アンテナ・まとめ RSS

C・パレスMF鎌田大地、マンCとのFA杯決勝でも先発へ!英メディア絶賛「信頼できると確信」

「傑出していた」クリスタル・パレスMF鎌田大地、マンCとのFA杯決勝はスタメン出場も?「信頼できると確信」【海外の反応】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e558f73fa0dcd88abab52f6ca0dfee55f21857c
鎌田Cパレス.jpg

 イングランド・FA杯準決勝、クリスタル・パレス対アストン・ヴィラの試合が現地時間4月26日に行われ、パレスが3-0で勝利した。パレスに所属するサッカー日本代表MF鎌田大地は、この試合に先発フル出場している。英メディア『The London Standard』は30日に、準決勝での鎌田の活躍を絶賛した。 

 ヴィラを下したパレスは、16年以来となるクラブ史上3度目のFAカップ決勝進出を果たした。5月17日に行われる決勝戦の相手は、ジョゼップ・グアルディオラ監督が率いるマンチェスター・シティに決まっている。

 同メディアは、「パレスは初のメジャータイトル獲得に向けて奮闘中だ」と前置きし、「今シーズンの大半は不安定な状況が続いていたものの、シティはウェンブリー・スタジアムで手強い相手となるだろう。彼らは、3シーズン連続でFAカップ決勝に進出している。グアルディオラ監督の率いるチームが優勝候補となる一方で、パレスは自信を糧に、ヴィラを圧倒した時のエネルギッシュなサッカーを再現しなければいけない」と、決勝で優勢なのはシティだろうと言及した。

 そして、鎌田については、「オリヴァー・グラスナー監督は、準決勝で勇敢な決断を下し、ウィル・ヒューズとジェフェルソン・レルマをベンチに下げ、代わりに鎌田大地を投入した」と述べつつ、「週半ばのアーセナル戦ではマン・オブ・ザ・マッチに選ばれて、この試合ではアダム・ウォートンと中盤でコンビを組んだ。そして、それは見事に功を奏した。ウォートンは素晴らしい活躍を見せたが、鎌田は傑出していた」と、準決勝でのパフォーマンスを絶賛している。

「ヴィラとの試合で、鎌田は稀に見るようなエネルギッシュなパフォーマンスを見せた。指揮官にとって喜ばしいのは、パレスの中盤で唯一確実に先発となるウォートンと共にプレーできる有能な選択肢が3つに増えたことだ。監督は、レルマ、ヒューズ、そして鎌田の3人を信頼できると確信しており、シティを押さえ込むことができると感じた選手を起用するだろう」


 また、「ここ最近調子を上げているものの、今季のシティは中盤に脆さが見られる場面が目立っている」と述べた上で、「ケヴィン・デ・ブライネ、イルカイ・ギュンドアン、ベルナルド・シルバといった選手たちが本来の力を発揮できておらず、中盤で攻め込まれると流れを掴むことができない。パレスはシティの脅威を警戒するだろうが、中盤争いに勝てるだけの力があると確信しているはずだ」と、鎌田を含めたMFの選手たちのパフォーマンスが、決勝戦を左右する要素になると強調している。


Crystal Palace FC 鎌田大地 part85
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1745683409/



143: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/28(月) 05:26:02.35 ID:CMlOqhMV0.net

ついこないだボコられたシティにリベンジして優勝なら熱いな


132: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/27(日) 20:15:03.26 ID:cwIWrWim0.net

てか明らかに前よりビルドアップ時に鎌田にボール入るようになったよね。

鎌田が潤滑油になってチームを動かしてる感じだから見てて面白いわ
チームメイトもとりあえず鎌田に預けようって感じになってる


133: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/27(日) 20:16:45.71 ID:/CvlZqfI0.net

いや別にホームでブーイングされてた時からパス回しとかでハブられてはないよ


144: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/28(月) 10:31:03.02 ID:iiJu/X7j0.net

マテタがコーナーフラッグ蹴るときのサポの唸りが良いなあれをウェンブリーで見たい


146: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/28(月) 11:55:42.49 ID:Rr0kPjkg0.net

カップ戦職人のグラスナーに期待や


147: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/28(月) 13:02:25.64 ID:OFYAJSqgH.net

ヴィラとは相性かなり良かったけどシティ復調したし相性も悪いね
マジで鎌田の守備にかかってると言える


148: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/28(月) 13:30:26.85 ID:254o8iFq0.net

シティはまだ完調でない
今のパレスには強い飛び道具あるからいける
ただ試合運びは上手いからな
鎌田の見せ所やが不用意なファウルは気をつけろよ


149: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/28(月) 15:36:54.29 ID:qO8m9Jv30.net

鎌田は全く必要無いタイミングで激しくファールいくのが分からん
監督から言われるならやるしかないが


163: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/29(火) 14:07:20.85 ID:8lYBxkai0.net

鎌田はフランクフルト時代が調子の波の乱高下がデカい
グラスナーは鎌田の可能性を信じてるのか不調でも使い続けてた
信頼関係のある監督じゃないと活躍できないタイプかもね


169: 名無しに人種はない@実況OK 2025/04/29(火) 23:32:41.85 ID:J1xpWCiJ0.net

現地ファンにシティ戦のファールは全く不要と言われてるし
ビラ戦も危なかっかしいファールあった
カードトラブルだけは気を付けてほしいわ


173: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/01(木) 08:50:08.84 ID:q+1XS9Jy0.net

シティ戦なんてファールからの失点で全体的に試合壊れちゃったけど鎌田自身はどちらかと言えば好調だったのにな。
プレー限定したりちょっかい掛けてミス誘うような守備は得意だけどボールをとりに行く球際のプレーで判断が遅れるのが目立つからそこは改善して欲しい。


174: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 16:27:16.99 ID:yJ4uKHGf0.net

鎌田は確かにひょうひょうと気の利いたパスやポジショニングできるんだが、あれが実際どれくらいゲームに影響してるかは中々判断つかないんだよな。特にここの素人ファンには。直接的なプレイでない分
どうなんだろ


175: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 17:43:37.76 ID:BerA+QJVd.net

パスにしてもフリーランにしても機能し始めたのは4月入ってからでしょ
鎌田は新年ブレイク明けには手応えを感じてたみたいにU−NEXTインタビューで語ってるけど実際機能したのは


176: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/02(金) 17:50:53.07 ID:BerA+QJVd.net

イギリスのニュース読んでもそう距離が余り話題になってない
中二日でに試合とも走り続けたのに
ウォートンが「いつまでも走り続けられる」とコメントしてくれてるけど




posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☔ | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「C・パレスMF鎌田大地、マンCとのFA杯決勝でも先発へ!英メディア絶賛「信頼できると確信」」へのコメント
  • 164629957
     : 名無し  at 2025年05月02日 20:11
    頼むぞ鎌田🙏
  • 164630850
     :   at 2025年05月02日 20:33
    素人ファン笑
    プロのファンとは?
  • 164630856
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 20:34
    シティとの決勝前にリーグの難敵フォレスト、トッテナム戦があるんでそこで更に勢い付けてほしい。
    とにかく3バックが集中力切らさず、ヘンダーソンが当たりにあたりまくって好セーブ連発してくれてるとほんとクリパレお得意のカウンターが嵌るんで鎌田筆頭に守備頑張ってくれ。
  • 164631013
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 21:14
    > 164630850
    この場合の対義語は玄人だろうな
  • 164631027
     :   at 2025年05月02日 21:18
    鎌田を経由するチームだったら鎌田の有無で明らかに出来が変わるんだけど、前半戦のパレスのようなスタイルだと完全な空気になりがち
    代表見てるとわかりやすいけど、鎌田がいないと最終ラインと前線が乖離して厚みのある攻撃が出来ない
    ただ、あまりサッカー経験者じゃなかったり、サッカーをあまり見ないライト層受けするタイプではないのは確か
  • 164631212
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月02日 22:02
    鎌田はサポにブーイングされて半ば干され気味になって気づいたらチームの中心っての
    繰り返してるな。
    代表でも頼りになる時と消えてる時の差がえらい激しい

    なんでだろ
  • 164631734
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月03日 00:39
    消えてると思ってる奴はボールにしか目が行ってない奴だろう
    オフザボールの動きとかパスコースの限定コースカットとか見てたらいつも良い動きしてるよ
    自分の守備範囲から離れすぎると他の選手に任せるのでそれがなんかさぼってるように思われるんだろうけど
    ウォートンの言う通り実際走行距離はチームトップレベル
  • 164633164
     :   at 2025年05月03日 08:09
    代表観戦は熱くなってボール追っちゃうから2回目にリラックスして見ると消えてたという試合でもスペースを埋めたり使ったりで効いてるのがわかる。素人が見ても
  • 164633308
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月03日 08:40
    セオリー通りのポジショニングじゃ、敵も味方もスペースが生まれないからズラしたり偏らせたりと試行錯誤してるからハズレも多いんじゃないかなぁ
    原理はアンカーがアンバランスな位置でボールを受けて相手を引き付けて剥がす時の技術と同じだと思う
    鎌田は横でも縦でもそれをやってる感じで、サイドなどの味方がボーっとしてると渋滞を引き起こす
  • 164634440
     :   at 2025年05月03日 12:08
    すまんが嫌な予感しかしない。
    シティは再現性の鬼。
    鎌田は努力していたし、運も悪かったが、守勢に回る以上同じような展開になる可能性は高い。
    リベンジで活躍したら熱いが、シティも残り優勝できるのはこれだけ。
    正直難しい。また大差になるんじゃないか。
  • 164635075
     :   at 2025年05月03日 14:46
    勝手にネガっとけや笑
    シティが再現性の鬼なら今季再三やらかしてるポゼッションでの致命的なミスからゴールプレゼントしてくれるだろうな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)