アンテナ・まとめ RSS

浦和、トルコ代表FWトスン獲得で個人合意か?フェネルバフチェには正式オファー提示(関連まとめ)

浦和レッズ、トルコ代表トスン獲得へ個人合意!フェネルバフチェにオファーも
https://football-tribe.com/japan/2025/03/11/326876/
トスン.jpg

 浦和レッズはトルコ1部フェネルバフチェから同国代表FWジェンク・トスンを獲得に向けて前進している模様。フェネルバフチェのジョゼ・モウリーニョ監督は同選手の放出に否定的だというが、選手サイドとは合意しているという。

 3月1日以降、浦和移籍の可能性が断続的に報じられているトスン。トルコメディア『フォトマック』が10日に「トスンはモウリーニョ監督と話し合った末、フェネルバフチェ残留を決断」とリポートも、『Sports Digitale』は11日になって「浦和とトスンは契約条件で合意に達した」と伝えている。

 浦和と選手サイドの交渉状況については、スペイン紙『AS』トルコ版の特派員が7日に「浦和は契約期間1年半でオファーも、トスンは2年半契約を希望」と報道。契約内容の一部で両者の意向に乖離があるとみられていたが、11日までに解消されたと考えられる。

 また『Sports Digitale』は「浦和はトスン獲得へ、フェネルバフチェに正式オファーを提示」と報道。フェネルバフチェと同選手の契約期間が2026年6月まで残っているため、移籍金は発生するとみられるが、移籍金額をはじめオファーの内容には触れていない。

 現在33歳のトスンは、身長183cmで右利きのアタッカー。アイントラハト・フランクフルト、ベシクタシュ、エバートンなどでプレーしたほか、一時トルコ代表の主力選手として活躍。国際Aマッチ53試合の出場で21ゴール7アシストをマークしたほか、2024年開催の欧州選手権(EURO)でも2試合でピッチに立っている。

 ただ2024年夏にベシクタシュからフェネルバフチェへ移籍した後は出場機会を得られず。2024/25シーズンはリーグ戦6試合の出場にとどまっているが、モウリーニョ監督はターンオーバー要員として必要な戦力として考えていると、現地の複数メディアは伝えている。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17036
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1741663741/


734: U-名無しさん 2025/03/11(火) 21:43:42.97 ID:vLpKGEWc0.net

@mk1911637889
浦和レッズはジェンク・トスンと契約に合意しトスンが所属するフェネルバフチェSKに正式オファーを提示したとの事。

@mk1911637889
今回ジェンク・トスン移籍をポストした"Yağız Sabuncuoğlu"氏はフェネルバフチェの内部事情にとても詳しいジャーナリスト。
これまでにもアンデルソン・タリスカの加入やジョゼ・モウリーニョ氏の監督就任などをいち早くポストしている。


738: U-名無しさん 2025/03/11(火) 21:45:43.25 ID:t8lO6HIh0.net

>>734
移籍金5.8億か、おっさんなのに高すぎね?


756: U-名無しさん 2025/03/11(火) 22:15:13.93 ID:d40l1KqD0.net

トスン懐かしいぃ
プレミア来た時トルコ人の期待を一心に集めてたのに
サロモンロンドンほどじゃないけどフィジカルはプレミアでやれてたからJだと電柱役は余裕だろう



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17037
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1741732334/


5: U-名無しさん 2025/03/12(水) 08:52:11.87 ID:X15JrUL60.net

@mk1911637889
トルコのジャーナリスト"Yağız Sabuncuoğlu"氏によると浦和レッズはトルコ代表FWジェンク・トスンをシーズン終了(今年6月?)までのローンで獲得する可能性があるとの事。


6: U-名無しさん 2025/03/12(水) 09:05:52.77 ID:Wf11o1tP0.net

トスンってアンロペやレオセアラの数倍凄いらしいね


7: U-名無しさん 2025/03/12(水) 09:15:35.92 ID:IJWkaRwl0.net

6月てソルバッケンの再来やんw


8: U-名無しさん 2025/03/12(水) 09:26:59.77 ID:Trc5NQmJM.net

リンセンになるかソルバッケンになるか


13: U-名無しさん 2025/03/12(水) 09:42:13.45 ID:CHEzpLXo0.net

>>8
どっちも駄目じゃん……


11: U-名無しさん 2025/03/12(水) 09:34:56.73 ID:Ifs87J0x0.net

ほんと懲りない無能しか居ない浦和フロント………


15: U-名無しさん 2025/03/12(水) 09:51:59.08 ID:w+q6n/+F0.net

6月なんて言わずにCWC見据えてくれよ



◆ダイヤモンドだね レッズ本スレ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1741534185/


500: 名無しが急に来たので 2025/03/11(火) 21:22:26.90 ID:vgH80EP/.net

https://twitter.com/yagosabuncuoglu
ヤギズ・サブンチュオグル
16分
浦和レッドダイヤモンズは、チェンク・トゥスン獲得のためフェネルバフチェに正式オファーを出した。日本のチームと契約したチェンク・トスンは、フェネルバフチェがオファーを受け入れるのを待っている。クラブ間の公式な連絡は継続されている。

ヤギズ・サブンチュオグル
24分
🚨チェンク・トゥスン選手は浦和レッドダイヤモンズとの契約条件に合意しました。


501: 名無しが急に来たので 2025/03/11(火) 21:23:52.96 ID:tj9IkTQ8.net

個人合意まではいったか
移籍金はおいくら億円?


503: 名無しが急に来たので 2025/03/11(火) 21:24:35.66 ID:d9okZvdS.net

一転トスン合意か?
前から言われてたけど外国人枠をCB2枚に使うの微妙よな


512: 名無しが急に来たので 2025/03/11(火) 21:39:44.75 ID:IMgk95ix.net

仮にトスン決まっても去年のリンセンみたいな使われ方になって
スタメントスン後半途中からサンタナかな
スコは多分2TOPはやらなさそう


517: 名無しが急に来たので 2025/03/11(火) 21:42:30.93 ID:kSjLRoWA.net

トスン来たら誰か1人外国人ベンチ外になるけど


522: 名無しが急に来たので 2025/03/11(火) 21:46:50.98 ID:9vl4TGSL.net

ジェンク・トスンの怪我の履歴

2020年3月 - 前十字靭帯断裂
クラブ: エヴァートン(クリスタル・パレスへのレンタル中)

状況: クリスタル・パレスにレンタル移籍中のトレーニング中に膝の前十字靭帯を断裂。この怪我により、シーズンの残りを全休し、エヴァートンに戻ってリハビリを行いました。復帰まで約6〜7か月かかったと本人がSNSで報告。

2021年4月 - 膝の再負傷

クラブ: ベシクタシュ(エヴァートンからのレンタル)
状況: 2021年1月にベシクタシュにレンタル復帰後、2月15日の試合で2ゴールを決める活躍を見せましたが、その後3月に出場した試合で再び膝を負傷。診断の結果、膝の問題が再発し、シーズン終了まで欠場。


526: 名無しが急に来たので 2025/03/11(火) 21:50:21.48 ID:9vl4TGSL.net

その他の軽傷や短期間の離脱

トスンはキャリアを通じて、筋肉系の軽傷や短期間の離脱を何度か経験しています。
例えば、エヴァートン時代(2018-2020)にはフィットネス不足や軽い負傷でスタメンから外れることがありました。
また、ベシクタシュやフェネルバフチェでも、2022-2023シーズン以降に軽い怪我で数試合欠場した記録がありますが、詳細な時期や部位は公表されていない場合が多いです。


534: 名無しが急に来たので 2025/03/11(火) 22:16:58.68 ID:+BFZLlQz.net

トスンは獲ってもサブ扱い
85分から得点できる選手がスコルジャは欲しいんだろ
外国人の出場枠の問題で右SBに外国人獲ってもスタメンで出れないから獲らない


538: 名無しが急に来たので 2025/03/11(火) 22:25:33.11 ID:32dJTLvn.net

>>534
トスンは1ゴールなんだろ?そんな役割無理じゃん


535: 名無しが急に来たので 2025/03/11(火) 22:20:12.07 ID:xHZ5WWGi.net

移籍金6億弱なの?


540: 名無しが急に来たので 2025/03/11(火) 22:26:48.45 ID:vBSSJVab.net

『Sports Digitale』は「浦和はトスン獲得へ、フェネルバフチェに正式オファーを提示」と報道。フェネルバフチェと同選手の契約期間が2026年6月まで残っているため、移籍金は発生するとみられるが、移籍金額をはじめオファーの内容には触れていない。


562: 名無しが急に来たので 2025/03/11(火) 23:12:03.54 ID:nfXY8NQh.net

このトルコ人いるの?
本当に合意したの?


575: 名無しが急に来たので 2025/03/11(火) 23:28:31.25 ID:XbZ/MiWj.net

グスタフソンがベンチ外の第一候補なのかな


577: 名無しが急に来たので 2025/03/11(火) 23:30:53.54 ID:eMCdzba9.net

>>575
本人もそれを察知して岡山戦頑張ったのかとも思ってしまった


578: 名無しが急に来たので 2025/03/11(火) 23:32:30.44 ID:petK1S4r.net

>>575
凌馬が戻ってくればね
ボサが今のが実力なら、ボサを下げても良い
足の速さも高さも足元のうまさも特に感じない


580: 名無しが急に来たので 2025/03/11(火) 23:34:08.04 ID:s+2A0XDS.net

グスタフソンの代わりが凌磨にできるわけない
あのバタバタしたボランチが失敗の元だった


589: 名無しが急に来たので 2025/03/11(火) 23:40:26.66 ID:T9xoeW6S.net

やろうとしてた神戸戦のサッカーがCFがポスト出来ないと話にならなかったから、サンタナじゃなくてトスンがほしかったんでしょ

でも軸になる凌磨居なくなっちゃったから、パターン2でグスタフソン主軸になったので裏狙うサンタナが合う、トスンはまだわからん


623: 名無しが急に来たので 2025/03/12(水) 00:10:42.90 ID:ffcQ5HEU.net

トスン来るのか?
ポスト出来るならトスンスタメンで後半スペース出来たらサンタナだろ
でもこれだとボザかグスタ外さないと駄目か


647: 名無しが急に来たので 2025/03/12(水) 02:50:45.69 ID:VAqqQHO2.net

https://www.bursahakimiyet.com.tr/spor/cenk-tosun-adim-adim-japonya-yolcusu-1403931
兎にも角にも正式なオファーは出してるんやね フラレッズ警報


667: 名無しが急に来たので 2025/03/12(水) 06:55:07.25 ID:ST95wyLn.net

mk19@mk1911637889
トルコのジャーナリスト"Yağız Sabuncuoğlu"氏によると浦和レッズはトルコ代表FWジェンク・トスンをシーズン終了(今年6月?)までのローンで獲得する可能性があるとの事。
午前6:47 ・ 2025年3月12日


672: 名無しが急に来たので 2025/03/12(水) 07:38:10.21 ID:HwdPs1tm.net

>>667
ソルバッケンを思い出す...
半年レンタルしてまで1ゴール34才をなぜ欲しいのか


674: 名無しが急に来たので 2025/03/12(水) 07:44:17.19 ID:TvLR3r4F.net

>>667
ソルバッケン2世的な契約だな


682: 名無しが急に来たので 2025/03/12(水) 08:03:02.41 ID:lskq5xDP.net

>>667
フロント無能すぎる
サイドバック補強の方を優先しろよ


678: 名無しが急に来たので 2025/03/12(水) 07:51:46.60 ID:ZdgZ8Thg.net

またリハ目的の腰掛けかよ。
ソルバッケンはでかくて上手いのに怪我するのが嫌で絶対に密集地帯に切り込まなかった。
ああなるのは目に見えてるべ。


679: 名無しが急に来たので 2025/03/12(水) 07:57:26.20 ID:crfRhJNo.net

ソルバッケンはギリシャクラブでもうちでも移籍先でも変わらず0ゴールだからそれが実力なだけだろう


681: 名無しが急に来たので 2025/03/12(水) 08:01:33.45 ID:GaPAvRB8.net

ソルバッケン何してるのか気になって調べたら0G0Aの降格圏で負傷してた


705: 名無しが急に来たので 2025/03/12(水) 09:01:46.56 ID:4mI8bcpg.net

何のためにトスンにこだわって長々と交渉してるんだろうな
年齢的にも成績にもなぜこだわるのか謎


727: 名無しが急に来たので 2025/03/12(水) 09:52:54.93 ID:ZORWmxvT.net

知りもせず適当に語る奴って何なんだ
トスンは加入してから1ゴールしかしてない
補強で序盤下がった話はデタラメ
最初からベンチだし1ゴール


728: 名無しが急に来たので 2025/03/12(水) 09:58:11.01 ID:DT9riEaO.net

ベジクタシュに移籍して2シーズン目でゴール数激減で契約終了して今シーズンフェネルバフチェにフリー移籍で現在だからな


741: 名無しが急に来たので 2025/03/12(水) 10:37:44.45 ID:PBrWo+FV.net

トスンは控えなら・・・
とも思ったけど
主力級じゃないなら尚更
日本国籍の若いのでいいだろ



posted by カルチョまとめ管理人 at 16:00 | 大阪 ☔ | Comment(14) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「浦和、トルコ代表FWトスン獲得で個人合意か?フェネルバフチェには正式オファー提示(関連まとめ)」へのコメント
  • 161307768
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月12日 16:20
    サンタナはベンチにされるほど悪いプレーヤーじゃない
    俺なら同時起用するね
  • 161307869
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月12日 16:47
    33歳のすでに衰えが見えてる選手に6億+年棒数億か
    浦和はマジでお金余ってるね
  • 161307882
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月12日 16:50
    無駄に使うくらいなら育成に回した方が良い
  • 161308190
     :   at 2025年03月12日 17:18
    開幕前から、移籍交渉はまだあるみたいな事を示してのこれだね 得点できないと本当に寒いからねあれで
  • 161309696
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月12日 17:40
    数字を見る限り、大した選手じゃなさそう
    小粒だし、チアゴサンタナいるのに、とる必要がないように思える
    もっと日本人選手で中核になる選手を集めるべきだよ
    一例を挙げるなら、アメリカで活躍している吉田麻也、36歳だけどまだまだ活躍できる
  • 161309706
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月12日 17:42
    どうも政治的な匂いがするな
    埼玉は今、クルド人問題があるから
    じゃなければ、この程度のFWに固執するのはおかしい
    埼スタへのクルド人来襲も連動してたかもな
  • 161312144
     :   at 2025年03月12日 18:19
    サガントスン
  • 161330533
     :   at 2025年03月12日 19:11
    トルコメディアの話なんて10%の真実と90%のガセなのはトスンの話が出てからずっとなんだから現時点でもまだまだ眉唾よ。
    そもそもキャンプからいて(結果的に怪我してほぼ出られなかったけど)半年契約だったソルバッケンとは違って、今から来日して実質3ヶ月契約なんて選手を取るわけがない。取るならもっと長い契約にするでしょ。その時点で記事がまるで信用できんわ。
  • 161330578
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月12日 19:26
    浦和のフロントって本当にアホだよな
    それに加えてサポもアホだから怒りの矛先間違えてばかりw
  • 161330711
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月12日 20:03
    浦和に必要なのは去年引き抜かれまくった中盤から後ろの補強だと思うんだがなあ
  • 161330868
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月12日 20:40
    現代サッカーは走れないオッサンいたら勝てねーぞ
    神戸から何も学んでねーのか
  • 161330881
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月12日 20:44
    アホ過ぎて草
  • 161331004
     :   at 2025年03月12日 20:54
    プレミアでやってた選手に走れないはないわな
    右SB山根はどうなったんだ?
  • 161337199
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月13日 01:09
    育成に金回すとかいうガガイ
    いまさら浦和が若手育成に10億入れてもまともな若手は浦和に行きません
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)