アンテナ・まとめ RSS

J1福岡、紺野和也の決勝ゴールで京都下しアウェイ2連勝!暫定11位に浮上 J1第5節(関連まとめ)

紺野和也がこじ開けて福岡がアウェイ2連勝! 両守護神奮闘も京都は一歩及ばず【明治安田J1第5節】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef48e221ab1e8d6abb5d36bc16694c9340645ee4
紺野2025J1第5節ゴール.jpg


9日、明治安田J1リーグ第5節の京都サンガF.C.vsアビスパ福岡がサンガスタジアム by KYOCERAで行われ、アウェイの福岡が0-1で勝利した。

前節の川崎フロンターレ戦は奥川雅也の加入後初ゴールで今シーズン初勝利を挙げた京都。今節は連勝とホーム初勝利を狙うなか、川崎颯太がスタメン復帰した。

対する福岡も、開幕3連敗の流れから前節のヴィッセル神戸戦で今シーズン初勝利。見木友哉のクロスからオウンゴールを誘発し、退場者を出しつつも王者から逃げ切った。出場停止の上島拓巳に代わって志知孝明が先発。最前線にはシャハブ・ザヘディが入った。

立ち上がりから攻勢をかけたのは福岡。シャハブ・ザヘディが自ら仕掛けて右足を振っていくと、見木のスルーパスから左ポケットを取った紺野和也も左足で狙う。

京都も盛り返していき、右クロスの流れから佐藤響にシュートチャンス。さらに、平戸太貴もミドルを打っていくがこれはGK村上昌謙がセーブする。

それでも福岡ペースで試合は進み、15分には敵陣でボールを奪ってショートカウンター。持ち上がった紺野が自らシュートを狙うが、GK太田岳志に弾かれる。

福岡の攻撃に集中して対応する京都。24分にはゴールキックからラファエル・エリアスが右サイドを突破。ファーで受けた奥川が反転して倒れ込みながらシュートも、GK村上のファインセーブに遭う。

すると福岡は藤本一輝が競り合いの場面で痛め、ピッチに座り込むアクシデント。大事には至らなかったようで、プレーを続行する。度々京都ゴールに迫っていくが、31分のシャハブ・ザヘディでのヘディングシュートは枠を捉えない。

どちらも譲らず前半終盤を迎えると、川崎がファウルを受けた京都がボックス左手前の好位置でFKを獲得。平戸が直接狙ったが、ゴール左上を捉えたシュートにはGK村上の右手が届くと、右ポストに跳ね返る。

41分には福岡がゴール前に畳み掛けるが、京都の守備陣が決死のブロック。こぼれ球からの紺野のシュートはGK太田が阻止する。

前半アディショナルタイムにはラファエル・エリアスと安藤智哉が空中戦で頭をぶつけてしまうが、交代はなく後半へ。福岡は左サイドの崩しから藤本が早速シュートに持ち込む。

55分、またも治療のため試合が中断。ラファエル・エリアスがGK村上までチェイシングすると球際で両者が接触。村上が頭をぶつけたようでピッチ上で状態が確認されたが、こちらも無事プレーを続ける。

しかし、クロスを上げた際に湯澤聖人が負傷。福岡はこのタイミングで2枚替えし、ウェリントンと前嶋洋太を投入する。

64分、福岡が波状攻撃を仕掛けるが、GK太田のセーブもありなんとか京都が凌ぐ。それでも1分後、ウェリントンがロングボールに抜け出すと、頭での落としに紺野。切り返しからゴール右隅にグラウンダーのシュートを決め、ついに福岡がゴールをこじ開ける。

追いかける形となった京都はジョアン・ペドロとパトリック・ウィリアムを投入。その後も両チーム選手を入れ替え、京都は長沢駿の投入で78分に交代カードを使い切る。

福岡が優位に進めながら終盤へ。87分には岩崎悠人がカットインシュートも、GK太田が追加点は許さず、7分の後半アディショナルタイムに入る。

敵陣に押し込んだ京都だが、試合終了間際のラファエル・エリアスのヘディングシュートは枠の左。守りきって完封の福岡がアウェイ2連勝とした。

京都サンガF.C. 0-1 アビスパ福岡
【福岡】
紺野和也(後20)

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17033
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1741499140/


914: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:01:56.00 ID:hfiWp7ul0.net

福岡勝ち


918: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:02:10.87 ID:ho8kGMxm0.net

エアリスは何でオワコン化しちゃったの


934: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:03:34.11 ID:HKqXRWnR0.net

>>918
今シーズン京都の得点は全部エリアス絡んでるぞ


930: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:02:56.50 ID:QFsw8vMp0.net

福岡どうなるかと思ったがなんとかなりそうかね


942: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:04:14.60 ID:rIHc3BzT0.net

京都の最強攻撃陣とはなんだったのか


947: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:05:00.86 ID:6XRKjJD2r.net

エリアスおじさん地味に去年の後半から対策されてるよね


997: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:15:32.33 ID:Ej9qd4aJM.net

福岡内容が良くなってきた
開幕戦が飛び抜けて悪かった


999: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:16:21.00 ID:t6fRdKeO0.net

>>997
柏が強かったのもある



アビスパ福岡1150
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1740184711/


857: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:02:25.96 ID:IE4hteA30.net

ウノゼロで2連勝や!
ビール飲むばい!!


858: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:03:01.49 ID:OSdm1Pl/0.net

5節終了時に勝ち点5以上達成!はい残留


859: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:03:13.31 ID:z03L8G1g0.net

最後のあれは肝冷えたが連勝
5試合で勝点6は合格やろ


860: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:04:24.82 ID:gMKv6Mle0.net

連勝!しかし湯澤の涙がツライ・・・


862: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:05:46.79 ID:WXPeq3El0.net

やっぱりキーパーは大事よね。


864: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:05:55.65 ID:LtlzLOb+0.net

おけおけ!連勝やー!!
欲を言えば追加点欲しかったけど…でもナッシムいない中よくやってくれた!
祐二がついにものになりそうな雰囲気が出てきてるのが嬉しい限り
しかし湯澤好調そうだったのに今年もまたも怪我…


866: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:07:45.02 ID:tTXGl8wv0.net

J1 第5節終了(延期分除く)

*1 鹿島 5試合 勝ち点12 *+8 ●○○○○
*2 湘南 5試合 勝ち点11 *+3 ○○○△△
*3 広島 4試合 勝ち点10 *+3 ○○△○未
*4 木白 5試合 勝ち点10 *+2 ○△○○●
*5 町田 5試合 *勝ち点9 *+2 ●○●○○
*6 脚大 5試合 *勝ち点9 *-2 ●○●○○
*7 清水 5試合 *勝ち点8 *+2 ○○△△●
*8 川崎 4試合 *勝ち点7 *+4 ○△○●未
*9 岡山 5試合 *勝ち点7 *+2 ○●○△●
10 瓦斯 5試合 *勝ち点7 ±0 ○●○●△
11 福岡 5試合 *勝ち点6 *-1 ●●●○○
12 桜大 5試合 *勝ち点5 *+1 ○●●△△
13 浦和 5試合 *勝ち点5 *-2 △△●●○
14 京都 5試合 *勝ち点5 *-2 ●△△○●
15 横縞 5試合 *勝ち点4 *-3 ●○△●●
16 東緑 5試合 *勝ち点4 *-5 ●●○●△
17 神戸 4試合 *勝ち点3 *-1 △△△●未
―――――――――――――――――――――J2降格
18 横鞠 4試合 *勝ち点3 *-1 △●△△未
19 新潟 5試合 *勝ち点3 *-3 △●●△△
20 名鯱 5試合 *勝ち点2 *-7 ●△●●△


867: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:07:48.75 ID:uRQ/NIKL0.net

やはり紺ちゃんやなしっかり決めてくれた
京都キラー


868: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:08:48.30 ID:t6fRdKeO0.net

連勝で11位
3連敗でどうなるかと思ったが
取り敢えず残留は行けそうか
小畑が勝運持ってなかったんだろうな
仙台サポも言ってたし
村上2、3点止めてるしな


870: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:10:53.78 ID:uRQ/NIKL0.net

三連敗スタートしたけど連勝きたああこれはでかい
試合数より上の勝ち点になった


872: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:15:10.65 ID:X3rLh9Xd0.net

村上の安定感もいつまで続くか分からん事やし更なる飛躍には永石の復活が必要


874: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:17:34.66 ID:/0ujJSQE0.net

アンドゥ頼りになりすぎる、見抜いた強化部ナイスや
シャハブの使い方をどうにかなったら…
ユザワさんも心配や


876: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:20:24.40 ID:hn+TohLf0.net

無失点での2連勝は良かったです。
次はホームでの試合。
勝ち点を積み上げて欲しいね


877: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:22:43.93 ID:DZ5nn6r40.net

名古が途中出場として、全力でボールを追ってくれて時間も稼げてて、ちゃんと鹿島品質でとても良いわ
ベンチで腐ったりしないかなとか杞憂してたから好印象


878: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:24:17.80 ID:CWd7lnQZ0.net

この結果で次のベススタは多かろうや


882: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:27:47.95 ID:t6fRdKeO0.net

そろそろ複数得点欲しいな
攻撃改善謳ってるなら


883: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:29:13.73 ID:JNUa7bIR0.net

紺野のシュートは、伊藤涼太郎にやられたヤツと同じ打ち方よね


885: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:38:21.32 ID:z03L8G1g0.net

前嶋が早く戻ってきて助かったな
小田と橋本はチャンスと思うしかない


886: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:38:53.35 ID:LtlzLOb+0.net

何気に今季初の無警告試合や


887: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:43:29.70 ID:iu8+3e6a0.net

安藤取っといて本当に良かった
ヘディング尽く勝ってたし


888: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:44:09.59 ID:Oo71JpbqM.net

最後だけ危なかったな


889: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:54:09.91 ID:nLnvYGva0.net

湯澤は自分で筋肉系気をつけようって言ってたのに…
2年連続はかなりくるやろな


890: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:56:18.18 ID:7kcwz6r20.net

4バックで無失点は長谷部前監督でも殆ど見かけなかったぞ


891: U-名無しさん 2025/03/09(日) 17:00:14.83 ID:Oo71JpbqM.net

局面局面では5-2-3や5-4-1になってたな
藤本や岩崎がWB気味に


892: U-名無しさん 2025/03/09(日) 17:02:32.09 ID:z03L8G1g0.net

次上島戻して3バックなんかな
相手松橋東京だけど


894: U-名無しさん 2025/03/09(日) 17:05:06.49 ID:LtlzLOb+0.net

エリアス最後死ぬかと思ったけど他はそんなにだったし原も怖くなかったし
安藤と田代素晴らしい
しかし途中からウェリ前嶋名古岩崎重見が出てくるってほんと選手層が厚くなってるなぁ


895: U-名無しさん 2025/03/09(日) 17:12:27.28 ID:f0UD9NWl0.net

GK替えてから2連勝、村上が連勝スイッチだったのかな


896: U-名無しさん 2025/03/09(日) 17:19:34.27 ID:Xmd3vT5g0.net

監督が相当柔軟に考えてるぽいからどんな布陣でもワクワクする


873: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:15:24.21 ID:t6fRdKeO0.net

次はホームでF東か
相性かなり良かったの去年で崩れたし
ホーム未勝利だが勝ちたいな



posted by カルチョまとめ管理人 at 19:01 | 大阪 ☀ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J1福岡、紺野和也の決勝ゴールで京都下しアウェイ2連勝!暫定11位に浮上 J1第5節(関連まとめ)」へのコメント
  • 160886215
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月09日 20:29
    守備VS守備
    1点を取れた方が勝った
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)