アンテナ・まとめ RSS

アルゼンチン代表、ブラジルに4-1大勝しW杯南米予選ダブル達成!本大会出場決定後の試合を白星で飾る

【サッカー】アルゼンチン代表がブラジルにW杯南米予選“ダブル”達成!アルバレス、エンソ弾など4ゴールで本大会出場を祝う [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742955184/
アルゼンチン代表ブラジル戦勝利.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/03/26(水) 11:13:04.14 ID:DUA2dpzf9.net

ワールドカップ南米予選第14節が行われ、首位アルゼンチン代表と3位ブラジル代表が対戦した。

【動画】マクアリスターがスーパーゴール!

大一番を前に他会場の結果でワールドカップ本大会出場が決まったアルゼンチン。リオネル・メッシを欠く中、フリアン・アルバレスやエンソ・フェルナンデス、アレクシス・マクアリスターらが先発した。一方のブラジルもヴィニシウスやロドリゴ、ハフィーニャといった主力選手がスタメンに入っている。

試合は序盤からアルゼンチンがチャンスを作る。4分、スルーパスを狭いスペースで受けたアルバレス。DFの間を割って入り見事に流し込んだ。さらに12分、ゴール前でパスを回しながら右へ展開。最後はナウエル・モリーナのクロスをエンソが合わせ、アルゼンチンが追加点を挙げた。

しかし、ブラジルも黙っていない。26分、最終ラインのDFクリスティアン・ロメロからボールを奪ったマテウス・クーニャがそのまま右足でゴール左へ決め、1点を返す。

それでも、アルゼンチンは止まらない。37分、エンソの絶妙な浮き球に飛び出したマクアリスターがGKの眼前でダイレクトで合わせ、ネットを揺らした。

後半に入ると、68分に交代で入っていたジュリアーノ・シメオネが結果を残す。71分、ニコラス・タグリアフィコの左からの折り返しをファーサイドへ走り込んだシメオネが豪快に叩き込み、決定的な4点目を奪う。

試合は4-1のまま終了。アルゼンチンが今回の南米予選でブラジル相手に連勝を達成し、ワールドカップ本大会出場決定に華を添えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c078cfc49c15d0744e38fa1778b1f26fb33dc63


3: 久太郎 ★ 2025/03/26(水) 11:13:56.83 ID:DUA2dpzf9.net

>>1
アルゼンチン 4-1 ブラジル
【アルゼンチン】
フリアン・アルバレス(前4)
エンソ・フェルナンデス(前13)
アレクシス・マク・アリスター(前37)
ジュリアーノ・シメオネ(後27)
【ブラジル】
マテウス・クーニャ(前26)

◆第14節結果
▽3/25(火)
ボリビア 0-0 ウルグアイ
アルゼンチン 4-1 ブラジル
チリ 0-0 エクアドル
コロンビア 2-2 パラグアイ
ベネズエラ 1-0 ペルー

◆順位表
1.アルゼンチン代表(31/+18)
2.エクアドル代表(23/+8)
3.ウルグアイ代表(21/+7)
4.ブラジル代表(21/+4)
5.パラグアイ代表(21/+2)
6.コロンビア代表(20/+4)
ーーーW杯出場ーーー
7.ベネズエラ代表(15/-4)
ーーー大陸間POーーー
8.ボリビア代表(14/-16)
9.ペルー代表(10/-10)
10.チリ代表(10/-12)

※()内は勝ち点/得失
※エクアドルは選手の国籍詐称で-3ptからスタート

https://news.yahoo.co.jp/articles/03632e254e1be50761bc332b86300e7cf9c55a2f





  


10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:18:52.87 ID:1lMs8/xc0.net

おめでとう


5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:15:17.78 ID:HfiIHhdK0.net

ここからブラジルが敗退はさすがに無いかな?


15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:20:43.52 ID:DxW7ebP30.net

>>5
エクアドルとボリビアのアウェー控えてるのでプレーオフはあるかも


8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:18:19.45 ID:j5HTPRob0.net

>>1
ブラジル代表監督を
批判を恐れて
みんなやりたがらないのも問題あるな

まともな監督が指揮してない


9: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:18:21.22 ID:myMzqkCb0.net

アルゼンチンは前回若手中心で優勝したから今回も優勝候補筆頭でしょ


11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:19:19.00 ID:C79/q65R0.net

枠拡大してなきゃプレーオフ争いか


12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:20:08.15 ID:lfJC0HEE0.net

差を感じ前半で観るの辞めた
てかブラジルにしろアルゼンチンにしても国歌長すぎ、君が代くらいが丁度いい


17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:21:16.59 ID:3t4cICQK0.net

歴代最強のアルゼンチンと歴代最弱のブラジルが試合したらこうなるよな


19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:22:57.61 ID:OLS0Srlq0.net

今のアルゼンチンって昔の王国ブラジルみたいな立ち位置になってたりする?


30: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:29:02.65 ID:fPlrJOmb0.net

>>19
選手の質と量はもうずっとその位置だったけどW杯の結果が出せなかった。今は強いし走るしね
メッシがいなくなって王様になろうとしたり国民が王様作り出そうとするとまた逆戻りすると思う


21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:23:27.50 ID:0Wu3YuHn0.net

やっぱ弱いよなブラジル
昔に比べたらろくなタレントいねえもん


25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:24:38.43 ID:OLS0Srlq0.net

リフティングして煽っててわろた
本場すげーな


61: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:44:39.60 ID:tFDYv0M20.net

>>25
またエミマルかよw


27: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:26:45.49 ID:zBWPyJak0.net

ブラジルっつーか
もはや南米の予選争いしてるだけの1ヶ国って程度になっちゃってる


28: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:27:05.51 ID:cRC3XMG20.net

ブラジルは試合前になんであんな挑発しまくったの?
こうなるのはなんとなくわかってたのに


31: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:30:58.68 ID:s5mboxHf0.net

ブラジルシュート3枠内1 1ゴール

ここまで抑えられるのかよ… それでも1点取るのは凄いか


33: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:31:40.07 ID:Pnq4Njo10.net

6位まで通過だからイマイチ緊張感ないよな
多少だらしなくても落ちることはないだろって選手も思ってそう


37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:34:16.40 ID:Mkdlnldv0.net

エクアドルマイナス3ポイントからの2位確保中なのはすげえなw


49: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:36:57.06 ID:ZTIjBFZr0.net

やっぱブラジルは前線じゃないよ
後ろがしっかりしてこそこ前のタレント力だから


54: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:39:20.06 ID:9zOgsIOv0.net

改めてアルゼンチン強い
これが世界最高峰のサッカーというのを見せてもらった
W杯優勝を目指すなら全国民が見るべき試合だった


55: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:39:46.76 ID:ReI00Edk0.net

監督が無能すぎるんだろ
メッシラウタロディバラのいないアルゼンチンにボコボコとか終わってるわ
2002年みたいに3バックにしてヴィニロドリゴラフィーニャの3人で攻める形にしろよ


57: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:42:42.15 ID:wtzb/ZUs0.net

ドイツの時の7-1みたいにならなくてよかったな
ブラジルって崩れるとアカンな


58: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:42:59.40 ID:UXBIqCvt0.net

メッシ代表引退したんだっけ?


60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:44:26.09 ID:j1oHbi6G0.net

>>58
怪我


70: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:53:57.61 ID:9zOgsIOv0.net

今のブラジルに対してはセルジオも闘莉王もダンマリ
現状を客観的に語れるのはマリーニョさんぐらいかな


71: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:54:01.91 ID:zRHLi9xF0.net

この結果でも驚かない程に弱い


74: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:55:29.36 ID:HLyOs/UQ0.net

チッチのファミリー感出してた謎選考のブラジル代表の時から全く成長していない


78: 警備員[Lv.11] 2025/03/26(水) 12:01:13.37 ID:ExUD/qhf0.net

前の方はヴィニラフィーニャロドリゴいたら十分だわ
監督ポンコツしかいねーのかよ


83: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 12:06:49.92 ID:JcQdrqe30.net

アルゼンチンが強いのは確かだけどブラジルが前回の大会以上に落ちまくってる


89: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 12:16:47.73 ID:k26zK8+T0.net

ブラジルの最後の失点ひどいなw


69: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 11:53:17.84 ID:le3dcYap0.net

まあ現時点ではアルヘンとスペインが最強だな
W杯本番の頃には変わってる可能性はあるけど



posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 | Comment(14) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「アルゼンチン代表、ブラジルに4-1大勝しW杯南米予選ダブル達成!本大会出場決定後の試合を白星で飾る」へのコメント
  • 162641446
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月26日 15:13
    ブラジルは実績ある監督に変えたらかなり持ち直すだろうけど
    外国人監督だとブラジル国民が納得しないから
    今の国内監督で1回WC出場逃す方が良いかもね
  • 162641537
     :   at 2025年03月26日 15:36
    >てかブラジルにしろアルゼンチンにしても国歌長すぎ、君が代くらいが丁度いい

    君が代はむしろ世界で1番短い国歌だからな。
  • 162641650
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月26日 15:49
    ブラジルさぼりすぎ
  • 162641675
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月26日 15:53
    でも南米勢は
    泥臭くカッチカチ守備固めに徹した方がW杯優勝しそうって思ってしまう
  • 162641777
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月26日 16:14
    W杯本番でスーパーサブメッシとかやり出したら連覇もありそう
  • 162649348
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月26日 16:25
    W杯予選でアルゼンチン相手にしているとは思えないほどブラジルがユルくて驚いた
    2失点目とかボールホルダーにまるでプレッシャーかかってないし
    サポはブチ切れてないの?
  • 162651359
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月26日 16:36
    ブラジル人選手って口ではセレソンは最大の誇り!みたいに言うけど
    実際は代表前で怪我してるくせに養生せずカーニバル行ったり
    日本人が思ってるより実は代表に思い入れなかったりして
  • 162652205
     : あ  at 2025年03月26日 17:53
    タコ飯忖度無しで優勝狙えるかぁ?
  • 162655208
     :   at 2025年03月26日 19:48
    メッシラウタロ不在でこれは屈辱だろう
  • 162655312
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月26日 20:05
    世界中のトップリーグにブラジル人がいるのに世界中での経験があんまりブラジル本国に還元されてない感じがして、色々根本的に問題がありそう
  • 162655742
     :   at 2025年03月26日 20:49
    2000年初頭のアルゼンチン代表は監督だったりコーチだったりアンダーの監督だったりで続々現場介入してる 昨年のコパアメリカ出場16チーム中7人がアルゼンチン人の監督で話題になったし、シメオネ ポチェッティーノとクラブでも成果を出してる 2002優勝したブラジル代表はイベント会場で見かける印象が強い 五大リーグでもブラジル人監督誰かいたっけ?ってレベル
  • 162673586
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月26日 21:37
    ブラジルの6番が3失点に絡んでる

    アルゼンチンも失点はひどかった
    メッシいたら怒られてる
    マラドーナならぶん殴られてる
    パサレラなら○されてる
  • 162676619
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月27日 00:40
    優勝メンバーほとんどそのままいてまだ若いし
    メッシ旗頭にしてまとまりあって
    でもメッシ依存はしてないからいなくても強いという
    完璧なチーム
    日本と親善試合やってほしいなあ
  • 162689792
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月27日 05:33
    ブラジルの監督が少ない問題が響いてるんだろ。
    逆にアルゼンチン監督は優秀で、欧州クラブで活躍してる監督も沢山居るし、南米のクラブにも多い。代表レベルだと、南米サッカー連盟圏では、ブラジルとボリビア以外の代表の監督がアルゼンチン人なのも効いてる。アルゼンチン監督が指導者だと『ブラジルへの恐怖心』って要素が消える。だから、ここ最近のブラジルもCONMEBOL予選で苦戦が続いてて楽勝って感じでは無くなってる。
    アルゼンチンにFIFAとCONMEBOL公認の監督コーチ育成機関が存在してるのも大きい。ブラジル人の若手監督が生まれるには、欧州組がUEFAでS級ライセンスを取って引退後に監督コーチのキャリアをスタートするか、アルゼンチンでライセンスを取るしかない。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)