アンテナ・まとめ RSS

横浜FM、キスノーボ・コーチが正監督に就任へ!ホーランド前監督解任後から暫定で指揮(関連まとめ)

横浜FM、キスノーボ・ヘッドコーチが監督就任へ…ホーランド前監督解任後から暫定で指揮
https://news.yahoo.co.jp/articles/2013ca4db04c7519697bf5e32a5a3f2f4ec49b96
キスノーボコーチ横浜.jpg

 横浜FMのキスノーボ・ヘッドコーチが、ホーランド前監督が解任されて以降空位だった監督に就任することが3日までに明らかになった。

 4月18日にスティーブ・ホーランド監督の電撃解任が発表され、その後のリーグ浦和戦、サウジアラビアで開催されたACLE準々決勝・アルナスル戦は、ヘッドコーチのキスノーボ氏が暫定的に指揮していたが、正式に監督に就任し、11日の敵地・C大阪戦に向けて準備を進めていく。

 チームは現在リーグ戦3連敗&7戦未勝利。開幕12試合わずか1勝(5分け6敗)で、2002年第2ステージ3節以来、1ステージ制ではクラブ史上初の単独最下位となっており、新体制で巻き返しを図る。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17111
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746093015/






926: U-名無しさん 2025/05/03(土) 05:06:05.74 ID:eGopgMvf0.net

横浜Mのキスノーボ・ヘッドコーチが監督として正式契約を結んだことが2日までに分かった。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/05/03/kiji/20250502s00002179381000c.html


929: U-名無しさん 2025/05/03(土) 05:24:32.90 ID:WyX3TV0U0.net

キスノーボで大丈夫かよw


933: U-名無しさん 2025/05/03(土) 06:01:07.30 ID:VumYT3cV0.net

まあでも2週間あるから次の試合はキスノボー色が出るのでは


934: U-名無しさん 2025/05/03(土) 06:15:06.77 ID:ZGS1Cwky0.net

マリノスの問題はロペスがどうなるかだなだろ


935: U-名無しさん 2025/05/03(土) 06:16:55.53 ID:i9uMXu+i0.net

トロワ時代のキスノーボが40戦で3勝なのは知っていたが調べたらその3勝も全部失点してるw
おフランスでは駄将中の駄将だったがJではどうだろう


955: U-名無しさん 2025/05/03(土) 07:35:02.86 ID:Wn+xrgdK0.net

>>935
ある意味凄いな(-_-;)


952: U-名無しさん 2025/05/03(土) 07:29:33.92 ID:dqHt2eT60.net

しばらく結果見て判断してキスノーボにするって言ってなかった?
まだ2試合くらいしかしてないけど合格なのか


956: U-名無しさん 2025/05/03(土) 07:36:13.78 ID:e9cFythw0.net

マリノスはライン下げるCFとらないとどん詰まりは解消されない
金があるならだけどエウベルとアンロペ売って獲らないと


966: U-名無しさん 2025/05/03(土) 07:49:18.62 ID:TMNF4bc30.net

スノボで一番気になる木なのがアタッキングブラジルトリオするかどうか



◆◇◆ 横浜F・マリノス part2276 ◆◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746017444/


527: U-名無しさん 2025/05/03(土) 04:47:30.48 ID:f1z56/iZ0.net



528: U-名無しさん 2025/05/03(土) 05:25:48.16 ID:aJS/hiAa0.net

ホランドの失敗見据えたヘッドコーチ人事だからな、キューウェルの時と同じ
マジでガチャ感覚で監督選んでる


532: U-名無しさん 2025/05/03(土) 06:16:52.25 ID:ZGS1Cwky0.net

どうせろくな監督連れて来ないし
最低限できそうなキスノーボの方が可能性はありそう


533: U-名無しさん 2025/05/03(土) 06:24:24.69 ID:cXERpG+Q0.net

>>532
俺もそう思う


534: U-名無しさん 2025/05/03(土) 06:34:13.39 ID:BGmh1sBY0.net

キスノーボの前半日本人スタメンで走りまくって後半決定力ある外国人ってプランは今のメンツだと現実的だからね
失点につながるミス、バランス崩す攻め、退場者とか出さなければ試合にはなると思うよ


538: U-名無しさん 2025/05/03(土) 07:32:55.75 ID:iWvMnHZ20.net

キスノーボをサポートする優秀なコーチを一人つれてきたほうが良いのでは。
キスノーボ一人じゃ負担が大きい。


542: U-名無しさん 2025/05/03(土) 07:46:37.50 ID:P0Yzg4f60.net

あせって正式監督決めるより連戦見てから決めてもいいと思うけど


556: U-名無しさん 2025/05/03(土) 08:59:05.74 ID:SI15IYRR0.net

キスノーボ正式監督か
それならハッチンソンのままで良かったじゃんとならないことを祈る


558: U-名無しさん 2025/05/03(土) 09:02:40.49 ID:iqvxvPCPa.net

まずは怪我人が帰って来ないとね
CBが2年続けて控えがいないとかどんな縛りプレイだよと


560: U-名無しさん 2025/05/03(土) 09:04:56.49 ID:cXERpG+Q0.net

監督がダメダメなのはあったけど、ACL川崎様の試合を見ると、選手の意識の低さを感じる


562: U-名無しさん 2025/05/03(土) 09:13:13.04 ID:A5yV+N9p0.net

だってみんな向いてる方向バラバラだもん
加えて造反したやつもいるからとても一枚岩になれてたとは思えない


572: U-名無しさん 2025/05/03(土) 11:16:29.45 ID:raVQf4vP0.net

そういえば次は日本人監督みたいな話なかったか
あれは勝手に深読みして的外れだっただけ?


573: U-名無しさん 2025/05/03(土) 11:23:42.20 ID:89CDHuIN0.net

西野がトチ狂っていきなり言い出しただけ
いまはたぶん冷静になったと思う


574: U-名無しさん 2025/05/03(土) 11:26:42.33 ID:ZGS1Cwky0.net

キスノーボがホランドくらいヤバかったら
空いてる日本人監督を緊急招集もあったんだと思う、
ただとりあえず最低限選手交代してくれる監督だって分かったから
正式な監督にするって事だと思うけど


575: U-名無しさん 2025/05/03(土) 11:30:28.63 ID:SOm938D4r.net

まぁ元々CFGはキスノーボ推しだったんだし
人間関係とか負傷者とかチームの成績とか負の遺産は多いけど
西野が自我を見せなかった世界に戻ったとも言える


577: U-名無しさん 2025/05/03(土) 11:33:48.05 ID:eAEb6x6E0.net

キスノーボ走らない選手は使わないくらいのことを有言実行してほしい
それを受けてロペスエウベルヤンがどういったプレーを見せるのかで去就は考えればいい


585: U-名無しさん 2025/05/03(土) 12:30:02.55 ID:4a6bw2Ki0.net

>>577
多分イメージなんだろうけど、ヤンは元々走ってるし、身体張って守備してたりもします


588: U-名無しさん 2025/05/03(土) 12:47:03.18 ID:4a7Q6LBN0.net

>>585
ロペと比べるとやってるけど求めるレベルからは正直足りない
攻撃で違いを出せるからまだ許されるけど


578: U-名無しさん 2025/05/03(土) 11:45:57.85 ID:0/iCkAfP0.net

監督は以前から日本人がベストだと思ってた
監督は何人でもいいと思ってる

ってそっこーで矛盾してたろあの会見


579: U-名無しさん 2025/05/03(土) 11:47:03.69 ID:XuQY0iUN0.net

インタビューの時の記事読めるなら分かると思うけど日本人監督云々は
記者から「日本人を招聘する可能性はあるのか?」って言われたから可能性はあるって答えただけの話だろ


581: U-名無しさん 2025/05/03(土) 12:00:13.05 ID:raVQf4vP0.net

>>579
そう思ってたけどなんか次は日本人で決まってるはずみたいな事言ってる人がいた気がする


613: U-名無しさん 2025/05/03(土) 14:07:27.39 ID:ZGS1Cwky0.net

・キスノーボを支えられる新コーチ
・セットプレイ専門のコーチ獲得
・ロペス切って新外人CF獲得
・渡邊と山村出してレギュラー格のCB獲得
・ヤンを休める事ができる左WGの補強
・喜田渡辺より使えるボランチを1人(理想は2人)獲得
・永戸出してカトレンとレギュラー争いできる左SB獲得


西野はこれら7つの問題をできる限り解決できるかだな、
特に上4つは絶対やれ




posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「横浜FM、キスノーボ・コーチが正監督に就任へ!ホーランド前監督解任後から暫定で指揮(関連まとめ)」へのコメント
  • 164635240
     :   at 2025年05月03日 15:32
    これは▪▪▪建て直しどころか残留争いから抜け出せそうにない▪▪▪
    まぁ他に監督がいないのも事実だが▪▪▪
  • 164644025
     : 名無し  at 2025年05月03日 20:47
    転落が凄いので、これで上手く行けば良いが
  • 164644108
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月03日 20:58
    降格が現実味を帯びてきたな、シーズン中にもう一回監督交代するようなら確実に落ちるわ
  • 164661918
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月04日 02:34
    アシスタントコーチの見直しをしないのであればさすがにキレますよ
  • 164662370
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月04日 07:33
    キスノーボってCFG系のプレーモデルを実践する監督だからマリノスは去年のキューウェル以降同様に再び回帰する事になるわけですよね
    なぜホーランドを招聘しようとしたのかを忘れてませんか・・・?
    もう嫌なんですけど・・・
    前に進む事が許されない呪いやん・・・
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)