アンテナ・まとめ RSS

DAZN、仏リーグ機構に約163億円の違約金を支払いへ リーグアン放映から撤退し新チャンネル参画を模索か

【サッカー】DAZNがLFPに約163億円の違約金を支払いへ リーグアン放映から撤退し新チャンネル参画を模索か [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1746049297/
DAZNリーグ椀.jpg
1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/05/01(木) 06:41:37.80 ID:6izhbFhp9.net

4/30(水) 22:21配信 theWORLD(ザ・ワールドWeb)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fdbf0517b8377da55f5f75a60ca0881519b13e0

フランス『L’ÉQUIPE』の報道によれば、サッカー配信大手『DAZN』が今季終了をもってリーグ・アンの放映から撤退する方針を固めたという。その見返りとして、DAZNはフランスプロサッカーリーグ機構(LFP)に対して1億ユーロ(約163億円)の違約金を支払うことで合意に至ったとされる。

現在、DAZNはリーグ・アンの1節あたり9試合中8試合を独占放映しており、フランス国内でのサッカー中継の主力を担っている存在である。しかし、その構図がシーズン終了とともに大きく変化しようとしている。

DAZN側は、この契約終了後にLFP自身が立ち上げを計画している新たなテレビチャンネルへ出資または協業という形で関与することを目指しており、「撤退」と「再参入」の両輪で戦略を描いているものと見られている。

LFPは近年、リーグのメディア権収益の安定化と拡大を模索しており、自らチャンネルを所有・運営することでコンテンツ収益の最大化を狙うプランを進行中。その一環として、既存パートナーとの契約再編が水面下で進められてきた。

DAZNはこれまでイングランド、ドイツ、イタリアなど複数の欧州主要リーグで放映権を取得してきたが、フランス市場における競争の激化と、加入者数の伸び悩みが契約終了の一因と見られる。なお、日本国内のリーグアン放映権への影響は不明だ。

巨額の違約金を支払う決断には、長期的な関係維持と信頼確保という戦略的意図も見える。放映ビジネスから一時的に手を引く一方で、次なるプラットフォームでの再起を狙う『DAZN』の動向から目が離せない。





3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 06:44:34.03 ID:DjVf4yRr0.net

Jリーグは大丈夫か?


4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 06:44:38.09 ID:Lz9CkQxk0.net

DAZNありがとう 

【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746038003/


35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 07:27:35.42 ID:tyzxrWrI0.net

>>4
ああ確かにこれ見れたのはダゾーンのおかげだった


10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 06:50:02.84 ID:7gemh8/10.net

違法視聴をフランスが野放しにしてることに業を煮やしたか


13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 06:55:31.13 ID:cpokR6e10.net

違約金が163億円なら
購入したときの放映権はいくらだったんだろ


15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 06:59:45.07 ID:M8MPZMFB0.net

やっぱり自分達でチャンネル持たないとな
NBAもNFLもMLBも全部自分たちでチャンネル作ってるし
DAZN新チャンネル参画ならNFLみたいな感じか


18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 07:01:15.34 ID:nb3LJ4vh0.net

子会社の再参入への軍資金
マネーロンダリングみたいなもの
節税ともいうか


20: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 07:02:42.48 ID:q+YHYng50.net

Jリーグ
リーガ
セリエA数試合
ベルギーリーグ

DAZNこれだけかよ


22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 07:03:54.11 ID:0/LYnB020.net

>>20
これはフランス国内だけの話だよ
フランス以外は代理店との契約だから


24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 07:06:10.86 ID:RwbQLXg70.net

放映権ビジネスからみたら自チャンネルは悪手だろ
確実に儲かるならまだしもDAZN撤退するほどの儲け出てない


25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 07:08:56.60 ID:3vDe3w0m0.net

タキの試合はどうやって見ればいいんだ…


27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 07:13:57.54 ID:VM0O6wK50.net

タキれないじゃん


32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 07:19:28.56 ID:0/LYnB020.net

>>27
DAZNがLFPと直接契約しているのはフランス国内向けの配信だけだよ
だから、フランス以外でのDAZNによるリーグアンの配信は基本的に今回の決定に関係ないので日本でも来季もリーグアンを観られるでしょ

東欧と中央アジア向け海外放映権はLFPが代理店のサランメディアに販売
アジアやオセアニア地域の海外放映権はLFPが代理店のインフロントと契約を結び、日本向けの配信に関してDAZNはインフロントと契約を結んでいる


31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 07:19:03.19 ID:Lm6dzx7b0.net

いいんじゃないか
フランスは違法配信やりまくり状態だったのをリーグが取り締まってくれるようになるんだろ?
DAZNにしたら最高じゃん


36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 07:34:35.33 ID:NOOmdX480.net

デロイト発表
リーグアン 
放映権収入/総収入(millionユーロ)
16/17 819/1643 50%
18/19 901/1902 47%
21/22 729/2026 36%
22/23 706/2378 30%


47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 08:35:48.70 ID:W5umgU+R0.net

違約金払ってでも撤退したいってよっぽどだなw


59: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 09:21:34.44 ID:HXvxhOSE0.net

何で違約金払ってまで撤退するのにLFPのチャンネルに参加しようとするんだろう
LFPになったからといって違法配信に対応してくれるとは思えないけどな




posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「DAZN、仏リーグ機構に約163億円の違約金を支払いへ リーグアン放映から撤退し新チャンネル参画を模索か」へのコメント
  • 164612330
     :   at 2025年05月01日 15:10
    フランスって相変わらずこういうとこダメだな
  • 164612430
     :   at 2025年05月01日 15:36
    リーグごとに協会があるのは分かるけど各国の放映権管理もまともにできないカップ戦の為だけの強欲なだけのUEFAやFIFAに何の価値もない
  • 164616467
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月01日 17:54
    ※164612430
    何言ってるか全然分からん
  • 164618230
     :   at 2025年05月01日 23:30
    フランス人は正規契約で視聴する人が少なかったらしいね
  • 164627562
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 13:27
    母体が太いパリサンジェルマンとパリFCの時代が来るんでしょうね
    特にLVMHがついてるパリFCの未来は明るそうで羨ましい限り
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)