J1広島、雨野裕介強化本部長の辞任発表…ACL2敗退の件について「強化部責任者として重く受けとめており…」(関連まとめ)
広島が雨野裕介強化本部長の辞任発表…ACL2敗退の件について「強化部責任者として重く受けとめており…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/179aec76e59137e7ad2c9a281f857ed11b20169e

サンフレッチェ広島は26日、強化本部長を務めていた雨野裕介氏(46)が26日付けで辞任すると発表した。
雨野氏は2005年3月から広島のユースコーチの職に就き、2011年1月まで従事。2011年2月にガイナーレ鳥取のU-15監督に就任すると、以降は鳥取でさまざまな職を歴任していたが、2019年1月に強化部強化担当として広島に復帰した。
その後は、2021年2月からサンフレッチェ広島レジーナの強化部長に就き、2024年2月より現職に。今シーズンも開幕した中で、突然の辞任となった。
広島を離れることが発表された雨野氏はクラブを通じて、今年2月に加入したヴァレール・ジェルマンが過去に2試合の出場停止処分を受けていながらAFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)の試合に出場したことで、懲罰処分を受けた責任を口にしている。
「強化担当としてサンフレッチェ広島に戻ってきてから約6年、たくさんの方々に支えられて素晴らしい経験をすることができ、感謝の思いしかありません。ありがとうございました」
「先日のACL2準々決勝敗退の件につきまして、強化部責任者として重く受けとめており、サンフレッチェ広島に関わる全ての皆様に深くお詫び申し上げます。クラブが目標達成を目指す中、シーズン途中のタイミングで離れることを大変申し訳なく思っておりますが、引き続きサンフレッチェ広島へのご支援、ご声援をよろしくお願いいたします」
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17062
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742962972/
https://news.yahoo.co.jp/articles/179aec76e59137e7ad2c9a281f857ed11b20169e

サンフレッチェ広島は26日、強化本部長を務めていた雨野裕介氏(46)が26日付けで辞任すると発表した。
雨野氏は2005年3月から広島のユースコーチの職に就き、2011年1月まで従事。2011年2月にガイナーレ鳥取のU-15監督に就任すると、以降は鳥取でさまざまな職を歴任していたが、2019年1月に強化部強化担当として広島に復帰した。
その後は、2021年2月からサンフレッチェ広島レジーナの強化部長に就き、2024年2月より現職に。今シーズンも開幕した中で、突然の辞任となった。
広島を離れることが発表された雨野氏はクラブを通じて、今年2月に加入したヴァレール・ジェルマンが過去に2試合の出場停止処分を受けていながらAFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)の試合に出場したことで、懲罰処分を受けた責任を口にしている。
「強化担当としてサンフレッチェ広島に戻ってきてから約6年、たくさんの方々に支えられて素晴らしい経験をすることができ、感謝の思いしかありません。ありがとうございました」
「先日のACL2準々決勝敗退の件につきまして、強化部責任者として重く受けとめており、サンフレッチェ広島に関わる全ての皆様に深くお詫び申し上げます。クラブが目標達成を目指す中、シーズン途中のタイミングで離れることを大変申し訳なく思っておりますが、引き続きサンフレッチェ広島へのご支援、ご声援をよろしくお願いいたします」
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17062
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742962972/
133: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:08:16.63 ID:qiALutUy0.net
広島強化部長辞任
136: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:11:22.69 ID:FXx7peOY0.net
141: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:12:36.80 ID:oHVLNMeD0.net
まあそらそうやろなって思うわ
150: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:16:06.88 ID:WMsJ9eH30.net
広島やっぱり担当がACL2の責任取って辞めたか
152: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:16:55.02 ID:oHVLNMeD0.net
ジェルマンが自己申告してたのに確認怠った謎
158: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:18:31.19 ID:veLeFpVH0.net
ジェルマンが申告したのは暴力の奴か?審判侮蔑の奴か?二つあるからね
156: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:17:48.25 ID:sY639DL40.net
広島この間まですべてが順風満帆みたいな感じだったのに恐ろしい
173: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:25:42.46 ID:VOPwpBZ3d.net
辞任はACL2敗退に対してであって出場停止確認うんぬんは別担当者の責任よな
179: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:34:55.34 ID:kTb1TIlR0.net
何で強化担当が辞めるんだ
法務とかルール管理をサッカーの強化部がやってるのか
法務とかルール管理をサッカーの強化部がやってるのか
189: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:42:18.44 ID:ao73mYSE0.net
>>179
じゃあ誰が責任取るってなると社長かGMのどちらかしかいなくね?
じゃあ誰が責任取るってなると社長かGMのどちらかしかいなくね?
191: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:47:47.19 ID:PqKeyZPa0.net
>>179
新加入選手のAFCへの出場可否の確認とかをやるのが強化部の仕事だったのかな?今回はそれが問題だったわけだから
新加入選手のAFCへの出場可否の確認とかをやるのが強化部の仕事だったのかな?今回はそれが問題だったわけだから
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2289↑↑↑
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742612013/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742612013/
583: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:05:23.38 ID:6KOCuTxM0.net
辞めることないのに
585: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:05:31.14 ID:/OU0lG9Z0.net
何も引責辞任までする必要ないと思うんだが……
お疲れさまでした。
お疲れさまでした。
586: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:07:00.26 ID:MR1AFfmAr.net
まあ辞めても引く手数多だろうね。
浦和とか名古屋とか行くんじゃないの。
叩いてた奴らはこれで満足かい?
浦和とか名古屋とか行くんじゃないの。
叩いてた奴らはこれで満足かい?
587: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:08:31.10 ID:GLa1QoOod.net
これって詰腹切らされたんだよなぁ
588: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:10:52.96 ID:i9lS1BXa0.net
補強どころか辞任かよ…これはこれでまたゴタゴタするなぁ…
強化本部長は誰が引き継ぐんだ?
栗原氏?
強化本部長は誰が引き継ぐんだ?
栗原氏?
589: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:12:24.78 ID:1oEmJQwc0.net
ACL2の件で叩いてた奴
これで満足するんかな
これで満足するんかな
591: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:13:24.73 ID:B9h1rQTr0.net
うーん、経緯を見ないと何とも言えないが
責任の重さから本人が申し出たのかどうなのか…
またネガティブな流れが続くのは残念としか
責任の重さから本人が申し出たのかどうなのか…
またネガティブな流れが続くのは残念としか
595: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:16:52.22 ID:u9TY6itNd.net
そりゃこうなるわね
体制移行が上手く行かんかったんじゃろな
体制移行が上手く行かんかったんじゃろな
601: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:23:25.95 ID:aYi4zkFW0.net
強化部トップが辞任というか離職かい
不安しかねーな
不安しかねーな
604: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:27:20.75 ID:cvkd484p0.net
雨野SD辞任無しで安心してたのにほんと最悪だわ
普通にカップ戦敗退より痛いわ
責任感強すぎて自分から辞めたパターンなんだろうけど
辞めるのは一番安易な方法で本質的には責任取ってるかは微妙だからな
普通にカップ戦敗退より痛いわ
責任感強すぎて自分から辞めたパターンなんだろうけど
辞めるのは一番安易な方法で本質的には責任取ってるかは微妙だからな
605: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:27:43.40 ID:SrLi8ccC0.net
明らかに有能な強化担当者をヒステリーで追い出すって…
608: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:34:36.65 ID:uq4PqSbq0.net
会社側は引き止めようとしたと思うけど俺でも辞めようと思うかな
610: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:35:59.85 ID:nPCX8E1jr.net
まあ今年の優勝は無理だね。
そんなことよりもまずはグラグラな組織を立て直すことが急務だろこれ。
新スタでみんな浮き足立ってたから引き締め直さないと。
そんなことよりもまずはグラグラな組織を立て直すことが急務だろこれ。
新スタでみんな浮き足立ってたから引き締め直さないと。
616: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:38:27.27 ID:i9lS1BXa0.net
編成の責任者だし残念だが仕方ない部分はある
これでできる範囲で最大限のケジメは着けた感はあるので
現場サイドも納得というか不信感は和らいでくれるといいな…
これでできる範囲で最大限のケジメは着けた感はあるので
現場サイドも納得というか不信感は和らいでくれるといいな…
620: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:39:24.25 ID:1yIrmK460.net
雨野さんって久しぶりの当たりだったから辛いな
広島ユース上がりでサッカー知識と人脈ある人物なんてそうそういねーよ
まぁもう言ってもしょうがないけど
広島ユース上がりでサッカー知識と人脈ある人物なんてそうそういねーよ
まぁもう言ってもしょうがないけど
629: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:41:30.82 ID:cvkd484p0.net
大体本来事務手続き関連まで強化部マターなんだろうか
日本人移籍に外国人移籍まで担当してるのに
選手の能力と素行査定から移籍まとめるまでが強化部で
契約書まとめた後は事務方が引き継いで負担と役割分担する組織体制じゃないのが疑問だし
日本人移籍に外国人移籍まで担当してるのに
選手の能力と素行査定から移籍まとめるまでが強化部で
契約書まとめた後は事務方が引き継いで負担と役割分担する組織体制じゃないのが疑問だし
632: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:44:02.49 ID:cvkd484p0.net
社長も様子見だったけどここまでプレスリリースと
後の行動が二転三転するような組織じゃ流石に擁護出来ないわ
全部後出しで状況悪化してるし
後の行動が二転三転するような組織じゃ流石に擁護出来ないわ
全部後出しで状況悪化してるし
638: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:48:45.82 ID:bBhlp89R0.net
雨野さんの立場でかんがえたら、あんだけのミスやって以前と同じ様に監督選手と接する事できないと思った所はあるんじゃないの?
続投しろ、って言ってるやつも残酷だと思うよ。
続投しろ、って言ってるやつも残酷だと思うよ。
649: U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:52:53.54 ID:VkNl0Y+x0.net
クラブとしては減俸で収めようとしたけど、まあ収まらなかったと
減俸リリースの後に出た、中国新聞のあの記事がダメ押しかな
減俸リリースの後に出た、中国新聞のあの記事がダメ押しかな
662: U-名無しさん 2025/03/26(水) 18:04:57.64 ID:i9lS1BXa0.net
まぁ強化部のトップとして選手や監督と今後契約交渉する上で
自分らのミスで迷惑かけてしまったという引け目がある状態でやるのは
サンフレッチェのためにならんとか思ったのかもな
責任取ってトップ代わるし一旦0に戻して、的な…
自分らのミスで迷惑かけてしまったという引け目がある状態でやるのは
サンフレッチェのためにならんとか思ったのかもな
責任取ってトップ代わるし一旦0に戻して、的な…
672: U-名無しさん 2025/03/26(水) 18:14:01.88 ID:B9h1rQTr0.net
>>662
たしかにそれ。簡単な話じゃないよな
今後の契約交渉を考えると残って続けるのもハードル高い
たしかにそれ。簡単な話じゃないよな
今後の契約交渉を考えると残って続けるのもハードル高い
Jリーグの最新記事
- J1川崎、カタール強豪アル・サッド撃破しACLEベスト4進出!延長戦で主将・..
- 元日本代表FW大久保嘉人氏、家族でスペインに移住 語学学校へ行くことを報告「..
- J2甲府、ブラジル人FWネーミアスを獲得「胸が高鳴りました」
- サウジ強豪アル・ナスル、C・ロナウド&マネ弾など横浜FMに4-1大勝しACL..
- J1名古屋新社長、マンC退団のデブライネ獲得は「可能性を排除するものではない..
- J2今治、横山夢樹の圧巻ゴールなど山口に2-1逆転勝利し3位浮上!徳島は富山..
- FC東京、FW小柏剛が左肩脱臼により手術…全治6カ月の離脱へ(関連まとめ)
- 柏、渡井同点ゴールで新潟に追い付き1-1ドローも4位後退 J1第12節(関連..
- J2首位・千葉、苦手秋田に快勝し今季10勝目!いわきは長崎との撃ち合い制し最..
- 浦和、金子決勝弾で広島下し4連勝で暫定3位浮上!FC東京は俵積田圧巻独走ゴー..
- 京都、原&奥川弾で横浜FC下し首位キープ!鹿島は名古屋に勝利しJ1通算600..
- J2札幌、DFパク・ミンギュが左膝内側側副靱帯損傷で負傷離脱
注目サイトの最新記事