アンテナ・まとめ RSS

川崎の日本代表DF高井幸大、デンマーク1部コペンハーゲンなど複数クラブが獲得オファー(関連まとめ)

日本代表DF高井幸大にデンマーク1部コペンハーゲンなど複数クラブが獲得オファー 今夏争奪戦に発展も
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b44381cf5a0f07d8b1d6dfc2f90cb0a537c4bc9
高井日本代表.jpg

 川崎の日本代表DF高井幸大(20)にデンマーク1部の強豪、FCコペンハーゲンなど海外の複数クラブが今夏の獲得オファーを出していることが4日、明らかになった。ACLEでも主力として準優勝に貢献して今後、争奪戦に発展する可能性も出てきた。

 ACLE準決勝のアルナスル戦(4月30日)ではポルトガル代表FW、C・ロナウド(40)と対峙(じ)し、一歩も引かぬ粘り強い守備で無得点に抑え、世界的名手を涙させた。192センチの長身を生かした対人プレーの強さ、攻撃の起点になる正確な足元の技術で評価は急上昇中だ。

 高井は森保ジャパンでも、3月25日のホーム・サウジアラビア戦で歴代年少4位の20歳202日でW杯アジア最終予選の先発出場を飾り、空中戦の強さを武器に無失点に貢献した。国内組で唯一先発し、森保一監督(56)からも「ポテンシャルを見せてくれた」と高く評価された。海外志向も強く、26年に北中米3か国で行われるW杯本大会へ、よりハイレベルな環境でプレーを求めても不思議ではない。

 候補の一つに挙がるコペンハーゲンは、デンマークの首都に本拠地を置き、国内リーグ最多15度の優勝を誇る。24―25年シーズンも首位を走り、同国リーグ1位なら来季の欧州CL予選2回戦の出場権を獲得する。リーグ3位までが、欧州ELやカンファレンスリーグのいずれかの出場チャンスがある。欧州のシーズンオフ、夏の移籍市場に向け、20歳のセンターバックには欧州5大リーグからも熱視線が送られており、今後の去就に注目が集まる。

 ◆高井 幸大(たかい・こうた) 2004年9月4日、横浜市生まれ。20歳。川崎の下部組織から、高2だった22年2月にプロ契約。J1初出場は23年4月15日のホーム・名古屋戦。U―23日本代表として24年パリ五輪出場。国際Aマッチは2試合に出場。座右の銘は「水滴石をうがつ」。J1通算49試合4得点。利き足は右。192センチ、90キロ。血液型A。

 ◆FCコペンハーゲン 1992年創設。デンマークの首都が本拠で、ホームは約3万8000人収容のパルケン・スタジアム。主な獲得タイトルは国内リーグ15回、デンマーク・カップ9回。同国リーグで唯一、欧州CLで決勝トーナメントに進出した(23―24年)。過去の主な選手はMFポウルセン、FWのB・ラウドルップ、ベントナー(いずれも元デンマーク代表)ら。チームカラーは青、赤。


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17116
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746341508/


581: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 04:25:35.19 ID:e0/DiPHU0.net

日本代表DF高井幸大にデンマーク1部コペンハーゲンなど複数クラブが獲得オファー 今夏争奪戦に発展も
https://hochi.news/articles/20250504-OHT1T51271.html

コペンハーゲンから競りがスタートでいいのかな?


722: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 09:25:26.17 ID:yWDinVds00505.net

>>581
ええな!
コペンハーゲンならCLにも出れるし名門やし悪くないわね
インドネシア🇮🇩代表のダイクスがBMGに引き抜かれるからその後釜なんやろな


726: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 09:31:38.76 ID:uOktVWgx00505.net

>>722
良くないわそんなとこ行って得られるものなんか無い
海外組の肩書きが欲しい奴が行くとこだろ大して資金力も無いから高く売れんし


727: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 09:34:55.46 ID:yWDinVds00505.net

>>726
いやちょうどええわ
今の高井の実力で5大リーグは厳しいからまずはコペンハーゲンやセルティック、シントトロイデンあたりで経験を積むべきや


583: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 04:28:16.58 ID:agMfR3eB0.net

高井は英語の準備できてるんだろか


586: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 04:33:27.70 ID:szGR1mIu0.net

シントトのほうがいいな


588: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 04:45:09.59 ID:nPEarPdS0.net

クサノフが65億でシティなのに高井は端金で辺境リーグとか納得いかんな


589: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 04:46:06.13 ID:oFVZGEOT0.net

デンマークなんて行くわけねーだろ
ベルギーすら勿体ないわ


591: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 04:47:05.96 ID:t6Fwid3P0.net

10億つってもたった600万ユーロだし5大からの引き抜きならいけそう


599: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 05:45:31.06 ID:vPdZyfeV00505.net

コペンハーゲンって……


608: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 06:10:24.69 ID:PvU9PwTi00505.net

コペンハーゲンはKazuも名前挙げてたクラブだった

そのコペンハーゲンってことはインドネシア代表DFケヴィン・ディクスの後釜ってことか
でそのディクスは夏にボルシアMGに移籍して板倉の後釜になると・・・


617: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 06:52:29.68 ID:lGH56eHe00505.net

コペンハーゲンだと5000万ぐらいかな?


618: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 07:00:24.05 ID:mPb5iGhy00505.net

コペンハーゲンはいつもCLの予備予選で負けてるイメージ


732: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 09:44:07.32 ID:lilPsVV500505.net

高井は高く売れとしか言えんわ


735: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 09:46:44.06 ID:WER6IRi8d0505.net

高井10億円くらい取ってほしいなあ
今後の他のJクラブの為にも


738: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 09:50:50.80 ID:HK7rAv9v00505.net

高井も5億取れたら上出来って感じだと思う
欧州クラブは欧州でやってないアジア人の評価低いからな…


739: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 09:52:23.26 ID:agMfR3eB00505.net

現実にはコペンハーゲン級だというほどキャッシュ持ってないからセルオン条項を何%乗せられるかになるでしょうね


770: U-名無しさん 2025/05/05(月) 10:32:18.37 ID:LXPKpjwpM0505.net

コペンハーゲンはいいクラブ
ここのレギュラーというだけで優良だな、というお墨付きが貰える


773: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 10:41:16.74 ID:v6cgK40e00505.net

プレミアクラブに高く売って
レンタルでオランダドイツみたいな板倉ルートが
高井も川崎も幸せ


774: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 10:43:01.30 ID:dzDndTka00505.net

まずプレミアのチームからオファーが来るのか


775: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 10:43:03.71 ID:c3mrjXVU00505.net

板倉って全員がほんのり嬉しい理想的なキャリアだな


777: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 10:54:26.70 ID:9Kd32jvq00505.net

ドルトムントが板倉に20億出す金あるなら高井に出すかな
プレミアに転売も期待できるし

正直同じ頃の板倉より全部上にみえる


781: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 10:58:54.27 ID:3QnsPLod00505.net

高井は4億以上で売れるならいいでしょ


785: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 11:15:14.71 ID:1ZkMPF0f00505.net

>>781
契約来年1月までみたいだからそんなに取れないべ


784: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 11:14:57.18 ID:2kYU9MF300505.net

板倉ってJで違い見せてたわけでもなんでもなかったよな
シティからオファー来た時も数年放浪して出戻りだろうと的外れな予想してたけど、やっぱり身長と、DFにとって足元の技術は希少価値なんだろうな
そう考えると今の高井がデンマークはナンセンスとしか言いようがない


807: 名無しが急に来たので 2025/05/05(月) 11:59:08.25 ID:5MqODhtH00505.net

高井がデンマークはないわ
ボルシアかシュツットガルトのブンデス行け
移籍金が安くても
ブンデスで活躍すればプレミア行けるがコペンハーゲンだと活躍してもプレミアは無理だ



☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1637〓〓〓〓☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746107983/


528: U-名無しさん 2025/05/05(月) 08:15:49.28 ID:stynb7K000505.net

高井が夏に移籍かー



posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(28) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「川崎の日本代表DF高井幸大、デンマーク1部コペンハーゲンなど複数クラブが獲得オファー(関連まとめ)」へのコメント
  • 164688941
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月05日 15:09
    引くて数多だろうから条件精査して
    良い所選ぶでしょ多分
    コペンハーゲンには代わりに橋岡君にでも
  • 164688961
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月05日 15:17
    辺境リーグの強豪より五大の下位クラブに行ってほしい
  • 164688974
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月05日 15:20
    デンマごときにA代表スタメンレベルが行くわけないだろ
    J2の若手でも探してどうぞ
  • 164689025
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月05日 15:33
    高身長で空中戦強いしチャンピオンシップあたりからオファー来そう
  • 164689043
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月05日 15:35
    CL行けるならあのセルティックでさえ行けるわけでデンマークで無駄な時間過ごすならイングランドのチャンピオンシップかセリエリーガの中位下位チームで揉まれた方がよっぽどいいな
  • 164689057
     :   at 2025年05月05日 15:39
    別に今CL出るクラブ行く必要ないだろ
    オランダかベルギーで1,2年やってヨーロッパに慣れてから五大がベスト
  • 164689096
     :   at 2025年05月05日 15:48
    クサノフ(現在21)はRCランスで1年半やってシティ。

    現在20歳の高井もリーグアンとかチャンピオンシップとか、フィジカル強度の要求高いリーグで1年やれれば、
    EPLクラブの良いトコからお声かかるかな。

    EPLが日本人を獲るかどうかは、一定のフィジカル指標を超えてこないと、腰が重そうではある。

    唾だけつけといて、シティが板倉でエージェント収入を得る、みたいな契約形態はルール変更されてもう出来ないし。
  • 164689924
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月05日 16:25
    デンマとか守備もザル過ぎるリーグだからJ以下、変に緩い対応で慣れてしまってかえって良くないだろ
  • 164689926
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月05日 16:26
    ブンデス中堅を選ぶと予想
  • 164689941
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月05日 16:31
    関根が日本との関係の実績があるからと言ってもスタッドランスに直だからな
    CBとしてそれ以上かもしれない素質がある高井もそれぐらいからでも行けるやろ
  • 164690009
     :   at 2025年05月05日 16:49
    素質とかじゃなくて現時点で関根より格上
    怪我しなきゃ確実に冨安を超える
  • 164690012
     :   at 2025年05月05日 16:49
    代表でも出場機会増えていくだろうしそれで箔も期待値も上がっていくから、かつて若手排出に定評のあったコペンハーゲンであろうとデンマークならまだ売らずに、4大の1部リーグの中堅くらいの試合に出れるクラブから直接オファー来るまで待った方が良いと思うわ
  • 164690033
     :   at 2025年05月05日 16:58
    理想は4大リーグの中堅だけどオファーないならオランダかベルギー辺りに行って欲しい
  • 164690041
     :   at 2025年05月05日 17:01
    まだこの時期の移籍情報は当てにならん!
  • 164690043
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月05日 17:01
    シントト1部残留なら、シントト入団規定路線と思う。
  • 164690177
     :   at 2025年05月05日 17:40
    5大リーグにストレートで行ける逸材だろう
  • 164690190
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月05日 17:42
    デンマーク行くならシントトの出世コースに乗った方がいい
  • 164690195
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月05日 17:43
    目が€になってる転売ヤー達が集ってきたな
  • 164690216
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月05日 17:51
    板倉出ていくなら、町野とセットでボルシアMGでいいやろ?
  • 164690223
     :   at 2025年05月05日 17:54
    ブンデスあたりに行ってほしいところだが
  • 164690238
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月05日 17:58
    簡単に移籍させてくれるという点でシントの方が良いよ
    新ルートの開拓に使うには高井は大駒すぎる
  • 164690387
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月05日 18:50
    いきなりブンデス中堅もあり得るか
  • 164690427
     :   at 2025年05月05日 19:02
    日本人って海外の反応見すぎてどんどん増長してるよな
    まるで優秀な人材は常にクラブ選び放題みたいな言い方してる奴ばかり
  • 164690742
     :   at 2025年05月05日 20:06
    デンマークみたいなリーグレベル高くない所に行く必要がない
  • 164691068
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月05日 21:27
    >>164690427
    お前はどこの国の者だよ
    自分がどこの国の者か隠してる卑怯者が何ほざいてやがる
  • 164691742
     : 鷹今 みこ  at 2025年05月05日 23:21
    高井、5月に辞めて日本を出ていく・・・1988に起きた信じられない出来事を思い出して心が病んでくるからやめてくれぇ〜!
  • 164695467
     :   at 2025年05月06日 07:31
    三笘薫の後輩だからプレミアとの契約有りそう
    その時は、1シーズンはレンタルで欧州の何処かな
  • 164699058
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月06日 14:03
    ちゃんと相手側に計画性があるとこなら行って出て実力見せればいいだけだからな、コペンハーゲンのスタメンならヨーロッパでの評価は決まるくらいのチームだし
    小森みたいにFWだぶついてるとこに行ってチャンスももらえない状況が一番まずい
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)