リバプール、守備陣のミス響きフラムに3-2逆転負け…リーグ戦今季2敗目 遠藤航は出場せず
首位リヴァプール、プレミアリーグで27試合ぶり今季2敗目…前半で3発逆転のフルアムが猛攻を凌ぎ切る
https://news.yahoo.co.jp/articles/adcb7b7bea065aedf3ea5683d15a9e485cf905e5

プレミアリーグ第30節が6日に行われ、リヴァプールは敵地でフルアムと対戦した。
前節終了時点で22勝7分1敗の成績を残し、勝ち点「73」を積み上げているリヴァプール。2位のアーセナルに勝ち点差「12」をつけ、首位を独走している。今節を既に消化したアーセナルは勝ち点「1」の積み上げにとどまっており、現時点でのポイント差は「11」。つまり、今節はその差をさらに広げるチャンスだ。
今季、唯一獲得可能なタイトルを手中に収めるべく、視線の先には勝ち点「3」しかない。今節敵地で対戦するのは、12勝9分9敗の勝ち点「45」で9位につけるフルアムだ。リヴァプールに所属する遠藤航はベンチからのスタートとなった。
試合の均衡は序盤の14分に破れる。リヴァプールはピッチ中央付近やや右寄りの位置でロングボールを跳ね返すと、ライアン・フラーフェンベルフがセカンドボールを回収。スペースに落としたボールを引き取ったアレクシス・マック・アリスターが自らドリブルで持ち運ぶと、ペナルティエリア手前で右足一閃。強烈なミドルシュートを突き刺し、リヴァプールが先手を取った。
これでリヴァプールが試合を優位に進めるかと思われたが、フルアムは『クレイヴン・コテージ』の大声援を背に反撃をスタート。まずは23分、自陣で前を向いたサンデル・ベルゲが前を向き、ドリブルで持ち運んで敵陣まで侵入。右サイドへ渡すと、駆け上がってきたアンドレアス・ペレイラがダイレクトでクロスボールを送る。このボールがカーティス・ジョーンズに当たってこぼれると、最後はライアン・セセニョンが左足でニア下を撃ち抜く。フルアムが試合を振り出しに戻した。
勢いに乗るホームチームは32分、アンドリュー・ロバートソンからのフィードを拾ったアレックス・イウォビが、ペナルティエリア手前から右足でミドルシュートを狙う。ここはイブライマ・コナテにブロックされたものの、こぼれ球をイウォビが自らボックス内で拾い、体勢を整えて左足シュートを叩き込む。リヴァプールのミスを見逃さず、フルアムが逆転に成功した。
さらに37分、フルアムは右コーナーキックの跳ね返りに反応したイウォビがボールを真上に浮かせると、このボールをうまく収めたロドリゴ・ムニスが、華麗なターンでフィルジル・ファン・ダイクを抜き去る。自らボックス内へ侵入すると、GKクィービーン・ケレハーの股下を射抜き、フルアムがリードを広げてハーフタイムに突入した。
後半に入ると、2点を追いかけるリヴァプールが攻勢を強める。ディオゴ・ジョッタやモハメド・サラーら、破壊力満点の攻撃陣を中心にフィニッシュまで持ち込むシーンを作ったが、GKベルント・レノを中心としたフルアム守備陣が踏ん張り、リードは縮まらない。それでもリヴァプールは72分、敵陣左サイドでボールを奪ったところから、C・ジョーンズがサイドを変え、ボールを引き取ったコナー・ブラッドリーが中央をドリブルで前進。横へ渡すと、最後はルイス・ディアスが右足で1点を返した。
このゴールで勢いに乗ったリヴァプールは79分、ファン・ダイクからのスルーパスでロバートソンが左サイドを破り、ボックス右で折り返しを受けたハーヴェイ・エリオットが左足を振り抜いたが、シュートはクロスバーに嫌われる。後半アディショナルタイムの6分間を含めた猛攻も実らず、試合はこのままタイムアップを迎えた。
この結果、リヴァプールはプレミアリーグでは昨年9月14日に行われた第4節ノッティンガム・フォレスト戦(●0−1)以来、27試合ぶり2敗目を喫した。なお、公式戦では、3月16日に行われたカラバオ・カップ決勝のニューカッスル戦(●1−2)以来、2試合ぶりの黒星となった。なお、遠藤に出番はなかった。一方、フルアムは公式戦での連敗をストップ。プレミアリーグでは2試合ぶりの白星を飾った。
次節、リヴァプールは13日にホームでウェストハムと、フルアムは14日に敵地でボーンマスと、それぞれ対戦する。
【スコア】
フルアム 3−2 リヴァプール
【得点者】
0−1 14分 アレクシス・マック・アリスター(リヴァプール)
1−1 23分 ライアン・セセニョン(フルアム)
2−1 32分 アレックス・イウォビ(フルアム)
3−1 37分 ロドリゴ・ムニス(フルアム)
3−2 72分 ルイス・ディアス(リヴァプール)
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1737 〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1743947800/
https://news.yahoo.co.jp/articles/adcb7b7bea065aedf3ea5683d15a9e485cf905e5

プレミアリーグ第30節が6日に行われ、リヴァプールは敵地でフルアムと対戦した。
前節終了時点で22勝7分1敗の成績を残し、勝ち点「73」を積み上げているリヴァプール。2位のアーセナルに勝ち点差「12」をつけ、首位を独走している。今節を既に消化したアーセナルは勝ち点「1」の積み上げにとどまっており、現時点でのポイント差は「11」。つまり、今節はその差をさらに広げるチャンスだ。
今季、唯一獲得可能なタイトルを手中に収めるべく、視線の先には勝ち点「3」しかない。今節敵地で対戦するのは、12勝9分9敗の勝ち点「45」で9位につけるフルアムだ。リヴァプールに所属する遠藤航はベンチからのスタートとなった。
試合の均衡は序盤の14分に破れる。リヴァプールはピッチ中央付近やや右寄りの位置でロングボールを跳ね返すと、ライアン・フラーフェンベルフがセカンドボールを回収。スペースに落としたボールを引き取ったアレクシス・マック・アリスターが自らドリブルで持ち運ぶと、ペナルティエリア手前で右足一閃。強烈なミドルシュートを突き刺し、リヴァプールが先手を取った。
これでリヴァプールが試合を優位に進めるかと思われたが、フルアムは『クレイヴン・コテージ』の大声援を背に反撃をスタート。まずは23分、自陣で前を向いたサンデル・ベルゲが前を向き、ドリブルで持ち運んで敵陣まで侵入。右サイドへ渡すと、駆け上がってきたアンドレアス・ペレイラがダイレクトでクロスボールを送る。このボールがカーティス・ジョーンズに当たってこぼれると、最後はライアン・セセニョンが左足でニア下を撃ち抜く。フルアムが試合を振り出しに戻した。
勢いに乗るホームチームは32分、アンドリュー・ロバートソンからのフィードを拾ったアレックス・イウォビが、ペナルティエリア手前から右足でミドルシュートを狙う。ここはイブライマ・コナテにブロックされたものの、こぼれ球をイウォビが自らボックス内で拾い、体勢を整えて左足シュートを叩き込む。リヴァプールのミスを見逃さず、フルアムが逆転に成功した。
さらに37分、フルアムは右コーナーキックの跳ね返りに反応したイウォビがボールを真上に浮かせると、このボールをうまく収めたロドリゴ・ムニスが、華麗なターンでフィルジル・ファン・ダイクを抜き去る。自らボックス内へ侵入すると、GKクィービーン・ケレハーの股下を射抜き、フルアムがリードを広げてハーフタイムに突入した。
後半に入ると、2点を追いかけるリヴァプールが攻勢を強める。ディオゴ・ジョッタやモハメド・サラーら、破壊力満点の攻撃陣を中心にフィニッシュまで持ち込むシーンを作ったが、GKベルント・レノを中心としたフルアム守備陣が踏ん張り、リードは縮まらない。それでもリヴァプールは72分、敵陣左サイドでボールを奪ったところから、C・ジョーンズがサイドを変え、ボールを引き取ったコナー・ブラッドリーが中央をドリブルで前進。横へ渡すと、最後はルイス・ディアスが右足で1点を返した。
このゴールで勢いに乗ったリヴァプールは79分、ファン・ダイクからのスルーパスでロバートソンが左サイドを破り、ボックス右で折り返しを受けたハーヴェイ・エリオットが左足を振り抜いたが、シュートはクロスバーに嫌われる。後半アディショナルタイムの6分間を含めた猛攻も実らず、試合はこのままタイムアップを迎えた。
この結果、リヴァプールはプレミアリーグでは昨年9月14日に行われた第4節ノッティンガム・フォレスト戦(●0−1)以来、27試合ぶり2敗目を喫した。なお、公式戦では、3月16日に行われたカラバオ・カップ決勝のニューカッスル戦(●1−2)以来、2試合ぶりの黒星となった。なお、遠藤に出番はなかった。一方、フルアムは公式戦での連敗をストップ。プレミアリーグでは2試合ぶりの白星を飾った。
次節、リヴァプールは13日にホームでウェストハムと、フルアムは14日に敵地でボーンマスと、それぞれ対戦する。
【スコア】
フルアム 3−2 リヴァプール
【得点者】
0−1 14分 アレクシス・マック・アリスター(リヴァプール)
1−1 23分 ライアン・セセニョン(フルアム)
2−1 32分 アレックス・イウォビ(フルアム)
3−1 37分 ロドリゴ・ムニス(フルアム)
3−2 72分 ルイス・ディアス(リヴァプール)
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1737 〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1743947800/
265: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:56:41.41 ID:lMCvHM2+0.net
まあ負けたけど後半の戦い方できるなら大丈夫か
259: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:55:16.83 ID:cH9PlY2X0.net
ガクボ先発しなければ勝てる相手だったな
261: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:55:30.57 ID:DUdkkHDg0.net
やっとプレミア首位のチームっぽい圧力になったけど
そうなるのが遅すぎたわ
そうなるのが遅すぎたわ
267: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:56:57.42 ID:HTR6dNY60.net
自滅3失点
268: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:56:58.32 ID:ZDdGRlT50.net
エリオット結構外してたな
272: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:57:14.96 ID:G+85byFK0.net
まぁ今日は負けですわ
完敗
前半やる気無さすぎ
収穫はブラッドリー戻ってきたし、これからバランス良く戦えそうってことかな
完敗
前半やる気無さすぎ
収穫はブラッドリー戻ってきたし、これからバランス良く戦えそうってことかな
274: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:57:30.34 ID:UW2qNYAD0.net
まあ前半糞すぎたから仕方ねえ
後半は楽しめたわ
コナテダイクロボフラーフェンガクポあたりは本気で反省しろ
ケレハーはあのスーパーセーブがあったからまだええけど
後半は楽しめたわ
コナテダイクロボフラーフェンガクポあたりは本気で反省しろ
ケレハーはあのスーパーセーブがあったからまだええけど
275: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:57:31.91 ID:jh0LtFKM0.net
いい試合はみれたな
ダイクがずっと酷いだけにここ来季まで引っ張るの厳しそうにはみえるが
ブラッドリーという宝がみれたのでおk
ダイクがずっと酷いだけにここ来季まで引っ張るの厳しそうにはみえるが
ブラッドリーという宝がみれたのでおk
276: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:57:35.06 ID:DBQMUYH40.net
後半は凄いよかった
277: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:57:51.19 ID:J4DnOrsJd.net
年明けてからずーっと同じでダイクもずーっと怪しいままいよいよ誤魔化し効かなくなってきた感じ。
こんなん全ポジション補強が必要じゃんな。
こんなん全ポジション補強が必要じゃんな。
284: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:58:47.08 ID:jL/Mbk2LH.net
>>277
フラヘンが相方のときはよかったしコナテが足元下手くそだからやりにくんじゃないか?
フラヘンが相方のときはよかったしコナテが足元下手くそだからやりにくんじゃないか?
278: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:58:18.31 ID:tcUIoNJc0.net
色々思うことはあるけど
サブ組はよくやった
スタメン組も数人はよくやった
お疲れ様
サブ組はよくやった
スタメン組も数人はよくやった
お疲れ様
279: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:58:25.99 ID:Ge2BPCCP0.net
マクアリスターのゴラッソ見れたから良しするか
280: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:58:27.89 ID:Dyhz5HJ90.net
この負けを糧にするしかない頭冷やしてほしい
レアルのような貴族じゃないんだよ野良犬が優勝を目指すんだよ!!!
レアルのような貴族じゃないんだよ野良犬が優勝を目指すんだよ!!!
281: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:58:38.72 ID:ixQ8PPVF0.net
マクアリフラーフェンの疲労溜めただけになってしまった
コンテみたいなイタリア人監督だと捨て試合にして後半主力休ませたんだろうな
コンテみたいなイタリア人監督だと捨て試合にして後半主力休ませたんだろうな
282: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:58:39.85 ID:jdIqx+p50.net
チームの課題全部出た前半が完敗だったわ
特にプレスのやり方は来季までに変えようね
特にプレスのやり方は来季までに変えようね
285: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:58:52.82 ID:dyBL34r60.net
やっとこれで2敗目ってことですわ。余裕でよかったで。
289: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/06(日) 23:59:56.03 ID:nTnreg960.net
4勝しないとだめなんだっけ
290: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:00:00.99 ID:qHXGlejQ0.net
最後20分は面白かったなー
来季に向けた課題も見えたしまあね
来季に向けた課題も見えたしまあね
296: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:00:30.88 ID:vF0OjpbV0.net
負けた所で勝点1縮んだだけだから慌てるようなことではないが
次はちゃんと引き締めてやってくれよ前半で3失点は酷すぎるから
次はちゃんと引き締めてやってくれよ前半で3失点は酷すぎるから
297: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:00:38.09 ID:WFF9V59e0.net
キエーザ結構いい感じにみえるけどな
普通にキエーザのトップみてみたいわ
普通にキエーザのトップみてみたいわ
301: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:02:00.88 ID:oOWj9x2k0.net
キエーザは昨シーズン普通に稼働してたから今ももっと試合出せるコンディションなはずだし実際動き良いんだよな
今日はわりと長く見れて良かった
今日はわりと長く見れて良かった
306: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:02:34.61 ID:GSA8hDUN0.net
キエーザ良かったけどあの展開であの時間やからってのはあるやろうな
こういう展開こそヌッさんやのに終始大人しかったのが残念すぎる
次はクアンサブラッドリーを頭から使ってくれ
こういう展開こそヌッさんやのに終始大人しかったのが残念すぎる
次はクアンサブラッドリーを頭から使ってくれ
305: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:02:28.66 ID:QS5Li/gQ0.net
最近サラーはシーズン終盤に疲労でパフォーマンス下がるね
ラマダンの影響もあるかも知れないけどもうご飯食べてるはずだし年齢かなあ
ラマダンの影響もあるかも知れないけどもうご飯食べてるはずだし年齢かなあ
313: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:04:10.78 ID:oOWj9x2k0.net
残りの試合はクアンサー、カーティス、エリオットのイングランド人勢とキエーザの時間増えたら楽しみ出来るから頼むでスロット
しかしマクアリスターはシーズン通して素晴らしいなこれで35mとは
しかしマクアリスターはシーズン通して素晴らしいなこれで35mとは
324: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:06:01.25 ID:ZXVFNRM60.net
>>313
マクアリスターはウォードの置き土産
マクアリスターはウォードの置き土産
315: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:04:49.37 ID:mTa/Hw4Ed.net
もうサラーのWGって限界じゃね?
ここで1人も剥がせないのがきつい
周りのお膳立てありきになってるし
中でやることも視野に入れるべきだな
ここで1人も剥がせないのがきつい
周りのお膳立てありきになってるし
中でやることも視野に入れるべきだな
326: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:06:48.10 ID:DPF+5b5d0.net
多分残りもバタバタとやらかすような試合になりそうだな
ハゲは固定するだけでまともな戦術なんかないしな
ハゲは固定するだけでまともな戦術なんかないしな
331: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:09:01.25 ID:MZAVDcbc0.net
子供や家族の環境変えたくないとかならアレだが
遠藤は出た方がサッカー選手としては良さそうだ
遠藤は出た方がサッカー選手としては良さそうだ
332: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:09:31.32 ID:DPF+5b5d0.net
サラーとダイクは優勝できたら流石に出てくだろうよ
それこそ良き引き際だしな
それこそ良き引き際だしな
333: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:10:48.27 ID:WFF9V59e0.net
まぁダイクばかり言われてるけどコナテも今日は酷かった
逆にCBに入ったフラーフェンベルフのほうが安定してただけに中盤補強できたらフラーフェンベルフをCBでも使えるの結構大きいかもな
ビルドアップの際の安定感が違うわ
逆にCBに入ったフラーフェンベルフのほうが安定してただけに中盤補強できたらフラーフェンベルフをCBでも使えるの結構大きいかもな
ビルドアップの際の安定感が違うわ
334: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:11:24.25 ID:CMsab9ml0.net
普通に考えたらサラーの後ろがカーティスっておかしい
案の定狙われてたし脛で弾いたやつ決められたあと上がりまくってるし
ソボがトップ下気味の4231だとサイドの縦関係ってより重要にあるのにな
ファイヤーは面白かったけどスタメンが糞過ぎた
案の定狙われてたし脛で弾いたやつ決められたあと上がりまくってるし
ソボがトップ下気味の4231だとサイドの縦関係ってより重要にあるのにな
ファイヤーは面白かったけどスタメンが糞過ぎた
345: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:36:58.48 ID:gdeTddlU0.net
ガクポも12月〜2月始めくらいまでは良かったんだけどね、途中出場はダメだけど久しぶりのスタメンで期待していたんだけどダメダメだったよね
347: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:50:28.09 ID:gdeTddlU0.net
とにかく守備はもともとこんなもんなんだから
改善は攻撃なんだけどサラーソボスライ低調で攻撃もダメ、厳しいですね
改善は攻撃なんだけどサラーソボスライ低調で攻撃もダメ、厳しいですね
310: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:03:42.70 ID:IcMmmKUgd.net
勝ち点80いかずに優勝がありそうで震えてる
317: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/07(月) 00:05:03.92 ID:gdeTddlU0.net
得失点差考えると7試合11ptですね
もうレスターウエストハムスパーズに全力ですね、5月は対戦相手厳しいし余裕こいていられない
もうレスターウエストハムスパーズに全力ですね、5月は対戦相手厳しいし余裕こいていられない
海外サッカーの最新記事
- 元マンUトゥアンゼベ、古巣相手に訴訟起こす…医療過誤を訴え2億円以上の賠償請..
- アーセナル、バレンシアDFモスケラを獲得へ!ロマーノ記者「here we g..
- バイエルン、アーセナルFWトロサール獲得に興味 ルイス・ディアス獲得失敗のプ..
- トランプ大統領、クラブW杯のトロフィー掲揚時に『ど真ん中』に居座る(関連まと..
- アーセナル、ギェケレシュ獲得に前進!スポルティングと移籍金総額126億円で合..
- 【パーマー無双】チェルシー、新クラブW杯初代王者に!パーマー2G1Aの大活躍..
- リバプールDFコナテ、2度目の延長オファーを拒否…来夏レアル・マドリードにフ..
- スポルティング会長、合流拒否のギェケレシュに言及「市場の閉幕、重い罰金、そし..
- マンU、GKオナナが練習中にハムストリング負傷…全治6~8週間の離脱へ 補強..
- ユベントス、マンUサンチョ獲得で「驚くほど低い」オファー提示か?マンUの要求..
- 中国メディア、日本戦敗戦に批判「21世紀に入って勝利なし」「6分11敗 27..
- 「アルテタ・アウト!」エミレーツに落書きが出現…アーセナルファンが不満を表..
注目サイトの最新記事