランド・プレミアリーグの名門マンチェスター・ユナイテッドを率いるポルトガル人指揮官、ルベン・アモリム監督(40)が歴代ワースト記録を更新することが確実となった。

 昨年11月に低迷するチームの再建を託されたアモリム監督は就任後のリーグ16試合で5勝3分け8敗。前任のエリック・テンハグ監督時代も含めると、今季8勝5分け12敗の15位(17日現在)と低空飛行が続いている。スペインメディア「BESOCCER」は「プレミアリーグ発足(1992―93年)後、クラブにとって望ましくない記録に近づいた。最多敗戦まであと2敗となった」と伝えた。

 ファン数やクラブ収入で「世界一」になるなど1990年代に常勝軍団だったチームはここ数年低迷し、結果を残せていない。特に昨季は18勝6分け14敗と過去最多敗戦を記録。今季も残り13試合となり、ワースト記録の更新は間違いないとみられる。同メディアは「アモリム監督が1月19日に『史上最悪のチームかもしれない』と発した言葉は間もなく統計的な事実になるかもしれない」と指摘した。

「史上最悪」だった昨季もイングランド協会(FA)カップを制覇し、一矢を報いた。今季もまだFA杯は勝ち残っているものの「アモリム監督はマンUの暗い歴史にその名を刻みそうだ。これを避けるためには3試合負けないようにするしかない」と伝えていた。

† Red Devils Manchester United 1937 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1739783820/


270: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 17:25:51.73 ID:VZyfQ2um0.net

15位のマンU・アモリム監督 歴代ワースト記録の更新迫る「暗い歴史にその名を刻む」
2/18(火) 13:21配信

昨季は18勝6分け14敗と過去最多敗戦を記録。今季も残り13試合となり、ワースト記録の更新は間違いないとみられる。
「アモリム監督が1月19日に『史上最悪のチームかもしれない』と発した言葉は間もなく統計的な事実になるかもしれない」と指摘した。
「史上最悪」だった昨季もイングランド協会(FA)カップを制覇し、一矢を報いた。
今季もまだFA杯は勝ち残っているものの「アモリム監督はマンUの暗い歴史にその名を刻みそうだ。
これを避けるためには3試合負けないようにするしかない」と伝えていた。
昨シーズンも過去最多敗戦を記録したが引き分けが少なく18勝はしたうえにFA杯を制覇しただけにまだ救いがあった
だけど今シーズンは間違いなく歴代ワーストのシーズンを送ってると言える
あと今シーズンはプレミアだとまだ一度も連勝が無いという
もうプレミは残留できれば御の字と割り切ってELに全振りするしかないだろうな


282: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 18:08:07.53 ID:E8G1xBPR0.net

ワーストが多すぎてもう何がワーストなのかわからん


283: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 18:15:04.41 ID:UqX+4BZ90.net

6位とか7位でずっと停滞するよりは一度沈み込んだ方が次に高く飛べる


284: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 18:17:03.46 ID:qVsi8p0a0.net

底なし沼やで(´・ω・`)


285: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 18:19:41.69 ID:tjFqC3+e0.net

アモリムに時間を与えるとチームが一切良くなってないどころか悪くなってるのが凄い


286: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 18:21:07.02 ID:sFEkfbyP0.net

だから一度負債をチャラにしないと駄目だって
そのために沈むならいいけど、あの選手を買う為にこの選手を売るっていう自転車操業を続けるならジワジワ沈むだけ


288: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 18:21:33.03 ID:57x24Alb0.net

最低でも3年は与えないとダメ


291: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 18:26:37.36 ID:Us0k+hjw0.net

>>288
そう言われてたテンハグは3年与えられなかったけどな


301: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 19:22:14.66 ID:JUX5fzG60.net

🚨 Some Manchester United players are beginning to lose faith in Rúben Amorim's system as results and performances continue to suffer.

He may still have their support, but confidence in his methods is inevitably starting to ebb.

🚨マンチェスター・ユナイテッドの選手の中には、成績やパフォーマンスの低下が続く中、ルベン・アモリムのシステムに対する信頼を失い始めている者もいる。

彼はまだ彼らの支持を得ているかもしれないが、彼の手法に対する信頼は必然的に薄れ始めている。


302: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 19:23:43.22 ID:G/B4RX/3M.net

また癌細胞が湧き出したか
摘出しなければ


305: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 19:34:50.68 ID:VZBVr4VO0.net

かれこれ10年蝕んでる癌です
ステージ4だし寛解は無理でしょもう


306: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 19:37:27.41 ID:4SM65DfK0.net

自分たちの実力じゃなくてすぐ監督を疑い始めるのがこいつらダメだなって思うよ


308: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 19:44:38.55 ID:WH5NLp0X0.net

そんなに監督が気に入らないなら移籍すればいいのに
わざわざ内紛を起こして自分の思い通りにしようとするやつが多すぎる
このクラブの腐った伝統だね


309: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 19:50:15.49 ID:/e8/LnT40.net

毎回同じ展開は呆れるな
キリないじゃん


311: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 19:53:28.73 ID:KnV1vULa0.net

どうすんねーん、だからこそガルナチョ・メイヌー売らないとみたいな話になるんだろうけど

𝙏𝙍𝘼𝙉𝙎𝙁𝙀𝙍 𝙉𝙀𝙒𝙎 : マンチェスター・ユナイテッドの[夏の]潜在的な購入余地は2,000万ポンドから3,000万ポンド程度と低く、アモリムが想定しているようなチームの大改造に資金を充てられる可能性は低い。

[ @MsiDouglas ]


312: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 19:54:13.73 ID:buNjQ9Ok0.net

勝ってれば時間が与えられるけど負ければ…みたいな事を自分でも言ってたんだからこの成績ではこうなるのも仕方無いのでは。


313: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 19:55:04.05 ID:m4OQnO8b0.net

これアモさん辞めさせても次の監督も地獄やん


315: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 19:56:23.07 ID:lNGN8UVo0.net

移籍すれば良いというか、今いるのは無用な選手だと宣言しちゃったも同然だからそうなるにきまってるわな
どうせ入れ替えたいと思っているなら、一時的にやる気を出させるためだけにでも適当に持ち上げて自ら走るように仕向けるのが得策だろ


319: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 20:04:12.33 ID:tXmx/FeZ0.net

テンハグが1000億使ってCL権すら取れなかったせいで地獄みたいな金欠サイクル始まってる
ここはケツ拭かされてるアモリムに同情する


320: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 20:06:18.86 ID:lNGN8UVo0.net

逆に1000億使ってこの順位でなんで夏に大補強できると思ったのよ


322: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 20:08:27.75 ID:tXmx/FeZ0.net

誰やっても同じだしもうレジェンドにやっすい給料でやってもらった方が良いだろうな
Skyスポーツで偉そうにコメントしてる奴とか


323: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 20:11:46.50 ID:k2fwv7fy0.net

3バックだと大幅に刷新するためにお金が必要です


324: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 20:12:25.13 ID:326a8Run0.net

アモリムを解任する方が安く済みそうだな


325: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 20:12:37.38 ID:1KQF1LMG0.net

アトレティコみたいにさ?442にした方がいい
442から55ブロックに可変して、からのカウンター


329: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 20:15:29.70 ID:4SM65DfK0.net

アモリム解任したらもうこのクラブの監督やってくれる人いないでしょ


330: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 20:16:04.78 ID:+4uG8KPKa.net

首脳陣よりお前らのほうが詳しそうだから、アモボールに適したフリーの良い選手のリストをクラブに送ってみろ。今の時代マジで採用されるかもw


331: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 20:16:18.29 ID:FUYEa8Yn0.net

ジョゼならやってくれるのでは


332: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/18(火) 20:17:41.46 ID:pa6sSXbT0.net

トルコみたいな地獄で指揮してるモウやオーレはオファー来たら飛びつきそう



posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(23) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「マンUアモリム監督、歴代ワースト記録の更新迫る「暗い歴史にその名を刻む」」へのコメント
  • 159468228
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月18日 21:19
    もうおわりやね
    ここで生まれ変われないとどうしようもない
  • 159469575
     :   at 2025年02月18日 22:31
    監督変えてリセットしようとする堪え性の無さが一番の問題だろうね
  • 159469598
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月18日 22:38
    擁護するわけじゃないけど、モチベーターじゃなくて戦術家をシーズン途中で連れてきて完全に崩壊してるチームをすぐに建て直せっていうのは無理があるんじゃないかとは思う
    アーセナル就任当初のアルテタみたいに長い目で見てあげて欲しい
    若いポルトガル人監督でポルトガルクラブでしか実績ないっていうとAVBを思い出しちゃうけどw
  • 159469618
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月18日 22:43
    世界最高の給料でやってるシメオネを更に2倍ぐらいの給料で引き抜いた方が良いんじゃない?
    あんな無駄な金の使い方出来るなら今もお金ならあるだろw
  • 159469714
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月18日 23:10
    監督を変えればなんとかなると思ってる浅慮で学習もしない人間が頭にいる間はどうにもならん
  • 159469716
     :   at 2025年02月18日 23:10
    ファギー辞めてからずっとだけど、つくづくマンチェスターユナイテッドに戦術家は要らないんだなと思わされる
    我々はマンチェスターユナイテッドだ!っていうプライドをくすぐるようなモチベーターじゃないとこのチームはムリだよ
    スールシャールに土下座でもしてこいって
  • 159469765
     :   at 2025年02月18日 23:29
    モチベーションを高めるのが得意なタイプの監督になったらちょっとは勝つようになるだろうけど、リーグ中位をウロウロするだけで終わって「やっぱり戦術を構築出来る監督じゃなきゃダメだ!」って言い始めるよ。
  • 159469773
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月18日 23:31
    スールシャールの時代にクリロナじゃなくカバーニの控えになるような選手を取っていたら変わってたかもな
  • 159469793
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月18日 23:41
    そもそもファギーの頃はプレミアの競争相手に戦術で戦うクラブが存在しなかったから何とかなってたわけでね
    だからCLで現代サッカーに通じる戦術を採用してたバルサに完膚なきまでにボコられたでしょ
  • 159469846
     : あ  at 2025年02月19日 00:06
    何人変えても駄目ってのはもう土壌の問題だよな
  • 159469862
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月19日 00:11
    もういっそのことルーニーを監督にして堕ちるとこまで堕ちようや
    クラブの価値をズンドコまで落としてグレイザーが手放すように仕向けんと
    もうどうにもならんでしょ
    この悪循環具合はサンダーランドみたいに3部まで落ちぶれる前兆に思えるわ
  • 159469997
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月19日 01:44
    また解任解任の合唱始めてんのかよマンUサポ様は
  • 159470079
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月19日 03:58
    結局はマンUを引きずるのが悪い
    ファーガソンがいた頃の面影は無いし別物に生まれ変わらないと
    その内、本当にマンチェスターの赤い弱い方になってしまう
  • 159470155
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月19日 05:24
    古豪ってのはこうやって出来ていくんだね。たまたまその時代にだけ上手くいったのであって、時代の変化についていけなければ淘汰されるのみ。テコ入れしようにも累積赤字のせいで資金投入出来ないし、詰んでますな。
  • 159470223
     :   at 2025年02月19日 06:11
    監督ルーニー
    コーチにロイキーン、ガリーネビル
    これでイけ
  • 159470351
     :   at 2025年02月19日 06:46
    確かな実績のある一流選手、市場を賑わす人気若手銘柄、将来を有望視される新進気鋭の若手監督

    誰がきても全員ダメになるのある意味すごい
  • 159471638
     : 名無し  at 2025年02月19日 07:43
    モウが言ってたよ。私の監督キャリアで最大の仕事はユナイテッドを2位にしたことだって。
  • 159471646
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月19日 07:44
    切ればよくなると思ってるうちは悪くなるだけだろうな
    トゥヘルエメリアンチェロッティみたいに今いる戦力で何とかしますって系統の監督じゃないとダメっぽいけど、それわかってる人がチーム側にいればこんな状況にはなってなさそう
  • 159478820
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月19日 09:46
    テンさんのケツ拭きは大変ですね
    ファンニステルローイが暫定やってた4試合は3勝1分だったけど
  • 159478883
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月19日 10:05
    監督が何やったところで選手が実行できないんだから無意味
  • 159478913
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月19日 10:13
    アモリムの手腕もあるだろうけど、選手が普通にELレベルだろ
    レアルどころか他のメガクラブが引き抜こうとするような選手がいない
  • 159480175
     :   at 2025年02月19日 12:42
    スールシャールと一緒に我々はマンチェスターユナイテッドなんだしてたころが一番楽しかった
    でも今のユナイテッドの選手はそのころよりさらに小粒になってるから、今さらモチベーター連れて来ても仕方ない気もする
  • 159551196
     :   at 2025年02月20日 17:03
    ユナイテッドは伝統の4-4-2のフラットでチーム作らないと
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)