Jリーガーは給料ナンボもらっているのか…城彰二が暴露した「推定年俸」報道の舞台裏
【サッカー】Jリーガーは給料ナンボもらっているのか…城彰二が暴露した「推定年俸」報道の舞台裏 [ネギうどん★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1741658047/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1741658047/

1: ネギうどん ★ 2025/03/11(火) 10:54:07.01 ID:rzJllm0y9.net
他人の財布の中身と給料の額は、大いに気になるもの。ましてや高額年俸のスポーツ選手となれば、そりゃ下世話な興味は膨らむ。
それを自らぶっちゃけたのは、サッカー元日本代表の城彰二氏だ。Jリーグがスタートした当初はスポーツ新聞や選手名鑑などで推定年俸が公開されていたが、これはアテにならないのだと、城氏は言うのだ。自身のYouTubeチャンネルで舞台裏を解説したのである。
「新聞記者の方が契約更新の時に来て、『上がりましたか、下がりましたか』とか言われるわけ。だけど俺たちはバカじゃないから『それは言えないよ』ってなるけど、結局、推定年俸といって選手名鑑なんかに出るのよ。ぜんぜん違うことが書いてあったりする。(実際の金額と)合ってない」
そして城氏は、自身の体験を語り出した。
「もらっているように見えて、実はそんなにもらっていない、という人もいた。逆にこれぐらいしか書かれてないのに、もっともらっていた、というのもあると思う。誤差は相当ある。俺がジェフ市原で1年目は500万円で契約して、2年目で3500万円になった。その時に会見で(記者から)『上がりましたよね』って聞かれて『上がりました。上げていただきました。嬉しかったです』としか言ってないのに、俺の推定年俸がかなり高く書いてあった」
サッカーの推定年俸はこのような感じなのだが、城氏が言うには、
「前に聞いたんだけど、野球はだいたい合ってるらしいんだよ」
選手自らが契約更改後の会見で年俸を明かす場合も多々あるが、プロ野球界では年俸特定のシステムがある程度、確立しているようである。
https://www.asagei.com/excerpt/335185
それを自らぶっちゃけたのは、サッカー元日本代表の城彰二氏だ。Jリーグがスタートした当初はスポーツ新聞や選手名鑑などで推定年俸が公開されていたが、これはアテにならないのだと、城氏は言うのだ。自身のYouTubeチャンネルで舞台裏を解説したのである。
「新聞記者の方が契約更新の時に来て、『上がりましたか、下がりましたか』とか言われるわけ。だけど俺たちはバカじゃないから『それは言えないよ』ってなるけど、結局、推定年俸といって選手名鑑なんかに出るのよ。ぜんぜん違うことが書いてあったりする。(実際の金額と)合ってない」
そして城氏は、自身の体験を語り出した。
「もらっているように見えて、実はそんなにもらっていない、という人もいた。逆にこれぐらいしか書かれてないのに、もっともらっていた、というのもあると思う。誤差は相当ある。俺がジェフ市原で1年目は500万円で契約して、2年目で3500万円になった。その時に会見で(記者から)『上がりましたよね』って聞かれて『上がりました。上げていただきました。嬉しかったです』としか言ってないのに、俺の推定年俸がかなり高く書いてあった」
サッカーの推定年俸はこのような感じなのだが、城氏が言うには、
「前に聞いたんだけど、野球はだいたい合ってるらしいんだよ」
選手自らが契約更改後の会見で年俸を明かす場合も多々あるが、プロ野球界では年俸特定のシステムがある程度、確立しているようである。
https://www.asagei.com/excerpt/335185
5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 10:59:23.83 ID:QGs4Vsjw0.net
J1ならチームによるけど出場給と勝利給が1試合30〜100万円あるからそれが以外と大きい
141: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:37:52.58 ID:zojjevFL0.net
>>5
それってどういう扱いになるんだろボーナス?
それってどういう扱いになるんだろボーナス?
144: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:39:28.46 ID:1C0cy+wh0.net
>>141
年俸に含まれる
だから年俸そのままは貰えないとさ
負ける時も必ずあるから
これは那須が暴露してた
年俸に含まれる
だから年俸そのままは貰えないとさ
負ける時も必ずあるから
これは那須が暴露してた
151: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:45:50.01 ID:/+HKislo0.net
>>144 それは所属クラブにもよる、基本的には個人の出場数や得点やアシストなどチームタイトル獲得により増える方が多い
海外だと桁違いに貰える額が増えて基本給に加算される
海外だと桁違いに貰える額が増えて基本給に加算される
6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 10:59:52.43 ID:xSwMBjfx0.net
スコットランドとかベルギーとか欧州で主要リーグ以外にいる人たちって、Jリーグにいるより貰えるんやろか
8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:03:33.85 ID:6XBKKSx+0.net
>>6
あっちからすれば、EU外選手枠を一つ潰してまで招聘する「助っ人外国人」だから、安くても手取りで億は切らない
あっちからすれば、EU外選手枠を一つ潰してまで招聘する「助っ人外国人」だから、安くても手取りで億は切らない
94: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:11:43.94 ID:Lkuftw8m0.net
>>6
ベルギーはクラブによるとしか言えない
スコットランドはセルティックが金があるだけ
ベルギーはクラブによるとしか言えない
スコットランドはセルティックが金があるだけ
13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:06:47.88 ID:ijklN/cm0.net
サッカーは税引き後の金額と聞いたけど本当?
20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:16:35.60 ID:XHt+Gj6C0.net
>>13
Jは税込み公表で欧州主要リーグだとプレミアやブンデスも同様、反対にセリエやラ・リーガは税抜き公表
Jは税込み公表で欧州主要リーグだとプレミアやブンデスも同様、反対にセリエやラ・リーガは税抜き公表
24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:20:56.80 ID:zif6Slgc0.net
>>20
フランスもトルコもロシアも手取り
フランスもトルコもロシアも手取り
120: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:25:01.12 ID:5dNkMT1N0.net
>>20
セリエA からプレミアへ移籍して紙面じゃ
えらい派手に給料上がったなって見えても
実際は言うほど上がってないといったオチか
セリエA からプレミアへ移籍して紙面じゃ
えらい派手に給料上がったなって見えても
実際は言うほど上がってないといったオチか
14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:09:02.73 ID:/wjiHFBE0.net
年俸500万から3500万に上がったらうれしいだろうな
生活がガラリと変わる
それより上だと上がってもあまり感じなくなるかもしれん
生活がガラリと変わる
それより上だと上がってもあまり感じなくなるかもしれん
17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:15:03.94 ID:kfvPLTWr0.net
甲府時代のハーフナー・マイクが社長に年俸暴露されてた
推定年俸の倍以上だった
推定年俸の倍以上だった
200: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 13:45:57.34 ID:NlHkh4gW0.net
>>17
推定800万、暴露1800万だった
推定800万、暴露1800万だった
36: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:27:57.47 ID:qlYcsNMH0.net
城の話は30年前の事だからな・・・いくらなんでも古すぎる、今のJリーグの推定年俸の話しないと
57: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:56:05.12 ID:NLqoZZ2c0.net
山田、那須、槙野なんかは世間で言われてるほど貰ってないって言ってたな
出場給、勝利給もりもりでも世間で言われてるほど貰えないって
出場給、勝利給もりもりでも世間で言われてるほど貰えないって
123: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:26:51.62 ID:16zFWeHW0.net
191: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 13:33:20.19 ID:GHrdjwCK0.net
>>123
那須大亮、推定では最高4500万なのに実際は億超えなのか
那須大亮、推定では最高4500万なのに実際は億超えなのか
82: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:04:43.18 ID:7nr90W6K0.net
高卒一年目から二桁ゴールで海外行くまで数字残してたよな
118: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:24:08.78 ID:GGtflOfR0.net
Jリーグは報道されているよりかなり少ないってことか
122: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:25:29.22 ID:msY8J5xy0.net
>>118
多い人も少ない人もいる
推定はあてにはならんって事
多い人も少ない人もいる
推定はあてにはならんって事
150: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:44:22.60 ID:D1htOPX80.net
城はスペインで会長に言われた
最低給3000万円の意味が知りたい
未だにラリーガの最低給は3000万円に到達していない
だがスペインは2つの最低基準がある
多分、そちらの方だとは思うが
最低給3000万円の意味が知りたい
未だにラリーガの最低給は3000万円に到達していない
だがスペインは2つの最低基準がある
多分、そちらの方だとは思うが
153: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:46:06.94 ID:VZ21xr270.net
>>150
到達してないってどういうこと?
到達してないってどういうこと?
158: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:50:05.09 ID:D1htOPX80.net
>>153
ラリーガの最低保証給(固定給ではない)
年最低保証給15.5万ユーロ以上(+CPI物価変動値を乗算)
城在籍時のプロサッカー活動に関する労働協約(1998-2001年):
https://www.boe.es/buscar/doc.php?id=BOE-A-1998-16375
ラリーガの最低保証給(固定給ではない)
年最低保証給15.5万ユーロ以上(+CPI物価変動値を乗算)
城在籍時のプロサッカー活動に関する労働協約(1998-2001年):
https://www.boe.es/buscar/doc.php?id=BOE-A-1998-16375
163: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:56:28.32 ID:D1htOPX80.net
ああ今は15.5万じゃなかったか
2023.6.31〜の合意額、年度物価上昇係数を乗算する。額は毎年AESが公表、固定給とは限らない年度保証額。
1部:18.6万ユーロ
2部:9.1万ユーロ
2023.6.31〜の合意額、年度物価上昇係数を乗算する。額は毎年AESが公表、固定給とは限らない年度保証額。
1部:18.6万ユーロ
2部:9.1万ユーロ
175: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 13:05:00.88 ID:KDQ93BSg0.net
補足しますと、新聞報道の金額というのはいわゆる基本給です。
選手たちはそれに出場給、勝利給。勝利給は「勝利」「引き分け」の場合に発生します。「負け」の場合は発生しません。
また順位給というのもありますので、新聞報道と実質は違います。
https://archive.md/2fNP
選手たちはそれに出場給、勝利給。勝利給は「勝利」「引き分け」の場合に発生します。「負け」の場合は発生しません。
また順位給というのもありますので、新聞報道と実質は違います。
https://archive.md/2fNP
178: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 13:06:27.43 ID:vVyBqyNI0.net
>>175
だからベンチの選手も喜んでるのか
いるだけで金はいれば嬉しいもんな
だからベンチの選手も喜んでるのか
いるだけで金はいれば嬉しいもんな
182: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 13:13:19.91 ID:om3MSciR0.net
川崎が内田に聞かれて野球も推定で合ってないことのほうが多いって言ってたけど
186: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 13:18:11.81 ID:xwspJrqz0.net
>>182
NPBも出来高含んでないからな
NPBも出来高含んでないからな
194: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 13:37:04.96 ID:om3MSciR0.net
>>186
へーやっぱりそうなんか
へーやっぱりそうなんか
230: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 15:52:40.21 ID:FL0V9g340.net
推定年俸の合計より公表してる人件費の方が遥かに多いから
推定よりは貰ってる場合が多いんだろうな
推定よりは貰ってる場合が多いんだろうな
Jリーグの最新記事
- 日本代表、3月のW杯アジア最終予選メンバー25名を発表!伊藤洋輝、上田綺世が..
- 日本代表、新戦力もサプライズも『ゼロ』の無風選考に込めた意味…『W杯出場権』..
- 日本、バーレーンに快勝!GK鈴木彩艶は最終予選5度目のシャットアウト!埼スタ..
- 三笘薫、ブライトンと2030年までの契約更新間近と英メディア報道 ビッグクラ..
- 【小ネタ】マンU、カタール航空がスタジアム命名権に10年間で10億ポンドを提..
- 【久保無双】日本、8大会連続W杯出場決定!鎌田先制弾&久保1G1Aでバーレー..
- オーストラリア代表、インドネシアに5-1大勝し2位キープ!インドネシアのクラ..
- ファン・ダイク、今季限りでリバプールを退団に傾く?サウジ移籍拒否しMLS挑戦..
- JFA審判委員会、APTを延ばすためのファウル見逃しを否定「懲戒罰の基準も判..
- J1湘南、ハーツFW小田裕太郎とC大阪MF奥埜博亮を完全移籍で獲得発表!(関..
- 湘南FWルキアン、横浜FCに電撃移籍!「偉大なクラブの一員になれた」「結果を..
- J1広島、雨野裕介強化本部長の辞任発表…ACL2敗退の件について「強化部責任..
注目サイトの最新記事