岡山、田部井スーパーゴールでFC東京に勝利!今季ホーム6戦4勝!FC東京は6戦未勝利 J1第9節(関連まとめ)
【サッカー】J1第9節昼 岡山×FC東京 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1743919053/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1743919053/

1: 久太郎 ★ 2025/04/06(日) 14:57:33.44 ID:v7A+dRex9.net
岡山 1−0 FC東京
[得点者]
61'田部井 涼(岡山)
スタジアム:JFE晴れの国スタジアム
入場者数:15,073人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/040601/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
MF田部井涼の衝撃ゴラッソが決勝点!! 岡山がFC東京を下して今季ホーム6戦4勝
[4.6 J1第9節 岡山 1-0 FC東京 JFEス]
J1リーグは6日、各地で第9節を開催した。ファジアーノ岡山はFC東京を1-0で破って今季のホーム4勝目を手にした。
【動画】岡山MFが衝撃ゴラッソ!!
立ち上がりは追い風を受けるFC東京がゴールに迫った。前半6分にMF白井康介が右サイドを縦に突破してクロスを上げるとFW佐藤恵允がシュート。GKスベンド・ブローダーセンに弾かれたこぼれ球を押し込みにいったが、シュートは枠に飛ばせなかった。
1分後にも佐藤にチャンス。MF俵積田晃太がドリブルでペナルティエリア内に侵入して折り返したボールを受けて右足を振ったが、ミートしきれず得点には至らなかった。その後もMF仲川輝人の中央突破などで先制点を狙っていった。
一方の岡山は次第に押し返すと前半28分、MF江坂任の絶妙なスルーパスでMF木村太哉が抜け出しかけたもののDFエンリケ・トレヴィザンの対応でシュートには持ち込めず、こぼれ球から波状攻撃を仕掛けたが相手の集中した守備に阻まれた。岡山は相手GK野澤大志ブランドンのキックが直接ゴールラインを割るほどの強風を受けた前半、相手に決定機を作られながらも失点は許さず0-0で試合を折り返した。
すると岡山は後半2分、木村のヒールフリックでMF松本昌也がPA内に侵入してゴール左隅に流し込んだ。鮮やかな連係で先制点を奪ったかに思われたが、VARが確認した結果わずかに松本がオフサイドポジションだったとしてゴール取り消しに。J1初挑戦の岡山は3試合連続でVAR介入からゴールがオフサイドに変わる形となった。
スコアレスの後半14分、岡山はFWルカオを、FC東京はFWマルセロ・ヒアンを投入。両チームの強力アタッカーがピッチに入る中で直後の同16分、ハーフタイム明けからピッチに入っていた岡山MF田部井涼が相手のクリアボールをペナルティエリアの左角手前で収めると思い切って左足一閃。風に乗ったボールはドライブ回転がかかってゴールに吸い込まれ、スーパーゴールで均衡を破った。
追いかけるFC東京は後半27分、15歳MF北原槙の持ち運びからMF高宇洋がミドルシュートを放ったがわずかに枠の右に外れた。そのままタイムアップを迎え、FC東京は6試合勝利なしとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa43298aa149a9bd4458bfd56c4879df20fd7ce
[得点者]
61'田部井 涼(岡山)
スタジアム:JFE晴れの国スタジアム
入場者数:15,073人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/040601/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
MF田部井涼の衝撃ゴラッソが決勝点!! 岡山がFC東京を下して今季ホーム6戦4勝
[4.6 J1第9節 岡山 1-0 FC東京 JFEス]
J1リーグは6日、各地で第9節を開催した。ファジアーノ岡山はFC東京を1-0で破って今季のホーム4勝目を手にした。
【動画】岡山MFが衝撃ゴラッソ!!
晴れたる吉備の国に雉が舞った
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) April 6, 2025
エリア外からの超絶ゴラッソ#田部井涼 J1初ゴール
🏆明治安田J1第9節
🆚岡山×FC東京
🆓#DAZN LIVE配信中#Jみようぜ #Jリーグ#岡山FC東京 pic.twitter.com/vxLmEC5DXS
立ち上がりは追い風を受けるFC東京がゴールに迫った。前半6分にMF白井康介が右サイドを縦に突破してクロスを上げるとFW佐藤恵允がシュート。GKスベンド・ブローダーセンに弾かれたこぼれ球を押し込みにいったが、シュートは枠に飛ばせなかった。
1分後にも佐藤にチャンス。MF俵積田晃太がドリブルでペナルティエリア内に侵入して折り返したボールを受けて右足を振ったが、ミートしきれず得点には至らなかった。その後もMF仲川輝人の中央突破などで先制点を狙っていった。
一方の岡山は次第に押し返すと前半28分、MF江坂任の絶妙なスルーパスでMF木村太哉が抜け出しかけたもののDFエンリケ・トレヴィザンの対応でシュートには持ち込めず、こぼれ球から波状攻撃を仕掛けたが相手の集中した守備に阻まれた。岡山は相手GK野澤大志ブランドンのキックが直接ゴールラインを割るほどの強風を受けた前半、相手に決定機を作られながらも失点は許さず0-0で試合を折り返した。
すると岡山は後半2分、木村のヒールフリックでMF松本昌也がPA内に侵入してゴール左隅に流し込んだ。鮮やかな連係で先制点を奪ったかに思われたが、VARが確認した結果わずかに松本がオフサイドポジションだったとしてゴール取り消しに。J1初挑戦の岡山は3試合連続でVAR介入からゴールがオフサイドに変わる形となった。
スコアレスの後半14分、岡山はFWルカオを、FC東京はFWマルセロ・ヒアンを投入。両チームの強力アタッカーがピッチに入る中で直後の同16分、ハーフタイム明けからピッチに入っていた岡山MF田部井涼が相手のクリアボールをペナルティエリアの左角手前で収めると思い切って左足一閃。風に乗ったボールはドライブ回転がかかってゴールに吸い込まれ、スーパーゴールで均衡を破った。
追いかけるFC東京は後半27分、15歳MF北原槙の持ち運びからMF高宇洋がミドルシュートを放ったがわずかに枠の右に外れた。そのままタイムアップを迎え、FC東京は6試合勝利なしとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa43298aa149a9bd4458bfd56c4879df20fd7ce
4: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/04/06(日) 14:58:46.22 ID:VUgHqqLx0.net
強いな
7: 名無しさん@恐縮です 2025/04/06(日) 15:00:24.92 ID:NpkWdFTX0.net
岡山つええわ
14: 名無しさん@恐縮です 2025/04/06(日) 15:03:02.86 ID:+2AUDTt50.net
岡山は堅守
16: 名無しさん@恐縮です 2025/04/06(日) 15:04:22.28 ID:llJj0Vvm0.net
これは年間ベストゴールあるで
17: 名無しさん@恐縮です 2025/04/06(日) 15:05:00.15 ID:WAmPWlOg0.net
前半攻められまくってけどよくしのいだなあ
ファジアーノやりおるわ
ファジアーノやりおるわ
28: 名無しさん@恐縮です 2025/04/06(日) 15:24:14.81 ID:u39zgBPE0.net
新専スタ作ったとこが盛り上がる
プロビンチャが結構やりおる
J2上がりが強い
これはJリーグにとっていい傾向ですな
プロビンチャが結構やりおる
J2上がりが強い
これはJリーグにとっていい傾向ですな
31: 名無しさん@恐縮です 2025/04/06(日) 15:29:08.09 ID:qQseSnyq0.net
まじでホームだけ強いな
37: 名無しさん@恐縮です 2025/04/06(日) 15:49:59.34 ID:9lN2G5+y0.net
瓦斯はもう駄目かもしれんね
━○○○ ファジアーノ岡山473羽目○○○━
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1743606989/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1743606989/
167: U-名無しさん 2025/04/06(日) 14:54:57.33 ID:vOI3yPES0.net
勝ったどー!
168: U-名無しさん 2025/04/06(日) 14:55:40.73 ID:+9Lb//Ng0.net
見事な内弁慶
173: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:04:15.79 ID:udXcp9OA0.net
内弁慶で結構
170: U-名無しさん 2025/04/06(日) 14:59:37.92 ID:EVD9nJSQd.net
柳育けっこうやれるんじゃないか?
172: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:00:52.82 ID:BwXgB4iV0.net
おいファジアーノ強いぞ
174: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:06:57.75 ID:rX3ldM0B0.net
VARで3戦連続得点取り消しって…
まぁ勝てたからいいけどさ
まぁ勝てたからいいけどさ
175: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:09:54.54 ID:f4gbQMDs0.net
今回のは仕方がないって切り替えられたから、やっぱり前のが微妙な判定だったからモヤモヤしてたんだろうな。
3プレーくらい前のオフサイドでそれも微妙だったから。
3プレーくらい前のオフサイドでそれも微妙だったから。
176: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:11:27.77 ID:DWpTNSd00.net
感動した
うちの選手達本当によく頑張ってる
ゴールも凄いが守備も物凄かった
うちの選手達本当によく頑張ってる
ゴールも凄いが守備も物凄かった
177: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:12:39.16 ID:f4gbQMDs0.net
立田が居なくても問題なかったのは頼もしい限り。
178: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:14:51.49 ID:kXFqKPD80.net
専スタ専スタうるさい奴が定期的に出てくるがJFEスタには不思議な御加護があるからこのスタジアムから離れたらアカンやろ
田部井がいくら上手いと言ってもあんなん普通入らんで
田部井がいくら上手いと言ってもあんなん普通入らんで
183: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:23:46.26 ID:1haKzNr30.net
>>178
どうやるかはともかく、どのみち新スタは要るんだよ、これ以上は拡張出来んからな
今勝ってるからとかは関係ないの無い話
どうやるかはともかく、どのみち新スタは要るんだよ、これ以上は拡張出来んからな
今勝ってるからとかは関係ないの無い話
180: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:16:34.24 ID:o3i+Gg5H0.net
Fotmobが柳育と柳崇間違えてるなw
181: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:17:51.40 ID:z4wRzyRG0.net
やすたかはこの前の酷さから流石に奮起してた
見せ場あったし
見せ場あったし
184: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:23:51.41 ID:3Hj/AVct0.net
専スタはともかく、15000の収容人員は流石に少なすぎだな
東京や神奈川のようなそれくらいのキャパで事足りるクラブが分散してるのとは訳が違うし
東京や神奈川のようなそれくらいのキャパで事足りるクラブが分散してるのとは訳が違うし
186: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:29:32.71 ID:HIHEHOh+0.net
なんとか残留よ
そしたら2027夏までのJ1が保証される
その間に新スタ進めてくれ
そしたら2027夏までのJ1が保証される
その間に新スタ進めてくれ
188: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:38:39.80 ID:6oSyNYgf0.net
>>186
まず残留だね
とりあえずブロは全力で引き止めてほしい
まず残留だね
とりあえずブロは全力で引き止めてほしい
■言いたい放題FC東京 3657■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1743770810/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1743770810/
266: U-名無しさん 2025/04/06(日) 14:55:43.61 ID:8QBaeR7kd.net
今節、降格圏に落ちそうだな
268: U-名無しさん 2025/04/06(日) 14:56:05.85 ID:UDiUOLij0.net
まだ前半だけど、ちょっと下にいるなりの考え方をしないといけなくなったな
スタイルとか自分らのサッカーなんてのは勝ってからの話
スタイルとか自分らのサッカーなんてのは勝ってからの話
271: U-名無しさん 2025/04/06(日) 14:56:43.97 ID:oWZQ9GZl0.net
8試合中6試合無得点
284: U-名無しさん 2025/04/06(日) 14:58:31.41 ID:oWZQ9GZl0.net
>>271
9試合中6試合だった
9試合中6試合だった
272: U-名無しさん 2025/04/06(日) 14:56:48.21 ID:e3TnnyJD0.net
去年一昨年は奇跡的に少ないチャンスで点取れてたけど、今年は取れなくなった分、順位沈んでるね
276: U-名無しさん 2025/04/06(日) 14:57:05.72 ID:aDwE2tNr0.net
今のチーム編成、システムではほとんど勝てる試合は無いな
失敗したんだから社長以下フロントは全員ちゃんと責任取ってほしい
失敗したんだから社長以下フロントは全員ちゃんと責任取ってほしい
279: U-名無しさん 2025/04/06(日) 14:57:36.73 ID:i/RulzlF0.net
先発の2シャドーがまったくの蓋やな。
仲川がボールもっても中央でのドリブルがやりにくそう。完全に能力を殺されてるな。
仲川がボールもっても中央でのドリブルがやりにくそう。完全に能力を殺されてるな。
282: U-名無しさん 2025/04/06(日) 14:58:27.58 ID:fCSxCoqK0.net
マジで酷い
決めるところ決めないとやられるし、木村土肥であれだけミスするとやられるわ
失点シーンも軽率なクリア拾われてだったし
決めるところ決めないとやられるし、木村土肥であれだけミスするとやられるわ
失点シーンも軽率なクリア拾われてだったし
285: U-名無しさん 2025/04/06(日) 14:58:31.81 ID:KeXzjkl60.net
土肥は色々軽いのと攻撃のときいい絡み方するけど技術はそれなりなのがな
286: U-名無しさん 2025/04/06(日) 14:59:33.75 ID:E5VT5vJI0.net
前半と後半風向き違うのに同じサッカー
頭悪すぎ
頭悪すぎ
292: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:00:58.62 ID:6LKXHiZn0.net
いったい東京の盟主はどこなのか はぁ
296: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:01:09.51 ID:fCSxCoqK0.net
仲川運んでケインが相手引き連れて走ってて、そこに+αで誰が絡まなきゃいけないのに
誰も絡まないから出すとこ無い仲川のところで潰されるの多すぎる
誰も絡まないから出すとこ無い仲川のところで潰されるの多すぎる
299: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:01:36.67 ID:nyPGBdGS0.net
健太末期以降全く楽しくない。応援し甲斐が無い
393: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:29:24.99 ID:a4umw+u20.net
>>299
これ
2020年が応援しててかろうじて楽しかった最後の年
それ以来今年に至るまでの5年間はみててストレスしかたまらない
これ
2020年が応援しててかろうじて楽しかった最後の年
それ以来今年に至るまでの5年間はみててストレスしかたまらない
301: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:02:24.32 ID:UDiUOLij0.net
モフがまだやれていたなんてこになろうとはなあ
力蔵リーチかかってきたなあ
力蔵リーチかかってきたなあ
302: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:02:24.69 ID:FarKI4jJ0.net
松橋はもうだめだ
毎試合同じことしてて見てられん
毎試合同じことしてて見てられん
311: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:03:45.39 ID:/TcNkomi0.net
3バックにしようって言ったのやった事無い力蔵じゃなくて小原だろどうせ
ミクシィは早くクビにするか力蔵も無視して4バックにしないと反ミクシィ反力蔵になるぞ
ミクシィは早くクビにするか力蔵も無視して4バックにしないと反ミクシィ反力蔵になるぞ
317: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:04:32.42 ID:j/qd8Xn+0.net
今年降格したら前回の降格とは違って
SOCIO更新辞める人続出しそう
SOCIO更新辞める人続出しそう
330: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:06:00.83 ID:8eiLSQWnM.net
>>317
ここ数年迷走して今年も更に低迷だからなあ
堪忍袋の緒が切れて辞める人続出しそう
ここ数年迷走して今年も更に低迷だからなあ
堪忍袋の緒が切れて辞める人続出しそう
323: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:05:22.04 ID:1KirvEUZ0.net
とりあえずエンリケ、森重、木本のセットにすればまだマシになるかもな
将来性は皆無だが
将来性は皆無だが
352: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:11:25.31 ID:fCSxCoqK0.net
>>323
森重も正直かなり怪しいからな
木本は試合勘無い時は一番酷いけど、試合勘戻ったら今はエンリケ並に良いと思う
森重も正直かなり怪しいからな
木本は試合勘無い時は一番酷いけど、試合勘戻ったら今はエンリケ並に良いと思う
343: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:09:08.93 ID:dNnGcmvg0.net
東って何であんなガチャガチャしてんの。槙との差がすごい。
東と槙を、一緒に出すなら槙ボランチにしてほしい
東と槙を、一緒に出すなら槙ボランチにしてほしい
350: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:10:52.54 ID:nlYGMmHu0.net
>>343
トラップでずれて足をギリギリ伸ばしたようなパスでまたズレる、の繰り返して見てられない
対面相手を交わすようなプレーもここ5年くらい見てない気がする
終わった選手
トラップでずれて足をギリギリ伸ばしたようなパスでまたズレる、の繰り返して見てられない
対面相手を交わすようなプレーもここ5年くらい見てない気がする
終わった選手
361: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:15:38.60 ID:mMyHUiI/0.net
まだシーズン序盤
現実派の監督にすればまだ間に合うぞ
現実派の監督にすればまだ間に合うぞ
367: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:17:09.41 ID:kiDxboib0.net
>>361
監督代えても同じ
アカデミー出身者優遇自体やめないとな
監督代えても同じ
アカデミー出身者優遇自体やめないとな
374: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:18:40.25 ID:UDiUOLij0.net
攻撃的であることを掲げる上でポゼッションである必要はまったくないんだよね
数年やってちっとも積み上げもない状況でこの路線を続ける意味の無さに気づかないと
数年やってちっとも積み上げもない状況でこの路線を続ける意味の無さに気づかないと
396: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:33:37.39 ID:BnHwZBB60.net
現地はどんな感じなんだろうか
腹一杯で意外とケロっとしてそうではあるけど
腹一杯で意外とケロっとしてそうではあるけど
398: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:35:15.88 ID:8eiLSQWnM.net
>>396
ゴール裏もメインスタンドもブーイングだよ
ゴール裏もメインスタンドもブーイングだよ
401: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:37:29.03 ID:BnHwZBB60.net
>>398
そうか
ストレス溜まる試合ばかりだしな
そうか
ストレス溜まる試合ばかりだしな
408: U-名無しさん 2025/04/06(日) 15:42:09.76 ID:WL1qn5AA0.net
やってるサッカーとか停滞した雰囲気とか、第一期城福政権の末期と似てるな
あの年は結局降格したんだっけ
あの年は結局降格したんだっけ
Jリーグの最新記事
- 水戸、J2首位浮上!磐田は首位千葉下しシーズンダブル達成!札幌は藤枝に3発快..
- 浦和、渡邊先制弾もインテルに劇的逆転負け…後半2失点許し1-2敗戦 クラブW..
- J1神戸、宮代2発で川崎に2-1勝利し暫定3位浮上!柏と京都の上位対決は3-..
- J1町田、首位・鹿島を撃破!Gスタ史上最多13828人の前で2-1勝利!福岡..
- J2長崎、24歳MF松澤海斗が海外移籍を前提としたチーム離脱を発表…22日熊..
- J1柏、ロドリゲス監督の粋な差し入れが話題に 3連勝のご褒美に「太っ腹すぎ」..
- J1・17位FC東京、小原GM「現時点では監督交代を考えていない」前半戦総括..
- UAEアル・アイン、横浜FMヤン・マテウスの獲得競争に参戦!ブラジルメディア..
- J2長崎、金沢元監督の伊藤彰氏が新コーチに就任「勝利とJ1昇格に貢献できるよ..
- J1鹿島、本拠地が「メルカリスタジアム」に名称変更 3年総額4.5億円でメル..
- 【速報】横浜FM、キスノーボ監督の退任を正式発表…大島HCが暫定指揮(関連ま..
- 横浜FM、キスノーボ監督の解任後は大島秀夫ヘッドコーチが代行指揮へ 川井健太..
注目サイトの最新記事