アンテナ・まとめ RSS

J3北九州、J1岡山撃破しジャイキリ達成!新潟は八戸に延長PK戦の末に撃破!鹿島は濃野決勝弾で栃木シティに勝利!ルヴァン杯1回戦まとめその1(関連まとめ)

【サッカー】ルヴァン杯1回戦 八戸×新潟、岐阜×横C、北九×岡山、高知×G大、栃C×鹿島、沼津×柏、長野×東Vなど [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742457097/
北九州ルヴァン杯1回戦勝利.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/03/20(木) 16:51:37.21 ID:f0F1HwYS9.net

八戸 1−1 新潟
PK戦 2−4
[得点者]
08'小見 洋太(新潟)
44'近石 哲平(八戸)
スタジアム:プライフーズスタジアム
入場者数:3,124人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2025/032016/live/#live

岐阜 0−2 横浜FC
[得点者]
27'中野 嘉大(横浜FC)
37'駒沢 直哉(横浜FC)
スタジアム:岐阜メモリアルセンター長良川競技場
入場者数:2,846人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2025/032010/live/#live

北九州 1−0 岡山
[得点者]
19'平原 隆暉(北九州)
スタジアム:ミクニワールドスタジアム北九州
入場者数:4,638人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2025/032011/live/#live

高知 1−2 G大阪
[得点者]
13'宇佐美 貴史(G大阪)
41'唐山 翔自 (G大阪)
77'小林 心  (高知)
スタジアム:高知県立春野総合運動公園陸上競技場
入場者数:6,929人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2025/032012/live/#live

栃木シティ 0−1 鹿島
[得点者]
69'濃野 公人(鹿島)
スタジアム:CITY FOOTBALL STATION
入場者数:4,532人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2025/032013/live/#live

沼津 0−1 柏
[得点者]
08'仲間 隼斗(柏)
スタジアム:愛鷹広域公園多目的競技場
入場者数:4,406人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2025/032014/live/#live

長野 0−0 東京V
PK戦 4−5
[得点者]
なし
スタジアム:長野Uスタジアム
入場者数:5,976人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2025/032015/live/#live

奈良 0−1 FC東京
[得点者]
90+5'安斎 颯馬(FC東京)
スタジアム:ロートフィールド奈良
入場者数:4,497人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2025/032017/live/#live

金沢 0−1 湘南
[得点者]
75'オウンゴール(湘南)
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:3,318人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2025/032018/live/#live

讃岐 1−5 C大阪
[得点者]
21'チアゴ アンドラーデ  (C大阪)
48'オウンゴール      (讃岐)
59'ラファエル ハットン  (C大阪)
74'ルーカス フェルナンデス(C大阪)PK
77'ヴィトール ブエノ   (C大阪)
84'上門 知樹       (C大阪)
スタジアム:Pikaraスタジアム
入場者数:5,434人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2025/032019/live/#live

鳥取 0−2 京都
[得点者]
18'中野 瑠馬     (京都)
71'ラファエル エリアス(京都)
スタジアム:Axisバードスタジアム
入場者数:3,166人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2025/032020/live/#live

宮崎 0−3 名古屋
[得点者]
98'菊地 泰智  (名古屋)
112'浅野 雄也 (名古屋)
120+1'浅野 雄也(名古屋)
スタジアム:いちご宮崎新富サッカー場
入場者数:2,466人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2025/032021/live/#live

琉球 0−2 福岡
[得点者]
58'北島 祐二(福岡)
90'紺野 和也(福岡)
スタジアム:タピック県総ひやごんスタジアム
入場者数:3,686人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2025/032022/live/#live

ルヴァン杯トーナメント表
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/



【ルヴァン杯1stラウンド1回戦】J3北九州がJ1岡山を“ジャイキリ”!新潟&東京Vらは大苦戦も2回戦へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c50b190d9e0a80bf3e72bd9f1147c02660a930e

JリーグYBCルヴァンカップは20日、各地で1stラウンド1回戦の試合が行われた。

2025 JリーグYBCルヴァンカップ 試合日程・結果・出場チーム・テレビ放送予定

1stラウンドでは55チームが7グループに分かれて1試合制のノックアウト方式で戦い、各グループを勝ち上がった7チームがプレーオフラウンドに進出する今季のルヴァンカップ。そして20日には各地で1回戦の試合が行われた。

今季明治安田J1リーグで3分け3敗未勝利と苦しむアルビレックス新潟は、J3を戦うヴァンラーレ八戸と対戦。開始8分で小見洋太が先制点を奪ったものの、前半終了間際に追いつかれ、1-1のままPK戦に突入。それでもPK戦を4-2で制し、1stラウンド1回戦を突破した。

またガンバ大阪は、宇佐美貴史のゴールなどで2-1と高知ユナイテッドSCに勝利。セレッソ大阪はカマタマーレ讃岐を5-1で下し、鹿島アントラーズも栃木シティFCに1-0で勝利した。さらにJ1で未勝利が続く名古屋グランパスは、テゲバジャーロ宮崎と対戦。チャンスは作るも決め手に欠いたままスコアレスで90分を終えたが、98分に延長前半から出場した菊地泰智が決勝弾。終了間際には浅野雄也に2ゴールが生まれ、3-0で勝利している。

そしてJ3のギラヴァンツ北九州は、J1のファジアーノ岡山に1-0で勝利。19分の平原隆暉のゴールが決勝点となり、金星を挙げている。

一方でJ3のAC長野パルセイロは、J1東京ヴェルディと対戦。スコアレスのまま延長戦へと突入すると、延長戦は猛攻を浴びながらも無失点に抑え、試合の行方はPK戦へ委ねられる。しかし、PK戦4-5で惜しくも敗れた。

※試合数が多いので分割して記事に致します。


2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 16:52:09.42 ID:NIg9DaVf0.net

J1チームは全部勝ったようだな


3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 16:52:43.63 ID:zc3IoXej0.net

>>2
大都会「それな」


5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 16:53:21.61 ID:OcYAwQjl0.net

>>2
そうだな、J1がJ2以下に負けるわけね〜よ


11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 16:56:12.47 ID:gGDJmR/a0.net

PK戦あるけど全部順当勝ちやんけ


13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 16:57:50.18 ID:zazXkmS00.net

ジャイキリ、なし!!!


28: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 17:08:02.14 ID:pxlRTyLf0.net

>>13
FC東京が強豪奈良に勝ったから!


14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 16:58:45.66 ID:7bXV/qG+0.net

高知よく入ったな


15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 16:58:58.63 ID:QdB4TnDW0.net

接戦多いな…
3-0の名古屋も延長だしw


29: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 17:08:52.17 ID:DYQ1S8HN0.net

デスノート八戸相手に新潟さんギリセーフw




ギラヴァンツ北九州 Part313
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1740969122/


※北九州 1−0 岡山

267: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:04:35.13 ID:NHo/i2yp0.net

運もあったけどよくやったわ
J1は全体的なスピードが早いね
これをいい経験にしてほしい


268: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:05:30.32 ID:mom/2BTz0.net

桃太郎だとジャイキリ感に欠けるよね
\よくやった/


269: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:07:17.63 ID:I1Jy3E9Q0.net

本物やろこれ 


270: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:22:06.99 ID:iMEyoQgQ0.net

最後のブロック連発は魂震えたわ


271: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:23:30.20 ID:iMEyoQgQ0.net

あと、メンバー結構入れ替えてもやれる事がわかったのは収穫過ぎる
増本さんが、今後メンバー選考に悩みますねと言うのも納得しかない



鹿島アントラーズPart3096
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742224289/


※栃木シティ 0−1 鹿島

252: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:57:34.80 ID:+Yk9oEOnH.net

やっと勝った

MVPは満場一致で早川


253: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:58:35.10 ID:xEv5BiFz0.net

田川の使い道が分からない
なんで溝口あそこに置いた?

正直今日の苦戦は鬼木のせいだな


259: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:00:42.37 ID:aKXhECAD0.net

>>253
右SHが人材不足でキャンプで溝口をそこ試してた


267: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:03:48.35 ID:xEv5BiFz0.net

>>259
行けるという手応えがあって今日のこれなら判断ミスだな
出場機会に飢えてそうな師岡スタメンでよかったくね


254: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:58:51.02 ID:ZQrJ5s4l0.net

とりあえず田川溝口荒木はとても使えたもんじゃないというのが分かっただけでも収穫だ


258: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:00:41.22 ID:xEv5BiFz0.net

とりあえず今日でルヴァンが終わらなかったことだけが収穫
同時開催のゲームどこも順当な結果で面白みないな


262: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:01:18.26 ID:JVLOw2C80.net

助走コース高さスピード全て酷いPKでした
コーナーも荒木に蹴らせ続けるし何でこんな気を使う必要があるのか


271: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:05:26.11 ID:sJt1j5UC0.net

>>262
あれGKの動きを見て逆に蹴ったならわかるんだけどそうじゃないからね
あのコースはプロのGKなら蹴った後でも反応できるコースだけに擁護できない


263: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:01:24.07 ID:RB9+qyms0.net

しかし酷い試合だったな・・。
まあ分かっていたことだがチャブリッチは松村とターンオーバーで全然いけるということと、ギリギリテヒョンは関川の代わりででれそうくらいが収穫か。
荒木も船橋も田川も現状ベンチに置いておく意味すら怪しい感じだった。


264: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:01:49.07 ID:UKjeo3f/0.net

後半の前線の選手の賢さが全然違った
追い込んだりファール貰ったりする優磨に、キープして時間を作る師岡に、サイドに引き付けてDFラインを横に間延びさせる松村


265: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:02:13.46 ID:sJt1j5UC0.net

東京は松橋だしトップ下用意できるでしょ
てか松橋からすると伊藤涼太郎ロールは喉から手が出るほど欲しいはず
東京はせっかく松橋監督にしたんだから大枚はたいて監督の期待に応えてあげないと


268: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:03:49.60 ID:25Q9jXCq0.net

溝口の出番もうなさそうだな・・・あのバックパスはあかん


275: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:13:38.36 ID:+Yk9oEOnH.net

>>268
2列目で使うほうが悪い。鬼木はキャンプから右SH溝口に夢見てるみたいだけど今日で夢から覚めたろ。
判断遅くてとても前じゃ使えんよ。パス回しについていけない。
でもここで見切られるのはかわいそう。本職の左SBで1回使ってくれよ。


276: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:14:01.00 ID:uvGJ8KTF0.net

田川のバチーンシュートが入ってれば荒木にアシストついたが


277: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:16:10.01 ID:E+976wQj0.net

田川が荒木の縦パス決めてれば2人共高評価されたんだろうけど
結果出したかったな


279: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:16:58.06 ID:tHilAPA90.net

田川のシュートは入ってたな
VARないからノーゴール判定やったけど


280: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:17:35.61 ID:SfCR9uhh0.net

田川が未だあまりハマっていないという印象
ただクロスバー叩いたやつはVAR判定したらゴール認定されたかも
荒木はもっと出来るはずと思うが気の合う相棒がいないとイマイチ輝かないのかも
今のルヴァンは1回きりのノックアウトトーナメントだからあまり人選の冒険は出来ないのも痛いところだ


281: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:18:08.48 ID:BYUzguyP0.net

前はどうでもいいわな。人材いるんだし荒木のことぐちぐち言っても始まらん
問題は安西とCBとボランチ
流れのアシスト0王ヘボは今日もバックパスばっか
柴崎が入るとパスコースに顔出さないわジョギングで受けてターンもしねーからバックパスほぼ確
同じ運動量という船橋の絶望
安西が自陣で受けるとCBへのパス率95%
これで攻撃とか無理なのわかるよね。
植田とかの糞キック責めるよりその前に植田にボール集めるヘボ集団なんとかしないといけないよね


287: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:24:34.72 ID:OpYjQEl+0.net

荒木はPK以外はそこまで悪くなかった。あれは蹴る前から外す雰囲気あったから、素直にチャヴに譲っておけばよかったのに。
前半、荒木のパスから田川がシュート、ゴールライン割ったか微妙な状態だがノーゴールの時点で今日の持ってない二人の予兆だった。



アルビレックス新潟 Part2118
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742131993/


※八戸 1−1 新潟
 PK戦 2−4

546: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:48:13.88 ID:YuTHJ0n00.net

勝ち


547: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:48:42.50 ID:WgezgbqV0.net

勝って残念感しかないのは初めてかもしれんw


549: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:49:02.23 .net

これなら負けた方がマシ


550: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:49:10.25 ID:7qxr7wFE0.net

新潟✖◯◯◯◯
八戸✖◯✖◯


551: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:49:15.57 ID:E5/fhSYY0.net

公式は引き分けだからまだ勝ち無し


557: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:49:57.23 ID:Ov4N2dZ+0.net

6節までは我慢できたけどこの試合見て樹森解任派になるわ
手遅れになる前に監督変えようや


561: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:51:15.27 ID:2Mt/yyrt0.net

PK勝ちなら進歩じゃん
と敢えてポジってみる


563: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:51:25.03 ID:NN0+8nZcC.net

結果しか分からないけど内容はどうだったん?


574: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:53:46.55 ID:wee/XzCv0.net

>>563
勝てたのにリーグ戦に向けて絶望しか感じ取れなかった試合


566: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:52:10.63 ID:YE5Hyq87M.net

酷い試合内容だった
なんの希望も無い


571: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:53:21.58 ID:EGRhX7lZ0.net

GKと千葉以外主力の中の主力を出してこれだもんな
延長までやって体力消耗したし


575: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:54:07.71 ID:nCaugqyW0.net

PK勝ちだったのか
つまりは引き分け…
あれ?まだ勝ちなしじゃないか…


578: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:55:10.65 ID:jjMGeXo70.net

樹森が気の毒に思えてきた
お前のやりたいサッカーやれよ
フロントの要求に従わなくていいんだぞ


579: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:55:30.00 ID:+EaCzEm10.net

やはり、トップチームでの指導経験が殆どない人間がいきなりJ1で監督を務めるのは無理だったんじゃないのか?
任命した寺川の責任は大きい


583: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:56:11.75 ID:Ov4N2dZ+0.net

j3相手に何も差がなかったな
なんなら相手のほうが上だったしな
八戸サポがJ1を勘違いしてしまうわ


589: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:57:11.09 ID:YuTHJ0n00.net



604: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:03:59.53 ID:WgezgbqV0.net

>>589
20回に1回入るかどうかのまぐれシュートで草


592: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:58:20.05 ID:EGRhX7lZ0.net

なんか他のJ1勢もギリギリ勝ってる感じだな
主力なのか知らんけど


594: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:58:49.97 ID:jjMGeXo70.net

いや監督や選手層のヤバさつうか
フロントが小島もいないのにアルベルトから力蔵がやってたGKからちまちま繋ぐパスサッカーを維持しようと必死なんだろ
それを前提に監督も探してるんだから
そりゃ監督のなりてもないわ


605: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:04:14.35 ID:/jZtMQAD0.net

次に繋がるって言うけど、どんどん悪くなってるよな
何が繋がってんだよ


607: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:05:07.91 ID:Lw6/t3Ji0.net

まあ拮抗してるいい試合だったわ
都市レベルとしてもお互い海産物がウリの似たような都市だからこれからも仲良くやってきたい




やばいぞ!!横浜FC Part457
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1741459845/


416: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:01:44.37 ID:GUe3aUBh0.net

勝ったドー


417: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:03:02.16 ID:PiqIEBuid.net

駒沢くんプロ初ゴールおめ

海渡復帰戦勝ててよかった


418: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:05:52.77 ID:OHL2x/PK0.net

駒沢もプロ初ゴールだし
中野も出ればさすがだね、今日は右に入ってた村田含めて左サイドは厚いな。



ガンバ大阪 Part3650 
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742450423/


高知 1−2 G大阪

2: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:00:38.78 ID:RdFmALYh0.net

なんとか勝っただけか


3: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:00:47.44 ID:SCbsnYBE0.net

ウェルトン山下の2枚離脱がキツすぎるな


5: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:01:00.77 ID:H6ksyLg00.net

1おつ

とりあえず勝てば良いと思ってたけど勝つにしてももうちょっとあるやろ…


6: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:01:12.80 ID:m5KDcmd60.net

ヒュメット 何がダメってこともないけど何が良いってのもないな


7: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:01:14.79 ID:zJmRoR9I0.net

普段やらないけど久々に爆食いしたくなるような試合だった


12: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:01:52.21 ID:XA/Wqk7K0.net

倉田とか中野とか酷いし
満田ももうガンバに染まってるし
何よりヒュメットが残念臭が凄いんですけど


17: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:02:46.47 ID:k29BZ+6Q0.net

ヒュメットはまだこれから。

ただちょっとハズレ風味が出てきたかもしれん。

と言うか本人の問題じゃなくて合わない感じかな


26: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:03:39.85 ID:RXQAaGMC0.net

ヒュメットは連携もそうだし、ファウル紛いでかなり抑え込まれてたからな
個人技出抜けてる面はなさそうだけど、今日は評価保留


32: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:04:32.44 ID:VktgEKkT0.net

サブ組は味方に出してプレス回避できない選手多かったなー
唐山とかそこら辺できないとたまに一対一勝ってもマイナス大きい


37: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:05:13.03 ID:WBFc9pjS0.net

勝ったこと以外収穫どころか負債負っただけなんだけど
ウェルトン奥抜いつ帰ってくるの
山下佐々木の負傷の程度はどんなもんなの
こんなんなら負傷無しで負けて欲しかったわ


48: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:06:52.54 ID:4dv3tr170.net

高知のただ身体ぶつけに来るタックルなんやあれ
単にJ3でコンタクト技術低いだけなのか、相手J1だーつって鼻息荒くしてるだけなのか


51: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:07:22.71 ID:81WJorJ20.net

山下佐々木怪我して高知レベルの縦ポンに押し込まれて前に適当に蹴るしかないサッカーしてヒュメット唐山中野も交代選手も全員がっかりって何なねんこれ


53: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:07:55.07 ID:fJ/otKXA0.net

ヒュメットはめっちゃ掴まれてたのを笛吹かんかったしアレでキープ云々言うのは厳しいで


62: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:10:03.07 ID:m5KDcmd60.net

ヒュメットはクロス入りそうな時の、ポジショニングや待ち方見る限り点取り屋ではないな


64: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:11:37.11 ID:E4j8TMygr.net

ネタ様早く帰ってきてくれ
怪我なく帰ってきてくれ


67: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:12:31.32 ID:fJ/otKXA0.net

>>64
ネタおらな攻守にヤバいのよーわかった


91: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:23:16.19 ID:fJ/otKXA0.net

鞠戦のチャンスいっぱいあった試合でヒュメットおったらどうやって話やから
今日みたいな後ろからずっとバタバタしてなんも出来てない試合じゃトップに誰がおってもキツいやろ
パトとかレアンドロとか一人でゴールまで行ける選手やったら別やけど


93: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:24:01.83 ID:XA/Wqk7K0.net

とりあえず新潟戦はジェバリ先発確定やな


100: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:25:44.63 ID:qdjQI+2yd.net

>>93
ただでさえゴール期待できないのにラマダン中

宇佐美と満田でええわ


94: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:24:02.09 ID:vcTO9/100.net

ヒュメットはまだ時差ボケ直ってないんだろ


103: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:26:43.93 ID:d1iNHIb10.net

まだ答え出せないけどヒュメットハズレだったらかなり痛いな


114: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:31:37.96 ID:qdjQI+2yd.net

今年の判定基準だとJ2とかの行って来いサッカーには相性いいのかな、どこもそれなりのスタメン組んでる割には苦戦してるチーム多いし



☆☆柏レイソルスレッドPart1976☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742271843/


沼津 0−1 柏

155: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:57:03.00 ID:26niDW0g0.net

スミ1で勝ち
複数得点は難しいか


156: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:57:22.94 ID:goqlSOEH0.net

パス出した後止まるの何なんだろう
小泉とかは猛ダッシュしてパスコース作ってるのに
はっきり言って何の底上げにもならない試合だった


158: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:59:29.33 ID:QZmVZsEb0.net

個人依存の強いサッカー、ってことが分かってきた


159: U-名無しさん 2025/03/20(木) 15:59:53.08 ID:VLzAAI/10.net

今日の面子でサチローに出番がないのは何でなんだ
ボランチでもシャドーでも使えそうなもんだが


163: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:01:33.84 ID:44eOdmVi0.net

まぁでも他会場もざっと見るとどこもしょっぱい試合してそうだなあ。


164: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:01:38.18 ID:wI26BUgn0.net

去年のサヴィオ以上に属人的なサッカーになってる
各ポジションで一人でも抜けたら大変だわこれ
もうすでに杉岡のとこで痛手食らってるけど


172: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:08:44.82 ID:Uoqh8otB0.net

>>164
リカルドの補強リクエストが完璧すぎるな
そりゃ本人が使いたい選手リクエストしたんだから当たり前なんだけど…
夏もリカルドリクエストでしっかり補強したい


165: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:02:12.49 ID:sZCgFLTn0.net

機動力なら戸嶋がおるんだけど、使わなかったな……
中盤そこ、視野の広い原川と、プレス躱して前向ける熊坂おらんと厳しいな
手塚、怪我から復帰してからずっと以前の視野がないのよな、無理がきかんのかもしれんが
あとやはり、個人的には、やっぱ杉岡おらんのきついのでは疑惑


168: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:06:08.58 ID:zRn1ce1+0.net

GK二人いるんかって位DF篠崎に決定機止められた


169: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:07:56.76 ID:tPj88vvJ0.net

>>168
GK以上にゴールマウスで仕事してた
あれがいなきゃ楽勝だったな


173: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:12:08.58 ID:Esw2KsCx0.net

>>168
ボールボーイが沼津側のゴール真裏にだけずっと立ってて、マジでGKが2人いるように見えてた。


170: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:08:26.45 ID:UF395QArr.net

現地バクの並びやばい
内容はまあ………勝ったから……という色眼鏡つけてもはっきり言って微妙


175: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:16:13.40 ID:kLhoVdZV0.net

白井も手塚もJ1で上位目指すには厳しいな
それこそ山田か戸嶋がボランチの方がいいんじゃないか


177: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:18:09.09 ID:tPj88vvJ0.net

>>175
強度ないし楔のパスも入れられないし厳しいな


179: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:19:51.34 ID:sZCgFLTn0.net

仲間のコントロールショットはよかったな、ああいうの打てる選手なの知らんかった(もしくは忘れてた
レイソルであんま見ないからな、エリア外から巻いて決めるショット


180: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:19:56.44 ID:recx8oD50.net

やるサッカー変えるなら選手もきっちり連れてこないとね、という意味では補強の的確さが証明されたのでは?
既存の選手が思った以上に適応出来てないのは不安だけど。


181: U-名無しさん 2025/03/20(木) 16:25:04.08 ID:Dkb8JNIl0.net

前にパス出すシーン少なかったし、こんなもんかなと思った
原川熊坂いないとヤバイなw
まぁ他のJ1勢も目糞鼻糞だし、カップ戦は勝てばいいや



posted by カルチョまとめ管理人 at 17:24 | 大阪 ☀ | Comment(6) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J3北九州、J1岡山撃破しジャイキリ達成!新潟は八戸に延長PK戦の末に撃破!鹿島は濃野決勝弾で栃木シティに勝利!ルヴァン杯1回戦まとめその1(関連まとめ)」へのコメント
  • 161813849
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月20日 18:07
    田川は思い切ってシュート打つしスピード活かしてギリ触ってとか入ってるシュートだけ見るといい選手に見えるんだよな…
  • 161813944
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月20日 18:23
    とうとう大都会も煽られる立場になったかw
  • 161814251
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月20日 19:28
    北Q岡山とか普通にJ2で何度も見た組み合わせだし全然ジャイキリ感ないな…
    まあ今や片方はJ1で片方はJ3なんだが
  • 161814714
     : 名無し  at 2025年03月20日 19:57
    高知ゼロ封じゃなくて良かった
    一矢報いたな
  • 161815220
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月20日 20:44
    簡単に勝てるほど今のJ3は甘くない
    会場は下位カテゴリー側だから全然ジャイキリ有り得る
  • 161815351
     :   at 2025年03月20日 21:16
    リカロドが有能ということだけを確認できただけでも良いだろう。
    まあ元々徳島で結果出してるが
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)