ドイツ代表、キミッヒ2Aでイタリアに逆転先勝!クロアチアはフランスに完封勝利!スペインはメリーノ後半AT弾でオランダに追い付く!UNL準々決勝第1戦(関連まとめ)
【サッカー】クロアチア、デンマーク、ドイツが先勝! スペインはメリーノ後半AT弾で土壇場ドロー/UNL準々決勝第1戦 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742512390/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742512390/

1: 久太郎 ★ 2025/03/21(金) 08:13:10.72 ID:EtNW15P29.net
UEFAネーションズリーグ準決勝第1戦が21日に行われた。
前回王者のスペイン代表は1点ビハインドで迎えた後半アディショナルタイム、こぼれ球をミケル・メリーノが押し込んで土壇場で同点に。対するホームのオランダ代表はあとわずかのところで逃げ切りに失敗した。イタリア代表対ドイツ代表の一戦は、ティム・クラインディーンストとレオン・ゴレツカの得点でドイツが敵地で逆転勝利。ジョシュア・キミッヒは2アシストで勝利の立役者となった。クロアチア代表はアンテ・ブディミルとイヴァン・ペリシッチのゴールでフランス代表に完封勝ち。デンマーク代表はラスムス・ホイルンドが決めた1点を最後まで守り抜き、ポルトガル代表を相手に先勝している。
ネーションズリーグ準決勝第1戦の結果、第2戦以降のスケジュールは以下の通り。
準々決勝第1戦
クロアチア代表 2−0 フランス代表
デンマーク代表 1−0 ポルトガル代表
イタリア代表 1−2 ドイツ代表
オランダ代表 2−2 スペイン代表
準々決勝第2戦/3月24日(月)4時45分〜
フランス代表 vs クロアチア代表
ドイツ代表 vs イタリア代表
ポルトガル代表 vs デンマーク代表
スペイン代表 vs オランダ代表
準決勝/6月5日(木)3時45分〜
イタリア対ドイツの勝者 vs デンマーク対ポルトガルの勝者
準決勝/6月6日(金)3時45分〜
オランダ対スペインの勝者 vs クロアチア対フランスの勝者
3位決定戦/6月8日(日)22時〜
決勝/6月9日(月)3時45分時〜
※表記は全て日本時間
https://news.yahoo.co.jp/articles/a52d43a4945743e8f365e7b4984ea5b234d8580a
前回王者のスペイン代表は1点ビハインドで迎えた後半アディショナルタイム、こぼれ球をミケル・メリーノが押し込んで土壇場で同点に。対するホームのオランダ代表はあとわずかのところで逃げ切りに失敗した。イタリア代表対ドイツ代表の一戦は、ティム・クラインディーンストとレオン・ゴレツカの得点でドイツが敵地で逆転勝利。ジョシュア・キミッヒは2アシストで勝利の立役者となった。クロアチア代表はアンテ・ブディミルとイヴァン・ペリシッチのゴールでフランス代表に完封勝ち。デンマーク代表はラスムス・ホイルンドが決めた1点を最後まで守り抜き、ポルトガル代表を相手に先勝している。
ネーションズリーグ準決勝第1戦の結果、第2戦以降のスケジュールは以下の通り。
準々決勝第1戦
クロアチア代表 2−0 フランス代表
デンマーク代表 1−0 ポルトガル代表
イタリア代表 1−2 ドイツ代表
オランダ代表 2−2 スペイン代表
準々決勝第2戦/3月24日(月)4時45分〜
フランス代表 vs クロアチア代表
ドイツ代表 vs イタリア代表
ポルトガル代表 vs デンマーク代表
スペイン代表 vs オランダ代表
準決勝/6月5日(木)3時45分〜
イタリア対ドイツの勝者 vs デンマーク対ポルトガルの勝者
準決勝/6月6日(金)3時45分〜
オランダ対スペインの勝者 vs クロアチア対フランスの勝者
3位決定戦/6月8日(日)22時〜
決勝/6月9日(月)3時45分時〜
※表記は全て日本時間
https://news.yahoo.co.jp/articles/a52d43a4945743e8f365e7b4984ea5b234d8580a
2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 08:15:58.20 ID:ohZqUIDS0.net
ドイツつえー
よくこんなのに2回も勝てたな
よくこんなのに2回も勝てたな
3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 08:17:10.90 ID:EvQ/kuqx0.net
この大会の意義が未だによう分からん
4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 08:21:21.71 ID:LBwwC2RT0.net
>>3
親善やるぐらいなら何か大会やろうぜの精神
親善やるぐらいなら何か大会やろうぜの精神
12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 08:37:38.86 ID:EvQ/kuqx0.net
>>4
欧州内で戦ってばかりでメリットあるんだろうか隣国の手の内は知れていいだろうけど
いざワールドカップとなると意外性あるアフリカ勢にやられるケースありそうじゃん
欧州だけじゃなく違う大陸の相手と戦って免疫つけておいた方が客観的に見ていいかと
UEFAのエゴに付き合わされてる感が否めんし何よりこんだけの強豪マッチ組まれたら
ユーロ本大会で同カード見れたとしてもwkwk感が薄まってんのを気付いてほしい
そう言えばこの前このカード見たなで片付けられる
欧州内で戦ってばかりでメリットあるんだろうか隣国の手の内は知れていいだろうけど
いざワールドカップとなると意外性あるアフリカ勢にやられるケースありそうじゃん
欧州だけじゃなく違う大陸の相手と戦って免疫つけておいた方が客観的に見ていいかと
UEFAのエゴに付き合わされてる感が否めんし何よりこんだけの強豪マッチ組まれたら
ユーロ本大会で同カード見れたとしてもwkwk感が薄まってんのを気付いてほしい
そう言えばこの前このカード見たなで片付けられる
13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 08:39:46.72 ID:lvtzftm60.net
>>12
欧州内でやれば両側から放映権料を取れる
アフリカなんかとやったら片方は二束三文
欧州内でやれば両側から放映権料を取れる
アフリカなんかとやったら片方は二束三文
19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 08:47:28.49 ID:dF5AX7210.net
>>12
実際W杯はずっと欧州が優勝してたのにこれ始めたらアルゼンチンが優勝した事を考えるとマイナス要素はありそうだね
実際W杯はずっと欧州が優勝してたのにこれ始めたらアルゼンチンが優勝した事を考えるとマイナス要素はありそうだね
7: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 08:31:23.86 ID:K2b+4jLd0.net
エムバペとデンベレという最強の二人がいて
まけるんかい。
まけるんかい。
8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 08:32:17.70 ID:K2b+4jLd0.net
イタリア対ノルウェー楽しみだなw
ドイツ対ノルウェーならドイツがほぼ勝つけどさ。
ドイツ対ノルウェーならドイツがほぼ勝つけどさ。
11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 08:35:13.79 ID:dkqU2vp50.net
クロアチアってまだ強いのか
世代交代うまくいってんの
世代交代うまくいってんの
15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 08:40:19.10 ID:z3Z1ELM80.net
さすがCFのメリーノだ
16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 08:43:58.53 ID:qvZlPOd+0.net
イタリアはトナーリ復帰で大分良くなったし若手もそこそこはいる
ドイツ、スペインは欧州の中でもトップクラス
フランスは選手層いるけどチームとしては微妙
デンマークもユーロからずっと調子良い
クロアチアはユーロで過度期過ぎてロートルばっかりて死んだと思ってたのに何なん?ゾンビかよ
ドイツ、スペインは欧州の中でもトップクラス
フランスは選手層いるけどチームとしては微妙
デンマークもユーロからずっと調子良い
クロアチアはユーロで過度期過ぎてロートルばっかりて死んだと思ってたのに何なん?ゾンビかよ
24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 09:00:57.23 ID:F/QiB9170.net
>>1
この代表戦てガチでやってるの?
この代表戦てガチでやってるの?
25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 09:10:24.14 ID:z3Z1ELM80.net
>>24
他のコンペに影響するからやるしかない
元々は親善試合だったものが組織化された
他のコンペに影響するからやるしかない
元々は親善試合だったものが組織化された
26: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 09:22:46.70 ID:0I53vkj90.net
クロアチアフランスに勝ったってマジか
クロアチアの高齢化問題解決したのか?
クロアチアの高齢化問題解決したのか?
31: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 09:34:14.18 ID:5/u1ODhY0.net
>>26
おっさんが躍動してたよw
相変わらずつえーぞクロアチア
おっさんが躍動してたよw
相変わらずつえーぞクロアチア
38: 警備員[Lv.81] 2025/03/21(金) 09:55:03.90 ID:UJVpVXfA0.net
>>26
DFラインは若返ったし、その中でも特にシティのグヴァルディオルとアヤックスのシュタロが安定してる
他は相変わらずのおっさんだらけで、若いのは多分トップ下のバトゥリナくらいだな
DFラインは若返ったし、その中でも特にシティのグヴァルディオルとアヤックスのシュタロが安定してる
他は相変わらずのおっさんだらけで、若いのは多分トップ下のバトゥリナくらいだな
30: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 09:31:58.53 ID:5/u1ODhY0.net
クロアチア全然衰えてる感じがしなくて恐ろしい
32: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 09:36:32.30 ID:CQM1B0TX0.net
30代多すぎなのにすげーな
33: 警備員[Lv.10] 2025/03/21(金) 09:37:14.42 ID:SnrxzEEH0.net
フランスはラビオ、ゲンドゥージにチュアメニだから守備的MF3枚とかアンチフットボールの割に失点かよって
34: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 09:40:56.70 ID:qvZlPOd+0.net
クロアチアってユーロでは微妙なのにワールドカップは凄い成績だからな
オッサん軍団でユーロでは限界でオワコンだったのにその後、復活ってのがアタオカだよ
オッサん軍団でユーロでは限界でオワコンだったのにその後、復活ってのがアタオカだよ
35: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 09:43:42.80 ID:9jIi/n7v0.net
ドイツは復活しつつあるのか
48: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 11:55:53.72 ID:qvZlPOd+0.net
>>35
というかここ1年、スペインにしか負けてない
しかもククレジャのハンドとられてたらスペイン負けてたかもしれん
というかここ1年、スペインにしか負けてない
しかもククレジャのハンドとられてたらスペイン負けてたかもしれん
39: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 09:59:31.11 ID:UJVpVXfA0.net
クロアチアはペリシッチがPSVで復活したのがかなり大きいな
50: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 12:18:02.56 ID:7OlL02Td0.net
>>1
準決勝/6月6日(金)3時45分〜
オランダ対スペインの勝者 vs クロアチア対フランスの勝者
で負けた方大変だな
3位決定戦/6月8日(日)22時〜
つーかなんで準々決勝だけH&Aなんだ?
準決勝/6月6日(金)3時45分〜
オランダ対スペインの勝者 vs クロアチア対フランスの勝者
で負けた方大変だな
3位決定戦/6月8日(日)22時〜
つーかなんで準々決勝だけH&Aなんだ?
56: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 12:34:55.42 ID:DiAgh06O0.net
>>50
上位4チームにW杯予選に優遇措置があるからちゃう
上位4チームにW杯予選に優遇措置があるからちゃう
61: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 15:40:04.19 ID:dLC+M0m80.net
>>50
W杯予選やEURO予選を10グループ(8試合か10試合)から12グループ(6試合か8試合)に変更して
2試合削減 その分でネーションズリーグ準々決勝やA/B、B/C入れ替えプレーオフのH&Aをやってる
↓それを報じたレキップの記事
この考えは強い国と弱い国の間の不均衡な試合を制限することを目的としています。
視聴率が低くなり、スタジアムに来る意欲も低くなり観客も関心がなくなるためです。
その代わりに、特に強いチーム間でシーズンごとにさらに2試合を追加することになります。
例えばフランス対アゼルバイジャンの予選2試合を、フランス対ドイツのより興味深く収益性の高い
NL2試合に置き換えることが可能になる。
(記事を読んで、なぜアゼルバイジャン? 恨みでもあるのかと思ったw)
W杯予選やEURO予選を10グループ(8試合か10試合)から12グループ(6試合か8試合)に変更して
2試合削減 その分でネーションズリーグ準々決勝やA/B、B/C入れ替えプレーオフのH&Aをやってる
↓それを報じたレキップの記事
この考えは強い国と弱い国の間の不均衡な試合を制限することを目的としています。
視聴率が低くなり、スタジアムに来る意欲も低くなり観客も関心がなくなるためです。
その代わりに、特に強いチーム間でシーズンごとにさらに2試合を追加することになります。
例えばフランス対アゼルバイジャンの予選2試合を、フランス対ドイツのより興味深く収益性の高い
NL2試合に置き換えることが可能になる。
(記事を読んで、なぜアゼルバイジャン? 恨みでもあるのかと思ったw)
59: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 13:15:41.55 ID:ZP27AFm30.net
コナテのハンド何あれwww
60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 15:11:12.69 ID:pps0iQqS0.net
結局ドイツはクロスとセットプレーからヘディングで叩き込むのが一番強くてやっかいだわ
無駄にポゼッションしてるときはシュートまで行けなくてそこまで脅威に感じないし
無駄にポゼッションしてるときはシュートまで行けなくてそこまで脅威に感じないし
☆BUNDESLIGA・ドイツ代表 193★
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1728948546/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1728948546/
534: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 06:45:54.43 ID:UqSHuIs80.net
勝ったとはいえ内容やばかったな
やっぱ今のイタリア相当弱いわw
やっぱ今のイタリア相当弱いわw
535: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 06:48:19.78 ID:tWvwC71gd.net
ヴィルツがいればもっと楽だったな
536: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 06:50:51.56 ID:omLQe3KK0.net
いやぁやっぱスマン有能だわ、コンビネーショングダグダだと判断して後半すかさず放り込み戦術に切り替えたの素晴らしい
てかやっぱ過密日程になるとムシアラが一番グダるな、逆にキミッヒ鉄人過ぎるわw
てかやっぱ過密日程になるとムシアラが一番グダるな、逆にキミッヒ鉄人過ぎるわw
537: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 06:53:48.41 ID:gZJQnKnm0.net
キミッヒ以上の右SBはドイツにいないしな
今日も2アシストだし大人しく右やってたらキミッヒは神
今日も2アシストだし大人しく右やってたらキミッヒは神
538: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 06:56:21.76 ID:4qdRlarT0.net
天敵のイタリアに公式戦2連勝
544: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 07:46:54.96 ID:5IQz11GM0.net
>>538
今やイタリアは天敵じゃないよ
天敵は圧倒的にスペイン、そして次点で日本
今やイタリアは天敵じゃないよ
天敵は圧倒的にスペイン、そして次点で日本
540: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 07:00:34.55 ID:4qdRlarT0.net
クラインディーンストは良いな
高さもあるけどポストプレーも出来るし
ドイツはポストプレー出来るCFが出てきて欲しかったもんな
高さもあるけどポストプレーも出来るし
ドイツはポストプレー出来るCFが出てきて欲しかったもんな
542: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 07:30:10.12 ID:1rxMtPSA0.net
ヴィルツいない中アウェイでよく勝った!
ホームはアンドリッヒ、シュティラーコンビ見たいな。やっぱりドイツのトップはヘディング強くてフィジカル強い選手が良いよな。フュルクルクかクラインディーストみたいな。ブルカルトも期待してるけど1トップ行けるんかな?とりあえずハヴァーツのトップはやめてほしいな。
ホームはアンドリッヒ、シュティラーコンビ見たいな。やっぱりドイツのトップはヘディング強くてフィジカル強い選手が良いよな。フュルクルクかクラインディーストみたいな。ブルカルトも期待してるけど1トップ行けるんかな?とりあえずハヴァーツのトップはやめてほしいな。
549: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 09:12:09.16 ID:j53OubsV0.net
CFはクラインディーストが軸になりそう
フェルクルクが復調すれば万全だが
後はボランチ2枚がどうなるか
パブロが中々定着できないのがな
フェルクルクが復調すれば万全だが
後はボランチ2枚がどうなるか
パブロが中々定着できないのがな
551: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 10:33:12.77 ID:atYTbHv10.net
やっぱクラインディーンストいいよねドイツらしいCF
彼とベステでハイデンハイムをあれだけ押し上げたわけだし
彼とベステでハイデンハイムをあれだけ押し上げたわけだし
552: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 12:17:54.36 ID:15uehYgU0.net
ゴレツカのヘッドは、バラック・フンメルス級。
バイエルン時代の確執がどのくらいなのかわからんが、
ナーゲルスマンは、ゴレツカを重用すべき。
バイエルン時代の確執がどのくらいなのかわからんが、
ナーゲルスマンは、ゴレツカを重用すべき。
553: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 14:40:24.54 ID:KpTm3W5Z0.net
後半はそこまで悪くなかったね
ゴレツカの飛び出しと高さは代表の新たな武器
それにしてもターとラウムはひどかったザネグロスアミリの5人はスタメン落としてほしい。
ゴレツカの飛び出しと高さは代表の新たな武器
それにしてもターとラウムはひどかったザネグロスアミリの5人はスタメン落としてほしい。
☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part156
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1717489764/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1717489764/
280: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 07:44:52.10 ID:5IQz11GM0.net
トナーリ頼みのチーム
トナーリに何かあったら終わる
トナーリに何かあったら終わる
283: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 14:20:11.58 ID:5IQz11GM0.net
ドイツとイタリアは20年前の選手層が逆転してるな
ワールドクラスがドンナルンマ(カーン)、
トナーリ(バラック)くらいなのも似てる
ワールドクラスがドンナルンマ(カーン)、
トナーリ(バラック)くらいなのも似てる
【Gunners】 Arsenal F.C.【part2451】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1742377698/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1742377698/
100: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 06:38:30.03 ID:wnsGmXh10.net
メリーノCFオランダ相手に劇的ゴールw
102: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 06:41:03.30 ID:RWUBPdA10.net
得点に開眼してるなw
103: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 06:42:36.56 ID:RWUBPdA10.net
メリーノCFはスペイン人も笑ってるとか言ってた奴w
ニコも大活躍したな
ニコも大活躍したな
† Red Devils Manchester United 1947 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1742153282/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1742153282/
525: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 06:25:03.03 ID:3mH8R5fp0.net
ホイルンド代表でもゴール決めてるやん
530: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 07:36:24.96 ID:TNFMyDky0.net
ホイルンドやるじゃん
俺はまだ諦めてないから売らないで欲しい
俺はまだ諦めてないから売らないで欲しい
531: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 07:37:54.58 ID:cwyXTlBYd.net
ポルトガル相手にゴールしてロナウドパフォーマンスしたのかホイルン
ガルナチョブチ切れ案件だろ
ガルナチョブチ切れ案件だろ
534: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 09:01:27.10 ID:bvhA7dpc0.net
ホイルンド、ケチャップ出始めたか
551: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 13:03:42.76 ID:JY1XVJ+E0.net
ロナウドがホイルンドに煽られるとは
時の流れというのは残酷だな
時の流れというのは残酷だな
561: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/21(金) 17:22:26.28 ID:nIXP5BUt0.net
ホイルンドが一流選手だとわかって大満足
海外サッカーの最新記事
- 堂安律、絶妙ミドル弾で今季9得点目!3得点に絡む活躍でフライブルクを2連勝に..
- マンC、終盤オライリー&コバチッチ弾でエバートンに勝利!プレミアリーグで今年..
- 「CFマグワイア」がアモリム監督を再び偉大に!現実味帯びてきたマンUのCL出..
- アーセナル、MFトーマスへの延長オファー提示へ…アルテタ監督「意思は非常に明..
- レアル・マドリード、ソシエダMFスビメンディ獲得を最優先に?アーセナルなどと..
- バイエルン、韓国代表DFキム・ミンジェが今夏退団か?チェルシー、ニューカッス..
- クロップ氏、レアル新監督候補に浮上も代理人は否定「RBでの新たな役割に大変満..
- リヨンFWチェルキ、リバプールやマンUらが関心か?約47億円程度で獲得可能?..
- アーセナルMFトーマス、古巣アトレティコが獲得に関心…現行契約は6月末まで
- マンU、FWラッシュフォードの完全売却を決断か?アストンビラが買取OP行使し..
- レアル、アンチェロッティ監督は4月末で退任か?バルセロナとの国王杯決勝がラス..
- 【夢の劇場】マンU、2-4→5-4!延長後半3発でリヨンに奇跡の5-4大逆転..
注目サイトの最新記事