田中碧所属リーズ、守田英正の獲得に関心 今季プレミア復帰を決める
【サッカー】プレミアで日本代表ボランチコンビが実現か? 昇格組リーズが守田英正に関心、移籍金は13.4億円程度か [数の子★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1746438729/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1746438729/

1: 数の子 ★ 2025/05/05(月) 18:52:09.62 ID:qaJJHWRy9.net
5/5(月) 16:25配信
超WORLDサッカー!
チャンピオンシップ(イングランド2部)で優勝したリーズ・ユナイテッドだが、中盤で日本代表コンビが形成されるかもしれない。ポルトガル『レコルド』が伝えた。
ダニエル・ファルケ監督が指揮し、日本代表MF田中碧も所属するリーズは、チャンピオンシップ最終節までもつれた中で、プリマス・アーガイルに後半アディショナルタイムのゴールで勝利し、見事に優勝を果たしていた。
プレミアリーグへの昇格を決めたリーズだが、プレミアリーグでは2シーズン連続で昇格した3クラブが揃って1年で降格するという状況。そのため、リーズの補強にも注目が集まっている。
そんな中、補強の噂が浮上しているのがスポルティングCPの日本代表MF守田英正(29)とのこと。2026年夏までスポルティングと契約している守田だが、リーズは獲得レースで良い位置にいるという。
守田は移籍金として700万ポンド(約13億4000万円)程度がかかると見られているが、契約最終年ということもあ
り、スポルティングも受け入れる可能性があると見られている。
仮に守田が移籍となれば、田中との日本代表コンビがボランチで形成される可能性も。キャプテンであるウェールズ代表MFイーサン・アンパドゥらと共に中盤を形成することになるだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68c77e506f963492938c144149227b656f9c9da2
超WORLDサッカー!
チャンピオンシップ(イングランド2部)で優勝したリーズ・ユナイテッドだが、中盤で日本代表コンビが形成されるかもしれない。ポルトガル『レコルド』が伝えた。
ダニエル・ファルケ監督が指揮し、日本代表MF田中碧も所属するリーズは、チャンピオンシップ最終節までもつれた中で、プリマス・アーガイルに後半アディショナルタイムのゴールで勝利し、見事に優勝を果たしていた。
プレミアリーグへの昇格を決めたリーズだが、プレミアリーグでは2シーズン連続で昇格した3クラブが揃って1年で降格するという状況。そのため、リーズの補強にも注目が集まっている。
そんな中、補強の噂が浮上しているのがスポルティングCPの日本代表MF守田英正(29)とのこと。2026年夏までスポルティングと契約している守田だが、リーズは獲得レースで良い位置にいるという。
守田は移籍金として700万ポンド(約13億4000万円)程度がかかると見られているが、契約最終年ということもあ
り、スポルティングも受け入れる可能性があると見られている。
仮に守田が移籍となれば、田中との日本代表コンビがボランチで形成される可能性も。キャプテンであるウェールズ代表MFイーサン・アンパドゥらと共に中盤を形成することになるだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68c77e506f963492938c144149227b656f9c9da2
8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 18:58:04.79 ID:cVeBhcz+0.net
川崎で一緒にやってたしいいんじゃね
9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 18:59:10.74 ID:kCIFJbkH0.net
守備強度が足りないだろ。。
遠藤航引っ張ってくれば?
遠藤航引っ張ってくれば?
13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 19:03:10.46 ID:5TXM2O6U0.net
守田マンUはないのか
でもリーズでもいいからプレミア行ってくれーーー
でもリーズでもいいからプレミア行ってくれーーー
18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 19:08:01.63 ID:mGDS5loi0.net
実現したら面白いな
前田とか旗手もステップアップしてほしい
前田とか旗手もステップアップしてほしい
20: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 19:09:13.13 ID:UUoSxZPD0.net
てことは碧は売るんかな
21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 19:10:48.85 ID:3d1NuEFX0.net
板倉も狙ってるらしい
27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 19:13:22.70 ID:wfIPvUwL0.net
鎌田、田中碧、遠藤
みんなボランチとしての起用、プレミアでこれほど占めるのはすごい。ボランチ大国だな。
みんなボランチとしての起用、プレミアでこれほど占めるのはすごい。ボランチ大国だな。
30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 19:14:46.19 ID:FqlT/v5v0.net
守田より前田にプレミア行って欲しい
32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 19:16:20.45 ID:RFOYK2Pg0.net
スポルティングってポルトガルリーグの1位だろ
リーズだとステップアップになってないのでは
1年で降格するかもしれないし
リーズだとステップアップになってないのでは
1年で降格するかもしれないし
57: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 19:42:52.22 ID:BOWyLmEy0.net
リーズいいな優勝した時のレスターみたいなキャラクターがいろいろいて
62: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 19:47:34.90 ID:Bo0Ux0g40.net
怪我してるのにとるかね
69: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 19:57:40.02 ID:sZdISdrp0.net
田中と守田ってスタイルちがくない?
95: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 21:37:57.68 ID:4iMCbu9w0.net
>>69
川崎時代は守田がアンカーで碧がボックストゥボックスだったけど、
今はチームにおける役割が逆になっているな
当然合う
川崎時代は守田がアンカーで碧がボックストゥボックスだったけど、
今はチームにおける役割が逆になっているな
当然合う
78: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 20:20:32.86 ID:3508u8xn0.net
プレミアは通用するかしないか即座に判明するから守田の年齢で行くのはありっちゃあり
ハードルはワールドカップイヤーってこと
ハードルはワールドカップイヤーってこと
79: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 20:30:26.11 ID:88uUmJMs0.net
守田・田中コンビをクラブで作れるメリットはすごいけども
田中をキープできるんけ?
田中をキープできるんけ?
82: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 20:47:02.65 ID:cbAvY7PW0.net
リーズに必要な補強はCFとGKだろ
特にGKはひどいから降格セインツからラムズデール引っこ抜くとかしないと絶対にリーズも一年で降格するぞ
特にGKはひどいから降格セインツからラムズデール引っこ抜くとかしないと絶対にリーズも一年で降格するぞ
84: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 20:58:05.48 ID:NMV0JxKD0.net
マンUスパーズウェストハムでも不調になれば下位に沈み
2年連続で昇格3チームがそのまま降格、今年の17位と18位のポイント差は現在15ポイント
今のプレミアはそういうところ
昇格チームに移籍するのは大ギャンブル
2年連続で昇格3チームがそのまま降格、今年の17位と18位のポイント差は現在15ポイント
今のプレミアはそういうところ
昇格チームに移籍するのは大ギャンブル
104: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 22:32:55.49 ID:mLMQz5Rh0.net
>>84
そういうのを救って英雄になりたいやん?w
そういうのを救って英雄になりたいやん?w
85: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 20:59:45.76 ID:dOjNs59H0.net
いつの間にか守田の移籍金めちゃめちゃ安くなってる
前はこの3倍くらいだったよな?
前はこの3倍くらいだったよな?
91: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 21:32:42.18 ID:LAvw1yd70.net
リーズは思いきって日本人をたくさん獲得するべき
おすすめは町野と町田だな
町野田中町田の縦のラインを作れればプレミア残留できると思う
田中はリーズの王様として自由に動かせた方がいい
おすすめは町野と町田だな
町野田中町田の縦のラインを作れればプレミア残留できると思う
田中はリーズの王様として自由に動かせた方がいい
92: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 21:32:50.66 ID:BEwJ4Xzs0.net
リーズメディアが守田は田中よりチャンピオンズリーグと日本代表での実績があり田中よりプレス耐性が高くボール奪取とパス成功が高いって記事出しているよ
田中本人が守田くんは僕より上の存在でまだまだ追いつくためには努力が必要とかなんとか
田中本人が守田くんは僕より上の存在でまだまだ追いつくためには努力が必要とかなんとか
100: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 22:27:32.20 ID:xU9/NWg20.net
田中の良さってどこ?
105: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 22:36:37.69 ID:xU9/NWg20.net
>>102
ドリブルで前進してシュート打てるのは良いと思う
でも中が詰まってる時はサイドに散らすとか自分でボール持って流れるとかやって欲しいんだよなあ
そういう気の利いた動きが代表だと全然ない
まあクラブではやってるのかもしれないけどさ
ドリブルで前進してシュート打てるのは良いと思う
でも中が詰まってる時はサイドに散らすとか自分でボール持って流れるとかやって欲しいんだよなあ
そういう気の利いた動きが代表だと全然ない
まあクラブではやってるのかもしれないけどさ
111: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 23:10:52.24 ID:YrTTMtrk0.net
遠藤が30歳でシュツットガルト→リヴァプールという奇跡的な移籍ができたのは怪我の少なさが理由の1つ
114: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 23:21:15.62 ID:Hz4BJHcM0.net
ギョケレス当時のリーズ含めてプレミア6クラブから話あったのに英2部からスポルティング移籍した
スポルティングから昇格クラブは格落ち感強いなあ
スポルティングから昇格クラブは格落ち感強いなあ
115: 名無しさん@恐縮です 2025/05/05(月) 23:31:48.96 ID:YrTTMtrk0.net
スポルティングは来シーズンもCL出場できる可能性高いのでレベルの高い環境求めると言ってもスポルティングでも充分だよな
まあ給料や契約内容、日本から遠いとかの不満でプレミア行きたいのかもしれないけど
まあ給料や契約内容、日本から遠いとかの不満でプレミア行きたいのかもしれないけど
226: 名無しさん@恐縮です 2025/05/06(火) 10:32:58.18 ID:cQ1dtWPq0.net
来年にはプレミアリーグにいられるかどうか分からんとこよりも、ポルトガルとはいえ欧州有数の名門クラブで毎年ほぼ確実にCLに出られるクラブにいたほうがいいような
海外の日本人選手の最新記事
- 日本代表DF瀬古歩夢、スイス1部グラスホッパーを退団…在籍3年半で公式戦12..
- 日本代表DF板倉滉、フランクフルト移籍が決定的か?堂安律と再共演の可能性も
- 日本代表FW伊東純也、クラブW杯出場のブラジル1部ボタフォゴ加入に近づく!大..
- U20日本代表FW塩貝健人、ザルツブルク移籍が破談に…メディカルチェックで負..
- 三笘薫、バルセロナも獲得競争に本格参戦か?英地元メディアが報道
- ソシエダ会長、久保建英の去就に「移籍させるつもりはまったくない」
- FW小森飛絢、わずか半年でシント・トロイデンを退団…1月に千葉からレンタル移..
- 伊東・中村・関根所属のS・ランス、2部降格が決定…伊東アシストも入れ替え戦で..
- NEC塩貝健人、オーストリア名門ザルツブルク移籍へ!既にクラブ間合意し6月初..
- PSG、U20日本代表DF小杉啓太の獲得に動く!スウェーデン1部ユールゴーデ..
- 堂安律、ノッティンガム・フォレストが獲得に乗り出す!移籍金2000万ポンド(..
- 鈴木彩艶、アタランタ戦でビッグセーブ披露!パルマは2点差から逆転勝利しセリエ..
注目サイトの最新記事