アンテナ・まとめ RSS

京都で大活躍のFWエリアス、将来の帰化&日本代表入りに前向き「機会があれば必ず受け入れる」(関連まとめ)

2位京都を牽引するラファエル・エリアス、将来的な帰化の可能性も…「機会があれば受け入れる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc2d78acb014e4808a1aa1edb04c77e70634ad8f
エリアス2025J1アウェイ.jpg


京都サンガFCのFWラファエル・エリアスが日本での日々について満足し、将来的な展望をブラジル『terra』で明かした。

ラファエル・エリアスは昨夏にクルゼイロから京都へと加入すると、J1リーグ戦15試合で11ゴールを挙げてチームを残留へと導く。今季も開幕からリーグ戦10試合で6ゴール・3アシストを記録し、好調ぶりを見せつけている。

日本での充実ぶりを語るラファエルはJリーグで長くプレーしたいとの意向を示しつつ、将来的に帰化して日本代表入りする可能性についても「そういった機会があれば必ず受け入れる」と前向きな姿勢を示した。

また、来日当初はコミュニケーションで困っていたとし、日常生活での苦労を明かしている。

「少し前に娘たちに自転車を買いに行ったんだけど、やり取りに時間がかかって、結局2台を買うのに3時間もかかった。でも楽しいよ。勉強にもなるし、もっと落ち着いていないとね」

現在は日本で日本語も勉強中のラファエル。「おかげでクラブでの日常生活も楽になった」と明かし、成長ぶりを語った。

『京都の救世主』となったラファエル・エリアス、日本でのプレーを好み帰化も望む「そのような機会があれば必ず受け入れる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2b445db313bda4e8ba51b135a1fc49a31d13f60

京都サンガF.C.を支えるエールのFWラファエル・エリアス(26)だが、日本でのプレーに満足感を覚え、帰化も考えているという。ブラジル『terra』が伝えた。

【動画】鹿島相手にラファエル・エリアスが衝撃のハットトリック!

2024年7月にクルゼイロから期限付き移籍で京都に加入したラファエル・エリアス。最下位に沈んでいた京都に加わると、J1の15試合で11得点を記録し、チームは残留。すると、今シーズンからは完全移籍に切り替え。ここまでJ1の10試合で6ゴール3アシストを記録している。

京都は現在2位に位置し、そのチームを大きく支えているラファエル・エリアス。当初は日本に来る気がなかったという。

「当時、代理人にはクルゼイロに残りたいと伝えていた。しかし、クラブ内で様々なことがあり、コントロールできないこともあり、日本でのこのチャンスが訪れた。僕にとってもチャンスだと思った」

「クラブは降格圏に沈んでおり、とても困難なミッションだとは分かっていたけど、神が僕に導きを与えてくれたからこそ、ここに来た」

「神は僕にここ、この場所に来るように、僕と僕の家族のために何かを用意し、偉大なことを成し遂げるだろうと告げ、その言葉を守ってくれた神に感謝したい。信じられない思いだった。昨年のような経験をするとは思っても見なかった」

ただ、神の導きにより来日し、しっかりとチームを残留に導いたラファエル・エリアスは“救世主”と呼ばれる存在に。そして、その力は今シーズンも十分に発揮している。チームに残った理由は、恵まれた環境にあるようだ。

「昨シーズンが終わった時、この街では『京都の救世主』と呼ばれていた。とても感動したし、このような評価をもらえて本当に嬉しかった。ファンだけでなく、クラブ全体、選手やコーチ陣からもそう思ってもらえた」

「クラブはまるで家族のような存在で、皆が選手をとても尊敬し、サポートしてくれ、良い労働条件も提供してくれた。僕にとって、彼らから認められたことは、今シーズンも京都に残ることを決めた大きな理由の1つだ」

「(キャリアの最高の瞬間であることは)間違いない。あらゆる面でそう思っている。数字だけを見ているけど、僕はピッチ外のことも重視している。精神的にも、肉体的にも、そして家族が元気で、安全で、温かく迎えられていると感じられる最高の瞬間だ」

その中で日本のサッカーとブラジルのサッカーの差についても言及。日本の方がフィジカルの能力が必要だという。

「日本での試合は非常に激しく、トランジション、スプリント、スピードが激しい。だから、トランジションやランニングの面で、ブラジルよりもフィジカルが強いと思う。ブラジルではスピードがあり、スペースも少し広い。ここでボールを受けると、2、3人の選手がマークに来てプレッシャーをかけてくる。ここの試合はブラジルよりもはるかに速いんだ」

さらには帰化の問題にも言及。「将来、そのような機会が訪れたら、必ず受け入れる。絶対に成し遂げたい」とコメント。日本に帰化し、さらに活躍を続けていきたいと語った。

日本の帰化手続きは、5年間継続して居住し、日本語が話せる必要がある。2024年に来日したラファエル・エリアスは、最短で2029年に帰化が可能。30歳で帰化する未来があるのだろうか。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17086
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1744546401/


604: U-名無しさん 2025/04/14(月) 12:20:54.26 ID:UAKU6D5i0.net

京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!
Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
https://football-tribe.com/japan/2025/04/14/329956/


894: U-名無しさん 2025/04/14(月) 20:29:25.35 ID:B1yRJMBK0.net

ちょっと活躍したブラジル人
帰化して日本代表ほのめかすだけで終わる説


928: U-名無しさん 2025/04/14(月) 21:41:57.55 ID:imLFBgw50.net

>>894
ジュニーニョなんかちゃんと帰化審査受けたんだぞ!!

なお審査で自分の名前を答えられなくて終わった模様


891: U-名無しさん 2025/04/14(月) 20:24:26.21 ID:7P2PQtJn0.net

2位京都を牽引するラファエル・エリアス、将来的な帰化の可能性も…「機会があれば受け入れる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc2d78acb014e4808a1aa1edb04c77e70634ad8f

>少し前に娘たちに自転車を買いに行ったんだけど、やり取りに時間がかかって、結局2台を買うのに3時間もかかった

これ多分防犯登録だろうなw


909: U-名無しさん 2025/04/14(月) 20:54:23.88 ID:RJsMSFTjd.net

エリアスとかブラジル人って帰化すれば代表入れるとか思ってるのかな?
今の日本代表は昔と違って皆海外組だから欧州でやってない選手なんて論外なのに


916: U-名無しさん 2025/04/14(月) 21:02:18.85 ID:f5i45BGX0.net

>>909
フィジカルのとこでいくらやっても改善できない部分はあるからCFとCBには余地がある
第一全員が日本に来る前には海外を経験しているわけで中にはヨーロッパから来る者もいる


926: U-名無しさん 2025/04/14(月) 21:34:42.25 ID:Y0NniiVF0.net

>>916
エリアスは経験してないだろ
ブラジルとJリーグしかない


935: U-名無しさん 2025/04/14(月) 21:46:29.32 ID:f5i45BGX0.net

>>926
あくまでそういうパターンもあるって話
それでもヨーロッパは経験していなくてもエリアスでもある程度のインパクトは与えるとは思うがな


913: U-名無しさん 2025/04/14(月) 21:00:19.81 ID:QHXEwt790.net

上田綺世とエリアスならさすがぬエリアスじゃね


934: U-名無しさん 2025/04/14(月) 21:46:14.43 ID:9NoPfNbH0.net

いや上田>エリアスだろ


922: U-名無しさん 2025/04/14(月) 21:18:49.40 ID:k9BKGV4S0.net

エリアスやレオセアラレベルの日本人FWはいないかな


933: U-名無しさん 2025/04/14(月) 21:46:10.63 ID:Y0NniiVF0.net

>>922
そいつらがブンデスやチャンピオンシップでやれんのか?


912: U-名無しさん 2025/04/14(月) 20:59:37.76 ID:ZabbK8SFa.net

今の代表に欲しいタイプならそれこそルカオだろ
6年も居るしその気になれば衰える前になんとかなるなる


915: U-名無しさん 2025/04/14(月) 21:02:03.09 ID:Y0NniiVF0.net

エリアスも欧州で活躍してくれないと代表は無理だろ



●△△◯●◯◯△◯京都サンガ1300 ○○○○○○○○○
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1743972742/


759: U-名無しさん 2025/04/13(日) 21:11:47.94 ID:d8DcFwnd0.net

https://twitter.com/Albelt_Shimano/status/1911389388355035264
https://twitter.com/Albelt_Shimano/status/1911389389990801749





781: U-名無しさん 2025/04/14(月) 00:55:38.65 ID:q8o+pKMr0.net

>>759
エリアス日本人化計画やね


784: U-名無しさん 2025/04/14(月) 06:40:58.66 ID:HH4jsTQfd.net

>>759
帰化できても30歳くらいだろうからなぁ


845: U-名無しさん 2025/04/14(月) 18:20:10.43 ID:vUL9Q94Qd.net

>>784
全然いい。なんなら全盛期の可能性もある。その時に京都ならもっと良いけど。


840: U-名無しさん 2025/04/14(月) 16:59:35.80 ID:+XTyd7xH0.net

とにかく長く何時までもサンガにいてほしい ハファ・エリアス


842: U-名無しさん 2025/04/14(月) 17:57:40.06 ID:v6tFkh3JM.net

>>840
任天堂にエリアスとコラボして欲しいという意見を送りまくろう



posted by カルチョまとめ管理人 at 10:45 | 大阪 ☔ | Comment(24) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「京都で大活躍のFWエリアス、将来の帰化&日本代表入りに前向き「機会があれば必ず受け入れる」(関連まとめ)」へのコメント
  • 164152292
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 11:35
    >エリアスとかブラジル人って帰化すれば代表入れるとか思ってるのかな?

    そういう機会があれば受け入れる、って言ってるだけじゃん
    ブラジル人に偉そうに言う前に日本語読めるようにしとけよ。日本人なら
  • 164152311
     :   at 2025年04月15日 11:40
    なるほど将来の中国代表かな
  • 164152326
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 11:43
    ブラジル人にとって他国永住権はノーリスクハイリターンだもんな。
  • 164152350
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 11:48
    別にいいかな
    中々CFが頭角を現さない国だけどじゃあ帰化人を、て考えは殆どが持ってないと思うわ
  • 164152366
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 11:50
    30歳までぬるま湯Jでやってるレベルじゃ代表にはなれないだろwww
  • 164152408
     :   at 2025年04月15日 12:01
    最近コメ欄に揚げ足取りや攻撃的な奴多いから、わざと噛みつきやすいコメント抽出してそいつら釣るのにハマってんのかな管理人は
    なんかしょうもない事してんなぁ、昔はそういう治安の悪いコメント逐一削除していいサイトだったんだけどね
  • 164152539
     :   at 2025年04月15日 12:26
    森保さんのJリーガー嫌い考えると呼ぶとは思えないよね
  • 164152540
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 12:26
    エアリスかと
  • 164152543
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 12:26
    現実に考えて10年滞在はしないと無理だろうな。
    パトリックでさえ、無理なんだから相当厳しい。
  • 164152674
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 12:57
    ブラジル人の「帰化したい」はリップサービスだろ
    ブラジル人がこの手の発言するのサッカーに限らずよくあることで、アメリカでもこれ言ってるブラジル人たまにいたわ
    ただいい加減、国家への帰属意識が違う外国人には世辞として通じてないことを理解した方がいいな
  • 164152681
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 12:58
    高卒と同時くらいに日本に来て帰化目指さないと現実的には難しいよな
    実力あっても年齢が…って事になる
  • 164152702
     :   at 2025年04月15日 13:02
    治安悪くなってきたな
    残念
  • 164153000
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 14:26
    ※164152408
    分かりやすくコメントやビュー数増える=収入増えるから多少はある
    日本代表の試合後の記事をわざわざ4分割にするのってそういうことだし
    自作のスレ立てまでやってる黄色と10もここより収入が結果的に多くなるのがまとめサイトの仕組みだし
  • 164153101
     :   at 2025年04月15日 15:06
    リップサービスだろうけど帰化してくれればめちゃくちゃ良いオプションにはなるな
    今の日本代表にはいないタイプ
  • 164153104
     :   at 2025年04月15日 15:08
    コロナ前はここも敬語使ってる人いたり、全体的に雰囲気良かったんですけどねー。
    ようつべ経由しちゃうと、どうしても治安が悪くなるのは世の常ですね。
  • 164153161
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 15:20
    昔に比べてコメントの質が悪くなったのはぶっちゃこのサイトのせいというより時代の流れとしか言いようがない
    ネット全体のマナーがそれこそ10年前と違ってめちゃガラが悪くなってるしな
    あとそれを含めてもサッカーまとめの大手でここ以上にまともなとこはまず無いでしょ

    自分は正直、ここと某海外の反応サイト以外覗く気も起きん
  • 164153476
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 16:45
    ※164153161
    いやいや、ネット黎明期からネット使ってる爺だけど今の方がマナー自体は良くなってると思うよ
    昔は個人情報垂れ流して誹謗中傷してたし
    2chとかよく使ってたけどカオスで面白かった半面、本当に言い訳聞かないくらい治安悪かった
    サッカーから話ずれてしまうけど今の問題はネットが昔より一般的になって、誤情報(悪意ある意図的な捏造含む)の拡散スピードが比べ物にならないくらい速く広くなったことかな
    昔は場所によってマナーの落差が激しく、悪いところだと本当に酷かったけど拡散性はまだそこまでで、実生活に影響は限定的だった
    今は全体的なマナーは上がってきたけど、拡散速度が速すぎて誤情報が実生活に即反映されるようになってしまったって印象
    自衛手段として昔はソース確認が必須&比較的容易だったが、今はどれが元々のソースなのか簡単には確認ができず、扇動者がバレにくいというのも挙げられるかもしれない
    あくまでも個人的心証だけどね
  • 164153603
     :   at 2025年04月15日 17:20
    海外の反応まとめってコメント欄の治安終わってるやん
    差別主義者の老人しかいないし
  • 164153806
     :   at 2025年04月15日 18:05
    他が荒れる中でもここはかなり平和な場所だっただけに最近はやたらと荒れる事が多いのは気になる。わざわざそんなに攻撃的な物言いしなくとも良くないか
  • 164153825
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 18:09
    164153476

    モーリー・ロバートソン
    「20年前の方がネットの民度は高かった」
    「昔のインターネットは大卒などのインテリが主な利用者だったから」
  • 164153882
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 18:26
    Wで始まるやつは選手を馬鹿にする記事ばっかだし、Sで始まるとこは有料記事への誘導目的だし、フで始まるとこは1週間くらい前の情報載せてくるし
    まともなのがここしかないからみんなここに集まる
  • 164153918
     :   at 2025年04月15日 18:36
    自治厨さん落ち着いて
  • 164154226
     :   at 2025年04月15日 19:59
    サカ速を返して…
  • 164154789
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 21:36
    サカラボサカサカ10で増長した連中が他サイトにもわんさと流れてきてるのが原因
    酷いもんだよホント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)