アンテナ・まとめ RSS

三笘薫、遠藤所属リバプール移籍の可能性 ブライトンは150億円超を要求

【サッカー】三笘薫が遠藤航と同僚に!?名門リバプールへ移籍報道 ブライトンは150億円超を要求 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1744713767/
三笘24-25ゴール.jpg
1: ゴアマガラ ★ 2025/04/15(火) 19:42:47.55 ID:gtGJpzrg9.net

 イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(27)に、同リーグで同MF遠藤航(32)が所属する名門リバプールが獲得に乗り出すと、英メディア「TEAMTALK」が報じた。

 現在リーグ10位のブライトンは来季の欧州大会への出場を逃す可能性があることから、同メディアは「三笘は今夏にブライトンを退団すると予想されており、プレミアリーグのライバルであるリバプールも才能あるウインガーの獲得に興味を示しているクラブの一つであると、情報筋が明らかにした」と伝えた。

リバプールは主に左サイドを務めているコロンビア代表FWルイス・ディアスが今夏に退団の可能性があることから三笘に注視しているとみられている。

 三笘とブライトンの契約は2027年6月末まで。1月にはポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドが所属するサウジアラビア1部アルナスルから6100万ポンド(約114億7000万円)という巨額移籍金のオファーが届き、大きな話題となった。

 すでに同リーグのマンチェスター・ユナイテッドやチェルシー、日本代表DF冨安健洋の所属するアーセナルが獲得を検討していると各メディアで報じられている中、ブライトンは移籍金として8000万ポンド(約150億円)を要求する見込みという。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/341094?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/7/5/800w/img_751529ba4ad2f5556dca818c68b30004197006.jpg





4: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 19:44:23.15 ID:UzmP96tZ0.net

ラスチャンだけど有り?


6: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 19:45:17.25 ID:HksXTg6L0.net

ディアスが移籍するのかな


7: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 19:46:11.37 ID:QmQcSYC10.net

ワタは出るよ


9: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 19:47:12.14 ID:J3/Ncwug0.net

左はディアスいるしガクポやジョタが回ってくることもある
あんまりポジション安定しないぞ


13: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 19:48:37.06 ID:gj07PNbW0.net

ルイス・ディアス出ていくのか


37: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 20:03:31.14 ID:nvct5bxK0.net

>>13
ディアスはあんだけ活躍してるのにサラリー激安みたいだしな...
遠藤よりちょっと多いぐらいらしい


17: 警備員[Lv.35] 2025/04/15(火) 19:50:58.94 ID:AHBAzjs70.net

50億くらいならローテーションとしてめちゃくちゃコスパ良く買えるよな


20: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 19:52:55.29 ID:gj07PNbW0.net

150億ってみてぶったまげたわ
ブライトンは売る気ないだろ


54: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 20:19:01.48 ID:r0svOra20.net

>>20
実際、売る気ないんだろう
いまは、シティ、リバプール、アーセナル、チェルシー、ニューカッスル、アストン・ビラの6強(今季はノッティンガムもいるけど)の次のグループに位置してて、
この位置ならプレミアは充分資金入ってくるから、三笘クラスを安く売る必要がない


23: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 19:53:55.42 ID:4LItVjfe0.net

3年遅いと本気で思う


25: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 19:54:18.22 ID:/vWAA+Zc0.net

三笘にその金額出すならクドゥス取るだろうな


26: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 19:55:46.61 ID:L/k8LFh80.net

150億はいくらなんでも吹っ掛けすぎだよな
半値くらいやろ


28: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 19:58:29.44 ID:9CdwYtIO0.net

遠藤は外にでるよね
監督が評価していない
監督の頭にターンオーバーとかがない
ビッグクラブで複数タイトルとれる器じゃない


32: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 20:01:59.07 ID:BKLaLOcz0.net

つーか今、1ポンド189円なのかよ


41: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 20:05:43.72 ID:nf95EaOl0.net

同じクラブにいると日本代表戦でも意思疎通が容易になるからいいよね


44: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2025/04/15(火) 20:10:08.03 ID:AVsoMwV60.net

同ポジションレギュラーのルイス・ディアスが移籍濃厚だからだな。


45: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 20:12:12.06 ID:+TqCBZ2q0.net

というか遠藤も移籍濃厚やろ


46: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 20:13:04.20 ID:swWX/lM/0.net

22歳くらいだったらなー
めちゃくちゃ夢あるのに

このレベルの若い子バンバン出て来てほしいね


52: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 20:18:03.20 ID:rx2oDIhR0.net

マクアリスターやカイセドと一緒の時期に出れたらなと思う、まぁ日本人だからな…


56: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 20:25:15.89 ID:HsULNIAv0.net

パリにボコられたのが効いてるか
明らかにドリブラーの質が違ったもんな


60: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 20:49:35.76 ID:Jg4Ch8ar0.net

5億で買った選手が150億て
ブライトンて商売上手だよね



posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(23) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「三笘薫、遠藤所属リバプール移籍の可能性 ブライトンは150億円超を要求」へのコメント
  • 164154661
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 21:15
    アラサーに150億は出せないだろ
  • 164154664
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 21:15
    三笘はこの前、ブライトンと長期の契約延長したばかりだからないだろ
    リヴァプールの方もサラーと契約延長して、今ウイングの選手は求めてないしなあ
    ま、飛ばし記事だな
  • 164154746
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 21:30
    右サイドのサラーとの延長が何で関係あると思ったのよw
    しかも契約延長したばかりだからないとかにわかにも程があるだろw

    来月28歳にリヴァポが大金出すのは絶対ないから飛ばしは間違いないだろうけど。
  • 164154818
     :   at 2025年04月15日 21:41
    サラーと契約更新したからウイングの選手は求めてないって謎理論すぎて草
    右も左もわからないの?
  • 164154828
     :   at 2025年04月15日 21:43
    いくらなんでもブライトン価格だわ28歳9000万€は

    それともピッチ以外の収益が年1000万€くらいあんのかな?
    ユニの売上はブライトンの中じゃダントツらしいけど
  • 164154837
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 21:44
    どう考えてもその額は無理やってw交渉込みでもせめて設定額もう30億は落とさんと…まぁこの額は三笘も移籍する気無いんだろうがね
  • 164154856
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 21:46
    ぶっちゃけ成績だけで言ったら三笘と同等かそれ以上の選手を
    大概の強豪クラブは既に抱えてるからなあ
    100億超えはハナからあり得んとして、80億でも手は出しにくいだろう
  • 164155667
     :   at 2025年04月15日 22:38
    その額ポンと出して買うのはチェルシーだけなんよ
  • 164155715
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 22:52
    Teamtalkじゃなあ
    契約も更新したし本人はそんなに出て行く気なさそうに見える
    実現するなら嬉しいけどね
  • 164155859
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 23:30
    話で踊るのは全然いいけど
    海外サッカーにおける東スポと報知は信用性まじでないからな
    野球に関してはたまにちゃんとした記事作るけど海外サッカーに関してはゴミソースをもとにクリックバイトまわしてるだけ
    しかもそのソースがteamtolkとかfootballinsiderとか
  • 164155894
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 23:37
    ブライトンはアホなのか、こんなクラブにずっとおらすなよ
    さっさと出て行かせろよ
  • 164155957
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 23:54
    ディアスはオリギレベルだから、マネの代わりが欲しいなら三笘しかおらん
  • 164155974
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月15日 23:59
    ディアスガクポ残るなら今より出場機会減りそうだけどなあ
  • 164156120
     :   at 2025年04月16日 00:49
    teamtolkて笑笑
    小学生レベルの単語のスペルくらい正しく綴れよ
  • 164156123
     :   at 2025年04月16日 00:51
    ディアスがオリギレベルって試合見てないのバレバレ
  • 164156142
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月16日 01:07
    それよりマネの代わりが三笘にツッコめよ
  • 164156190
     :   at 2025年04月16日 01:44
    日本人としての贔屓目抜きにしても良い選手だけど一度も二桁ゴール決めた事もない夏に28歳の選手に出せる限界って40mくらいじゃないの
  • 164156391
     :   at 2025年04月16日 03:12
    監督と相性悪そうだし価値が落ち気味のヌニェス+金銭でジョアン・ペドロとか狙ってきそう
  • 164156485
     :   at 2025年04月16日 04:49
    年齢が今18〜23くらいでこの戦績だったらそのくらいの価格だったろうな
  • 164157431
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月16日 10:07
    大学の4年間が長すぎるわ。
  • 164157632
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月16日 11:22
    スタッツ見ると三笘はプレミア屈指の選手だから有り得なくは無いよ
    昔のドリブルでヌルヌル抜いてく感じではなくなったから物足りなく感じるのはわかるけども
  • 164157929
     :   at 2025年04月16日 12:31
    大学の4年間がなければ今もJでベンチを温めてた可能性が少なくない
    本人もU18の時点で実力が足りないと感じたから進学した
    事実プレミアを席巻するウインガーの一人として活躍してるんだから彼の選択は正解と言える
  • 164158287
     : 名無しのサポーター  at 2025年04月16日 14:20
    > 監督の頭にターンオーバーとかがない

    戦力としてやりたいサッカーでターンオーバーができないのだから仕方ない。かといって大幅にやり方を変えることもできないし。補強権限がない中で初年度優勝はまあようやっとる
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)