アンテナ・まとめ RSS

千葉FW呉屋大翔、約3mのゴール裏に転落…得点後の転落にスタンド騒然もプレー続行 6年ぶり3度目の事例(関連まとめ)


https://news.yahoo.co.jp/articles/554aaa4b27b22b402c170471ba243f5d569e20bb
呉屋千葉.jpg

[3.9 J2第4節 札幌 1-3 千葉 プレド]

 勝利を決定づけるゴールに沸いたスタジアムが、一転して騒然とした。ジェフユナイテッド千葉FW呉屋大翔は後半アディショナルタイム2分過ぎにダメ押しの3点目。ゴール裏の看板を飛び越えると、そのまま姿を消した。

 大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)は移動式ピッチのため、ゴール裏の看板から向こうは地面まで約3m近くの高さになっている。呉屋は高所からコンクリートの地面に落下。チームメイトや審判もゴール裏に駆け付けた。呉屋は約50秒程度でピッチに戻り、スタジアムからも安堵の声が漏れた。

 今回の呉屋の落下は、3度目の事例。過去にも2009年3月8日のJ2リーグ第1節・コンサドーレ札幌対ベガルタ仙台でゴールを決めた菅井直樹氏が落下。また、6年前の3月9日、J1第3節・北海道コンサドーレ札幌対清水エスパルス戦ではFWアンデルソン・ロペスが落下していた。

【サッカー】J2第4節日曜 札幌×千葉、山形×秋田、いわき×鳥栖、甲府×藤枝、富山×磐田、徳島×熊本、大分×水戸 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1741503812/



4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:04:59.92 ID:f+uWhbtf0.net

呉屋が無事でよかったけどマジで危ないなプレド


7: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:05:18.52 ID:H6A1inXn0.net

札幌4戦目で初得点誇らしい
呉屋落っこちて草


13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:06:24.91 ID:Bpf9myjC0.net

千葉の呉屋が3点目を決めた直後にコントみたいなことしてたな
あれマジで打ち所が悪かったらとんでもないことになってただろう


30: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:11:51.04 ID:/Ztd7LVu0.net

札幌ドームは前にも同じことあったよね
飛べないように柵をつけたほうがいい


33: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:12:42.16 ID:8DmnZ4in0.net

>>30
これで三回目らしいね


47: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:16:34.44 ID:f+uWhbtf0.net

>>30
【記録室】札幌ドーム落下事例
2009/3/8 菅井直樹(仙台)
2019/3/9 アンデルソンロペス(札幌)
2025/3/9 呉屋大翔(千葉)


52: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:18:49.13 ID:8g/0I+dt0.net

呉屋さん
https://video.twimg.com/amplify_video/1898617877780975616/vid/avc1/1280x720/sRq_Av7UngobZ71C.mp4?tag=16



56: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:20:12.46 ID:sQPK0tHJ0.net

>>52


68: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:26:17.47 ID:xbVdjM9e0.net

>>52
呉屋の前にさっぽこDFやる気なさすぎじゃね?


72: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:27:23.45 ID:8DmnZ4in0.net

>>68
ゴール前にDFが1人戻ってれば防げた失点だったな


67: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:25:39.97 ID:fntzCrIw0.net

札幌ドーム落下者
2009年3月8日(日) 菅井直樹(J2/仙台)
2019年3月9日(土) アンデルソン・ロペス(J1/札幌)
2025年3月9日(日) 呉屋大翔(J2/千葉)

この時期何かあるん?



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17033
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1741499140/


160: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:05:13.18 ID:ir54e26+0.net

呉屋さんゴールこれヤバくね大丈夫か


161: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:05:13.59 ID:fNpibJkA0.net

あーゴヤさんがアンロペ状態に


162: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:05:13.66 ID:HrMDwnuv0.net

呉屋が落下


167: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:05:17.52 ID:epQuF7Jc0.net

色々ネタを詰め込むんじゃない


172: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:05:19.55 ID:ojbo15bG0.net

小次郎は小次郎だった。って打った後に落ちちゃったやんか……大丈夫かよ?


176: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:05:22.78 ID:WJXMw88b0.net

アンロペの悲劇やんけ


188: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:05:33.87 ID:7COnUdBt0.net

一瞬にいろいろ詰め込みすぎ


196: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:05:46.65 ID:6nVJZVaC0.net

呉屋無事か
良かった


215: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:06:11.10 ID:mk+7wL10M.net

クッション敷いたほうがよくね


216: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:06:11.91 ID:vdgojage0.net

笑っちゃいけないけど笑ってしまった


227: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:06:26.87 ID:QFsw8vMp0.net

小次郎ヤバすぎる対応&呉屋さん落下で涙出た


388: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:12:36.48 ID:fJMtj0TW0.net

呉屋の飛び込みがなければ
おもしろゴールとして語られてた
岩政は感謝しないといけないな。


401: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:12:57.33 ID:KqYh+E/z0.net

呉屋がアンロペより危ない落ち方してたな


409: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:13:28.09 ID:epQuF7Jc0.net

みんなすぐ駆け寄ってるから呉屋以外は落差があることを知ってる
たぶん呉屋も一瞬忘れただけだと思う


425: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:14:34.14 ID:8GexwkEH0.net

>>409
アドレナリンで全部吹っ飛んだろうな


430: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:14:51.18 ID:+aXI8MDud.net



441: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:15:20.97 ID:6nVJZVaC0.net

>>430
やばいって


442: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:15:22.90 ID:Lcg0y7lJM.net

>>430
3mもないやん


455: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:16:29.49 ID:HGW45leM0.net

>>442
ジャンプの頂点からならそのぐらいある


457: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:16:35.50 ID:QFsw8vMp0.net

>>442
下が穴と思ってないと本当に危ないよ
段差に気づいてないと一段踏み外しただけでも捻挫するもん


447: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:15:46.43 ID:hfiWp7ul0.net

>>430
普通に危ない


450: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:15:57.59 ID:N9HCPF9U0.net

>>430
わろえない


453: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:16:12.77 ID:VmeB2Jsy0.net

>>430
知らなかったら危ないけど知ってたら意外と高さないんだね


454: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:16:16.34 ID:RuxTCTJ80.net

>>430
札幌がJ1に長く居すぎた弊害


463: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:16:57.60 ID:0IaY0o4f0.net

>>430
危なすぎる
断熱材でも置いとけよ


472: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:17:37.60 ID:7CbAKWt50.net

>>430
ちゃんと受け身の体勢とってるから大丈夫だな


474: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:17:45.63 ID:eyZtoHCMM.net

>>430
みんな笑顔とか雰囲気いいな千葉


487: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:18:38.10 ID:MriZgsCB0.net

>>430
看板の上の部分から3mということなのか
着地失敗したら普通に怪我だな


564: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:23:42.39 ID:6XRKjJD2r.net

>>430
ロペスとは反対側だよね?高さ同じなんだろうか


646: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:28:45.27 ID:EvcRvYYma.net

>>564
アンロペ落ちた場所はもっと高さあるしこの画像みたいにサポが入りこめるスペースない


583: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:25:18.45 ID:ir54e26+0.net

>>430
スパイクでここに飛び降りるの絶対怖いわ


559: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:23:23.92 ID:7COnUdBt0.net

呉屋は飛び越える時に足ひっかけてバランス崩してるから本当に危ない


575: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:24:43.27 ID:kWliJjSw0.net

>>559
直前に気づいたのかな


593: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:26:13.71 ID:g2/8Aef20.net

呉屋大丈夫だったんか



ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1908
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1741502398/


5: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:48:54.41 ID:nqSHw2Mvd.net

呉屋さんがアンロペる一分前にドームを後にしちまったわ
すごい負け組な気分w


7: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:53:07.79 ID:KximeYphr.net

呉屋さん得点だけじゃなくて笑いもとれるところが愛される所以よな


13: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:57:18.13 ID:9F9Ok9EQ0.net

結果的に大事にならなくてよかったね、というだけだから笑い事ではない
でも呉屋チェイスは素晴らしかったよ


33: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:08:19.28 ID:mPGg2/1z0.net

呉屋さん骨にヒビ入ってなければいいけどな


36: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:08:52.42 ID:T2aCwVPJ0.net

3mもあんのか
2階から落ちるようなもんか


37: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:10:12.03 ID:9qS6tl4X0.net

陸をあそこで入れたのはわりかし空中戦は強いからロングボールとクロス面を考えてなんだろうかな
林は消耗しきってたから呉屋に変えたんだろうが石川引っ張ったのはよくわからん


41: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:12:29.37 ID:QFsw8vMp0.net

越えた瞬間気づいてたから受け身取れたのかも
まあでも放置してんの危なすぎる


42: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:16:07.05 ID:mPGg2/1z0.net

呉屋さんyahooニュースに出てるw


45: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:17:25.72 ID:NPOlTdd/0.net

次節は呉屋さんは大事をとって代わりにカルリとか


49: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:21:36.99 ID:L8zaaixz0.net

呉屋さん無事でよかったけど、飛び越えたときに看板に足引っかけてたよな


57: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:29:00.58 ID:TSI2eT2a0.net

朗報 呉屋さんの生存確認
でも一回病院いけ



呉屋大翔
@goyahiro1313
無事です。


59: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:32:46.75 ID:4gXJIEbF0.net

試合直後の報告が無事ですは草
本当に怪我しなくてよかった




posted by カルチョまとめ管理人 at 16:41 | 大阪 ☀ | Comment(14) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「千葉FW呉屋大翔、約3mのゴール裏に転落…得点後の転落にスタンド騒然もプレー続行 6年ぶり3度目の事例(関連まとめ)」へのコメント
  • 160875746
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月09日 16:46
    実況の「呉屋がぁ!」で草。無事にでなにより
  • 160875857
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月09日 17:04
    キーパーのミスだけどDFラインもひどいな
  • 160876023
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月09日 17:14
    キーパーは交代で出てきた第二っぽいからまあ仕方ないかも
    ただあの失点でwinner外れて呉屋の落下程ではないが痛かった
  • 160876032
     :   at 2025年03月09日 17:18
    今年のお犬様は、何かが違う…
  • 160885658
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月09日 18:47
    サッカーとしては入れ替わられそうなのにDF3人ジョグってるの相当やばい
    次の試合もこんななら呉屋の次に札幌が多分落ちるな
  • 160885859
     :   at 2025年03月09日 19:14
    普段はピッチを外に出してイベントやってるからねー
    ドームの洗礼でしたな
  • 160885933
     :   at 2025年03月09日 19:34
    札幌が久しぶりのJ2で周りのクラブを楽しませてくれてるようだね。
    久しぶりの再会でみんな幸せで良かった
  • 160886101
     :   at 2025年03月09日 20:05
    >【記録室】札幌ドーム落下事例
    2009/3/8 菅井直樹(仙台)
    2019/3/9 アンデルソンロペス(札幌)
    2025/3/9 呉屋大翔(千葉)

    だいたい当時の記憶が風化した頃合いで、アドレナリン出過ぎた選手がやらかしてる感じか
  • 160886122
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月09日 20:10
    今日の札幌の選手たちは本当に頑張ったわ。理不尽FWが欲しいね
    どこにいても守備とセットプレーからは逃れられないのだから、そこを向上していこう
  • 160886248
     :   at 2025年03月09日 20:40
    ぽこDFなぜジョグで良いと思った?
  • 160889535
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月09日 22:03
    札幌ドーム
    魔の3.8-9
  • 160894133
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月10日 00:19
    普通に怖くて草
  • 161014444
     : 鷹今 みこ  at 2025年03月10日 04:46
    その点シンプルに芝生だけのグラウンドでやってる不人気サッカーの試合はこんなことも起こらず平和で安全でノンビリムードで癒されるよなあ
  • 161078973
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月10日 11:45
    札幌ドームでの初戦で落ちてる感じか
    まあ今年はもう落ちないやろな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)