浦和、ホイブラーテン&松尾超絶ゴールで町田に2-0完勝!新潟と横浜FCは0-0ドロー J1第10節日曜(関連まとめ)
【サッカー】J1第10節日曜 町田×浦和、新潟×横浜FC [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1744527671/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1744527671/

1: 久太郎 ★ 2025/04/13(日) 16:01:11.61 ID:hLwRYBGX9.net
町田 0−2 浦和
[得点者]
15'マリウス ホイブラーテン(浦和)
38'松尾 佑介 (浦和)
スタジアム:国立競技場
入場者数:44,363人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/041301/live/#live
新潟 0−0 横浜FC
[得点者]
なし
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:19,572人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/041302/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
浦和、ホイブラーテン&松尾弾で首位撃破! 国立決戦敗れた町田は7試合ぶり黒星で7位まで転落
明治安田J1リーグ第10節のFC町田ゼルビアvs浦和レッズが13日に国立競技場で開催された。
前節の川崎フロンターレ戦を2-2で引き分けて6戦無敗をキープし、首位に浮上した町田。同試合からはスタメン1人を変更し、仙頭啓矢に代えて白崎凌兵を起用した。
一方、前節にアビスパ福岡に0-1で敗れて、5試合ぶりの黒星を喫した浦和。今節に向けては、前回の試合から松本泰志とチアゴ・サンタナに代わり、サミュエル・グスタフソンとマテウス・サヴィオが先発した。
昨シーズンも国立で2-2の激戦を繰り広げた同カード。その試合同様、アウェイの浦和が先制する。15分、右CKを獲得すると、キッカーの金子拓郎がショートコーナーを選択。ボックス右外からM・サヴィオが低い弾道のクロスを送り、ニアサイドに走り込んだマリウス・ホイブラーテンが巧みに左足を合わせ、アウトサイドで左サイドネットへ流し込んだ。
首位キープに向けて負けられない中で先制を許した町田も反撃態勢。25分、ボックス左外で相馬勇紀が縦に仕掛けてクロスを送り、中央で西村拓真が頭で合わせる。しかし、わずかにゴール右外に外れてゴールとはならない。
前半終盤に差し掛かるにつれて、町田の敵陣への進攻回数が増加していた中、浦和が一瞬の隙から追加点。38分、GK西川周作が自陣ゴール前から正確で高速なフィードをハーフウェイライン付近中央に送ると、渡邊凌磨がワンタッチで落とす。これを受けた松尾佑介が一気に加速してボックス内に侵攻し、左足を振り抜いてGK谷晃生の頭上を射抜いた。
2点ビハインドとなった町田は後半開始からミッチェル・デュークと藤尾翔太を同時投入。だが、攻勢に転じていた中、55分に西村が足を痛めて負傷交代。ナ・サンホとの交代を余儀なくされる。
反撃のきっかけを掴みたい町田だが、思うように決定機は作れず。対する浦和は75分、自陣左サイドでボールを奪ったM・サヴィオが一人かわして前を向いて縦パス。松尾が潰れたところをM・サヴィオが回収して左サイドを一気に打開する。最後はボックス左にラストパスを送り、松本のシュートこそGK谷にキャッチされたが、この一連のプレーに会場が沸いた。
その後も町田は交代カードを切りながら、打破を試みるも最後まで好転せず。2-0で勝利した浦和は2試合ぶり白星を手にした。一方の町田は7試合ぶり黒星で首位から7位に転落している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4baee6d8911f72bf78d2dc627d7927d1056de1ae
[得点者]
15'マリウス ホイブラーテン(浦和)
38'松尾 佑介 (浦和)
スタジアム:国立競技場
入場者数:44,363人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/041301/live/#live
新潟 0−0 横浜FC
[得点者]
なし
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:19,572人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/041302/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
浦和、ホイブラーテン&松尾弾で首位撃破! 国立決戦敗れた町田は7試合ぶり黒星で7位まで転落
明治安田J1リーグ第10節のFC町田ゼルビアvs浦和レッズが13日に国立競技場で開催された。
前節の川崎フロンターレ戦を2-2で引き分けて6戦無敗をキープし、首位に浮上した町田。同試合からはスタメン1人を変更し、仙頭啓矢に代えて白崎凌兵を起用した。
一方、前節にアビスパ福岡に0-1で敗れて、5試合ぶりの黒星を喫した浦和。今節に向けては、前回の試合から松本泰志とチアゴ・サンタナに代わり、サミュエル・グスタフソンとマテウス・サヴィオが先発した。
昨シーズンも国立で2-2の激戦を繰り広げた同カード。その試合同様、アウェイの浦和が先制する。15分、右CKを獲得すると、キッカーの金子拓郎がショートコーナーを選択。ボックス右外からM・サヴィオが低い弾道のクロスを送り、ニアサイドに走り込んだマリウス・ホイブラーテンが巧みに左足を合わせ、アウトサイドで左サイドネットへ流し込んだ。
首位キープに向けて負けられない中で先制を許した町田も反撃態勢。25分、ボックス左外で相馬勇紀が縦に仕掛けてクロスを送り、中央で西村拓真が頭で合わせる。しかし、わずかにゴール右外に外れてゴールとはならない。
前半終盤に差し掛かるにつれて、町田の敵陣への進攻回数が増加していた中、浦和が一瞬の隙から追加点。38分、GK西川周作が自陣ゴール前から正確で高速なフィードをハーフウェイライン付近中央に送ると、渡邊凌磨がワンタッチで落とす。これを受けた松尾佑介が一気に加速してボックス内に侵攻し、左足を振り抜いてGK谷晃生の頭上を射抜いた。
2点ビハインドとなった町田は後半開始からミッチェル・デュークと藤尾翔太を同時投入。だが、攻勢に転じていた中、55分に西村が足を痛めて負傷交代。ナ・サンホとの交代を余儀なくされる。
反撃のきっかけを掴みたい町田だが、思うように決定機は作れず。対する浦和は75分、自陣左サイドでボールを奪ったM・サヴィオが一人かわして前を向いて縦パス。松尾が潰れたところをM・サヴィオが回収して左サイドを一気に打開する。最後はボックス左にラストパスを送り、松本のシュートこそGK谷にキャッチされたが、この一連のプレーに会場が沸いた。
その後も町田は交代カードを切りながら、打破を試みるも最後まで好転せず。2-0で勝利した浦和は2試合ぶり白星を手にした。一方の町田は7試合ぶり黒星で首位から7位に転落している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4baee6d8911f72bf78d2dc627d7927d1056de1ae
デザインされたセットプレー先制!
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) April 13, 2025
狙い通りのコーナーキックから
左アウトで流し込んだのは #ホイブラーテン
🏆明治安田J1第10節
🆚町田×浦和
🆓 #DAZN ライブ配信中#Jみようぜ #Jリーグ#町田浦和 pic.twitter.com/9cNM8lmMod
花道を突き抜けました!
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) April 13, 2025
圧巻の中央突破 #松尾佑介
最短距離でゴールまで、シュートもお見事🔥
🏆明治安田J1第10節
🆚町田×浦和
🆓 #DAZN ライブ配信中#Jみようぜ #Jリーグ#町田浦和 pic.twitter.com/fUxvgLZO3Y
2: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:02:04.95 ID:dS7gClYd0.net
浦和やるやん
3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:03:13.26 ID:YyOfpxcw0.net
盟主、来週まで首位確定
7: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:03:59.92 ID:iH8FGMvz0.net
>>3
九州噴火するなこりゃ。。。
大事件だわ
九州噴火するなこりゃ。。。
大事件だわ
4: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:03:18.07 ID:Pr5TDqcu0.net
いいゴールを見たわ〜2本。
ホイブラーテンの、こっからやでーという1点が大きい。
ホイブラーテンの、こっからやでーという1点が大きい。
5: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:03:31.49 ID:iH8FGMvz0.net
雨で45000はすげー!
10: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:12:01.09 ID:/MNBF85o0.net
国立なんて赤サポホームみたいなもだろう
27: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:25:51.94 ID:mZ1hfX1A0.net
浦和...最高かよ
35: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:32:47.74 ID:MQulsNBB0.net
浦和って水沼が解説の試合ほとんど勝ってるような
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17085
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1744522728/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1744522728/
414: U-名無しさん 2025/04/13(日) 15:55:33.11 ID:mbNcyHnsd.net
新潟横縞どっちも痛いドロー
416: U-名無しさん 2025/04/13(日) 15:55:54.39 ID:HKJedSR3r.net
町田が浦和に相性悪いのはCBの外国人が強くてポンが通用しないから
422: U-名無しさん 2025/04/13(日) 15:56:29.30 ID:IIQESsWl0.net
祝 アビスパ福岡史上初の首位
433: U-名無しさん 2025/04/13(日) 15:57:25.45 ID:LZ2I2QnYd.net
>>422
広島が未消化なので暫定
広島が未消化なので暫定
430: U-名無しさん 2025/04/13(日) 15:57:10.30 ID:ahKwPFvda.net
町田ファール多すぎてリズム悪くしてる
446: U-名無しさん 2025/04/13(日) 15:59:14.64 ID:TOhRTI3w0.net
町田7位転落
首位だ
優勝だ
などと息巻いていたのが
嘘のよう
首位だ
優勝だ
などと息巻いていたのが
嘘のよう
453: U-名無しさん 2025/04/13(日) 15:59:49.99 ID:UIKwnzsM0.net
>>446
たった1節で混戦だな
たった1節で混戦だな
456: U-名無しさん 2025/04/13(日) 16:00:00.75 ID:G6aPCunT0.net
町田は浦和に完敗w
カオスはまだまだ続く
カオスはまだまだ続く
457: U-名無しさん 2025/04/13(日) 16:00:03.25 ID:KQzV8T2O0.net
J1 第10節暫定
*1 福岡 10試合 勝ち点19 *+3 ○△○○○
*2 京都 10試合 勝ち点18 *+3 ○○△○○
*3 川崎 10試合 勝ち点17 *+9 △○○△△
*4 岡山 10試合 勝ち点17 *+4 △○●○○
*5 木白 10試合 勝ち点17 *+3 △△△○△
*6 広島 *9試合 勝ち点17 *+3 △●○○●
*7 町田 10試合 勝ち点17 *+2 ○△○△●
*8 鹿島 10試合 勝ち点16 *+6 △○●●●
*9 湘南 10試合 勝ち点14 *-4 ●●●○●
10 浦和 10試合 勝ち点13 ±0 △△○●○
11 脚大 10試合 勝ち点13 *-4 ●△●●○
12 清水 10試合 勝ち点12 *+1 ●○●●△
13 桜大 10試合 勝ち点12 ±0 ●△○●○
14 神戸 *9試合 勝ち点12 ±0 ○●○●○
15 横縞 10試合 勝ち点11 *-1 ○●●○△
16 東緑 10試合 勝ち点10 *-5 ○△△△●
17 瓦斯 10試合 *勝ち点9 *-5 ●●△●△
―――――――――――――――――――――J2降格
18 横鞠 10試合 *勝ち点8 *-3 ○●●△●
19 新潟 10試合 *勝ち点8 *-4 ●△●○△
20 名鯱 10試合 *勝ち点8 *-8 ●○○●●
*1 福岡 10試合 勝ち点19 *+3 ○△○○○
*2 京都 10試合 勝ち点18 *+3 ○○△○○
*3 川崎 10試合 勝ち点17 *+9 △○○△△
*4 岡山 10試合 勝ち点17 *+4 △○●○○
*5 木白 10試合 勝ち点17 *+3 △△△○△
*6 広島 *9試合 勝ち点17 *+3 △●○○●
*7 町田 10試合 勝ち点17 *+2 ○△○△●
*8 鹿島 10試合 勝ち点16 *+6 △○●●●
*9 湘南 10試合 勝ち点14 *-4 ●●●○●
10 浦和 10試合 勝ち点13 ±0 △△○●○
11 脚大 10試合 勝ち点13 *-4 ●△●●○
12 清水 10試合 勝ち点12 *+1 ●○●●△
13 桜大 10試合 勝ち点12 ±0 ●△○●○
14 神戸 *9試合 勝ち点12 ±0 ○●○●○
15 横縞 10試合 勝ち点11 *-1 ○●●○△
16 東緑 10試合 勝ち点10 *-5 ○△△△●
17 瓦斯 10試合 *勝ち点9 *-5 ●●△●△
―――――――――――――――――――――J2降格
18 横鞠 10試合 *勝ち点8 *-3 ○●●△●
19 新潟 10試合 *勝ち点8 *-4 ●△●○△
20 名鯱 10試合 *勝ち点8 *-8 ●○○●●
474: U-名無しさん 2025/04/13(日) 16:01:57.26 ID:cJwjcPO70.net
>>457
ここ5試合見たら福岡京都納得の順位だな
ここ5試合見たら福岡京都納得の順位だな
509: U-名無しさん 2025/04/13(日) 16:07:04.09 ID:RYd3+4k90.net
>>457
鞠新潟名古屋が落ちたら動員もありそうだしJ2民はウッキウキだね
鞠新潟名古屋が落ちたら動員もありそうだしJ2民はウッキウキだね
465: U-名無しさん 2025/04/13(日) 16:01:00.05 ID:AWUfdFU50.net
とうとう日本の盟主になったか福岡
468: U-名無しさん 2025/04/13(日) 16:01:22.47 ID:b2Cv6x1u0.net
勝ち点もそうだけど、今年得失点差が酷すぎる
川崎の9と鹿島の6は大量得点あったから別としてこんなに低いとこが上位にいるの見た事ない
川崎の9と鹿島の6は大量得点あったから別としてこんなに低いとこが上位にいるの見た事ない
482: U-名無しさん 2025/04/13(日) 16:02:35.74 ID:G6aPCunT0.net
鹿島 首位になって3連敗
町田 首位になって浦和に完敗
首位になると謎に失速するリーグw
町田 首位になって浦和に完敗
首位になると謎に失速するリーグw
502: U-名無しさん 2025/04/13(日) 16:05:48.57 ID:ac7lpa7jd.net
浦和普通に町田になにもさせなかったな
503: U-名無しさん 2025/04/13(日) 16:05:52.45 ID:jn0fBtlv0.net
多分この雨で重馬場になって余計にコンディションの差が出たな
後半の町田はボール追えないどころかやる気も感じられなかった
後半の町田はボール追えないどころかやる気も感じられなかった
510: U-名無しさん 2025/04/13(日) 16:07:22.39 ID:b2Cv6x1u0.net
得失点差ってかなり指針になるからなあ
名古屋詰んでるわ少なくとも監督変えないと
名古屋詰んでるわ少なくとも監督変えないと
520: U-名無しさん 2025/04/13(日) 16:09:34.45 ID:RXZ+xU8y0.net
浦和はSB長沼石原1トップ松尾我慢してグスタフソン固定出来れば上位いくだろ
スコルジャが謎にメンツ弄らないかだけ
スコルジャが謎にメンツ弄らないかだけ
546: U-名無しさん 2025/04/13(日) 16:18:06.62 ID:7BlCSrLQ0.net
松尾ワントップ実質0トップはクラブワールドカップ対策としても良いかもね
リーベル相手には有効かもしれん
こういう奇策気味な事をやらないと勝ち抜けないだろうしな
リーベル相手には有効かもしれん
こういう奇策気味な事をやらないと勝ち抜けないだろうしな
◆町田戦後半 レッズ本スレ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1744526501/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1744526501/
381: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 15:59:25.43 ID:XBh0SN3B0.net
勝った━━━━(゚∀゚)━━━━!!
385: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 15:59:27.51 ID:9Sg7pLEG0.net
完勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
387: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 15:59:27.86 ID:R9vQ9sZy0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今季アウェイ初勝利
今季アウェイ初勝利
401: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 15:59:39.20 ID:IYHQeUSZ0.net
去年の借りを一個返せて良かったわ
402: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 15:59:39.45 ID:bhIx+E+/0.net
ダメ押しほしかった完全に塩漬けにしてやったわ
一番悔しい負け方だろうな町田は
一番悔しい負け方だろうな町田は
408: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 15:59:41.62 ID:8nPFNOHf0.net
長沼良かったな
419: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:00:02.98 ID:HJl491+S0.net
久しぶりに安心して見れたな
422: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:00:14.17 ID:8yibiXOH0.net
改めて言うが西川さんすんませんでした
424: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:00:15.83 ID:RddJxomz0.net
興梠の変わりが見つからなければ
みんなで走れば良いじゃない
という解決法をやっと見つけたか
みんなで走れば良いじゃない
という解決法をやっと見つけたか
428: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:00:24.21 ID:2uO43MAB0.net
J1 第10節暫定
*1 福岡 10試合 勝ち点19 *+3 ○△○○○
*2 京都 10試合 勝ち点18 *+3 ○○△○○
*3 川崎 10試合 勝ち点17 *+9 △○○△△
*4 岡山 10試合 勝ち点17 *+4 △○●○○
*5 木白 10試合 勝ち点17 *+3 △△△○△
*6 広島 *9試合 勝ち点17 *+3 △●○○●
*7 町田 10試合 勝ち点17 *+2 ○△○△●
*8 鹿島 10試合 勝ち点16 *+6 △○●●●
*9 湘南 10試合 勝ち点14 *-4 ●●●○●
10 浦和 10試合 勝ち点13 ±0 △△○●○
11 脚大 10試合 勝ち点13 *-4 ●△●●○
12 清水 10試合 勝ち点12 *+1 ●○●●△
13 桜大 10試合 勝ち点12 ±0 ●△○●○
14 神戸 *9試合 勝ち点12 ±0 ○●○●○
15 横縞 10試合 勝ち点11 *-1 ○●●○△
16 東緑 10試合 勝ち点10 *-5 ○△△△●
17 瓦斯 10試合 *勝ち点9 *-5 ●●△●△
―――――――――――――――――――――J2降格
18 横鞠 10試合 *勝ち点8 *-3 ○●●△●
19 新潟 10試合 *勝ち点8 *-4 ●△●○△
20 名鯱 10試合 *勝ち点8 *-8 ●○○●●
*1 福岡 10試合 勝ち点19 *+3 ○△○○○
*2 京都 10試合 勝ち点18 *+3 ○○△○○
*3 川崎 10試合 勝ち点17 *+9 △○○△△
*4 岡山 10試合 勝ち点17 *+4 △○●○○
*5 木白 10試合 勝ち点17 *+3 △△△○△
*6 広島 *9試合 勝ち点17 *+3 △●○○●
*7 町田 10試合 勝ち点17 *+2 ○△○△●
*8 鹿島 10試合 勝ち点16 *+6 △○●●●
*9 湘南 10試合 勝ち点14 *-4 ●●●○●
10 浦和 10試合 勝ち点13 ±0 △△○●○
11 脚大 10試合 勝ち点13 *-4 ●△●●○
12 清水 10試合 勝ち点12 *+1 ●○●●△
13 桜大 10試合 勝ち点12 ±0 ●△○●○
14 神戸 *9試合 勝ち点12 ±0 ○●○●○
15 横縞 10試合 勝ち点11 *-1 ○●●○△
16 東緑 10試合 勝ち点10 *-5 ○△△△●
17 瓦斯 10試合 *勝ち点9 *-5 ●●△●△
―――――――――――――――――――――J2降格
18 横鞠 10試合 *勝ち点8 *-3 ○●●△●
19 新潟 10試合 *勝ち点8 *-4 ●△●○△
20 名鯱 10試合 *勝ち点8 *-8 ●○○●●
450: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:00:59.19 ID:YWONWkTZ0.net
>>428
広島が20あるか
広島が20あるか
453: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:01:06.14 ID:Vc2u++PL0.net
>>428
まだまだ分からんな
まだまだ分からんな
469: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:01:44.33 ID:/6xgXqqj0.net
>>428
鹿ってこの前まで首位じゃなかったか?
鹿ってこの前まで首位じゃなかったか?
509: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:04:41.91 ID:j7LwGreB0.net
>>469
2連敗で8位にまで落ちたよ
2連敗で8位にまで落ちたよ
510: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:04:42.83 ID:kk31kzUE0.net
>>428
連勝してGW終わりには勝ち点17のグループに入りこみたいな
連勝してGW終わりには勝ち点17のグループに入りこみたいな
432: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:00:32.67 ID:/6xgXqqj0.net
どっちがホームか分からない状態
435: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:00:34.88 ID:iHGSK0eH0.net
勝ったああああああああああああああああ
MOMは松尾
次点で石原とマリウス
MOMは松尾
次点で石原とマリウス
440: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:00:48.09 ID:IYHQeUSZ0.net
今日の西川は最高に良かった
2点目になったキックとか普段からやってほしいわ
2点目になったキックとか普段からやってほしいわ
444: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:00:52.56 ID:XBh0SN3B0.net
グスタ、スコルジャと直談判した甲斐あったなw
445: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:00:53.38 ID:tRTmc6Jd0.net
キーパーまで詰めたの長倉かw
457: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:01:15.48 ID:kk31kzUE0.net
後半の後半は相手のスタミナ切れか怖いシーンも少なかったしうまく試合閉められたな
471: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:01:55.09 ID:YWONWkTZ0.net
>>457
後半開始圧力高かったけど
それいなしたら相手疲れて余裕だったね
後半開始圧力高かったけど
それいなしたら相手疲れて余裕だったね
460: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:01:16.49 ID:6jewgg5m0.net
MVPは石原かなあ
467: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:01:41.63 ID:vHOjPw/K0.net
MVPは石原だね、次点が松尾、で西川かな
476: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:02:12.62 ID:R9vQ9sZy0.net
グスタフソンにボールが渡ると相手もなかなか取りに行きにくいのかワンテンポ見てしまうところがあったね
482: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:02:56.82 ID:F34DiEgg0.net
マリウスありがとうなお前がキャプテンだよ
485: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:02:57.91 ID:8yibiXOH0.net
相手がゴリゴリ行こうとするところをボザの足技でいなすプレーで結構助けられたわ
今日はショルツっぽさもあったな
今日はショルツっぽさもあったな
499: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:03:48.22 ID:F34DiEgg0.net
>>485
徐々にボザの色が出てきてるよな
徐々にボザの色が出てきてるよな
511: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:04:52.44 ID:EybEbZTL0.net
>>485
石原もボザが右CBだとやりやすそうだわ
去年の石原井上コンビはビルドアップ時ヤバかった
石原もボザが右CBだとやりやすそうだわ
去年の石原井上コンビはビルドアップ時ヤバかった
494: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:03:17.27 ID:GvMEMOBY0.net
今日はみんな気持ち入ってたな
あとボールもらってから考えるようなプレーが無かった
ワンタッチとかフリックでバンバンパスが繋がってスピード感あった!
あとボールもらってから考えるようなプレーが無かった
ワンタッチとかフリックでバンバンパスが繋がってスピード感あった!
495: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:03:17.47 ID:R9vQ9sZy0.net
マリウスのアウトでのシュートは相手には予想外だったんだろうね
527: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:05:52.17 ID:8nPFNOHf0.net
グスタ、安居、渡邊、松本、(柴戸)で連戦回せるのだいぶでかい
539: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:06:21.05 ID:gPwiafGF0.net
そういやサンタナって今日どうしたん?
544: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:06:38.93 ID:YWONWkTZ0.net
>>539
コンディション
コンディション
545: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:06:47.10 ID:2DwrwCxW0.net
こんな大人なサッカーできたんや
ゴル裏も選手コール多くて良かったぞ!
試合止まった時に守備陣コールしたの良かった。
ゴル裏も選手コール多くて良かったぞ!
試合止まった時に守備陣コールしたの良かった。
576: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:09:08.91 ID:xI6T7QSG0.net
みんな良かったけど今日は石原かな
相手のストロングの相馬をよく消してた
しつこく狙ってきたけどそれでも決定的な仕事させなかった
相手のストロングの相馬をよく消してた
しつこく狙ってきたけどそれでも決定的な仕事させなかった
597: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:10:21.58 ID:yG7UJ0yF0.net
>>576
相馬完璧に抑えてくれたからね
パスも良かった
相馬完璧に抑えてくれたからね
パスも良かった
584: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:09:41.71 ID:Vc2u++PL0.net
今日のMVPは割れるな
マリウス 西川 石原 松尾
マリウス 西川 石原 松尾
589: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:09:49.10 ID:6F1QOrUE0.net
原口荻原関根チアゴ外せればまともなチームになるという事
結局グッズの写真とかにコイツら使ってたフロントが問題なんじゃないの
結局グッズの写真とかにコイツら使ってたフロントが問題なんじゃないの
591: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:09:53.09 ID:F34DiEgg0.net
柿谷さんは普通に解説良いな
607: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:11:33.09 ID:DY+2wNFP0.net
>>591
感覚でプレーするタイプかと思ってたから意外だった
感覚でプレーするタイプかと思ってたから意外だった
604: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:11:30.48 ID:YWONWkTZ0.net
松尾だとちゃんと守備するのも大きい
626: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:12:25.82 ID:F34DiEgg0.net
>>604
サンタナも守備はする方なんだよ
でも興梠も言ってたけど悉く効率が悪い
サンタナも守備はする方なんだよ
でも興梠も言ってたけど悉く効率が悪い
636: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:13:02.52 ID:vHOjPw/K0.net
>>626
シュートセンスは良いんだけど、言い方変えるとそれ以外下手よね
シュートセンスは良いんだけど、言い方変えるとそれ以外下手よね
623: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:12:15.59 ID:FYLGtGD20.net
長沼が今まで良くなかったのに、今日は安定してた
先制点も長沼がシュート打ってコーナーになったところだったし
長沼、石原の両サイドの守備が本当に良かった
西川はセーブ、起点のところ、よく頑張ってた
得点取った選手は言うまでもなく良かった
先制点も長沼がシュート打ってコーナーになったところだったし
長沼、石原の両サイドの守備が本当に良かった
西川はセーブ、起点のところ、よく頑張ってた
得点取った選手は言うまでもなく良かった
639: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:13:12.73 ID:yKKhKkqi0.net
西川のパス成功率37%www
657: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:14:44.15 ID:2uO43MAB0.net
>>639
ロングボール蹴っても町田が空中戦強くて競り合い負けるから
成功率が落ちるでしょ
ロングボール蹴っても町田が空中戦強くて競り合い負けるから
成功率が落ちるでしょ
700: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:17:32.41 ID:yKKhKkqi0.net
>>657
まあ確かに
金子くらいかキーパーからのボールに競り合い勝ってたの
まあ確かに
金子くらいかキーパーからのボールに競り合い勝ってたの
644: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:13:33.55 ID:6jewgg5m0.net
まあロングで逃げるからそこのスタッツはしゃーない
クロス処理してる方に進化を感じる
クロス処理してる方に進化を感じる
652: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:14:05.62 ID:vHOjPw/K0.net
裏へロングだしてたからねぇ、成功率は下がるわ
670: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:15:16.59 ID:YWONWkTZ0.net
あとは金子にアシストゴールの数字がつけばな
677: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:15:35.87 ID:f2fRdeaR0.net
首位の福岡が3敗で降格圏に4敗が2チームいるグチャグチャなリーグw
679: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:16:03.06 ID:IYHQeUSZ0.net
>>677
これぞJリーグって感じ?
これぞJリーグって感じ?
684: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:16:29.10 ID:vHOjPw/K0.net
今日、西川とCBで横回しすることがほぼ無かったんだよね
あれが減るのは引きこもってない、出しどころがあると言うバロメーター
あれが減るのは引きこもってない、出しどころがあると言うバロメーター
698: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:17:26.50 ID:lhIlxzwm0.net
上位に行くには連勝が必要
こっからホーム5連戦なんとか連勝したい
こっからホーム5連戦なんとか連勝したい
707: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:18:10.91 ID:Vc2u++PL0.net
少し連勝すれば一気に上位やもんなぁ
逆もまたしかりだが
逆もまたしかりだが
716: 名無しが急に来たので 2025/04/13(日) 16:19:09.49 ID:/+5ODISL0.net
このコンディションで全員走りまくってすぐ水曜京都戦しんどいな
勢いで行けるかな
勢いで行けるかな
Jリーグの最新記事
- J1川崎、カタール強豪アル・サッド撃破しACLEベスト4進出!延長戦で主将・..
- 元日本代表FW大久保嘉人氏、家族でスペインに移住 語学学校へ行くことを報告「..
- J2甲府、ブラジル人FWネーミアスを獲得「胸が高鳴りました」
- サウジ強豪アル・ナスル、C・ロナウド&マネ弾など横浜FMに4-1大勝しACL..
- J1名古屋新社長、マンC退団のデブライネ獲得は「可能性を排除するものではない..
- J2今治、横山夢樹の圧巻ゴールなど山口に2-1逆転勝利し3位浮上!徳島は富山..
- FC東京、FW小柏剛が左肩脱臼により手術…全治6カ月の離脱へ(関連まとめ)
- 柏、渡井同点ゴールで新潟に追い付き1-1ドローも4位後退 J1第12節(関連..
- J2首位・千葉、苦手秋田に快勝し今季10勝目!いわきは長崎との撃ち合い制し最..
- 浦和、金子決勝弾で広島下し4連勝で暫定3位浮上!FC東京は俵積田圧巻独走ゴー..
- 京都、原&奥川弾で横浜FC下し首位キープ!鹿島は名古屋に勝利しJ1通算600..
- J2札幌、DFパク・ミンギュが左膝内側側副靱帯損傷で負傷離脱
注目サイトの最新記事