アンテナ・まとめ RSS

J1名古屋、クラブワーストタイ開幕6戦未勝利…長谷川健太監督「責任を非常に感じている」(関連まとめ)

J1名古屋・長谷川健太監督、「責任を非常に感じている」 16位東京Vに逆転負け、クラブワーストタイ開幕6戦未勝利
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4788d603d2f1f5f82ee9c3a7c2caa4b6a361665
長谷川健太監督2025J1第6節.jpg

◇15日 J1リーグ第6節 東京V2―1名古屋(味の素スタジアム)

 最下位の名古屋はアウェーで16位の東京Vに逆転負けを喫した。開幕から6連敗を喫した1997年シーズンに並び、クラブワーストの開幕6試合未勝利となった。

 前半21分、敵陣右サイドのFW浅野からMF稲垣とつなぎ、最後はMF森島がGKマテウスの動きを見極め、左足でフワリと浮かせてネットを揺らした。森島は今季初得点。

 だが、後半18分にカウンターを浴び、途中投入されたFW山見に左足シュートを許すと、ボールはGK武田の右脇下を抜け、同点に追い付かれた。同28分にはCKからDF綱島にヘディング弾を沈められた。

 名古屋の長谷川健太監督は試合後の記者会見で、「ミス絡みで同点に追いつかれて、その後、(開幕から)勝ってない部分もあって、チームとしてシュンとしてしまった。そこが2点目をセットプレーから取られることにつながった」と士気が下がった点を指摘。その上で、「みんなで声を掛け合いながら、お互いに声を掛け合いながら、次の1点を取る方向に持っていかないと、苦しい時期を脱することはできない。チームとして戦うことができれば、必ず活路は見いだすことはできる。多くのサポーターが応援に来てくれた中で勝利を届けることができなかったのは、監督として責任を非常に感じている。何とか逆境を跳ね返せるように選手とトレーニングをしていきたい」と話した。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17042
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742013805/


780: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:03:15.79 ID:l77arNSf0.net

J1名古屋、16位東京Vに痛恨の逆転負け、クラブワーストタイとなる開幕6戦未勝利
https://www.chunichi.co.jp/article/1038652

>最下位の名古屋はアウェーで16位の東京Vに逆転負けを喫した。
>開幕から6連敗を喫した1997年シーズンに並び、クラブワーストの開幕6試合未勝利となった。
エグい これ記録したのはケイロスでしたか?


817: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:06:32.13 ID:Bjdwtu2y0.net

健太いよいよか?


821: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:06:43.25 ID:y277h0yu0.net

名古屋はレジェンド招聘するしかないんかな
ピクシー以外に誰がいるかわからんけど


824: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:06:59.41 ID:ztfMo0fg0.net

瓦斯
名古屋
セレッソ
新潟

が弱いな


828: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:07:10.07 ID:/OqCypLc0.net

オグランパスを思い出す


833: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:07:26.69 ID:tIRMYtAg0.net

名古屋はまじで降格ありそう
怪我人復帰してもコンディションあがらなきゃ


922: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:15:06.32 ID:d3Un4HdF0.net

名古屋は監督変えれば何とかなるだろうけど(多分
身体共に神戸は生き返れるのだろうかと
22年のことがあるだけに


939: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:16:18.44 ID:wLVnQQ5h0.net

さすがに名古屋は夏に残留補強大作戦あるだろ



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17042
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742013818/


11: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:30:00.51 ID:d3Un4HdF0.net

一昨年どん底の柏に初勝利献上して岩政が固まってたが6試合目
当然残留争い強いられたがどれだけやばいか分かる>名古屋


27: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:33:41.32 ID:F1sEyUAi0.net

失点ランキング
1位名鯱 14失点(6試合)
2位桜大 11失点(6試合)
3位新潟 10失点(6試合)


31: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:35:18.18 ID:B+3dyvWn0.net

>>27
名古屋はキーパーが問題、セレッソは根深そうだな


42: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:36:49.39 ID:B56PSrAf0.net

>>31
シュミット次第だないつ出れるのか知らんが


30: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:35:14.04 ID:ZiuCoUsB0.net

名古屋落ちたら欲しい選手たくさんいるな


35: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:35:55.93 ID:cYYyar690.net

名古屋グランパス

勝点2
6試合0勝2分4敗

得失点-8
得点6失点14

よぇぇ…


38: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:36:19.48 ID:BJYKfu3u0.net

ランゲラックショック


48: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:37:22.20 ID:eC//6c2x0.net

パパスは1年目、内容も悲観するレベルではない

名古屋が一番きつい
去年ランゲラックユンカー山岸いたとてって感じだしな
勝ったの新潟のやらかしただけだったし


51: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:37:53.06 ID:uIoWy7UM0.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/14d41a78b54ac402fbfae7aae21ca0a58ce56699

開幕6戦未勝利と出口が見えない名古屋…長谷川監督「責任を感じる」


61: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:39:23.53 ID:B56PSrAf0.net

>>51
>新戦力のGKシュミット・ダニエルの復帰に目途が立った様子で、「シュミットが戻ってくるのは若干の光。そういう選手がかえってきそうなのはいいこと。一つずつ改善していくしかない」と話した。
若干の光しかないのか


55: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:38:14.80 ID:aReVJn/e0.net

監督解任候補
名古屋
瓦斯
桜大
浦和

このあたりかね


72: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:41:08.58 ID:mcRt1KpW0.net

>>55
名古屋が本命だな
解任するにも金がいるからな名古屋なら金ある


124: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:53:51.55 ID:zHeFcreb0.net

キーパーにシュミットが入ったら勝てるって状態でもないだろ名古屋
マテウスの個さえ警戒してりゃ他に何もない攻撃の方が重症なのに


206: U-名無しさん 2025/03/15(土) 17:27:40.45 ID:/JP0H7KO0.net

名古屋グランパス・山口GM「監督交代は今のところ考えていない」開幕6戦未勝利「悠長なことは言ってられないが、今ではない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/412a12e2b5649a2dff4b496c179980d0b2f0d04e


221: U-名無しさん 2025/03/15(土) 17:31:53.27 ID:H2p0qiaS0.net

>>206
「(監督交代は)今のところ考えていない。積み上げている部分もある。クラブとして悠長なことは言ってられないが、今ではない」

積み上げてるのは失点数だけじゃ


250: U-名無しさん 2025/03/15(土) 17:36:04.69 ID:0cY2UMgG0.net

>>221
バカにするな
怪我人もだ


232: U-名無しさん 2025/03/15(土) 17:33:08.95 ID:qV2hYkME0.net

>>206
試合後は長谷川監督とも言葉を交わしたといい、「何とか自分たちで歯を食いしばって流れを変えるしかない。別に誰も助けてくれないからという話をした」と語った。


補強無し宣言



◇集え!!名古屋グランパスファン part 2707◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1741487796/


738: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:04:35.69 ID:2UnJtLDM0.net

あと何回勝てなくても言うのかな

小西社長、長谷川監督体制の維持を強調 今季6戦未勝利にも「次ですよ。一喜一憂しても仕方がない」


747: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:05:18.90 ID:O7mrzVzL0.net

>>738
一喜もしてないのに…


741: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:04:58.41 ID:O7mrzVzL0.net

6節時点

2016年 勝点7 2勝1分3敗 9得点10失点 得失-1

2025年 勝点2 0勝2分4敗 6得点14失点 得失-8


759: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:06:25.86 ID:+SiVZZec0.net

>>741
去年の後半から全然勝ててないよね?


798: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:12:03.51 ID:O7mrzVzL0.net

>>759
去年10月からの成績(リーグ)
6試合1勝1分4敗4得点9失点 得失-5 勝点4


810: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:13:22.36 ID:O7mrzVzL0.net

>>798
しかも札幌、鳥栖に負けてる


868: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:21:21.56 ID:zrrLI9fq0.net

>>798
今年も加えると12戦で僅か1勝で勝点6
1試合当たり勝点0.5で断トツ最下位ペースだから充分解任に値する


875: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:23:24.91 ID:7Vnv//ZV0.net

J1名古屋、16位東京Vに痛恨の逆転負け、クラブワーストタイとなる開幕6戦未勝利
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ba859c2301b866f5dacbfa6b7787e951227ff2f

ワーストタイ記録
次節にも新記録達成


879: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:23:54.61 ID:6pZBk4JK0.net

降格するチームの得失点やな


880: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:23:57.29 ID:QgQgDV9m0.net

現地だったけど武田取れないシュートだった?あれ


884: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:24:34.96 ID:cHaVRDxN0.net

>>880
普通取れる


890: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:25:19.58 ID:6pZBk4JK0.net

>>880
プロ選手なら取れるシュートだった


881: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:23:57.90 ID:DvCp/WkX0.net

今年だけじゃなくて昨季終盤からコレだからな
前半の出来を見て我慢すれば良くなるなんてことはもう未来永劫ないと気付かないと


883: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:24:34.23 ID:CdFPgQ4o0.net

2020 マッシモ 
得点45 失点28 得失+17

マッシモと大森から
山口と健太になって急激に弱くなったなw


896: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:27:37.71 ID:DvCp/WkX0.net

順位表見てもやっぱ降格するよなコレ
というか降格した年よりも今のほうがダメだよな


917: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:33:53.91 ID:A2cSimg10.net

社長が一喜一憂するなって他人事だしクラブにもそんな雰囲気充満してんだろ。降格してもそこそこ人入るし何も考えてないわ。


922: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:37:37.40 ID:BnsUEVSc0.net

自分で言い訳出来ないメンツを揃えてもらったと言ってこの結果恥ずかしくないのかなぁ


926: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:39:29.01 ID:UGiIAcm30.net

2点目獲れなかったらこういう結果って後半ろくに攻撃できてないのに失点するまで黙って見てたろ
何言ってんだいい加減にしろよ、辞任してくれ


946: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:46:43.64 ID:HcpaUE1g0.net

開幕6戦未勝利と出口が見えない名古屋…長谷川監督「責任を感じる」もシュミット復帰目途に希望
https://news.yahoo.co.jp/articles/14d41a78b54ac402fbfae7aae21ca0a58ce56699
やる気満々だな、長谷川w


948: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:48:09.89 ID:20Szmp750.net

>>946
そもそもそのトレーニングに問題ありそう


952: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:54:58.90 ID:+SiVZZec0.net

>>946
前半はこっちが良いんじゃなくて、あちらが酷かっただけ
その証拠に後半あちらが厳しくきてから全く何も出来なかった
それすらわからんようではホント耄碌してるわ、名将ケンタ


951: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:53:50.12 ID:oT3uj/5td.net

GK小畑起用してた時の福岡は最下位でグランパスより弱かったのに本来レギュラーGKの村上に戻した途端3連勝3試合連続無失点
GKなんとかしないとこれぐらいチーム力に差が出る


953: U-名無しさん 2025/03/15(土) 16:55:50.38 ID:qeSBsfDg0.net

GKってめちゃくちゃ大事なポジションだもんな反応速度セービングパンチング技術はもちろん
後方からのビルドアップ参加や守備時のコーチング飛び出しetc


971: U-名無しさん 2025/03/15(土) 17:10:37.70 ID:drFn9n980.net

5試合勝ちなしは28年ぶりだったらしいが6試合は何年振りなの?


980: U-名無しさん 2025/03/15(土) 17:18:07.38 ID:zrrLI9fq0.net

>>971
同じく28年ぶり
1997年はケイロス監督で6連敗
まだ降格制度がなかったからな


993: U-名無しさん 2025/03/15(土) 17:22:24.28 ID:a5ltWIjI0.net

>>980
3トップセンター森山スタメンして連勝した時か

ムボマ旋風の頃


989: U-名無しさん 2025/03/15(土) 17:20:45.22 ID:5wM1kdnA0.net

>>971

同じく28年ぶり。この時は開幕6連敗(厳密に言うと2節神戸戦は延長負けだったが当時は引き分けが無かったので)
7試合目のH浦和戦でそれまでの4バックを3バックにして、スーパーサブだった森山をスタメンで起用して勝利。
7試合だと新記録だね


1000: U-名無しさん 2025/03/15(土) 17:23:43.66 ID:zrrLI9fq0.net

>>989
そういや森山先発にしてたな


979: U-名無しさん 2025/03/15(土) 17:17:22.91 ID:xs3LtVzA0.net

最弱だと思ってた緑に勝てなかった時点でうちが最弱だった


983: U-名無しさん 2025/03/15(土) 17:18:46.73 ID:0b6IKe/pd.net

なんていうかポンポン点取るサッカーなんかできるわけないんだから守備構築しろよ





posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J1名古屋、クラブワーストタイ開幕6戦未勝利…長谷川健太監督「責任を非常に感じている」(関連まとめ)」へのコメント
  • 161475731
     :   at 2025年03月15日 19:51
    堅実トヨタは監督更迭で無駄に違約金使わないんじゃなかろうか
  • 161479729
     :   at 2025年03月15日 20:00
    長谷川健太から川井健太にバトンタッチして確実に降格しよう
  • 161480238
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月15日 21:44
    >「悠長なことは言ってられないが、今ではない」
    じゃあいつなの?降格が確定した時?
    あと何敗すれば解任なのか明言して欲しい。
  • 161498347
     :   at 2025年03月16日 07:47
    ヴェルディもそんなに良く無かったから
    名古屋は結構ヤバいかも
    基本的なミスが多い
  • 161499538
     :   at 2025年03月16日 09:32
    今思うと不思議だが、風間に監督やらせた時期もあるのに
    鯱のサッカーけっきょく構築的な方向には全然ならないし、
    守備と強度なサッカーに過ぎないままずっとやってる印象。

    まあ健太限界なんだろうけど、運営実績で何も積み上げて
    ないように見えるクラブが今更監督を替えたところでなあ。

    降格なしでソコソコの順位キープぐらいな志でやってるのかねえ。
    使える金ある方なのに、もったいねえなあ。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)