アンテナ・まとめ RSS

マンU、カゼミロ先制弾&ブルーノ2発で10人のA・ビルバオに敵地で3-0先勝!EL決勝進出に大きく前進 EL準決勝第1戦

マンU、EL決勝進出に向け大きな先勝! 前半に退場者を出したビルバオは本拠地で完敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5d69a7017175952b74914ca185bffad4cd6ef82
ブルーノ24-25EL準決勝第1戦ゴール.jpg

ヨーロッパリーグ(EL)準決勝・ファーストレグが5月1日に行われ、アスレティック・ビルバオ(スペイン)とマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)が対戦した。

 8年ぶりのEL制覇を目指すマンチェスター・ユナイテッドは、準々決勝でリヨンと激突。セカンドレグは延長戦に突入したものの、2戦合計7−6と打ち合いを制して準決勝に駒を進めた。対するは、クラブ史上初の同大会優勝を狙うアスレティック・ビルバオ。こちらはレンジャーズを2戦合計2−0で退け4強入りを決めた。マンチェスター・ユナイテッドが直近の公式戦7試合で1勝と苦しむ一方、アスレティック・ビルバオは直近の公式戦10試合で1敗のみと好調を維持。対照的な両者がEL準決勝・ファーストレグに臨む。

 試合は立ち上がりから両チームが相手ゴールを脅かすなか、30分にマンチェスター・ユナイテッドが均衡を破る。敵陣左サイドでのフリーキックの流れからアレハンドロ・ガルナチョがクリアボールを回収。右サイドに展開すると、パスを受けたハリー・マグワイアが巧みなドリブルでマーカーを翻弄する。深い位置まで運んでクロスを入れ、ニアで待つマヌエル・ウガルテがヘディング。大外に逸らしたボールをカゼミーロが頭で合わせ、アウェイチームが先制に成功した。

 さらに2分後、ヌサイル・マズラウィが右サイドからクロスを供給。ゴール前のラスムス・ホイルンドには合わなかったものの、対応したダニエル・ビビアンとのコンタクトをめぐってVARが介入する。結果的にマンチェスター・ユナイテッドへPKが与えられ、主審はビビアンにレッドカードを提示。キッカーを務めたブルーノ・フェルナンデスが冷静にGKの逆を突き、“赤い悪魔”がリードを2点に広げた。

 数的有利となったマンチェスター・ユナイテッドは、前半終盤に貴重な3点目をマーク。ポゼッションでアスレティック・ビルバオをハーフコートに押し込みつつ、センターサークル内でボールを持ったカゼミーロが縦パスを差し込む。ウガルテがワンタッチでフリックし、B・フェルナンデスがホイルンドに短くパス。フィジカルを生かして密集の中でキープすると、ボールを引き取ったウガルテがヒールで後方へスルーパス。抜け出したB・フェルナンデスがGKとの1対1を制し、確実にネットを揺らした。

 ホームの大声援を背に反撃を試みるアスレティック・ビルバオだが、マンチェスター・ユナイテッドも粘り強い守備で対応。後半は互いに得点を奪えずタイムアップを迎え、マンチェスター・ユナイテッドが3−0で先勝を収めた。セカンドレグは8日にマンチェスター・ユナイテッドの本拠地『オールド・トラッフォード』で開催される。

【スコア】

アスレティック・ビルバオ 0−3 マンチェスター・ユナイテッド

【得点者】

0−1 30分 カゼミーロ(マンチェスター・ユナイテッド)
0−2 37分 ブルーノ・フェルナンデス(PK/マンチェスター・ユナイテッド)
0−3 45分 ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド)

† Red Devils Manchester United 1955 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1746129179/


  



129: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 05:49:43.61 ID:u+sJla4Q0.net

リーガに負けるのが欧州コンペティションの通例だったのに成長した


136: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 05:54:57.71 ID:haki6HMm0.net

>>129
シンプルにビルバオ弱すぎる
貧弱でしょ


128: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 05:49:41.94 ID:b+necaiy0.net

アマド元気そうでよかった


132: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 05:52:50.07 ID:b+necaiy0.net

3-0の快勝なら3月のレスター以来


134: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 05:54:50.83 ID:9xg3C3bld.net

やっぱりアマドはワクワクするな


139: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 05:55:58.41 ID:c0h7RFQt0.net

もうマグワイアとカゼミロに前線やらせて守備できるやつ探したほうが安上がりじゃないか


140: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 05:56:17.41 ID:MH/4Cpe70.net

このビルバオがリーガ最小失点のチームらしいぞ


142: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 05:56:53.44 ID:LN+jeX5q0.net

マグワイアさん、数年前ネタキャラ扱いして過剰に叩いて笑い者にして、本当にすいませんでした。ごめんなさい。


143: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 05:57:59.29 ID:dC6zkVdy0.net

でもアウェーで3-0はでかいな
ここまで来たらEL制覇してほしいわ


145: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 05:59:01.37 ID:b+necaiy0.net

レッド1枚あったがそういう問題じゃなくてリーグで出来ない事が全部できてた
アモリムのやりたい事がちょっと見えるくらい


146: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 05:59:07.29 ID:jBpN7fZB0.net

あとはホームで自爆しなければいいけど
スタートから圧かけてくるから無理に繋ぐのやめろ


149: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 05:59:35.43 ID:RG9AVLQo0.net

監督変わってもカップ戦だけやたら勝負強いな
二戦連続で退場プレゼントされてるとはいえ


150: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 05:59:52.53 ID:GJ9eYvYm0.net

EL決勝がプレミア下位対決になったら笑う


151: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:00:49.52 ID:a+Iff0ni0.net

正直普通に負けるやろうなと思ってたからビッグリ
予想以上にプレミアとその他の差がデカいのね


153: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:00:59.52 ID:dC6zkVdy0.net

スパーズは1点返されてるからわからないな


156: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:04:03.14 ID:GJ9eYvYm0.net

EL決勝
プレミア14位vsプレミア16位


163: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:06:18.33 ID:geHATvgy0.net

>>156
降格プレーオフかな?


157: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:04:06.23 ID:HwLrPK800.net

まあ経済規模考えたら勝って当然やろ4倍くらい違うんじゃねえの


161: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:05:28.05 ID:Ae1QmU0R0.net

グリムトホーム強いからな
ラツィオ戦も5〜6点取ってもおかしくないくらい圧倒してたし


162: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:05:49.95 ID:HwLrPK800.net

マグワイアがクロスあげてマグワイアが競り合えば最強じゃん


166: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:07:29.00 ID:Op5+gESG0.net

ホイルンドが簡単に無双できるの笑ったな
プレミアだとそんな簡単にキープできねえのに


175: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:11:50.83 ID:rTNA9Ww80.net

リヨンはマジで強かった


178: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:15:46.28 ID:dC6zkVdy0.net

リヨンは前の監督良かったのになぜか解任してフォンセカだもんな
監督代わってなかったら危なかったと思う


179: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:15:57.50 ID:XPoH0BEp0.net

そしてビルバオ戦が嘘だったかのように日曜はブレントフォード相手に酷い内容のサッカーを繰り広げる未来が見える


182: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:17:48.58 ID:haki6HMm0.net

>>179
もはやリーグ戦はリハビリでいいだろ
今更ちゃんとやる価値がない


181: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:16:13.17 ID:haki6HMm0.net

リヨンの方がフィジカルで負けてたからな
おまけにチェルキにちんちんにされてたし


186: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:22:14.66 ID:OzcnUjan0.net

もう決勝の相手トッテナムで決まりじゃん
決勝トーナメント進出あたりから予想されてたけど
本当にそうなったな


187: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:23:00.91 ID:a+Iff0ni0.net

ブルーノのpkってめっちゃ安心感あるのデカくね
pkみんな下手でゴタゴタしてるチームも割とあるし


217: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:57:23.59 ID:gMUG5NOM0.net

>>187
これ最近すごい思うわ


188: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:23:09.01 ID:Zi149RZO0.net

WBがディアロと(怪我しない)ショーでリサマルorヘブン帰ってきて、
シャドーとストライカーが補強でハマったら案外いいとこまでやれそうなんだけど、、

絶対ショー以外も怪我するから結局きついんだろうな。
プレミアはしんどい


199: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:28:33.00 ID:dJAY/EcH0.net

すみませんどうせ負けると思って寝過ごしました
ユナイテッドが強かったのかビルバオが大したことなかったのか教えてください


205: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:31:17.88 ID:rjMURQg60.net

>>199 審判が良かった(*‘ω‘ *)


200: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:28:43.06 ID:TmvtChl80.net

ELのおかげで5月までガチ試合見れたからありがたい
優勝してほしいがスパーズには最近相性悪いんだよなあ


202: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:29:17.91 ID:a+Iff0ni0.net

統計見たら3年もスパーズに勝ってなくて草
なんかムカつくわ


203: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:29:18.59 ID:4eHm8PdN0.net

ホンマにエンタメ特化クラブやで
CL行ける可能性わりとあるとか信じられん


207: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:32:30.56 ID:OzcnUjan0.net

グループステージ終わった時点で
決勝はトッテナムとCL賭けた戦いになると予想多かったけど
まさか本当にそうなるとはな
しかも1stレグで決まった


208: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:33:04.62 ID:ec58o2c60.net

あのリヨン戦
事実上の決勝だと言われれば納得できる死闘だった


212: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 06:35:12.20 ID:rjMURQg60.net

あの大逆転からマンUの転機
っとのちに言われるといいね 底になってあとはあがるだけと信じたい

みているとチームに戦術が浸透し始めているから見ていて楽しい


222: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 07:04:32.02 ID:loknqnuh0.net

相手の肩に手をのせて一発退場になったケースって他にあったっけ?


223: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 07:06:14.89 ID:loknqnuh0.net

決定機阻止って取られたのかな
解説ですら退場は厳しすぎますとか言う始末


237: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 08:00:40.60 ID:rjMURQg60.net

>>223 それ
普通にファール判定ならイエローだから
レッドは決定機阻止判定だね
ずいぶん迷っていたから微妙だったのだろう

買収疑惑は可哀想だけど VARで見てルールに則るとそんな判定になるだろうね


242: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 08:01:36.66 ID:LAeSZQrE0.net

故意ではあるけどPKイエローが妥当よね


245: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 08:07:50.63 ID:rjMURQg60.net

ファールで止めていなければホイルンドが触ってそうな感じだから
VAR上は決定機阻止のレッドでしょうがないね
ファールとしては軽いけど 状況が最悪すぎた

審判がリプレイで何度も確認して悩んでいたのは
あのDFの軽率さで試合の行方が決定づけられてしまうことなんだよねぇ
イエローからのPKあたりが落としどころというのは
審判がいいゲームにしたいという心理だわ


249: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 08:17:06.00 ID:haki6HMm0.net

あの場面はファールを取る=DOGSOだから、ファールとってイエローはまずないね
リヨン戦見てれば逆転の可能性もあるのにビルバオのDFが愚かだったとしか言いようがない


254: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 08:27:07.50 ID:7E5WD3tvM.net

元々の判定イエロー+暴言イエローで1発レッドでしょ


255: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 08:29:59.67 ID:haki6HMm0.net

>>254
PA内のDOGSOイエローはボールにチャレンジした時で公式も1発レッド
ボールに行く気ないファールは以前からレッド対象
てかそれ許したらゲームとして成り立たない


229: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 07:37:40.55 ID:M9LhbvlW0.net

これEL取れたらカゼミロ来てから毎年タイトル取ってることになる?
これが勝者のメンタリティってやつか


236: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 07:56:31.60 ID:XPoH0BEp0.net

ドルグにやって欲しいプレーをマグワイアがやった


238: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 08:00:40.99 ID:LAeSZQrE0.net

マガイアのドリブルからの高精度のクロス凄かったな


240: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 08:01:25.45 ID:loknqnuh0.net

退場者出して10人にする

マグ兄さんをフォワードにする
勝ちパできてきたじゃないか


252: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 08:23:11.18 ID:Dot2BW0g0.net

未だにELだと無敗なのおかしい
アモなんかやってるわ


253: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 08:24:08.47 ID:cC+qJSE30.net

アモリムは最初からELに照準合わせてたんだよな
マジでアモリム神


260: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 08:33:58.94 ID:CsdfZePp0.net

CL、EL、ECL全部プレミアで制したいな



posted by カルチョまとめ管理人 at 09:16 | 大阪 ☔ | Comment(25) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「マンU、カゼミロ先制弾&ブルーノ2発で10人のA・ビルバオに敵地で3-0先勝!EL決勝進出に大きく前進 EL準決勝第1戦」へのコメント
  • 164624618
     : あ  at 2025年05月02日 09:26
    決勝でトッテナムにちゃぶられる未来が見える
  • 164624659
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 09:38
    大丈夫だとは思うけどいまのユナイテッドはなにをしでかすかわからんからんぁ
    ホームでまさかの1-6逆転負けは勘弁してくれよ
  • 164624672
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 09:41
    ビルバオはホームだったのに審判がマンU寄りだったな
  • 164624690
     :   at 2025年05月02日 09:45
    DOGSOってまだ浸透してないんだな
  • 164624720
     :   at 2025年05月02日 09:51
    DOGSOはJサポの方が理解してるイメージある
  • 164624754
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 09:59
    欧州無敗か
    今季は馬鹿にされがちだけど普通にミラクル起こしてるね...
  • 164624810
     :   at 2025年05月02日 10:08
    決定機でボールに行かずに相手をファールで止めたんだから、PK+退場でまっっっっったくおかしなところのない正しい判定だよね。
    雰囲気で日和らない審判が素晴らしい!
    決定機であんな止め方するとかつまらなくなるからどんどん退場させちゃって良いよw
  • 164624838
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 10:15
    >グリムトホーム強いからな

    北欧のクラブなので人工芝のピッチで、その対策が不十分だとやられるんよね
    第一回のECLでも、優勝したローマがグループリーグでグリムトにボコられた。情報不足に加えて人工芝での事前練習をしなかったらしい
  • 164624968
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 10:47
    勝てるわけないと思って舐めてましたすみません
    決勝でプレミア対決見た過ぎるわ
  • 164625388
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 11:26
    まぁビルバオ見てれば分かるが別に強くないからな
    結局スペインは上三つ以外は戦力もままならないからしょうがないんだろうけど
  • 164625426
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 11:38
    アトレティッククルブはバスク縛りだしな。ようやっとる
  • 164625476
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 11:54
    ナイスダイブ&退場だけどこんなんで勝ってたらそりゃプレミアじゃ勝てないね
  • 164625489
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 12:02
    アモやんEL取れたら近年だと最優秀監督になっちゃう?
    リーグで中途半端な成績取るより全然いいもんな
  • 164625504
     :   at 2025年05月02日 12:04
    中途半端にリーグで力使って消耗しても何も得るものはないスタート順位だった
    最初からアモさんはELに全力集中の戦略だったのさ!
  • 164625538
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 12:11
    ビッグアンダー6対決来ちゃうのか
    お互いの監督とチーム状況似た者同士で決勝とかになったらすごいな
    絶対荒れる
    てかビルバオはマグワイアにサイドで仕事させるとかDF緩すぎるだろ
  • 164625701
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 12:30
    まんうはCL行けたらデカすぎるな
  • 164627850
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 14:49
    10人になった相手に対して弱かったとかwww
    一発レッド()出るまでは延々とビルドアップ詰まって攻め込まれてたこと忘れてそう
    ビルバオは来年のCLでリベンジやな
  • 164627893
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 15:02
    PKで2-0だし別にビルバオが優勢だったわけでもないだろ
  • 164627999
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 15:10
    そもそもまんうのビルドアップなんて誰も期待してないやろ...
  • 164628035
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 15:23
    リーグ絶不調どうしが決勝進出濃厚だけど、
    これCL脱落組がELに行かなくなった事の影響もデカいよな
  • 164628167
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 15:56
    >164625489

    近年をどう設定するつもりか分からんが、ファーガソン以降ならモウリーニョもEL獲ってるぞ。リーグ2位にもなってる
    ここ数年ならテンハグしか比較対象いないから何も言えん
  • 164628272
     :   at 2025年05月02日 16:22
    ちょんと触るだけでゴールなシーンでファールで止めたんだからドグソはドグソよな
    別にマンU寄りとは思わん、あれレッドじゃないならそもそもファールでも無い判定のPK無しじゃないとおかしいからPK+イエローとか言ってるやつはルール理解してない
  • 164628574
     :   at 2025年05月02日 17:35
    全部プレミアでってパリvsバルサのどこにプレミア要素が…?
  • 164628896
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 18:44
    アーセナルインテルも全然あるで?
    それに1stレグ終了時の有利不利だけ見たら
    パリvsインテルやな
  • 164630977
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 21:02
    ユナイテッドの暗黒力とスパーズのタイトル拒否力
    どちらが勝つか見物やね
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)