ジェフ千葉、札幌下しクラブ史上初の開幕4連勝!富山は磐田に3-1快勝!山形は秋田との撃ち合い制す J1第4節(関連まとめ)
【サッカー】J2第4節日曜 札幌×千葉、山形×秋田、いわき×鳥栖、甲府×藤枝、富山×磐田、徳島×熊本、大分×水戸 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1741503812/

千葉がクラブ史上初の開幕4連勝で首位浮上! 札幌が早々のGK交代アクシデントもあり泥沼4連敗…3連敗中の鳥栖も追いつかれドロー、山形は秋田と打ち合い連敗ストップ【明治安田J2第4節】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4186b8d861154cbfe2de7b8ea80e8488de91ad4a
9日、明治安田J2リーグ第4節の7試合が各地で行われた。
ここまで3連敗で最下位に沈む北海道コンサドーレ札幌と3連勝で首位を追いかけるジェフユナイテッド千葉の対戦。真逆の状態でもある両者の対戦となった。
試合は開始4分にアクシデント発生。千葉が裏へのロングボールを出すと林誠道とGK菅野孝憲がボックス内で激突。顔面に足が入ってしまった菅野はそのまま倒れ、すぐにプレー続行不可能と判断されて中野小次郎と急遽交代となった。
いきなりのアクシデントとなった試合は11分、林のスルーパスに完全に抜けた田中和樹がGKとの一対一を落ち着いて決めて千葉が先制。アクシデントのままに失点してしまった札幌は、アマドゥ・バカヨコを中心にゴールに迫るが、追加点を奪ったのは千葉だった。32分、再び裏へのボールが出ると、右サイドを抜けた田中がドリブルで持ち込みグラウンダーのクロス。これを走り込んだ椿直起が押し込みリードを広げた。
今季ここまで無得点の札幌にとっては重い2点ビハインドとなったが、38分に一矢報いる。左サイドからのクロスをアマドゥ・バカヨコがボックス内で落とすと、スパチョークが右足一閃。これがゴール右に決まり、今季のチーム初ゴールが決まった。
後半は札幌が積極的に攻勢に出るが、なかなかゴールが奪えず。千葉はリスクを冒さずにプレーしていくと後半アディショナルタイムに背後に出たボールをGK中野がボックスから飛び出して頭でクリアに行くと呉屋大翔が競り勝って無人のゴールに流し込み試合を決める3点目を奪った。
千葉はクラブ史上初の開幕4連勝を達成し、同じ4連勝のRB大宮アルディージャを得点数で上回り首位に浮上。一方の札幌は、降格組ながらも泥沼の開幕4連敗となった。
同様に降格組ながら開幕3連敗中の19位サガン鳥栖はこちらも勝利がない16位いわきFCとアウェイで対戦した。
試合は38分、いわきが最終ラインからボールを回すも鳥栖がカット。日野翔太が運び右の西川潤へパス。グラウンダーのクロスに酒井宣福が飛び込むと、相手DFに当たりオウンゴールとなった。
前線からの守備からしっかりとゴールに繋げた鳥栖。リードして後半を迎えたが、51分に失点。ボックス内左からのグラウンダーの鵜木郁哉のクロスをボックス手前で大西悠介がミドルシュート。これがディフレクトして入り、いわきが同点に追いついた。
鳥栖は初勝利へ向けて攻勢を強めていくが、なかなかゴールをこじ開けられない。後半アディショナルタイムにはCKからビッグチャンス。クロスの流れから、最後は堺屋佳介がシュートも枠を捉えられない。結局そのまま1-1のドロー。鳥栖の今季初勝利はまたもお預けとなった。
同じく開幕3連敗中の18位モンテディオ山形は2勝の7位ブラウブリッツ秋田と対戦。今シーズン初のホームゲームとなった中、試合は打ち合いとなる。
山形は12分に土居聖真、14分にディサロ燦シルヴァーノのゴールで2点のリードを奪うが、秋田は30分に小松蓮が1点を返す。
2-1で迎えた後半、山形は56分に岡本一真のゴールでリードを広げると、秋田は65分に梶谷政仁のゴールで1点差に詰め寄ることに。それでも山形は85分に途中出場の高橋潤哉がダメ押しゴール。そのまま4-2で勝利を収め、3連敗でストップし今季初勝利を挙げた。
なお、降格組の7位ジュビロ磐田は、昇格組の9位カターレ富山とアウェイで対戦。試合は33分に松田力のゴールで富山が先制。苦しんだ磐田は71分にマテウス・ペイショットのゴールで追いつくが、富山は75分に碓井聖生、81分に神山京右がゴールを重ね、3-1で富山が勝利。磐田は手痛い黒星となった。
◆明治安田J2リーグ第4節
▽3月9日(日)
北海道コンサドーレ札幌 1-3 ジェフユナイテッド千葉
ヴァンフォーレ甲府 3-3 藤枝MYFC
大分トリニータ 0-0 水戸ホーリーホック
モンテディオ山形 4-2 ブラウブリッツ秋田
いわきFC 1-1 サガン鳥栖
徳島ヴォルティス 0-0 ロアッソ熊本
カターレ富山 3-1 ジュビロ磐田
▽3月8日(土)
ベガルタ仙台 1-1 V・ファーレン長崎
RB大宮アルディージャ 2-1 レノファ山口FC
愛媛FC 2-3 FC今治
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1741503812/

1: 久太郎 ★ 2025/03/09(日) 16:03:32.16 ID:DiMWdYZp9.net
札幌 1−3 千葉
[得点者]
11'田中 和樹 (千葉)
32'椿 直起 (千葉)
38'スパチョーク(札幌)
90+2'呉屋 大翔(千葉)
スタジアム:大和ハウス プレミストドーム
入場者数:22,292人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/030902/live/#live
山形 4−2 秋田
[得点者]
12'土居 聖真 (山形)
14'ディサロ 燦シルヴァーノ(山形)
30'小松 蓮 (秋田)
56'岡本 一真 (山形)
65'梶谷 政仁 (秋田)
85'高橋 潤哉 (山形)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:15,687人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/030903/live/#live
いわき 1−1 鳥栖
[得点者]
38'オウンゴール(鳥栖)
51'大西 悠介 (いわき)
スタジアム:ハワイアンズスタジアムいわき
入場者数:4,071人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/030904/live/#live
甲府 3−3 藤枝
[得点者]
22'久富 良輔(藤枝)
27'中山 陸 (甲府)
39'千葉 寛汰(藤枝)
41'熊倉 弘達(甲府)
54'土屋 巧 (甲府)
90+6'中村 涼(藤枝)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:9,177人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/030905/live/#live
富山 3−1 磐田
[得点者]
33'松田 力 (富山)
71'マテウス ペイショット(磐田)
75'碓井 聖生 (富山)
81'神山 京右 (富山)
スタジアム:富山県総合運動公園陸上競技場
入場者数:7,580人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/030906/live/#live
徳島 0−0 熊本
[得点者]
なし
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:5,641人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/030907/live/#live
大分 0−0 水戸
[得点者]
なし
スタジアム:クラサスドーム大分
入場者数:8,129人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/030908/live/#live
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[得点者]
11'田中 和樹 (千葉)
32'椿 直起 (千葉)
38'スパチョーク(札幌)
90+2'呉屋 大翔(千葉)
スタジアム:大和ハウス プレミストドーム
入場者数:22,292人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/030902/live/#live
山形 4−2 秋田
[得点者]
12'土居 聖真 (山形)
14'ディサロ 燦シルヴァーノ(山形)
30'小松 蓮 (秋田)
56'岡本 一真 (山形)
65'梶谷 政仁 (秋田)
85'高橋 潤哉 (山形)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:15,687人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/030903/live/#live
いわき 1−1 鳥栖
[得点者]
38'オウンゴール(鳥栖)
51'大西 悠介 (いわき)
スタジアム:ハワイアンズスタジアムいわき
入場者数:4,071人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/030904/live/#live
甲府 3−3 藤枝
[得点者]
22'久富 良輔(藤枝)
27'中山 陸 (甲府)
39'千葉 寛汰(藤枝)
41'熊倉 弘達(甲府)
54'土屋 巧 (甲府)
90+6'中村 涼(藤枝)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:9,177人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/030905/live/#live
富山 3−1 磐田
[得点者]
33'松田 力 (富山)
71'マテウス ペイショット(磐田)
75'碓井 聖生 (富山)
81'神山 京右 (富山)
スタジアム:富山県総合運動公園陸上競技場
入場者数:7,580人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/030906/live/#live
徳島 0−0 熊本
[得点者]
なし
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:5,641人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/030907/live/#live
大分 0−0 水戸
[得点者]
なし
スタジアム:クラサスドーム大分
入場者数:8,129人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/030908/live/#live
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
千葉がクラブ史上初の開幕4連勝で首位浮上! 札幌が早々のGK交代アクシデントもあり泥沼4連敗…3連敗中の鳥栖も追いつかれドロー、山形は秋田と打ち合い連敗ストップ【明治安田J2第4節】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4186b8d861154cbfe2de7b8ea80e8488de91ad4a
9日、明治安田J2リーグ第4節の7試合が各地で行われた。
ここまで3連敗で最下位に沈む北海道コンサドーレ札幌と3連勝で首位を追いかけるジェフユナイテッド千葉の対戦。真逆の状態でもある両者の対戦となった。
試合は開始4分にアクシデント発生。千葉が裏へのロングボールを出すと林誠道とGK菅野孝憲がボックス内で激突。顔面に足が入ってしまった菅野はそのまま倒れ、すぐにプレー続行不可能と判断されて中野小次郎と急遽交代となった。
いきなりのアクシデントとなった試合は11分、林のスルーパスに完全に抜けた田中和樹がGKとの一対一を落ち着いて決めて千葉が先制。アクシデントのままに失点してしまった札幌は、アマドゥ・バカヨコを中心にゴールに迫るが、追加点を奪ったのは千葉だった。32分、再び裏へのボールが出ると、右サイドを抜けた田中がドリブルで持ち込みグラウンダーのクロス。これを走り込んだ椿直起が押し込みリードを広げた。
今季ここまで無得点の札幌にとっては重い2点ビハインドとなったが、38分に一矢報いる。左サイドからのクロスをアマドゥ・バカヨコがボックス内で落とすと、スパチョークが右足一閃。これがゴール右に決まり、今季のチーム初ゴールが決まった。
後半は札幌が積極的に攻勢に出るが、なかなかゴールが奪えず。千葉はリスクを冒さずにプレーしていくと後半アディショナルタイムに背後に出たボールをGK中野がボックスから飛び出して頭でクリアに行くと呉屋大翔が競り勝って無人のゴールに流し込み試合を決める3点目を奪った。
千葉はクラブ史上初の開幕4連勝を達成し、同じ4連勝のRB大宮アルディージャを得点数で上回り首位に浮上。一方の札幌は、降格組ながらも泥沼の開幕4連敗となった。
同様に降格組ながら開幕3連敗中の19位サガン鳥栖はこちらも勝利がない16位いわきFCとアウェイで対戦した。
試合は38分、いわきが最終ラインからボールを回すも鳥栖がカット。日野翔太が運び右の西川潤へパス。グラウンダーのクロスに酒井宣福が飛び込むと、相手DFに当たりオウンゴールとなった。
前線からの守備からしっかりとゴールに繋げた鳥栖。リードして後半を迎えたが、51分に失点。ボックス内左からのグラウンダーの鵜木郁哉のクロスをボックス手前で大西悠介がミドルシュート。これがディフレクトして入り、いわきが同点に追いついた。
鳥栖は初勝利へ向けて攻勢を強めていくが、なかなかゴールをこじ開けられない。後半アディショナルタイムにはCKからビッグチャンス。クロスの流れから、最後は堺屋佳介がシュートも枠を捉えられない。結局そのまま1-1のドロー。鳥栖の今季初勝利はまたもお預けとなった。
同じく開幕3連敗中の18位モンテディオ山形は2勝の7位ブラウブリッツ秋田と対戦。今シーズン初のホームゲームとなった中、試合は打ち合いとなる。
山形は12分に土居聖真、14分にディサロ燦シルヴァーノのゴールで2点のリードを奪うが、秋田は30分に小松蓮が1点を返す。
2-1で迎えた後半、山形は56分に岡本一真のゴールでリードを広げると、秋田は65分に梶谷政仁のゴールで1点差に詰め寄ることに。それでも山形は85分に途中出場の高橋潤哉がダメ押しゴール。そのまま4-2で勝利を収め、3連敗でストップし今季初勝利を挙げた。
なお、降格組の7位ジュビロ磐田は、昇格組の9位カターレ富山とアウェイで対戦。試合は33分に松田力のゴールで富山が先制。苦しんだ磐田は71分にマテウス・ペイショットのゴールで追いつくが、富山は75分に碓井聖生、81分に神山京右がゴールを重ね、3-1で富山が勝利。磐田は手痛い黒星となった。
◆明治安田J2リーグ第4節
▽3月9日(日)
北海道コンサドーレ札幌 1-3 ジェフユナイテッド千葉
ヴァンフォーレ甲府 3-3 藤枝MYFC
大分トリニータ 0-0 水戸ホーリーホック
モンテディオ山形 4-2 ブラウブリッツ秋田
いわきFC 1-1 サガン鳥栖
徳島ヴォルティス 0-0 ロアッソ熊本
カターレ富山 3-1 ジュビロ磐田
▽3月8日(土)
ベガルタ仙台 1-1 V・ファーレン長崎
RB大宮アルディージャ 2-1 レノファ山口FC
愛媛FC 2-3 FC今治
29: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:11:48.81 ID:gvo6MH8c0.net
今年の千葉は違う!
12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:06:11.33 ID:xbVdjM9e0.net
千葉はもう決まりだな
6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:05:02.00 ID:0f5I5O060.net
富山が強いのか磐田が弱すぎるのか
9: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:05:24.78 ID:f+uWhbtf0.net
っていうか富山勝ってる
マジかよ
マジかよ
15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:07:03.14 ID:9a9R9QPH0.net
札幌はそろそろ真面目に監督更迭を考えろよw
どんなシーズンかわかってんのか
どんなシーズンかわかってんのか
17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:07:27.87 ID:DBsAGBLM0.net
札幌初得点誇らしい
なお
なお
18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:08:13.35 ID:Tq48FyqY0.net
1位千葉!2位大宮!
↑予想できない
3位富山!4位徳島!5位長崎で6位は今治!
↑なんつうリーグだw
19位鳥栖…20位札幌…
↑あ〜らまだ未勝利なの?
↑予想できない
3位富山!4位徳島!5位長崎で6位は今治!
↑なんつうリーグだw
19位鳥栖…20位札幌…
↑あ〜らまだ未勝利なの?
95: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:41:00.81 ID:t/01SBqf0.net
>>18
魔境すぎんぞ
魔境すぎんぞ
174: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 17:28:10.08 ID:xg84/UZc0.net
>>95
札幌の場合は魔境っていうより…
勝てないのはGKトラブルとかで仕方ないにしても、点の取られ方よ
札幌の場合は魔境っていうより…
勝てないのはGKトラブルとかで仕方ないにしても、点の取られ方よ
20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:08:44.83 ID:kAqmmsKM0.net
札幌はJ2舐めてたんだろうなーとしかw
48: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:16:46.47 ID:9OeiAES00.net
>>20
岩政「J2らしい戦い方をするつもりは全くない」(開幕戦後談)
岩政「J2らしい戦い方をするつもりは全くない」(開幕戦後談)
153: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 17:15:38.25 ID:f1M04xag0.net
>>48
J3を見据えてたのか
J3を見据えてたのか
25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:11:07.33 ID:FoumYA9B0.net
犬って呼ぶのやめてもらってもいいですか?
ケルベロスです!!
ケルベロスです!!
59: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:21:31.91 ID:nnckD8De0.net
>>25
地獄の門の番人だっけ?
地獄の門の番人だっけ?
27: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:11:29.74 ID:HTGczwBt0.net
岩政頭は良いんだから解説やってる方が向いてるわな
36: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:13:54.83 ID:zTe4E6jz0.net
呉屋さん落下
37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:14:17.83 ID:3c6oiRlz0.net
千葉は2009年シーズン以来のJ1に返り咲くか
2010年度に生まれた子が来年度中3
それでもやらかすのがエジリズムだったりする
2010年度に生まれた子が来年度中3
それでもやらかすのがエジリズムだったりする
42: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:15:32.62 ID:ba8tZium0.net
札幌は大幅に面子変わったのか?
昨シーズンの終盤の戦力ならJ2で上位に入れるだろ
昨シーズンの終盤の戦力ならJ2で上位に入れるだろ
49: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:17:11.05 ID:c2dyUnDW0.net
札幌0-2大分
岩政「相手はJ2らしい戦いだった」
札幌0-3熊本
岩政「1-2より0-3でよかった」
札幌0-2山口
岩政「素晴らしい試合でした」
札幌1-3千葉
岩政「今日はさらに良かった」
岩政「相手はJ2らしい戦いだった」
札幌0-3熊本
岩政「1-2より0-3でよかった」
札幌0-2山口
岩政「素晴らしい試合でした」
札幌1-3千葉
岩政「今日はさらに良かった」
83: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:32:26.89 ID:8g/0I+dt0.net
>>49
ボジョレーヌーボーかな?
ボジョレーヌーボーかな?
207: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 17:52:25.38 ID:+dd5sBpy0.net
>>49
これは秋田監督を超える逸材の可能性
両者の共通点…( ゚д゚)ハッ!
これは秋田監督を超える逸材の可能性
両者の共通点…( ゚д゚)ハッ!
50: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:17:31.16 ID:fhlgXXZw0.net
4連敗は草生える
51: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:18:43.16 ID:XnORgtcC0.net
さっぽこは開幕からずっと相手が悪かったんやろ
60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:21:33.43 ID:0NGL89jD0.net
札幌は失点が多すぎるな
62: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:22:44.49 ID:UJDe0lAp0.net
ジェフは得点王が移籍したのにつえーな
65: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:24:13.97 ID:PTvpv4W70.net
ついにジェフが本気出してきたか…
66: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:25:14.14 ID:8DmnZ4in0.net
>>65
いつになく補強がガチめだからな
なお監督(´・ω・`)
いつになく補強がガチめだからな
なお監督(´・ω・`)
80: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:30:44.77 ID:SX5b8+XQ0.net
サッポコはミシャ流を継承した超攻撃的サッカーでやっと1点か?
3失点してたら世話ないがw
3失点してたら世話ないがw
90: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:37:12.06 ID:GfgafMVd0.net
J3からの昇格組が今年はひと味違う。大宮はレッドブルマネーもあるから一目置かれてるが
今治と富山も侮れない
今治と富山も侮れない
93: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:40:40.22 ID:zM6omxAl0.net
札幌は4試合で1得点か
年間38試合だから10点取れるか取れないかのペースだよね
年間38試合だから10点取れるか取れないかのペースだよね
100: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:43:16.22 ID:1JBwjeUD0.net
>>93
1ヶ月に1得点ペースだから、応援する側はもの凄いストレスが溜まると思うんだけど。
暴動とか起きないといいですね。
1ヶ月に1得点ペースだから、応援する側はもの凄いストレスが溜まると思うんだけど。
暴動とか起きないといいですね。
97: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:41:59.93 ID:/PPAw6av0.net
もう完全にケルベロスとレッドブルの一騎討ちムードだな
他のクラブもプレーオフ目指して頑張れ
他のクラブもプレーオフ目指して頑張れ
99: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:43:10.37 ID:BYOb2THo0.net
元J3…2位大宮、3位富山、6位今治
元J1…9位磐田、19位鳥栖、20位札幌
元J1…9位磐田、19位鳥栖、20位札幌
106: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:46:59.29 ID:olLZKQDh0.net
>>99
一昨年のJ1昇格勢で駄目だったの磐田だけで去年町田と緑はJ1上位
J2のプレーオフクラスなんて歯車が合えばJ1上位争いできるレベルだから
普通にJ2落ちたチームにJ2無双できる要素なんてないよ
一昨年のJ1昇格勢で駄目だったの磐田だけで去年町田と緑はJ1上位
J2のプレーオフクラスなんて歯車が合えばJ1上位争いできるレベルだから
普通にJ2落ちたチームにJ2無双できる要素なんてないよ
118: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:54:48.22 ID:4UTj6F0T0.net
この落下が何かの暗示じゃなければいいが
123: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 16:57:54.35 ID:8DmnZ4in0.net
>>118
2009年に落ちた選手のいる仙台はその年に1位で昇格した
2009年に落ちた選手のいる仙台はその年に1位で昇格した
127: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/03/09(日) 17:04:06.09 ID:kB5XhrL30.net
さっぽこ
2万人も来てくれたのにこのざま
2万人も来てくれたのにこのざま
131: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 17:05:14.18 ID:Vqz6l2Al0.net
らスレから転載
J3からの昇格組は全部昇格PO圏内以上
逆にJ1からの降格組は2/3が降格圏
魔境が過ぎる
J2 第4節終了
*1 千葉 4試合 勝ち点12 *+7 ○○○○
*2 大宮 4試合 勝ち点12 *+7 ○○○○
―――――――――――――――――――――J1昇格
*3 富山 4試合 *勝ち点9 *+3 ○●○○
*4 徳島 4試合 *勝ち点8 *+3 ○○△△
*5 長崎 4試合 *勝ち点8 *+2 ○△○△
*6 今治 4試合 *勝ち点7 *+3 ●△○○
―――――――――――――――――――――昇格PO
*7 仙台 4試合 *勝ち点7 *+2 ○●○△
*8 秋田 4試合 *勝ち点6 *-1 ○○●●
*9 磐田 4試合 *勝ち点6 *-1 ○○●●
10 水戸 4試合 *勝ち点5 ±0 ●○△△
11 大分 4試合 *勝ち点5 ±0 ○△●△
12 藤枝 4試合 *勝ち点5 *-1 ●△○△
13 山口 4試合 *勝ち点4 ±0 ●△○●
14 熊本 4試合 *勝ち点4 *-2 ●○●△
15 甲府 4試合 *勝ち点4 *-2 ○●●△
16 山形 4試合 *勝ち点3 *-1 ●●●○
17 磐城 4試合 *勝ち点3 *-2 ●△△△
―――――――――――――――――――――J3降格
18 愛媛 4試合 *勝ち点1 *-3 ●●△●
19 鳥栖 4試合 *勝ち点1 *-5 ●●●△
20 札幌 4試合 *勝ち点0 *-9 ●●●●
J3からの昇格組は全部昇格PO圏内以上
逆にJ1からの降格組は2/3が降格圏
魔境が過ぎる
J2 第4節終了
*1 千葉 4試合 勝ち点12 *+7 ○○○○
*2 大宮 4試合 勝ち点12 *+7 ○○○○
―――――――――――――――――――――J1昇格
*3 富山 4試合 *勝ち点9 *+3 ○●○○
*4 徳島 4試合 *勝ち点8 *+3 ○○△△
*5 長崎 4試合 *勝ち点8 *+2 ○△○△
*6 今治 4試合 *勝ち点7 *+3 ●△○○
―――――――――――――――――――――昇格PO
*7 仙台 4試合 *勝ち点7 *+2 ○●○△
*8 秋田 4試合 *勝ち点6 *-1 ○○●●
*9 磐田 4試合 *勝ち点6 *-1 ○○●●
10 水戸 4試合 *勝ち点5 ±0 ●○△△
11 大分 4試合 *勝ち点5 ±0 ○△●△
12 藤枝 4試合 *勝ち点5 *-1 ●△○△
13 山口 4試合 *勝ち点4 ±0 ●△○●
14 熊本 4試合 *勝ち点4 *-2 ●○●△
15 甲府 4試合 *勝ち点4 *-2 ○●●△
16 山形 4試合 *勝ち点3 *-1 ●●●○
17 磐城 4試合 *勝ち点3 *-2 ●△△△
―――――――――――――――――――――J3降格
18 愛媛 4試合 *勝ち点1 *-3 ●●△●
19 鳥栖 4試合 *勝ち点1 *-5 ●●●△
20 札幌 4試合 *勝ち点0 *-9 ●●●●
156: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 17:19:09.89 ID:9OeiAES00.net
>>131
J1降格組がJ2開幕から残留争いしてんのは情けなさ過ぎる
J1降格組がJ2開幕から残留争いしてんのは情けなさ過ぎる
149: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 17:14:12.31 ID:3y8Fnkwk0.net
なんで千葉は急に強くなったの?
どんな補強しても、どんな監督でもダメだったのに
どんな補強しても、どんな監督でもダメだったのに
155: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 17:19:04.64 ID:+kspRU1y0.net
>>149
監督がいいよ。小林慶行。戦術的な知識もあるし、チームに規律を与えることもできている。就任3年目で安定感ある。
監督がいいよ。小林慶行。戦術的な知識もあるし、チームに規律を与えることもできている。就任3年目で安定感ある。
172: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 17:27:55.61 ID:rEcpUIwc0.net
>>149
去年の終盤はそこそこ強かったな
最後の大一番でやらかしたがw
去年の終盤はそこそこ強かったな
最後の大一番でやらかしたがw
184: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 17:33:35.95 ID:8DmnZ4in0.net
>>149
最後の二試合で転けたけど、終盤は5連勝とかしてたぞ
最後の二試合で転けたけど、終盤は5連勝とかしてたぞ
151: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 17:14:19.29 ID:RbBOuYzJ0.net
シントトにレンタル移籍した小森が夏に千葉へ復帰する可能性もあるんだよね
158: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 17:19:29.48 ID:w6/5YnT80.net
>>151
ここ数試合はベンチ外な上にチーム自体は調子が上向いてきたから完全戦力外状態なんだな
ここ数試合はベンチ外な上にチーム自体は調子が上向いてきたから完全戦力外状態なんだな
180: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 17:30:24.88 ID:nnckD8De0.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1898617877780975616/vid/avc1/1280x720/sRq_Av7UngobZ71C.mp4?tag=16
この僅かな時間に色々とヤバい情報がありすぎて面白い
ダメ押しの3点目!!
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) March 9, 2025
🎦 ゴール動画
🏆 明治安田J2リーグ 第4節
🆚 札幌vs千葉
🔢 1-3
⌚️ 90+2分
⚽️ 呉屋 大翔(千葉)#Jリーグ pic.twitter.com/Wg96ETWLlS
この僅かな時間に色々とヤバい情報がありすぎて面白い
189: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 17:37:20.01 ID:pLkiZDrU0.net
>>180
サッポコのGKがおもろいよ
サッポコのGKがおもろいよ
191: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 17:38:26.85 ID:Vqz6l2Al0.net
>>189
エリア外に出たんなら、退場覚悟でボールに触らんといかんだろうに・・・
エリア外に出たんなら、退場覚悟でボールに触らんといかんだろうに・・・
192: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 17:39:34.37 ID:8DmnZ4in0.net
>>191
というかDFはなんでゴールをカバーしに行かなかったのかと
普通GKが前に出たら1人は下がらないか?
というかDFはなんでゴールをカバーしに行かなかったのかと
普通GKが前に出たら1人は下がらないか?
201: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 17:46:29.36 ID:pLkiZDrU0.net
>>192
2番のDFとかGKを横目に歩いてたよね
4番も何やってたんだろ
2番のDFとかGKを横目に歩いてたよね
4番も何やってたんだろ
211: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 17:54:00.04 ID:SEsPyhxj0.net
>>192
普通のことができないから今の順位なんですよ…
普通のことができないから今の順位なんですよ…
246: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 18:52:40.19 ID:2eO5RnA40.net
千葉の人落下したけど大丈夫だったん?
あそこ、あんなに高かったんだな
J2のクラブは札幌ドーム知らないからあぶないね
あそこ、あんなに高かったんだな
J2のクラブは札幌ドーム知らないからあぶないね
247: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 18:52:58.96 ID:l5ehkTbi0.net
今のJ2で2枠に入るのは大変だぜ
半分ぐらいJ1経験ありで、予算も増えてる、少なくても野心があるクラブばかり
半分ぐらいJ1経験ありで、予算も増えてる、少なくても野心があるクラブばかり
△▲△モンテディオ山形 Part837△▲△
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1740320745/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1740320745/
509: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:01:36.09 ID:aAJtULAh0.net
よし、初勝利おめ!
とりあえず降格だけは回避してくれ
とりあえず降格だけは回避してくれ
510: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:02:21.73 ID:PGdMw5lu0.net
秋田相手にこの守備はいかんだろ…
対人の指導どうなってんの?
対人の指導どうなってんの?
511: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:03:53.16 ID:gG1gWn1m0.net
ナベシン首繋がったか
シュート打つようになったのは良いが守備ザルだな
シュート打つようになったのは良いが守備ザルだな
513: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:08:25.82 ID:7bTSuuAd0.net
TJは難しいシュートは決めるが、
楽なシュートは外す傾向にある
楽なシュートは外す傾向にある
514: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:15:32.67 ID:0DG56fd2a.net
TJ全部決めてたらハットトリックやんけ
520: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:44:07.01 ID:nMiX0W7c0.net
堀金は先発で使ってもいいくらいだな
あれくらい収めてくれると攻撃がうまく回る
右サイドも氣田先発イサカ控えの方がいいな
あれくらい収めてくれると攻撃がうまく回る
右サイドも氣田先発イサカ控えの方がいいな
523: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:55:15.69 ID:sDlMh/OZ0.net
>>520
1G3Aとディサロの調子も悪くないからなかなか悩ましいね>堀金
右は疲れが出るまではしばらく氣田がよさそう
1G3Aとディサロの調子も悪くないからなかなか悩ましいね>堀金
右は疲れが出るまではしばらく氣田がよさそう
532: U-名無しさん 2025/03/09(日) 18:04:08.64 ID:Ucg8Rcut0.net
>>520
同意
次も今日のスタメンでいいと思う
堀金とTJのセットはギアチェンジする感じでいいね
イサカもあの時間投入で効いてた
同意
次も今日のスタメンでいいと思う
堀金とTJのセットはギアチェンジする感じでいいね
イサカもあの時間投入で効いてた
521: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:45:21.34 ID:alpv+qFE0.net
秋田の中を閉めてボールを奪ったらサイドへ避けて前線へ当てる作戦に付きあわせられて途中つまらなくなったが、
秋田がリスク負って中を空け出したことが高橋の得点に繋がって盛り上がった。
スコア的にも技の引き出し的にも格の違いを見せつけた内容だったと思う。
秋田がリスク負って中を空け出したことが高橋の得点に繋がって盛り上がった。
スコア的にも技の引き出し的にも格の違いを見せつけた内容だったと思う。
531: U-名無しさん 2025/03/09(日) 18:00:19.45 ID:rDwko59h0.net
しかし守備が安定しないね
秋田の2点目あんなきれいにパスワークで崩されて失点はショックだった
秋田の2点目あんなきれいにパスワークで崩されて失点はショックだった
533: U-名無しさん 2025/03/09(日) 18:24:48.15 ID:1aCkosA60.net
イサカの後半投入は効くね
氣田も良いし回していけば良いと思う
氣田も良いし回していけば良いと思う
538: U-名無しさん 2025/03/09(日) 19:32:27.26 ID:1zQ1Wnt30.net
初勝利!ホーム行けた人楽しかったろなぁ
寺門と堀金良かったわ
まだ若いし伸びしろもありそう
課題は鰡かなぁ 今の二人もいいけど小西帰ってきてほしい
寺門と堀金良かったわ
まだ若いし伸びしろもありそう
課題は鰡かなぁ 今の二人もいいけど小西帰ってきてほしい
540: U-名無しさん 2025/03/09(日) 19:45:47.82 ID:PGdMw5lu0.net
1,2点目ともにボール回しに固執せず、裏に速く蹴ったのが結果に繋がった
戦術にこだわらず勝ちにこだわるプレーをしてほしいな
戦術にこだわらず勝ちにこだわるプレーをしてほしいな
541: U-名無しさん 2025/03/09(日) 19:49:14.77 ID:zOKppRJw0.net
守備が安定すれば10連勝も夢じゃないけど
なにせ失点が多すぎる
観客15,687人とは結構入ったな
なにせ失点が多すぎる
観客15,687人とは結構入ったな
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1908
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1741502398/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1741502398/
4: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:48:43.89 ID:BjmGvzV1d.net
勝てば良かろうなのだー\(^o^)/
ドMタイム長かったな
ドMタイム長かったな
3: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:46:17.86 ID:/vjHVQyS0.net
4連勝といえど不思議の勝ちが多くてねえ
唯一内容的にも圧勝だった富山がウチ以外には全勝ってのが謎すぎる
唯一内容的にも圧勝だった富山がウチ以外には全勝ってのが謎すぎる
9: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:55:34.89 ID:VDle2wWQ0.net
椿こんなスタミナあったっけ
15: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:58:24.92 ID:9qS6tl4X0.net
>>9
俺も驚いてるんだけど
奪われた瞬間田中みたいにすげぇ切り替えでプレスバックして攻撃遅らせるし、カウンターされてる時もめっちゃ長い距離スプリントしてくれる
今日もそれで90分持ったし
俺も驚いてるんだけど
奪われた瞬間田中みたいにすげぇ切り替えでプレスバックして攻撃遅らせるし、カウンターされてる時もめっちゃ長い距離スプリントしてくれる
今日もそれで90分持ったし
31: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:07:03.48 ID:Oj85Q1Hz0.net
ごや無事だから笑い話だけどな3メートルだぞ
36: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:08:52.42 ID:T2aCwVPJ0.net
3mもあんのか
2階から落ちるようなもんか
2階から落ちるようなもんか
38: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:11:29.16 ID:uIiHDYGp0.net
3階から落ちて平気な不死身なごーやー
46: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:18:32.63 ID:dyh8Dqtn0.net
引き分けが多いと勝ち点の総数が減るからありがたい
富山も夏以降超失速するのが定番のチームだから今のうちに他所から勝ち点取っといてほしいな
富山も夏以降超失速するのが定番のチームだから今のうちに他所から勝ち点取っといてほしいな
55: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:26:56.94 ID:/vjHVQyS0.net
4試合で10得点だけど複数が横山、椿だけ
もう8人が得点してるとか結構すごくない?
もう8人が得点してるとか結構すごくない?
76: U-名無しさん 2025/03/09(日) 17:16:28.66 ID:tMR8M6Jx0.net
>>55
しかも今節GK以外のスタメン組は全員ゴールかアシストに絡んでる
昨年、小森が得点量産できたのも結局こういうチームの下地の上でなんだなと思う
しかも今節GK以外のスタメン組は全員ゴールかアシストに絡んでる
昨年、小森が得点量産できたのも結局こういうチームの下地の上でなんだなと思う
62: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:38:04.45 ID:3U1B31Yx0.net
呉屋の得点ラッキーゴールに見えるけど、得点前の敵DFの足が止まっている中、一瞬の隙をついたラインブレイクや、敵GKに突っ込むと言わんばかりの勢いでロングボールに飛び込んだりと呉屋の持ち味であるゴールへの執着が産んだ得点だったと思うし、もしこれに走り込んだのが違う選手だったら得点になっておらず無難にGKに処理されてた
81: U-名無しさん 2025/03/09(日) 17:27:30.94 ID:mPGg2/1z0.net
2009年3月8日 仙台 菅井
2019年3月9日 札幌 ロペス
2025年3月9日 千葉 呉屋
2019年3月9日 札幌 ロペス
2025年3月9日 千葉 呉屋
89: U-名無しさん 2025/03/09(日) 17:38:31.71 ID:T1Tl5BFu0.net
>>81
なお札幌ドームの看板トラップで落下した選手(もしくは在籍チーム)はその年いいことが起こる
2009年3月8日 仙台 菅井→ベガルタJ1復帰
2019年3月9日 札幌 ロペス→コンサドーレルヴァンカップ準優勝
2025年3月9日 千葉 呉屋→?
なお札幌ドームの看板トラップで落下した選手(もしくは在籍チーム)はその年いいことが起こる
2009年3月8日 仙台 菅井→ベガルタJ1復帰
2019年3月9日 札幌 ロペス→コンサドーレルヴァンカップ準優勝
2025年3月9日 千葉 呉屋→?
85: U-名無しさん 2025/03/09(日) 17:30:23.86 ID:TSI2eT2a0.net
言っちゃ悪いけどスタジアム規定どうこうより
こっちどうにかしたほうがいいなJFAは
国際試合で事情をしらない海外選手がいて、どうこうって大問題になりそう
こっちどうにかしたほうがいいなJFAは
国際試合で事情をしらない海外選手がいて、どうこうって大問題になりそう
90: U-名無しさん 2025/03/09(日) 17:40:09.61 ID:VDle2wWQ0.net
林のスルーパスしびれた
110: U-名無しさん 2025/03/09(日) 18:57:30.38 ID:XQfbZexp0.net
内容はちょっとあれだけど、ずっと夢見てたロケットスタートに成功しちゃったぞ
ニヤニヤしちゃうな
ニヤニヤしちゃうな
111: U-名無しさん 2025/03/09(日) 19:01:04.33 ID:lATFC1xi0.net
ロケットスタートできたのって初めてじゃない?
113: U-名無しさん 2025/03/09(日) 19:02:33.16 ID:4+ojgdo/0.net
>>111
初めてだよ
開幕三連勝ですら初めてだけど四連勝だからね
初めてだよ
開幕三連勝ですら初めてだけど四連勝だからね
∧/\∧ 【J2】カターレ富山part247∧/\∧
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736412813/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736412813/
451: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:43:36.46 ID:ToOo45b00.net
勝ったな
452: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:45:29.17 ID:xAGovzRH0.net
つぇぇ!!!
453: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:47:11.53 ID:1r2ExEz20.net
点取られてもメンタル崩れなくなったな
454: U-名無しさん 2025/03/09(日) 15:56:37.98 ID:ToOo45b00.net
よくやったね!チームとサポの雰囲気もいいし最高!
だけど、3位って出来過ぎだなw
だけど、3位って出来過ぎだなw
455: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:00:49.87 ID:kXxGTIaT0.net
お前ら浮かれんなよ!
いや、今日明日くらいは浮かれろ!
いや、今日明日くらいは浮かれろ!
456: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:01:42.67 ID:uhwx3CoR0.net
J3で鍛えられた
J3のやばさを感じる
J3のやばさを感じる
457: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:01:55.86 ID:uj/CTVIJ0.net
ジュビロに勝ったwwwwwwwwww
458: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:04:06.18 ID:ZvgL79u00.net
J3昇格組が上位でJ1降格組が最下位争い
今年のJ2は魔境にも程がある
今年のJ2は魔境にも程がある
459: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:09:57.70 ID:yZYS3Lj50.net
千葉にあっさり負けたからやっぱJ2厳しいなあと思ってたんだが2連勝
千葉が強かっただけだな
千葉が強かっただけだな
460: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:18:37.20 ID:YA6RnvUe0.net
濱の安定感やばい
松田、伊藤から碓井、布施谷に変えるフィジカル強化の交代もでかい
今日はみんな良かったけど高橋はどこでも出来て運動量落ちないから最高
松田、伊藤から碓井、布施谷に変えるフィジカル強化の交代もでかい
今日はみんな良かったけど高橋はどこでも出来て運動量落ちないから最高
463: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:34:57.03 ID:CaZmXpNVd.net
千葉戦ちゃんと反省して前から行けるようになったね
対策されはするだろうけどこの原則守れば戦える
対策されはするだろうけどこの原則守れば戦える
464: U-名無しさん 2025/03/09(日) 16:36:53.61 ID:QCpK4D8Q0.net
勝ちよりも何よりも碓井が川島からゴールを決めたことがでかい
これが一番の収穫
これが一番の収穫
467: U-名無しさん 2025/03/09(日) 17:25:11.66 ID:+mHV/2le0.net
今日は田川のセーブなかったらヤバかったな。
クルークスは分かってても左足怖すぎ。
クルークスは分かってても左足怖すぎ。
473: U-名無しさん 2025/03/09(日) 19:06:47.42 ID:C06GaHib0.net
今治叩けたら本当にでかいね
甲府磐田に通用した自信を持って戦って欲しい
甲府磐田に通用した自信を持って戦って欲しい
Jリーグの最新記事
- 愛媛、山形下し開幕10戦目で今季初勝利!甲府と長崎は1-1ドロー!鳥栖と山口..
- 京都サンガ、J1暫定首位浮上!エリアス&奥川弾で新潟に2-1逆転勝利 J1第..
- 横浜FM、西野SDがホーランド監督解任で会見「失敗と認めざるを得ない」後任は..
- J2愛媛、17歳DF島佑成が今夏スウェーデン1部へ 強豪ハンマルビーに完全移..
- 横浜FM、ホーランド監督を電撃解任!今季リーグ戦11戦1勝で降格圏18位に沈..
- 磐田MF藤原健介、J3栃木SCへ育成型期限付き移籍「必ず1年でJ2に昇格しま..
- Jリーグ、J1&J2の13クラブがU21リーグへの参加検討 新たな若手育成の..
- 横浜FM、逆転負けで6試合白星なし…選手は涙 「前半で終わっていれば…」ホー..
- FC東京、マルセロ・ヒアン圧巻ハットで大宮を延長戦で撃破!C大阪は奥田決勝弾..
- J2富山、前回王者・名古屋を延長PK戦の末に撃破!柏は福島との撃ち合い制す!..
- 浦和、渡邊凌磨決勝ゴールで2位京都下し今季初の連勝!暫定9位浮上 J1第20..
- 清水、2点差から乾超絶ミドル弾など横浜FMに3-2大逆転勝利!神戸は川崎に2..
注目サイトの最新記事