浦和、渡邊凌磨の劇的同点ゴールで追いつきC大阪と1-1ドロー!暫定14位に浮上 J1第7節(関連まとめ)
【サッカー】J1第7節金曜 C大阪×浦和 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1743163204/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1743163204/

1: 久太郎 ★ 2025/03/28(金) 21:00:04.12 ID:Hg7l7Q0p9.net
C大阪 1−1 浦和
[得点者]
02'ラファエル ハットン(C大阪)
83'渡邊 凌磨 (浦和)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:18,366人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/032801/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
18位のC大阪と17位の浦和の一戦はドロー決着。終盤の渡邊凌磨弾で浦和が追いつく
明治安田J1リーグ第7節のセレッソ大阪vs浦和レッズが28日にヨドコウ桜スタジアムで開催された。
ここまで勝ち点5で18位のC大阪と、同勝ち点6で17位に位置する浦和という苦しむ両チームが相まみえた。
試合は立ち上がりに動く。2分、登里享平のフィードでボックス左に抜けたチアゴ・アンドラーデが中央に折り返すと、これを正面のラファエル・ハットンが押し込んでC大阪が先制する。
ハーフタイムにかけては一進一退の攻防に。徐々にボール保持で上回った浦和はマテウス・サヴィオらがシュートに持ち込むも決定的なチャンス創出には至らず、試合はC大阪リードのまま折り返す。
迎えた後半、序盤にペースを掴んだC大阪は9分、ボックス左で縦パスを受けた北野がカットインで正面に侵入してシュート。しかし、これはわずかに枠の左にはずれ、決定機を逸する。
終盤、同点弾を狙う浦和は74分、右サイド深くから金子拓郎が入れたクロスに正面のチアゴ・サンタナがヘッド。しかし、このシュートはわずかにバーの上へはずれる。
それでも、83分には浦和は追いつく。縦パスを右サイドで抜け出した松尾佑介がクロスを入れると、ニアサイドで原口元気がDFを引き連れて潰れる。ファーに流れたボールを渡邊凌磨が押し込み、1-1とした。
結局、試合はそのまま終了。苦しむ2チームの対戦は勝ち点を分け合っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/291a075aa958e9994276932f86dc9893895baa88
[得点者]
02'ラファエル ハットン(C大阪)
83'渡邊 凌磨 (浦和)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:18,366人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/032801/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
18位のC大阪と17位の浦和の一戦はドロー決着。終盤の渡邊凌磨弾で浦和が追いつく
明治安田J1リーグ第7節のセレッソ大阪vs浦和レッズが28日にヨドコウ桜スタジアムで開催された。
ここまで勝ち点5で18位のC大阪と、同勝ち点6で17位に位置する浦和という苦しむ両チームが相まみえた。
試合は立ち上がりに動く。2分、登里享平のフィードでボックス左に抜けたチアゴ・アンドラーデが中央に折り返すと、これを正面のラファエル・ハットンが押し込んでC大阪が先制する。
ハーフタイムにかけては一進一退の攻防に。徐々にボール保持で上回った浦和はマテウス・サヴィオらがシュートに持ち込むも決定的なチャンス創出には至らず、試合はC大阪リードのまま折り返す。
迎えた後半、序盤にペースを掴んだC大阪は9分、ボックス左で縦パスを受けた北野がカットインで正面に侵入してシュート。しかし、これはわずかに枠の左にはずれ、決定機を逸する。
終盤、同点弾を狙う浦和は74分、右サイド深くから金子拓郎が入れたクロスに正面のチアゴ・サンタナがヘッド。しかし、このシュートはわずかにバーの上へはずれる。
それでも、83分には浦和は追いつく。縦パスを右サイドで抜け出した松尾佑介がクロスを入れると、ニアサイドで原口元気がDFを引き連れて潰れる。ファーに流れたボールを渡邊凌磨が押し込み、1-1とした。
結局、試合はそのまま終了。苦しむ2チームの対戦は勝ち点を分け合っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/291a075aa958e9994276932f86dc9893895baa88
5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/28(金) 21:07:32.67 ID:9UpXjRRx0.net
セレッソ降格しちゃうんじゃないか
10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/28(金) 21:13:22.80 ID:z4F115CN0.net
両チームとも外人監督が無能杉
18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/28(金) 21:32:59.45 ID:QJWziSh60.net
桜パパスはいっそ逆転負けしてくれればぬわれるのに
20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/28(金) 21:40:05.82 ID:YnG4lcjH0.net
どっちも絶対にシュートを枠内に打ったらいけないっていう決まりでもあるんか?
って思うくらい酷い試合だった
って思うくらい酷い試合だった
23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/28(金) 21:50:18.95 ID:w57NKMNZ0.net
引き分け多過ぎ問題
◆セレッソ大阪戦3 レッズ本スレ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1743162047/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1743162047/
390: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:01.84 ID:0b7yAgSm0.net
\(^o^)/
395: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:02.62 ID:oj+HwO300.net
負けなかっただけ良かったと思うべき?
399: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:06.10 ID:Cel917Bs0.net
まあ妥当
両方弱い
両方弱い
400: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:06.29 ID:IPoEfw9y0.net
うーん……負けなくて良かったのか……?
403: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:10.00 ID:HzyaP1Ff0.net
安定のスコルジャスコア
404: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:10.21 ID:DngI4dAV0.net
はぁ
これ桜だから分けに持ち込めただけっしょ
普通ならリョーマ出る前で決壊して勝敗決してたわ
これ桜だから分けに持ち込めただけっしょ
普通ならリョーマ出る前で決壊して勝敗決してたわ
408: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:12.21 ID:5e90xAuL0.net
鬼門だったけど頑張ったね
413: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:14.52 ID:xuU3YDU/M.net
正直北野に決定力あったら終わってたし闇でしかない
414: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:14.57 ID:yLAa+RVY0.net
う〜ん。お互い弱い
凌磨お帰り
凌磨お帰り
416: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:15.39 ID:bCSPvmf00.net
関根はまだ頑張ってる、オギのほうがひどい
461: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:59:30.78 ID:oj+HwO300.net
>>416
最初のプレーでケチが付いたけど試合全体を考えたらオギのほうがひどいな
最初のプレーでケチが付いたけど試合全体を考えたらオギのほうがひどいな
419: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:22.52 ID:TvgOfsE40.net
マリウスとボザが前に蹴れな過ぎる
425: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:26.66 ID:b38JP/Hy0.net
まぁ実質3-3だな
妥当ですわ
妥当ですわ
438: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:47.11 ID:AnDdWtli0.net
>>425
5失点くらいしてそうだけどな
5失点くらいしてそうだけどな
428: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:33.07 ID:O4ond2N/0.net
サヴィオがもしかして停滞の原因なのか?
460: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:59:29.39 ID:K3mF+c/I0.net
>>428
持ち過ぎだな。リズムが悪くなるw
持ち過ぎだな。リズムが悪くなるw
439: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:47.34 ID:TvgOfsE40.net
>>428
中島の方が良かったね
中島の方が良かったね
465: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:59:37.50 ID:vGmMFCD00.net
>>428
他にも穴がありすぎてサヴィオがフィットしてないだけじゃない
他にも穴がありすぎてサヴィオがフィットしてないだけじゃない
429: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:33.45 ID:5e90xAuL0.net
凌磨とあと翔さんは可能性感じた
434: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:40.25 ID:xuU3YDU/M.net
渡邊凌磨様、勝ち点1ありがとうございました
437: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:43.82 ID:K3mF+c/I0.net
スコルジャは勝ちに行く宣言していたんだがw
441: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:58:49.34 ID:fxjT7rGj0.net
とにかくセレッソのシュートの下手さと
りょーまが復帰したことだけが記憶に残りました
りょーまが復帰したことだけが記憶に残りました
457: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:59:21.95 ID:6Kv+y7VD0.net
典型的な残留争いしてるチーム同士の試合って感じ
476: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:59:50.69 ID:bFQRsxBa0.net
これで暫定14位ワロタ
478: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 20:59:52.09 ID:EH2HYxFl0.net
トスン破談でいつものサンタナだったな
504: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:00:52.94 ID:9eBs9Rc40.net
関根は頑張って走ってプレスかけてはいたけどやっぱサイドバックの選手じゃねーよ
595: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:04:44.09 ID:o2e63O1V0.net
>>504
ゴールの起点は関根のパスだけど本職なんで獲らないかね
ゴールの起点は関根のパスだけど本職なんで獲らないかね
510: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:00:59.46 ID:MpQHdw5W0.net
サンタナの最後シュートはスーパーだっただろ
毎試合相手のキーパーすごいのばっかり
毎試合相手のキーパーすごいのばっかり
542: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:02:45.18 ID:OKAAAlIl0.net
>>510
それまでが立ち位置おかしい
あれだけニアに入れたけど
それまでが立ち位置おかしい
あれだけニアに入れたけど
526: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:02:00.65 ID:oj+HwO300.net
正直水曜日はリョーマグスタフソンのセットでお願いしたい
安居は縦にフィードできない
安居は縦にフィードできない
571: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:03:55.65 ID:F/EIot3C0.net
>>526
安居のところで出しどころがなくて横に出すか下げるだけにしても貰ってから考えるからワンテンポ遅れてる
パスセンスが全然ねえわ
安居のところで出しどころがなくて横に出すか下げるだけにしても貰ってから考えるからワンテンポ遅れてる
パスセンスが全然ねえわ
601: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:05:03.87 ID:oj+HwO300.net
>>571
それで相手の守備を助けているということを本人はわかってないんだろう
それで相手の守備を助けているということを本人はわかってないんだろう
661: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:09:48.45 ID:ODYQdRq/0.net
>>601
あれは相手助かるよね
今時あんなに縦パス出さないボランチJ1にいないよ
絶対に適正ポジションはボランチじゃないと思う
あれは相手助かるよね
今時あんなに縦パス出さないボランチJ1にいないよ
絶対に適正ポジションはボランチじゃないと思う
543: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:02:50.29 ID:IPoEfw9y0.net
セレッソが下手じゃなかったら5失点はしてたよな
548: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:02:59.57 ID:MpQHdw5W0.net
今日の停滞原因はボザマリウスが跳ね返したセカンドボールを全く拾えなかったことだけど
原因がわからん
セレッソの中盤の立ち位置が上手いとしか
原因がわからん
セレッソの中盤の立ち位置が上手いとしか
558: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:03:27.24 ID:9eBs9Rc40.net
ひっそりとマリウスも酷かった
最近調子悪いだろ
最近調子悪いだろ
593: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:04:42.21 ID:Cel917Bs0.net
>>558
気持ちきれてるように感じる
気持ちきれてるように感じる
560: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:03:31.44 ID:bCSPvmf00.net
桜は得点数リーグ2位なんだな、失点数は1位だけど、ミシャかよ
591: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:04:39.05 ID:SWnwqYKK0.net
>>560
ポステコ鞠のヘッドコーチだよ
ポステコ鞠のヘッドコーチだよ
602: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:05:15.48 ID:ME2yffb80.net
>>560
開幕戦の大阪ダービーで5点稼いでたからそれでかな
開幕戦の大阪ダービーで5点稼いでたからそれでかな
568: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:03:43.21 ID:+kjXffHy0.net
7試合で勝ち点7か
586: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:04:32.50 ID:dYKJidET0.net
>>568
残留ラインギリギリだな
残留ラインギリギリだな
619: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:06:21.46 ID:MpQHdw5W0.net
セレッソはマリウスに蹴らせるの狙いだろ
それにハマってた
それにハマってた
629: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:06:59.18 ID:bCSPvmf00.net
しかし翔さんは本当守備しねえな、攻撃はサヴィオよりは可能性感じるけど
639: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:07:51.70 ID:Cel917Bs0.net
>>629
今日の状況ならそれでよくね?
攻撃に全力を注ぐべきだろ
今日の状況ならそれでよくね?
攻撃に全力を注ぐべきだろ
692: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:12:05.72 ID:5C2pjLOy0.net
>>629
守備に関しては可もなく不可もなくだろ
それよりゴール近くで顔出す回数多いのがやっぱり魅力
守備に関しては可もなく不可もなくだろ
それよりゴール近くで顔出す回数多いのがやっぱり魅力
632: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:07:13.46 ID:AnDdWtli0.net
金子は今のところシュート下手とはいえWGはガンガンチャレンジさせないと
ポジション低いし相手が人数揃ったところで大外でボール持たされてもなあ
ポジション低いし相手が人数揃ったところで大外でボール持たされてもなあ
654: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:09:16.72 ID:ZdQ6ALMmM.net
むしろ桜がガッチリ442ブロック引いてきたから中島の動きが効いてたろ
足元でもらおうとするやつばっかだから
足元でもらおうとするやつばっかだから
697: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:12:34.71 ID:OKAAAlIl0.net
>>654
みんなスペースに出さないんだよね
みんなスペースに出さないんだよね
658: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:09:25.88 ID:OIgpibXt0.net
83' R. Watanabe(assist by G. Haraguchi)
原口にアシストついてたか
スルーだと思ってたわ
原口にアシストついてたか
スルーだと思ってたわ
668: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:10:18.07 ID:GV6ZEjFE0.net
>>658
足に当たった
足に当たった
660: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:09:29.06 ID:9eBs9Rc40.net
つかヴェンゲルに立て直すって宣言してこんだけ金かけて補強して7試合1勝とか
スコルジャは解任で堀之内は辞任してくれ
そんですぐ広島やめた強化部長取ってこい
スコルジャは解任で堀之内は辞任してくれ
そんですぐ広島やめた強化部長取ってこい
669: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:10:22.14 ID:N1jNzndu0.net
>>660
ほんとこれ
金も時間も使ってこれなんだから能力無い証拠
さっさと辞めてほしい
ほんとこれ
金も時間も使ってこれなんだから能力無い証拠
さっさと辞めてほしい
674: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:10:49.73 ID:5deI+mGv0.net
普通なら3−1で負けてた試合だな
セレッソ弱いわw
セレッソ弱いわw
694: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:12:15.98 ID:IPoEfw9y0.net
サヴィオ持ちすぎなんだよな
703: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:13:12.94 ID:oj+HwO300.net
>>694
味方を信頼していないんだろうね
味方を信頼していないんだろうね
705: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:13:23.54 ID:OIgpibXt0.net
サヴィオよろしくじゃ駄目なんだよ
ちゃんと一つのコマとして仕上げで力発揮させなきゃ
ハーフウェイでよろしくってわたしても怖いわけがない
ちゃんと一つのコマとして仕上げで力発揮させなきゃ
ハーフウェイでよろしくってわたしても怖いわけがない
713: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:14:41.13 ID:JRkZk9gj0.net
サヴィオよろしくと言うよりサヴィオが何でもかんでも1人でやりすぎようとして空回りしてね?
719: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:15:11.05 ID:MpQHdw5W0.net
金子は守備は合格
ドリブルは1対1なら縦にいく
複数相手でも遠くからクロスもあげる
あとくだらないロストはしない
もっと1対1の状況にしてあげたいよ
ドリブルは1対1なら縦にいく
複数相手でも遠くからクロスもあげる
あとくだらないロストはしない
もっと1対1の状況にしてあげたいよ
744: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:17:34.30 ID:5e90xAuL0.net
得点シーン見返してるけど関根→松尾→元気?→凌磨見事だな
松尾が速すぎるw
松尾が速すぎるw
777: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:21:05.08 ID:rbFPsZib0.net
今日はグスタフソンのハイプレスが終始裏目だったな
行ってはワンタッチで叩かれてそのスペースを使われて大穴を空け続けてた
行ってはワンタッチで叩かれてそのスペースを使われて大穴を空け続けてた
790: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:23:22.84 ID:SWnwqYKK0.net
>>777
グスタのプレスなんて最近はじめた付け焼き刃だからね
状況判断なんてできるわけない
グスタのプレスなんて最近はじめた付け焼き刃だからね
状況判断なんてできるわけない
780: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:21:43.97 ID:nRxFnZOp0.net
勝ち点1を積み重ねる日々
796: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:24:35.28 ID:1vIFyalK0.net
ゴール期待値が
セレッソ 0.99
浦和 1.2
あれだけ攻められたのにセレッソの期待値低すぎね?
セレッソ 0.99
浦和 1.2
あれだけ攻められたのにセレッソの期待値低すぎね?
800: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:25:15.69 ID:oj+HwO300.net
>>796
エリア外からのシュートが多かったからというのもあるのでは?
エリア外からのシュートが多かったからというのもあるのでは?
806: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:26:00.83 ID:OIgpibXt0.net
>>796
ノーマークみたいなシーンはなかったからな
凌磨のゴールはどフリーだからxGバク上がりよ
ノーマークみたいなシーンはなかったからな
凌磨のゴールはどフリーだからxGバク上がりよ
803: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:25:41.31 ID:RBe8ShbI0.net
冷静に考えて7試合で勝ち点7て残留争いペースや…
811: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:26:22.75 ID:NuhlqM9s0.net
>>803
今シーズンだけじゃないんだぜ
昨シーズンからずっと酷いんだぜ
今シーズンだけじゃないんだぜ
昨シーズンからずっと酷いんだぜ
809: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:26:16.05 ID:nkns5z7D0.net
セレッソの守備陣があんなにスピードや斜めのランニング弱いなら
前半からやるべきだったわ
前半からやるべきだったわ
813: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:26:32.52 ID:5e90xAuL0.net
>>809
松尾効いてたね
松尾効いてたね
825: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:27:53.27 ID:nkns5z7D0.net
>>813
その松尾も気づくのが遅かった
もっと自分のスピード生かして欲しい
岡山戦鹿島戦もスピードダウンした攻撃してたし
その松尾も気づくのが遅かった
もっと自分のスピード生かして欲しい
岡山戦鹿島戦もスピードダウンした攻撃してたし
810: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:26:16.80 ID:AnDdWtli0.net
戦術にオプションないのがまじできつい
一本槍だし
一本槍だし
815: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:26:34.32 ID:1zn9tfD50.net
勝てないわな〜
とれても最大得点が1点では厳しい
得点1しか取れないサッカーでは先制されたらもう勝ちはなくなるって事になる
とれても最大得点が1点では厳しい
得点1しか取れないサッカーでは先制されたらもう勝ちはなくなるって事になる
824: 名無しが急に来たので 2025/03/28(金) 21:27:44.45 ID:I0HjDE1U0.net
アウェイは4分1敗
ホームは1勝1敗
ホーム勝ち、アウェイ引き分けの平均勝点2ペースで考えると落としてるのは2試合だけとは言えるけど
ホームは1勝1敗
ホーム勝ち、アウェイ引き分けの平均勝点2ペースで考えると落としてるのは2試合だけとは言えるけど
セレッソ大阪(1776)@本間でっか!?
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1743146909/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1743146909/
83: U-名無しさん 2025/03/28(金) 20:57:55.35 ID:QxrhrnhJ0.net
絶対勝ってたやろ
パパス解任せえや
パパス解任せえや
91: U-名無しさん 2025/03/28(金) 20:58:47.82 ID:ElNO5VJZ0.net
キープ力と運動量で試合を支配するキーマンだった北野・中島を守備も運動量も怪しい香川・ブエノに変えて同点弾を食らう羽目に
パパスって試合の流れを誰が保っているかすら理解できないの?
パパスって試合の流れを誰が保っているかすら理解できないの?
94: U-名無しさん 2025/03/28(金) 20:59:09.30 ID:5Nk69wxZ0.net
讃岐戦が攻撃陣のいい実戦練習になったのか早い時間でスムーズにゴール奪えたのは良かったけど追加点取れずにいつも通り失点するから終わってみればストレスが溜まる消化不良の試合だわ
96: U-名無しさん 2025/03/28(金) 20:59:25.55 ID:tbqeIVI20.net
福井最後のサンタナのやつビッグセーブやん
入ったと思ったわ
入ったと思ったわ
101: U-名無しさん 2025/03/28(金) 20:59:54.14 ID:QxrhrnhJ0.net
>>96
ポジティブなのは福井よね
ハイボールの目測もすごい
ポジティブなのは福井よね
ハイボールの目測もすごい
225: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:26:00.84 ID:tbqeIVI20.net
>>101
それと丁寧にパス繋いでたしな
たどたどしく見てるやついるけどめちゃくちゃ慎重に大切にしてるのが印象に残った
それと丁寧にパス繋いでたしな
たどたどしく見てるやついるけどめちゃくちゃ慎重に大切にしてるのが印象に残った
99: U-名無しさん 2025/03/28(金) 20:59:46.26 ID:ElNO5VJZ0.net
試合序盤の先制点から追加点が奪えないまま同点に
中断期間で何一つ改善出来てないじゃねえか
中断期間で何一つ改善出来てないじゃねえか
108: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:00:31.62 ID:JT73BAzy0.net
連戦続くから今日からDAZN入って久しぶりに見たけど今のセレッソこんなにひどいサッカーしてんだな。選手も可哀想。監督ガチャ完璧に外したね。
124: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:02:19.14 ID:MwziQ2Wqr.net
>>108
ガチャっていうか、誰も選ばないレベルの人を適当に連れてきただけだから
まともな人をGMにしないとずーっとこれ
ガチャっていうか、誰も選ばないレベルの人を適当に連れてきただけだから
まともな人をGMにしないとずーっとこれ
109: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:00:33.59 ID:lrN+/oxh0.net
ジンヒョンより福井の方がいいのは収穫
奥田柴山ブエノはもう使うな
特に奥田はニコに何一つ勝っていないのになぜスタメンなんだ
奥田柴山ブエノはもう使うな
特に奥田はニコに何一つ勝っていないのになぜスタメンなんだ
114: 赤 2025/03/28(金) 21:01:03.96 ID:EfAxcXaR0.net
今日負けたらスコルジャを解任させられると思って
ウキウキで試合見てたらなにあれ
絶対に許さない
ウキウキで試合見てたらなにあれ
絶対に許さない
132: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:03:38.52 ID:Jy3k5rNX0.net
>>114
うち君らより順位下やで、なんで鼻からラーメン食え級の無茶ぶりするんだよ
うち君らより順位下やで、なんで鼻からラーメン食え級の無茶ぶりするんだよ
121: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:01:51.23 ID:ElNO5VJZ0.net
チアゴは先制点のアシストの場面で「遂に土下座させてくれるんか」と期待したけど、その後はキープ出来ない、勝負しないといういつものチアゴに
ハットンが比較的キレのあるプレーを見せてくれていたのとはえらい違いだ
ブエノは相変わらず途中出場でもジョグっているだけで何もチームにもたらさない
チアゴやブエノって日本のサッカーを舐め過ぎてねえか?
ハットンが比較的キレのあるプレーを見せてくれていたのとはえらい違いだ
ブエノは相変わらず途中出場でもジョグっているだけで何もチームにもたらさない
チアゴやブエノって日本のサッカーを舐め過ぎてねえか?
130: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:03:15.74 ID:s8I+lSJS0.net
誰がどう考えてもあの試合展開で香川ブエノはおかしい
全く理解できない
全く理解できない
145: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:05:31.46 ID:5Nk69wxZ0.net
チアゴはトラップが大きいのがね
ブエノは相変わらず守備しないし下がらないから中盤でパスコース無くなってるし少しはルーカスの爪の垢飲んで見習えよ
ブエノは相変わらず守備しないし下がらないから中盤でパスコース無くなってるし少しはルーカスの爪の垢飲んで見習えよ
146: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:05:38.31 ID:ElNO5VJZ0.net
ルーカスは苦しい場面でもドリブルで時間を作って建て直しに貢献してくれるんだけど柴山はダメ過ぎだろ
今日の柴山って前半に投入されてから何か「仕事をした」と言わせるプレーを見せてくれたか?
クロスもシュートもドリブルも何一つJ1レベルで通用して無いやん
今日の柴山って前半に投入されてから何か「仕事をした」と言わせるプレーを見せてくれたか?
クロスもシュートもドリブルも何一つJ1レベルで通用して無いやん
155: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:07:19.59 ID:ElNO5VJZ0.net
田中・畑中・進藤のトライアングルは互いの距離感を理解して浦和に中での自由を許さなかったんだけどなあ
これも結局は北野と中島の献身があって保てる体制なわけで自殺行為に等しい交代で全てが崩壊した
これも結局は北野と中島の献身があって保てる体制なわけで自殺行為に等しい交代で全てが崩壊した
161: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:08:52.79 ID:ElNO5VJZ0.net
登里はパス能力は流石と言うか「そこが見えてるんか」という視野の広さが素晴らしい一方で守備での一対一はフィジカル不足の限界を感じさせた
奥田は守備も攻撃も相変わらず中途半端でもっと早い時間帯で西尾に替えてしかるべきプレー内容だった
奥田は守備も攻撃も相変わらず中途半端でもっと早い時間帯で西尾に替えてしかるべきプレー内容だった
169: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:10:34.39 ID:Pv9MbT5q0.net
あと奥田もダメ。あれなら西尾でいいかな?
あと次節は柴山の代わりに本間が出てくること期待。
あと次節は柴山の代わりに本間が出てくること期待。
178: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:12:19.96 ID:xo2nOjlD0.net
>>169
今日の浦和でベンチにも入れない本間に期待できるんかね?
今日の浦和でベンチにも入れない本間に期待できるんかね?
273: U-名無しさん 2025/03/28(金) 22:01:02.94 ID:B2euCVftr.net
>>178
監督の使い方がおかしいだけの可能性もあるやろ
一人だけ上手くて一人だけ浮いてるのかも知れんし
監督の使い方がおかしいだけの可能性もあるやろ
一人だけ上手くて一人だけ浮いてるのかも知れんし
171: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:10:45.12 ID:ElNO5VJZ0.net
まあ今日の勝点3が勝点1になってしまったのは完全に采配ミスだな
あれなら先発メンバーを最後まで引っ張った方がマシだった
あれなら先発メンバーを最後まで引っ張った方がマシだった
181: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:12:41.92 ID:wzUlqNuj0.net
点を獲るシステムの構築はするからそのぶん脆くなる守備は身体能力チート級CB用意しろよというポステコ血統の分かりやすい采配
197: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:17:16.26 ID:xo2nOjlD0.net
>>181
最終ライン4人のうち2人は瞬足じゃないと破綻する戦術なのはスパーズでも露呈してるからな
セレッソは4人全員が鈍足という…
最終ライン4人のうち2人は瞬足じゃないと破綻する戦術なのはスパーズでも露呈してるからな
セレッソは4人全員が鈍足という…
188: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:13:50.46 ID:cIxdwJIm0.net
柴山のところ足遅すぎて全くプレスかかってない、コースも全く切ってない
前線からの守備がテーマのはずがこいつを出すだけで左サイド崩壊した
まるであってないクロスとヘナヘナ右足シュートで浦和を助けてた
阪田じゃないのはなぜ?
前線からの守備がテーマのはずがこいつを出すだけで左サイド崩壊した
まるであってないクロスとヘナヘナ右足シュートで浦和を助けてた
阪田じゃないのはなぜ?
193: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:15:15.36 ID:xo2nOjlD0.net
>>188
今日は最後のチャンスだったのかも
何から何までまるっきり被ってる本間連れてきたし。もうベンチにも入らないのでは
今日は最後のチャンスだったのかも
何から何までまるっきり被ってる本間連れてきたし。もうベンチにも入らないのでは
196: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:17:10.14 ID:Pv9MbT5q0.net
柴山は無理。ああいった選手がアシストないのはそれまでの選手ってこと。
202: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:18:51.86 ID:5Nk69wxZ0.net
7試合消化して勝ち点6
過去の監督は10試合くらいで勝てるチームの形を作ってきたけど今年は無理そうだよな
過去の監督は10試合くらいで勝てるチームの形を作ってきたけど今年は無理そうだよな
206: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:19:49.16 ID:Q0iYKQnRM.net
失点場面
サイドで追い抜かれた鈍足はノボリ?
サイドで追い抜かれた鈍足はノボリ?
216: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:23:49.27 ID:xo2nOjlD0.net
>>206
畠中や
ノボリはその前の進藤が食いついたCFのポストプレーで一緒に潰れた
奥田がよく絞ったけどゴール前でギャンブルスライでやらかし
あちょは途中から入ってきたりょうまに完全に振り切られてシンジはそもそも行方不明
畠中や
ノボリはその前の進藤が食いついたCFのポストプレーで一緒に潰れた
奥田がよく絞ったけどゴール前でギャンブルスライでやらかし
あちょは途中から入ってきたりょうまに完全に振り切られてシンジはそもそも行方不明
227: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:26:03.05 ID:Q0iYKQnRM.net
>>216
ああ畠中か
サイドで、畠中追い越されからしか思い出せない
あの場面、真司関係ある?
ああ畠中か
サイドで、畠中追い越されからしか思い出せない
あの場面、真司関係ある?
230: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:28:08.08 ID:xo2nOjlD0.net
>>227
りょうまが2列目から侵入してきたんだからカバーするのはボランチや
しかも進藤とノボリが釣りだされて最終ライン2枚しか残ってなかったんだから、本来はクロス上げられる前にフルスプリントでボランチ2枚ともバイタル埋める場面
りょうまが2列目から侵入してきたんだからカバーするのはボランチや
しかも進藤とノボリが釣りだされて最終ライン2枚しか残ってなかったんだから、本来はクロス上げられる前にフルスプリントでボランチ2枚ともバイタル埋める場面
207: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:20:35.39 ID:I3S6DyRn0.net
しかし、まさか今シーズンは
残留争いになるとは…。
こんなん誰が想像出来たんだ?
残留争いになるとは…。
こんなん誰が想像出来たんだ?
212: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:22:55.65 ID:lrN+/oxh0.net
>>207
いや、普通に想像できていたし、想像していた人の方が多いんじゃない?
いや、普通に想像できていたし、想像していた人の方が多いんじゃない?
221: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:24:48.73 ID:Jy3k5rNX0.net
>>207
レオカピルーカス頼みのサッカーしててそのうちの2枚が抜けたらそらこうなってもおかしくはない
本家ポステコサッカーも鞠では1年目に降格しかけてた
レオカピルーカス頼みのサッカーしててそのうちの2枚が抜けたらそらこうなってもおかしくはない
本家ポステコサッカーも鞠では1年目に降格しかけてた
246: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:39:42.36 ID:vNkm61F0r.net
柴山の代わりに本間だったら追加点取れてたかなあ
256: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:46:59.48 ID:HIaZ9ZTZ0.net
失点場面
SBの裏取られるCB二人釣り出されてクロス
これは当然失点するわ
しかも相手後ろ3枚で回してたからそこのズレ突かれた形やな
スタートから3バックやったら負けてたやろな
SBの裏取られるCB二人釣り出されてクロス
これは当然失点するわ
しかも相手後ろ3枚で回してたからそこのズレ突かれた形やな
スタートから3バックやったら負けてたやろな
266: U-名無しさん 2025/03/28(金) 21:53:42.78 ID:Pv9MbT5q0.net
今さらだけど、ボランチは奥埜、凪は一回使って欲しかったな。
272: U-名無しさん 2025/03/28(金) 22:01:00.86 ID:VtMGzB6P0.net
今日に限っては北野が外しすぎたな
シュート撃ててるからいいプレーはできているんだけど
シュート撃ててるからいいプレーはできているんだけど
276: U-名無しさん 2025/03/28(金) 22:02:54.46 ID:YEG/cObC0.net
シュートの数は多かったけどどれもこれも期待値の低いやつばっかりやろ
288: U-名無しさん 2025/03/28(金) 22:22:26.07 ID:mIEciL260.net
まともに見てないのにようイメージだけで批判できるな
今日はとにかく柴山に尽きる
前半はハットン筆頭に前から守備効いてたのにな
今日はとにかく柴山に尽きる
前半はハットン筆頭に前から守備効いてたのにな
294: U-名無しさん 2025/03/28(金) 22:41:55.73 ID:xo2nOjlD0.net
>>288
同じ意見よ
守備時442でも片方のサイドが
対人も何もかも、おおよそ守備と名が付く動作全てがダメな選手がおるせいで北野が走る距離の長いこと長いこと
柴山のプレースタイルなら毎試合1G1Aくらいの成果出してようやくトントンくらいだわ
同じ意見よ
守備時442でも片方のサイドが
対人も何もかも、おおよそ守備と名が付く動作全てがダメな選手がおるせいで北野が走る距離の長いこと長いこと
柴山のプレースタイルなら毎試合1G1Aくらいの成果出してようやくトントンくらいだわ
293: U-名無しさん 2025/03/28(金) 22:40:00.88 ID:RbdZyKLL0.net
二点目取りにいくのはもうしゃあない
ブエノはテクのレベルが違うから使い方次第
香川はキラーパスだせるから使い方次第
ただ両方同時に出すのはええ加減やめてくれ
ブエノはテクのレベルが違うから使い方次第
香川はキラーパスだせるから使い方次第
ただ両方同時に出すのはええ加減やめてくれ
296: U-名無しさん 2025/03/28(金) 22:44:37.21 ID:V9Y2Dv930.net
あの時間帯に勝ってる状況でカウンター食らう意味がわからない
アホ過ぎやろ
アホ過ぎやろ
Jリーグの最新記事
- J1名古屋新社長、マンC退団のデブライネ獲得は「可能性を排除するものではない..
- J2今治、横山夢樹の圧巻ゴールなど山口に2-1逆転勝利し3位浮上!徳島は富山..
- FC東京、FW小柏剛が左肩脱臼により手術…全治6カ月の離脱へ(関連まとめ)
- 柏、渡井同点ゴールで新潟に追い付き1-1ドローも4位後退 J1第12節(関連..
- J2首位・千葉、苦手秋田に快勝し今季10勝目!いわきは長崎との撃ち合い制し最..
- 浦和、金子決勝弾で広島下し4連勝で暫定3位浮上!FC東京は俵積田圧巻独走ゴー..
- 京都、原&奥川弾で横浜FC下し首位キープ!鹿島は名古屋に勝利しJ1通算600..
- J2札幌、DFパク・ミンギュが左膝内側側副靱帯損傷で負傷離脱
- J2長崎、久保建英所属ソシエダと7月25日に親善試合の開催を発表!モナコとの..
- J1広島スキッベ監督、審判批判等で2試合ベンチ入り禁止&罰金20万円の処分(..
- C大阪、MF本間至恩が骨折で手術…左橈骨遠位端骨折、左尺骨茎状突起骨折(関連..
- 鹿島に痛手…FW師岡柊生が左アキレス腱断裂の重傷 全治非公表も長期離脱へ(関..
注目サイトの最新記事