アンテナ・まとめ RSS

アーセナル、エバートンと痛恨ドロー…トロサール先制弾もPK弾許す 残り7試合で首位との差は最大「14」に

アーセナル、痛恨ドローで逆転優勝は絶望的…残り7試合で首位との差は最大「14」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/d93dc121f62bef232ae58e67dafd1548c9d11870
スケリー24-25第31節競り合い.jpg

プレミアリーグは5日に第31節が行われ、アーセナルはエヴァートンと対戦した。

逆転優勝を目指し、首位リヴァプールを12ポイント差で追う2位アーセナル。そして8日にはチャンピオンズリーグのレアル・マドリー戦を控える中で、難敵エヴァートンとのアウェイゲームに臨んだ。前節の負傷で長期離脱を強いられたガブリエウに代わり、キヴィオルが先発入り。またウーデゴールやサカもベンチスタートとなり、スターリングやヌワネリ、ホワイトがスタメンに入った。

開始2分に決定機を作ったアーセナルだが、スターリングのシュートはDFのブロックに阻まれる。その後も何度かボックス内へと侵入したが、シュートまでは持ち込めない。11分にはライスのCKがそのままゴールへと向かったが、DFのクリアに弾かれた。16分にはFKからオブライエンに決定機を許すなどピンチも迎えたが、立ち上がりから主導権を握ってゴールに迫っていく。

アーセナルは24分、ショートカウンターからトロサールがボックス内へと侵入したが、ブランスウェイトの見事なタックルに阻まれる。すると34分、ショートカウンターから先制に成功。スターリングがボックス手前まで運んでパスを送ると、受けたトロサールが左足で鋭いシュートを突き刺した。アウェイチームが大きなリードを手にした。その後はエヴァートンの攻勢に苦しむシーンもあったが、前半は1-0で折り返す。

リードして後半を迎えたアーセナルは、頭からスターリングとヌワネリを下げてサカとマルティネッリを投入する。しかし46分、ボックス内でルイス=スケリーがハリソンを倒したとしてPKの判定に。これをエンディアイエに決められ、アーセナルは同点に追いつかれた。

失点したアーセナルは52分にも決定機を作られたが、ドゥクレのシュートをGKラヤがファインセーブ。62分にはホワイトに代えてティンバーを投入し、状況の打開を図る。63分にはルイス=スケリーの推進力溢れるドリブルでFKを獲得すると、ライスの直接FKがGKピックフォードを襲う。70分にはジョルジーニョに代えてウーデゴールを投入し、勝負に出た。

ゴールがほしいアーセナルは77分、キヴィオルのフィードに反応したトロサールが強烈なボレーを放ったが、GKピックフォードがファインセーブ。83分にはティアニーのクロスにウーデゴールが合わせたが、シュートは枠を外れている。84分、マルティネッリがカットインからシュートを狙ったものの、ここもGKのセーブに阻まれた。チャンスを作るアーセナルだが、ゴールが遠い。結局このまま試合は終了。1-1のドロー決着となった。

この結果、アーセナルは残り7試合で勝ち点62に。6日のフラム戦の結果次第では、首位リヴァプールとの差が最大「14」まで広がる可能性がある。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2453】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1743737074/


  


※ハイライト動画追加しました

671: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:29:32.33 ID:oY+5Hgvx0.net

審判終わってて草


673: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:29:33.98 ID:YOK+4Zbc0.net

最後も笑った
ラヤのキックブロック


675: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:29:37.93 ID:tEkA41dE0.net

最後のイエロー出ないんかw


684: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:30:05.50 ID:IIRxiIjJ0.net

両チームから怒られてる審判


685: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:30:08.10 ID:oY+5Hgvx0.net

まあ怪我人いないなら良いか


686: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:30:08.26 ID:9ekcnro20.net

最後の妨害もカード無し

やばい今まで見てきた中で過去1下手糞な審判かも


690: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:30:21.07 ID:wWZXhQp5a.net

うーんまあ今日のスタメンならこうなるか
良いところもあったけどやっぱり気持ちがCLに向いていたのかなと


693: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:30:41.22 ID:/jqkLJSg0.net

選手に言われて撤回するってなんやねん


694: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:30:51.61 ID:72jfTuwj0.net

贔屓してるとかじゃなくてただただ仕事適当なだけじゃねこの審判


698: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:31:07.92 ID:oY+5Hgvx0.net

>>694
完全にこれよな
能力があまりに低いだけ


719: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:33:23.63 ID:ChG2yOwr0.net

>>694
糞プレーの見逃し多いのは恣意じゃなくて故意に見えるぞ
もともとの能力低いのは確かだけど更に偏らせてる


701: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:31:12.00 ID:IIRxiIjJ0.net

前半は普通だったと思つたのに審判


708: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:31:34.21 ID:qS8qWCP90.net

勝ち点2落としたなー
全体的にアレだしあんなんでPKジャッジすんのやばすんぎ。真面目にJリーグのほうが審判のレベル高いだろこれ


709: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:31:34.96 ID:bYRf/kwH0.net

まぁこのスタメンの時点で想定の範囲内
あとはワンチャンのCL頑張るだけね
どっちにしろガブの離脱で今シーズン何度目かの終了だったわけである意味良くここまで残ってるレベル


711: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:31:43.32 ID:PNOJourh0.net

まぁライスはモイモイにお世話になったしな。


714: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:31:59.78 ID:wWZXhQp5a.net

今日はキヴィオルはうまくプレイできたしパスでいいところ見せれた
ライスがちょっと疲れていたなと


724: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:34:30.78 ID:cWi+2FgL0.net

>>714
キヴィオル良かったよ
やっぱロングパスは光るものがある


716: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:32:35.33 ID:z0ytKRNo0.net

これじゃマドリー戦も厳しいな
まぁ心はCLだった


715: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:32:00.39 ID:Bhse4ZLj0.net

怪我人も出ずサカホワイトの試合勘も取り戻したので実質勝利


720: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:33:32.88 ID:wWZXhQp5a.net

サカにボールほとんど預けれなかったね
エバートンがサカ側のFBのポジションが常にちかくてサカ対策されていたのもあるけど


725: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:34:34.31 ID:PNOJourh0.net

次はレアル戦かーぶっちゃけ2戦合計では勝てないと思うけども、善戦はしてほしいで。
ホームではとりあえずクリーンシートで勝っていこうで。夢を見させてくれ。


728: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:35:16.32 ID:zyfCWKZK0.net

まあゲーム作ってくる相手の方がやり易いよな
マドリーの場合はアドリブが怖いんだが


730: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:35:48.51 ID:3lviPJz30.net

元々マドリー戦に向けて省エネで勝つプランだったのに審判にぶち壊されたな
キヴィオルが立ち位置がよくて速攻の起点作れてたのは良かった


731: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:36:13.02 ID:tEkA41dE0.net

まあケガなく終わって良かっただけの試合
2位いるのが不思議なくらい勝負弱い
綺麗に崩そうとしすぎなんよ


734: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:36:34.66 ID:9ekcnro20.net

これリバポと勝点離れてるから笑って見てられたけど状況違えば発狂もんだったな


740: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:38:38.41 ID:SN1+ozuf0.net

サイドで個で突破できる選手いないと厳しいねヌワネリもワイド張って仕掛けってタイプでもないし
IHメリーノライスは走り込んでのフィニッシュならまだしも保持時の攻撃の貢献があまりな
キヴィオルのパスはよかったな押し込む感じにならなかったからある程度のスペースできてそこ突けてて


743: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:40:24.48 ID:3lviPJz30.net

CLもこっちは2ndレグの前にブレントフォードと戦わなきゃいけないけど、マドリーは17位のチームが相手なんだよな
1stレグで決め切らないと不味い


746: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:40:55.28 ID:buD4JBSu0.net

マドリー次第だがほとんど確実に殴り合いになるからな
サブ中心とはいえ一点しか取れなかったのはかなり嫌な感じはある


749: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:43:07.23 ID:tVSNAEzE0.net

CL権確保はあと3つぐらい勝てれば決まりそうか、2位確保ってなるとやっぱり勝たないただがまあ今日はCL最優先の調整の意味合い強かっただろうし許容範囲だろうな


750: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:43:39.20 ID:N4O5qJ6j0.net

今年はプレミアどうでも良いから誤審とかどうでも良いだろ
マドリー戦がとにかく楽しみ


751: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:43:39.36 ID:atpoMnEf0.net

リーガで19勝6分4敗かレアル
まあ普通にポロポロ取りこぼしてる感じだな
まあアーセナルの引き分け11は酷すぎるが
勝負にはなるやろ普通に


741: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/05(土) 22:38:55.24 ID:9ekcnro20.net

CL権確定させるために勝点3欲しかったわ〜




posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☁ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「アーセナル、エバートンと痛恨ドロー…トロサール先制弾もPK弾許す 残り7試合で首位との差は最大「14」に」へのコメント
  • 163869817
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月05日 23:04
    モイーズのエバートン、普通に強い
  • 163870098
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月06日 00:46
    ラヤいくらなんでもPK下手すぎる
    マドリーは今季PKからの得点が多いってのに
  • 163870129
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月06日 00:56
    すまん、単純に弱くね?
  • 163870155
     :   at 2025年04月06日 01:08
    審判ガ!怪我人ガ!戦力ガ!
    言い訳には暇がない愚ぅなぁさんんんwwwww
  • 163870275
     :   at 2025年04月06日 02:44
    愚ーなーってあんまり最近聞かないけど
    おじさんが若い頃に流行ってた言葉?
  • 163870287
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月06日 02:58
    森保レベルの無策
  • 163871120
     :   at 2025年04月06日 09:13
    キヴィオルよかったって
    失点はキヴィオルの謎の見送りからなんだが
  • 163871257
     :   at 2025年04月06日 09:48
    愚ーなーさん、ショックのあまり認知が歪んでしまう
    大学生やけどTwitterやらYouTubeのコメ欄やら愚ーなーって言葉めっちゃ見るぞ笑
  • 163872099
     :   at 2025年04月06日 12:27
    絶対おっさんやろこいつ。色々恥ずかしい
  • 163873876
     :   at 2025年04月06日 17:15
    大学生で語尾に笑なんでつける奴いんの?
    ダサすぎだろ。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)