アンテナ・まとめ RSS

広島市のサッカー専用スタジアム 開業1年で約130万人来場 年間目標を大きく上回る

【サッカー】広島市のサッカー専用スタジアム 開業1年で約130万人来場 年間目標を大きく上回る [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1743681245/
広島スタ.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2025/04/03(木) 20:54:05.03 ID:3JPsvDTG9.net

去年2月に開業した広島市のサッカー専用スタジアム「エディオンピースウイング広島」を訪れた人は開業から1年間でおよそ130万人に上り、年間目標を大きく上回りました。

「エディオンピースウイング広島」は、広島市中区のまちなかに新たに建設されたサッカー専用スタジアムで、J1のサンフレッチェ広島の本拠地として使われています。

広島市によりますと、去年2月1日に開業してからの1年間で、およそ130万人がスタジアムを訪れたということです。

この数字は、年間来場者の目標としていた110万人を大幅に上回りました。

このうちサンフレッチェや女子のレジーナ、それに去年6月に行われた日本代表の試合などサッカーの試合で訪れた人の数は、およそ66万7000人でした。

また、試合がない日も、グッズショップやミュージアムを訪れた人のほか、スタジアムの施設を利用してスタンドで学会が開催されたり、記者会見や会議が開かれたりするなどして、およそ63万3000人が訪れたということです。

広島市は「スタジアムが全国的にも注目され、最後までサンフレッチェが優勝争いをしたことも大きかった。試合日以外にもいろんな使い方ができることも、もっと知ってもらいたい」としています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20250403/4000028931.html





4: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 20:58:57.07 ID:erNfn/oT0.net

どこも1試合2万とかなのに大したもんだ
チームによってそんな差が出るもんなん


7: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/04/03(木) 21:01:38.85 ID:Z9AudMht0.net

>>4
立地は大きいな
広島は元々あの超絶クソスタでも
1万集め続けてたってのはあるが


8: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 21:05:29.83 ID:lApmPRkD0.net

まだ出来たばかりで最初だから…
広島人は最初だけで飽きやすいから
数年後はわからないよ


12: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 21:18:12.56 ID:70tgu6s70.net

春休みなんで横の芝生広場も人が多い
広島城と原爆ドーム間の観光ルートになってる


20: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 21:27:58.23 ID:anlyDlVz0.net

チーム強いのもあるけど
やっぱり立地だな


26: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 21:43:08.08 ID:QbOafXCE0.net

国立も立地が良いから人入るしな
やっぱ立地大切


40: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 22:24:37.29 ID:OobbnOYZ0.net

素晴らしいスタで応援できて広島サポ羨ましいぞ


43: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 22:38:09.51 ID:UINijKnI0.net

サンフレッチェ予算70億以上になるのでビッククラブ化してる


68: 警備員[Lv.21] 2025/04/04(金) 01:27:38.76 ID:S0ROkj1c0.net

サンフレッチェ広島の
2023年度の営業収益は約42億円
それが営業収益78億円

今年はACL2がなあ
決勝は広島でやれて優勝賞金も250万ドル
だったのに


101: 名無しさん@恐縮です 2025/04/04(金) 07:23:18.10 ID:h2517Ed60.net

昔は木々がある中央公園だった場所に
デカいスタジアムになって
街のシンボリックな存在になったからなあ
サカスタは稼働率が低いと言われてるが
広島はJリーグ、ウイリーグで月4回使用するし良い方だと思う


105: 名無しさん@恐縮です 2025/04/04(金) 08:01:36.05 ID:xmCO+94D0.net

鹿島戦平日でも満員だったもんな
ビッグアーチならこうはならんだったろ



posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(19) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「広島市のサッカー専用スタジアム 開業1年で約130万人来場 年間目標を大きく上回る」へのコメント
  • 163862996
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月04日 17:10
    長崎スタジアムシティとかも結構人来るんでないの
  • 163863062
     :   at 2025年04月04日 17:27
    昔から広島サポだ
    大阪人やけども
  • 163863090
     :   at 2025年04月04日 17:37
    新幹線で京浜〜中京〜阪神〜福岡あたりの大都市と繋がってるのはデカい
    17時KOなら東京でも日帰りできるんだよね
  • 163863130
     :   at 2025年04月04日 17:53
    いかに立地が重要かということがよく分かる事例だな
    施設も素晴らしいけど
  • 163863154
     :   at 2025年04月04日 17:59
    スタジアム自体も良いけど、試合後にそのまま市内の牡蠣小屋で飲み会できるの裏山しい
  • 163863174
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月04日 18:04
    そら某勢力が必死に抵抗してたわけだわ
  • 163863182
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月04日 18:05
    行ってみたけどすごくいいスタジアムだった
    なんとか国際Aマッチが開催できるようにならんもんかなあ……
  • 163863190
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月04日 18:08
    なんとかして増設できんのか?
    こんくらいの規模スタジアムは個人的に一番好きではあるんだけど
    ちょっともったいないレベルだよね
  • 163863212
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月04日 18:14
    女子の試合でも平均4000越えとかもう怖いまである
    行政のハコ物事業としては道の駅以来のヒットかな?
    自治体主導だとろくなことにならないのが多いから成功ならよかった
  • 163863226
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月04日 18:17
    紙屋町がユニ着た人であふれる光景を見るのは感慨深いものがある
  • 163863592
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月04日 19:46
    焼き豚が広島と長崎の新スタは目標を下回ったとかネガキャンしてたけど、あれ嘘だったのかよ
  • 163863648
     :   at 2025年04月04日 20:02
    横酷見たら今くらいでちょうどいいとわかるだろ
    増設してもチーム成績が落ち着いたとき空席が目立ちだすのは良くない
  • 163863755
     : 鷹今 みこ  at 2025年04月04日 20:27
    広島県民たちの大半は地域エゴ丸出しにしない良識ある人々だというのだけはよくわかったわ。
    それに引き換え横浜は三ツ沢球技場改修の話が出ただけで桜の木ガーとかテニスコートガーとかそんな金あるなら福祉に使えーとかジコチューな市民ばっかで嫌になるよ、サッカーチームだって市税払ってるんだから市がチームのために何かするのは当然なのに
  • 163863856
     :   at 2025年04月04日 20:49
    マツダスタジアムもそうだったが今はアレや
  • 163863871
     :   at 2025年04月04日 20:54
    ガラガラの三ツ沢を改修しろなんて言ったらそれこそ反感買うに決まってんだろ
    横浜FCなんてただでさえ債務超過でまともなクラブではないのに
  • 163863893
     :   at 2025年04月04日 20:59
    長崎の新スタについても長崎県民は飽きやすいとか言ってる奴いたけど、地方じゃなくて痴呆なの?
  • 163864247
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月04日 22:38
    ビッグアーチは酷すぎたね
    遠いし雨降ったらびしょびしょだしで
  • 163864340
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月04日 23:05
    >163863856

    今はカープの状態がアレなだけや
  • 163868066
     : 名無し  at 2025年04月05日 16:18
    立地がいいのはもちろんなんだけど本当に見やすいスタジアムだよ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)