アンテナ・まとめ RSS

首位・千葉、OGで4試合ぶり白星、今治は「13」で無敗ストップ!磐田は藤枝に勝利!徳島は山口に2発快勝!水戸は3連勝で4位浮上 J2第15節(関連まとめ)

【サッカー】J2第15節 いわき×札幌、磐田×藤枝、水戸×秋田、徳島×山口、今治×千葉、鳥栖×甲府、長崎×山形など [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1746950624/
千葉2025J1第15節.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/05/11(日) 17:03:44.01 ID:5WgtadOj9.net

いわき 1−1 札幌
[得点者]
34'家泉 怜依(札幌)
74'熊田 直紀(いわき)PK

スタジアム:ハワイアンズスタジアムいわき
入場者数:4,168人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051108/live/#live

磐田 1−0 藤枝
[得点者]
90+5'マテウス ペイショット(磐田)PK

スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:12,261人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051109/live/#live

水戸 2−1 秋田
[得点者]
43'寺沼 星文   (水戸)
47'石田 凌太郎  (秋田)
90+2'鷹啄 トラビス(水戸)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:4,733人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051110/live/#live

徳島 2−0 山口
[得点者]
15'高木 友也     (徳島)
32'ルーカス バルセロス(徳島)

スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:5,275人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051111/live/#live

今治 0−1 千葉
[得点者]
86'オウンゴール(千葉)
スタジアム:アシックス里山スタジアム
入場者数:5,097人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051112/live/#live

鳥栖 0−0 甲府
[得点者]
なし
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:6,231人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051113/live/#live

長崎 1−1 山形
[得点者]
03'ディサロ 燦シルヴァーノ(山形)
90+9'山ア 凌吾      (長崎)PK
スタジアム:PEACE STADIUM Connected by SoftBank
入場者数:13,044人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051114/live/#live

富山 1−1 大分
[得点者]
23'松岡 大智 (富山)
60'有馬 幸太郎(大分)
スタジアム:富山県総合運動公園陸上競技場
入場者数:4,854人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051115/live/#live

熊本 2−2 愛媛
[得点者]
07'村上 悠緋(愛媛)
18'佐藤 亮 (愛媛)
30'塩浜 遼 (熊本)
70'塩浜 遼 (熊本)

スタジアム:えがお健康スタジアム
入場者数:3,772人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051116/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/


【明治安田J2第15節まとめ】首位・千葉がOGで4試合ぶり白星、今治は「13」で無敗ストップ…RB大宮は仙台に快勝し2位浮上、水戸が3連勝で4位浮上
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f6e392b1de2c9454f269efc2285872b780c6fb4

明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。

【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝

前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが、RB大宮が主導権を握った。

16分にファビアン・ゴンザレスが今季初ゴールを決めて先制すると、31分には豊川雄太が2戦連発でリードを広げることに。仙台の攻撃を堅い守備で封じると、76分には谷内田哲平にもゴールが生まれ、3-0でRB大宮が快勝し、2位に浮上した。

【今治vs千葉】互いに決定力を欠いた中でOGで千葉が4試合ぶり勝利

4位のFC今治と首位の千葉の一戦。国立競技場でRB大宮に敗れ7試合ぶりの黒星となった千葉だったが、この試合も苦戦が続いていく。

ホームの今治はマルクス・ヴィニシウスを中心にゴールに迫っていくも、なかなかフィニッシュの精度が上がらない。

対する千葉は3試合勝利がない状況を示すかのように、フィニッシュの精度が低く、ゴールが遠い展開に。ゴールレスドローに終わるかと思われたた、86分に右サイドからの橋壱晟のクロスをニアサイドでクリアしようとした新井光のヘディングが見事なシュートになってしまいオウンゴール。千葉がなんとか勝利を収めた。なお今治は無敗が「13」でストップした。

【水戸vs山口】水戸が後半AT弾で3連勝

5位の水戸ホーリーホックと18位のブラウブリッツ秋田の対戦。連勝中の水戸だったが苦しい戦いに。攻め込んでいくものの、なかなかゴールを決められない展開となる。

それでも43分、ロングフィードに抜けた飯田貴敬の折り返しを寺沼星文が決めて水戸が先制。調子の良さを見せたが、47分に秋田は右CKの流れから、最後は石田凌太郎のミドルシュートが突き刺さり同点に追いつく。

その後は水戸もなかなかゴールを奪えない中で61分に右CKから鷹啄トラビスがヘッドで合わせるも秋田が防ぐ。このままドローかと思われたが、後半AT2分に左CKの流れから最後は鷹啄が蹴り込み水戸が勝ち越しに成功。3連勝を収めて4位に浮上した。

その他、ジュビロ磐田と藤枝MYFの“蒼藤決戦”は互いにゴールが遠い中、後半アディショナルタイム5分にマテウス・ペイショットがPKを決めて1-0で勝利を収めた。上位陣では徳島ヴォルティスがレノファ山口FCに勝利し喰らいつく展開となっている。


2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:04:36.93 ID:GRx+42xO0

山口やべーな。降格しそうだな


4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:05:09.10 ID:7EdWmO8D0

今年の千葉は違う


5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:05:47.13 ID:IE9PrV7F0

わ、わんわんお(ギリギリ勝利


6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:06:54.41 ID:hCgmS6KY0

水戸昇格したらスタ問題解決するんかな


8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:11:53.29 ID:Gh5Tk4Z40

>>6
笠松運動公園陸上競技場がJ1ライセンス取れるから問題ない

専用が欲しいと言ってるだけだ


9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:12:22.63 ID:ji+1esjx0

千葉は新加入のオウンゴールさんが大活躍だな


13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:19:01.64 ID:KB4dbZz60

>>9
前節はそのオウンゴールさんにやられたんやで(´・ω・`)


18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:23:03.49 ID:DJarrDhe0

一度は見たい
水戸ちゃんが
J1上がるとこ


19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:23:56.46 ID:wICUoAmf0

徳島あるぞ!!


23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:27:34.94 ID:qLD+pe8G0

正直、磐田vs藤枝の試合なんて磐田市民と藤枝市民以外誰も興味ないだろ。


62: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 19:46:21.24 ID:m6HMRdwJ0

>>23
都民だけどもDAZNリアタイで見てた、今日も上原力也除いて外様だし
前節からハッチンソンもDFGKからのパス回し辞めたみたいだし上向いて欲しいわ


69: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 21:03:50.69 ID:chzGcSZt0

>>62
後ろからの組み立てやめてはないと思うぞ
ただフィードが得意な三浦とリカルドグラサいれて前線も裏抜けできる陣容にしたからこだわりすぎないようになったんだと思う


27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:30:05.52 ID:GMKbOCl80

大宮か今治はJ1に昇格しそうだな
J3からJ1まで2年連続で昇格したチームって今までにあるの?


30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:32:26.51 ID:KB4dbZz60

>>27
今治は夏の移籍市場次第じゃね?
ここで外国人選手をJ1あたりに引っこ抜かれたら下がる一方だと思う


63: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 19:46:25.10 ID:oxsdzKQT0

>>27
1年で昇格した例はさすがにない
大分は2年がかりで昇格したけど、


34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:34:55.29 ID:Y02Y+5QR0

千葉は強くないよなあ。
このままだとストレートインは厳しい。
トップの外人取るべき


42: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:47:01.15 ID:KB4dbZz60

>>34
アウェーだとこんなもん
フクアリだとチームが変わったかってぐらい良くなる


36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:35:27.31 ID:/8AGH+ln0

長崎
今日は年4試合指定の満員PJのおまけ付き
でこの客数はヤバいな


38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:41:06.61 ID:SffFQ9Tp0

尾崎と井上
おまえら繊細なら守備つとまんねーぞ
吉田監督もいい加減に起用やめてくれ


41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:43:51.42 ID:3nFUOAgn0

千葉と水戸が昇格したら寂しくなるな


70: 警備員[Lv.9] 2025/05/11(日) 21:06:16.95 ID:sm6496UX0

>>41
同感


44: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:50:39.24 ID:YqCCKlHd0

山形去年の勢いはどこへ
夏以降?


45: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 17:55:24.00 ID:KB4dbZz60

>>44
毎年夏以降


51: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 18:27:07.55 ID:65VAvbWE0

長崎は客入ってるのにこのままじゃプレイオフも怪しくなってるのかよ
早く上がらんと破綻しちゃうんじゃね、ジャパネットもそんなに体力無いだろ


57: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 19:09:02.60 ID:rvRqc17G0

長崎出身の御厨主審がラストワンプレーで長崎にPK与えて長崎を救う
しかも完全に誤審


60: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 19:39:50.68 ID:bOyfygAV0

カルリーニョス、エドゥアルドの飛車角落ちでアウェイ勝点3は自身持っていい!と言い聞かせてる


65: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 19:50:24.60 ID:fSGI5lsT0

歴代千葉の15試合終了時点
2025千葉 勝点35(11-2-2) 得29 失13 差+16 1位(最終?位) ←いまここ
2011千葉 勝点31(09-4-2) 得27 失15 差+12 1位(最終6位)
2012千葉 勝点30(09-3-3) 得26 失08 差+18 3位(最終5位)
2010千葉 勝点30(09-3-3) 得28 失13 差+15 3位(最終4位)
2015千葉 勝点28(08-4-3) 得23 失12 差+10 4位(最終9位)
2013千葉 勝点27(07-6-2) 得24 失12 差+12 3位(最終5位)
2016千葉 勝点23(06-5-4) 得18 失16 差+02 8位(最終11位)
2024千葉 勝点21(06-3-6) 得28 失18 差+10 9位(最終7位)
2014千葉 勝点21(05-6-4) 得18 失21 差-03 12位(最終3位)
2017千葉 勝点20(05-5-5) 得19 失20 差-01 13位(最終6位)
2021千葉 勝点20(05-5-5) 得15 失16 差-01 10位(最終8位)
2020千葉 勝点19(06-1-8) 得19 失16 差+03 12位(最終14位)
2022千葉 勝点19(05-4-6) 得12 失14 差-02 17位(最終10位)
2018千葉 勝点18(05-3-7) 得24 失28 差-04 18位(最終14位)
2019千葉 勝点18(04-6-5) 得17 失21 差-04 14位(最終17位)
2023千葉 勝点17(04-5-6) 得15 失20 差-05 15位(最終6位)

去年J3からの昇格組ながら上位につける難敵の今治をアウェイで下す
まるで昇格するチームみたいやん


66: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 19:50:43.61 ID:fSGI5lsT0

過去のJ2、15試合時点の首位の成績と最終結果
2014湘南 勝点42(14-0-1) 得39 失07 差+32 最終1位、昇格
2004川崎 勝点39(13-0-2) 得32 失10 差+22 最終1位、昇格
2010木白 勝点39(12-3-0) 得29 失07 差+22 最終1位、昇格
2000浦和 勝点38(13-0-2) 得41 失10 差+31 最終2位、昇格
2005京都 勝点38(12-2-1) 得28 失12 差+16 最終1位、昇格
2002大分 勝点38(12-2-1) 得23 失07 差+16 最終1位、昇格
2024清水 勝点37(12-1-2) 得31 失14 差+17 最終1位、昇格
2003広島 勝点36(11-3-1) 得29 失11 差+18 最終2位、昇格
2008広島 勝点35(11-2-2) 得28 失09 差+19 最終1位、昇格
2025千葉 勝点35(11-2-2) 得29 失13 差+16 最終?位     ←いまここ
2009湘南 勝点35(11-2-2) 得27 失11 差+16 最終3位、昇格
2021京都 勝点35(11-2-2) 得26 失10 差+16 最終2位、昇格
2020長崎 勝点35(11-2-2) 得23 失12 差+11 最終3位
2023町田 勝点33(10-3-2) 得21 失07 差+14 最終1位、昇格
2013神戸 勝点33(10-3-2) 得28 失15 差+13 最終2位、昇格
2016札幌 勝点33(10-3-2) 得22 失09 差+13 最終1位、昇格
2007札幌 勝点33(10-3-2) 得20 失08 差+12 最終1位、昇格
2012山形 勝点33(10-3-2) 得22 失14 差+08 最終10位
2006木白 勝点32(10-2-3) 得26 失14 差+12 最終2位、昇格
2001大宮 勝点31(08-3-2) 得30 失15 差+15 最終5位
2015大宮 勝点31(09-4-2) 得23 失09 差+14 最終1位、昇格
2018大分 勝点31(09-4-2) 得29 失17 差+12 最終2位、昇格
2011千葉 勝点31(09-4-2) 得27 失15 差+12 最終6位
2017福岡 勝点30(09-3-3) 得22 失11 差+11 最終4位
2019水戸 勝点30(08-6-1) 得15 失05 差+10 最終7位
2022新潟 勝点29(08-5-2) 得23 失14 差+09 最終1位、昇格
1999大分 勝点26(09-2-4) 得22 失15 差+07 最終3位

昇格率は19/26で73%


73: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 21:18:12.66 ID:mWsQXvI10

>>66
山形の最終10位ってえぐいな


74: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 21:18:35.46 ID:ZckXHuOE0

あかん
水戸さんが昇格してしまう


76: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 21:25:29.45 ID:x7Tow4pJ0

やべぇ、水戸ちゃんが四強時代を宣言しちまう…




ジュビロ磐田 part1251
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1745192157/


906: U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:08:34.27 ID:bJVIb3jn0.net

勝ったのは良かったけど
勝っただけって試合だったな


903: U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:04:16.89 ID:2SkeUKZj0.net

FW補強すればなんとかプレーオフ行けそう


904: U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:04:48.65 ID:BxQ07Ni80.net

こういう試合に勝ったのでかいな
選手交代したのにまったく活性化しないのは問題やな


907: U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:10:43.25 ID:BxQ07Ni80.net

J2は内容よりも勝ち点3が正義だから


909: U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:13:18.49 ID:nY8+QA3pd.net

それJ1じゃね?
それか自動昇格圏内のチームなら内容よりも結果かもね


910: U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:17:36.15 ID:LgXWsKh70.net

ペイショットとレオゴメスに代わる助っ人補強が必須だな
J2でも通用しない高級取りはいらない


914: U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:27:25.80 ID:SkxJo6zG0.net

まあ兎に角勝ち点3取れて良かった
ペイショットの子供、ドリブル上手いな
流石サッカー選手の子供だ


915: U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:35:00.52 ID:hrDzZwnf0.net

裏抜けの前半は見てても楽しいな


921: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:20:22.10 ID:ZigMveB40.net

つぎは小学生一斉観戦デー
小学生パワーで3連勝確実
勝ったなw


923: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:29:38.40 ID:vi+CiLdX0.net

そういえば藤枝に行った金子くんはご挨拶に来たのかい?


925: U-名無しさん 2025/05/11(日) 17:04:06.74 ID:SkxJo6zG0.net

>>923
来ていたよ
チャントも歌った


928: U-名無しさん 2025/05/11(日) 18:10:12.95 ID:uI9G46Byr.net

上位の失点数みると磐田が異質だな


929: U-名無しさん 2025/05/11(日) 18:10:44.60 ID:krwdhEuha.net

2位3位の潰しあいの節で今日の勝ちは大きいな
いわき徳島と厄介な相手が続くけど2つ勝って大宮に勝てば自力で3ポイント差以内になるし自動昇格も十分射程圏だな
4月終わりは絶望したけど何だかんだ危機的な状態から踏みとどまってるね


932: U-名無しさん 2025/05/11(日) 18:55:22.62 ID:l4gFLyZ90.net

ペイのスタメンがもったいなかった


933: U-名無しさん 2025/05/11(日) 18:57:39.35 ID:Qn6PscFU0.net

ペイの高さが欲しかったんだろうけど使うならりょうペイの2トップがいいだろうな 
まぁ角トップ下がハマってるからしばらくやらなくていいけど


935: U-名無しさん 2025/05/11(日) 19:01:42.84 ID:Qn6PscFU0.net

っていうかサイドサイドじゃなくて角をもっと活かすサッカーして欲しいわ
角はJ2じゃそうそう止められないだろ


942: U-名無しさん 2025/05/11(日) 20:46:09.98 ID:R3/4N4Am0.net

>>935
ハッチンは角を60分くらいで必ずテンプレのように引っ込めちゃうけど、そこまで体力持たないのかね?多少疲労しても他の選手出すよりは期待できそうなのに


936: U-名無しさん 2025/05/11(日) 19:05:20.61 ID:hrDzZwnf0.net

三浦スタメンで2勝1分0敗
裏抜け戦術ならキックの上手さが輝く

FKは怖すぎるが



@@@徳島ヴォルティス【660】@@@
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746513516/


281: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:19:35.99 ID:9zlBvODY0.net

カッタデー!!!!
水戸と磐田が勝ったのが鬱陶しいな


283: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:20:13.51 ID:d6D4RpeJ0.net

複数得点、いいね(´・ω・`)


287: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:44:12.38 ID:3a13LpQF0.net

下位との対戦が多かったとはいえ5連戦4勝1敗は上出来よ
颯と山田はフル出場お疲れ様


288: U-名無しさん 2025/05/11(日) 17:08:47.67 ID:MSzA4Rg60.net

レベルの高い合格点を超える太郎をオールウェイズ出してくれていた杉本選手が負傷したのは心配だね


289: U-名無しさん 2025/05/11(日) 17:16:04.07 ID:iwe0jIAd0.net

杉本は交代の時も走ってたから大事をとってだといいなあ


291: U-名無しさん 2025/05/11(日) 17:46:40.04 ID:pv1G2dhM0.net

イエロー7枚も出た割には荒れた印象なかったな
レフェリングの差か?


297: U-名無しさん 2025/05/11(日) 18:52:10.73 ID:5jH0AQ5A0.net

四国の田舎ダービーなんてもういいから、早く神戸と淡路ダービーできる身分になろうぜ


299: U-名無しさん 2025/05/11(日) 19:00:51.33 ID:zeMwQsqO0.net

>>297
神戸に勝ったら淡路島を返してもらわなあかんわ
淡路は元々、徳島のもんや!

岡山が言い出したプライド中四国なんて中途半端なことやめちまえ


301: U-名無しさん 2025/05/11(日) 20:07:50.84 ID:5jH0AQ5A0.net

きびだんごはもみじ饅頭と和菓子ダービー始めたからな


303: U-名無しさん 2025/05/11(日) 20:23:59.33 ID:3bdu2g530.net

北区
1年半ぶりのマチアソビにだいぶ客を取られながら
5300人は入った方

後半はよく耐えた方だと思うけど
今日の審判は何だアレ
手当たり次第にカレー食わせやがって

しかしこう何度も来てると
スタ飯の選択肢の少なさがなぁ
三太のタコ焼き+何か1品で終わってしまって
その後徳島駅に戻って
麺王の隣の油そばでいいやってなる
(麺王の行列の前で霞むけどマジで美味いよ)



ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1915
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746458574/


919: U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:57:12.35 ID:A5ryhhmT0.net

何故か分からんが勝つジェフが戻ってきたな


920: U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:57:49.11 ID:QfxQMTCJ0.net

カルリ抜きで勝てたのはデカい


923: U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:59:21.38 ID:pzpQ0ReL0.net

なんで勝てたのかわからない試合が続く…


924: U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:59:28.56 ID:fEvispog0.net

安井頭使って受けて良かったな
横山みたいなターンしてドリブルみたいのないけど、上手く受けて叩いて出来てた


926: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:00:29.81 ID:ptK9n5770.net

酷い試合に限って勝ち点取れる法則


928: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:01:35.35 ID:A5ryhhmT0.net

前節はオウンで負けて今節はオウンで勝利とは誰も予想出来ないわ


930: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:02:10.70 ID:wgIjhEKM0.net

たしかに今日の影のMVPは安井を挙げていいと思う


935: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:04:18.99 ID:QfxQMTCJ0.net

1敗しかしてないチームから勝ち点3取れたのはいいわね
あとは次勝てたら言うことないんだがはてさて


939: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:05:53.83 ID:+VMK/rxp0.net

まぁ今日こそ内容がどれだけ酷くても勝ち点3取るのが1番大事な試合だったしほんとよくやった
来週は久々のフクアリで勝って突き放したいねぇ


945: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:08:22.42 ID:ZUqHtXpi0.net

よく勝った!
過密だった試合日程も段々と緩くなって次の試合まで中5日
まずはゆっくり休んでほしい


947: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:10:04.73 ID:sshAa0Hg0.net

今治いいチームだったなー
それに比べてうちはコケてばかりだし石川プレイ軽くないか?よく勝てたわ


951: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:10:58.01 ID:oTm29m0g0.net

ターンオーバーとかイキって3試合で勝ち点2しか取れなかった惨状を今日と次のけさいで取り返してくれ


965: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:17:03.08 ID:yojEE6T50.net

>>951
いやぁ選手のプレイタイム管理したからこそ
今日しっかり戦えた
そのなかでせ杉山がいいパフォーマンス見せてくれたし
今日は安井がよかった
少しずつ控えメンバーも良くなっている
層厚くなるのは非常に助かる


990: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:36:41.47 ID:sshAa0Hg0.net

>>965
杉山も安井もレギュラーじゃないじゃん
まだそんなトンチンカンなこと言ってんのかよ
鳥栖に勝ち越せなくて大宮に負けた時点でターンオーバーもクソもないっての


953: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:11:40.79 ID:2hcUgmeMa.net

ヴィニシウスは左を切っておけば怖くないことがバレたな。


955: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:12:37.16 ID:f108ZfIM0.net

ヴィニシウス、8試合ゴールなしか


956: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:13:08.47 ID:wgIjhEKM0.net

いやヴィニシウスには良いタイミングで中に入ってのヘッドがあるから


959: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:13:40.35 ID:rVdP5sPE0.net

デリキ出番なしだったね


962: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:15:12.47 ID:oTm29m0g0.net

>>959
デリキ見たかったね
こういう展開だと出しにくかったかな


970: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:18:45.98 ID:tUAJJfu70.net

>>959
ビハインドの展開だったら出してたかもしれない
得点が均衡状態でまだリーグでの実戦ないし入れて大幅に崩れるかもしれないと思ったらまあためらうのも分かる


961: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:14:39.61 ID:7Ag67WPf0.net

今治強かったわ
守備も攻撃もしっかり教え込まれてる感じした

ボール支配率って言葉やめた方が良いな
後半は多少良くなったけど正直何も出来なかった印象しかない


976: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:22:46.18 ID:I55F2Doz0.net

呉屋が出ると何かが起こる
そしてなぜか前線でボールが回り出す(呉屋に収まるわけではない)


982: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:24:54.23 ID:N8amWpUo0.net

>>976
効果的にボール追ってくれるからな


977: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:23:12.90 ID:7gvHuyNI0.net

今治は良いチームだったけど上積みはなさそうな感じだったな


979: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:23:20.29 ID:UotjgtWs0.net

呉屋は点取れないのはまだしも自陣でファールするの勘弁してほしい


985: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:28:47.93 ID:F8vdaehe0.net

>>979
アレは時間稼ぎだからOKなのよ

あの時間で脇腹付近で抜かれそうになったらカード出ない程度の反則で止めた方が良い


988: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:31:58.84 ID:I55F2Doz0.net

>>985
あの距離から放り込まれても今年の守備陣はセットプレー強いから怖くないしね


980: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:24:37.10 ID:KgbaaMVa0.net

ブサイクでも何でもこの勝ち点3は大きい、連戦最後に勝ちで終えられて勝ちなしストップ&連敗回避、ゆとりを持って仙台戦に臨める

フアンマ揉み合いとはいえ肘で顔面行ってるから2試合停止の可能性あるな


987: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:30:23.61 ID:c9TK4ApP0.net

呉屋は前線でも無駄に前向こうとしてロスト
浦和レッズ金ありそうだから貰ってくれないかな


993: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:43:47.95 ID:ZUHI61vC0.net

そういや林は今日シュート打ったっけ


994: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:53:58.71 ID:kux/+5tL0.net

林はこんなものかなと
石川のほうが足滑らしたりしてもったいないロスト気になったかな
味方と呼吸合わなくてせっかくプレスバックで奪ったボールをまた奪い返されるんなんてのもあったし


998: U-名無しさん 2025/05/11(日) 17:10:44.09 ID:/J+JOCuX0.net

次はデリキ見られるかな?


999: U-名無しさん 2025/05/11(日) 17:12:13.12 ID:kux/+5tL0.net

カルリ戻るからデリキベンチ外かな


1000: U-名無しさん 2025/05/11(日) 17:14:27.99 ID:PGeT5eJc0.net

デリキは入れるべきよ
今日は出番なかったけどな


995: U-名無しさん 2025/05/11(日) 17:02:36.78 ID:8o69GI1cd.net

今日のJ2はドローが多いな
こういう時に勝ち点3取れてよかった



posted by カルチョまとめ管理人 at 23:05 | 大阪 ☔ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「首位・千葉、OGで4試合ぶり白星、今治は「13」で無敗ストップ!磐田は藤枝に勝利!徳島は山口に2発快勝!水戸は3連勝で4位浮上 J2第15節(関連まとめ)」へのコメント
  • 164785112
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月11日 23:26
    長崎で破綻するならJ3なんて存在してないし
    J1クラブですらいくつか消えてるよ
  • 164786949
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月12日 09:03
    >>164785112
    去年は20億円の債務超過をジャパネットマネーで補填してもらったんだっけ?
    プロ野球みたいだな。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)