元日本代表FW柿谷曜一朗氏、引退後に指導者ではなく「文化人」を選んだ理由を告白「僕はサッカーのことは詳しくないし…」
【元日本代表】柿谷曜一朗が告白「僕はサッカーのことは詳しくないし…」 引退後に指導者ではなく「文化人」を選んだ理由とは [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1747130262/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1747130262/

1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/05/13(火) 18:57:42.57 ID:yV0msqof9.net
5/13(火) 10:00配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa89f16bdfa716d23bd522d8954129ac9dddb5e0
セレッソ大阪などで活躍し、今年1月に引退を発表したサッカー元日本代表・柿谷曜一朗さんが、読売新聞ポッドキャスト「ピッチサイド 日本サッカーここだけの話」に出演した。引退直前の心境を明かし、これからのキャリアプランについて、番組MCで元日本代表の槙野智章さんと語った。
サッカーを楽しめなくなった
J2・徳島ヴォルティスを任期満了で退団し、複数クラブから移籍オファーがあったという。
「けがもあって、年齢が増す中でオファーをくれたチームはありましたけど、これからJ2、J1、海外、日本代表へ向かってトレーニングしていく若い子たちと同じモチベーションでできることはないやろうなって」
「僕が入ることによって出られなくなる若手もいる。その妨げになりたくないというのがあった。自分の思い描くプレーができないのもあるし、自分がいることでプラスになると思ってくれるチームはあったんですけど、それ以上に迷惑をかけたくないという気持ちが強かったかなって思います」
引退会見では「しんどさや難しさを感じるようになった」との発言もあった。
「僕の中では、一番簡単で楽しいのがサッカーだった。僕に一番向いてるものだったはずが、最近はサッカーって難しくて、楽しくないというか」
「頭で考えることが多くなったなぁと思って。今までは考えなくても何とかできていたのが、体もついてこないし、戦術を理解してプレーしないといけないので、『この時どうやったっけ』って考えることが多くなった。別にそれを守らなくたって、自分のプレーで認めさせることもできるけど、僕の今の力じゃ無理やろうなっていうのもあった」
最後はけがとの闘いでもあった。アキレス腱を痛めて、プレーの幅も限定されていった。
「楽しくなかった。思い描いたプレーもできないし、自分にイライラして楽しめなかった」
「サッカー系文化人」として
柿谷さんは引退後、サッカー界を盛り上げる「サッカー系文化人」を目指して活動していくという。
「僕はサッカーのことは詳しくないし、試合も見ない。指導者は(指導者資格の)ライセンスを取ることだけじゃなくて、まずサッカーを好きじゃないとできないと思うんです」
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa89f16bdfa716d23bd522d8954129ac9dddb5e0
セレッソ大阪などで活躍し、今年1月に引退を発表したサッカー元日本代表・柿谷曜一朗さんが、読売新聞ポッドキャスト「ピッチサイド 日本サッカーここだけの話」に出演した。引退直前の心境を明かし、これからのキャリアプランについて、番組MCで元日本代表の槙野智章さんと語った。
サッカーを楽しめなくなった
J2・徳島ヴォルティスを任期満了で退団し、複数クラブから移籍オファーがあったという。
「けがもあって、年齢が増す中でオファーをくれたチームはありましたけど、これからJ2、J1、海外、日本代表へ向かってトレーニングしていく若い子たちと同じモチベーションでできることはないやろうなって」
「僕が入ることによって出られなくなる若手もいる。その妨げになりたくないというのがあった。自分の思い描くプレーができないのもあるし、自分がいることでプラスになると思ってくれるチームはあったんですけど、それ以上に迷惑をかけたくないという気持ちが強かったかなって思います」
引退会見では「しんどさや難しさを感じるようになった」との発言もあった。
「僕の中では、一番簡単で楽しいのがサッカーだった。僕に一番向いてるものだったはずが、最近はサッカーって難しくて、楽しくないというか」
「頭で考えることが多くなったなぁと思って。今までは考えなくても何とかできていたのが、体もついてこないし、戦術を理解してプレーしないといけないので、『この時どうやったっけ』って考えることが多くなった。別にそれを守らなくたって、自分のプレーで認めさせることもできるけど、僕の今の力じゃ無理やろうなっていうのもあった」
最後はけがとの闘いでもあった。アキレス腱を痛めて、プレーの幅も限定されていった。
「楽しくなかった。思い描いたプレーもできないし、自分にイライラして楽しめなかった」
「サッカー系文化人」として
柿谷さんは引退後、サッカー界を盛り上げる「サッカー系文化人」を目指して活動していくという。
「僕はサッカーのことは詳しくないし、試合も見ない。指導者は(指導者資格の)ライセンスを取ることだけじゃなくて、まずサッカーを好きじゃないとできないと思うんです」
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 18:59:34.94 ID:Mybf3pPl0.net
サッカー選手ってサッカー見るの嫌いな人多いよね
15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:02:56.40 ID:doKWbVmW0.net
>>6
>>7
その言い方は十人以上いるんだろうけど
誰?
>>7
その言い方は十人以上いるんだろうけど
誰?
19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:06:32.50 ID:Mybf3pPl0.net
>>15
ギャレルとかベン・ホワイトとか沢山いる
公言してないだけでチームメイトも見ないって、日本だと中田とトッティが対談で引退してからサッカー見ないって答えてる
ギャレルとかベン・ホワイトとか沢山いる
公言してないだけでチームメイトも見ないって、日本だと中田とトッティが対談で引退してからサッカー見ないって答えてる
18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:05:23.45 ID:aRNUFokx0.net
メンタルお化けだったらなぁと思う人の筆頭。
苦労も挫折もしてるからアドバイザーには向いてると思うんだけど。
苦労も挫折もしてるからアドバイザーには向いてると思うんだけど。
20: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:07:33.72 ID:5b/L93Hi0.net
フォルランとの確執
尚早な海外移籍
早期国内復帰
代表にハマらない
全てアカンかったな
一緒にやってた南野は上手くやってるのに
尚早な海外移籍
早期国内復帰
代表にハマらない
全てアカンかったな
一緒にやってた南野は上手くやってるのに
44: 警備員[Lv.21] 2025/05/13(火) 19:20:36.31 ID:uw37caTF0.net
>>20
ジーニアスとか分不相応に持ち上げられたのも
ジーニアスとか分不相応に持ち上げられたのも
21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:09:08.25 ID:lYkTeLRF0.net
女版丸山桂里奈とか目指したほうがいいんじゃないのか
文化人って意味分からん
文化人って意味分からん
25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:12:00.81 ID:eonfN4Sq0.net
>>21
旅人中田を目指してるんだろうけどうーん文化要素ないよな今のところは
何かサッカー以外の
旅人中田を目指してるんだろうけどうーん文化要素ないよな今のところは
何かサッカー以外の
27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:13:06.25 ID:lYkTeLRF0.net
>>25
そう言えば中田が文化人ぽいな
ところで女版丸山桂里奈は丸山桂里奈だったw
そう言えば中田が文化人ぽいな
ところで女版丸山桂里奈は丸山桂里奈だったw
23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:10:03.29 ID:OaqXoqOa0.net
徳島のチームにいたときは家族も徳島に来ていて、奥さんは徳島のテレビ局の番組に出てたりしていた
子どもも一緒に徳島をロケしたりして
円満そうで好印象
子どもも一緒に徳島をロケしたりして
円満そうで好印象
31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:15:42.97 ID:yEfYFMG80.net
おもしれーやっちゃなー
柿谷が名乗る文化人ってw
柿谷が名乗る文化人ってw
32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:16:13.15 ID:IX4fl0+/0.net
もっと早くから考えてプレーすることの大事さに気が付いていれば良かったのにな
当時日本屈指の才能があった
当時日本屈指の才能があった
35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:17:56.13 ID:QxMHy2cv0.net
えらいネガティブだな
38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:18:52.07 ID:mU4bZE6W0.net
記事の後半見ると子供とサッカーする
インストラクターみたいな感じね
インストラクターみたいな感じね
95: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 20:33:33.44 ID:1QtJ/pcf0.net
>>38
サッカーにこだわらず子供に体を動かす楽しさを教える仕事をするらしい
体育とかスポーツとかそういう枠でもない
会社をたちあげる準備してると他のところで言っていた
サッカーにこだわらず子供に体を動かす楽しさを教える仕事をするらしい
体育とかスポーツとかそういう枠でもない
会社をたちあげる準備してると他のところで言っていた
41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:20:11.62 ID:5r2nDmRD0.net
なんか、川の船の船頭みたいなのやってなかった?
102: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 21:09:10.15 ID:BgmYCfQr0.net
>>41
それ柏木陽介w
それ柏木陽介w
45: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:20:41.87 ID:vL4b2huX0.net
上手い人とサッカー詳しい人って
確かに別やもんね
でも技術コーチよりの仕事なら出来るんじゃないかな?
確かに別やもんね
でも技術コーチよりの仕事なら出来るんじゃないかな?
49: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:25:08.15 ID:hiAFeF4U0.net
ここでいう“文化人”って一般的な意味での文化人じゃなくて、
テレビ番組での出演者の分類上の話なんじゃないの?
テレビ番組での出演者の分類上の話なんじゃないの?
53: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:29:06.24 ID:VnpTrYBt0.net
技術は勿論、身体能力的にもそれなりに恵まれてたはずなのに
意識低いタイプだとこうなっちゃうんだなって感じ
意識低いタイプだとこうなっちゃうんだなって感じ
79: 警備員[Lv.14] 2025/05/13(火) 20:08:08.65 ID:+JjGW4/v0.net
>>53
宇佐美にしろ十代で神童とか持て囃されるとプレーの矯正中々効かなくて海外だと苦労するんだよな‥
守備やフリーランとかそういう足元にボール無い時のプレー改善しないとやってけないしね
宇佐美にしろ十代で神童とか持て囃されるとプレーの矯正中々効かなくて海外だと苦労するんだよな‥
守備やフリーランとかそういう足元にボール無い時のプレー改善しないとやってけないしね
62: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:41:20.98 ID:jKQTrgpH0.net
謙遜だろ
前田とかは柿谷の書いた記事をインスタで引用して感謝してたぞ
良く見てるなという記事だった
これか
前田大然は「世界レベルで見てもほかにいない」 森保J点取り屋が絶好調の訳【見解】
https://www.football-zone.net/archives/583913
前田とかは柿谷の書いた記事をインスタで引用して感謝してたぞ
良く見てるなという記事だった
これか
前田大然は「世界レベルで見てもほかにいない」 森保J点取り屋が絶好調の訳【見解】
https://www.football-zone.net/archives/583913
63: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:42:30.53 ID:9HE9K+dA0.net
上手いんだけど感性だけでやってきたような選手だったし指導者向きでは無いのは確か
69: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:53:34.73 ID:1SDv50DO0.net
楽しいだけでここまで来れたのは凄いけど
楽しいだけじゃあそこまでなんだな
楽しいだけじゃあそこまでなんだな
71: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:58:22.97 ID:aPQvxoGG0.net
あれだけの才能あれば現代サッカーでも楽しいだけでここまでこれるんやな
でも文化人は絶対食えんと思うが……指導者目指せよ
でも文化人は絶対食えんと思うが……指導者目指せよ
85: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 20:21:12.18 ID:Y+7cbvUL0.net
柿谷が上のレベルでやれなかった理由がこれなんだと思うぞ
サッカー観るのが好きだったらもっと上は目指せたと思うけど。
サッカー観るのが好きだったらもっと上は目指せたと思うけど。
96: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 20:51:17.07 ID:l4+9k6040.net
解説者向きだとは思うけどな
まぁコイツもクソみたいなメディアにレッテル貼られた被害者だからメディアに出るのが好きかどうかはわからんけど
まぁコイツもクソみたいなメディアにレッテル貼られた被害者だからメディアに出るのが好きかどうかはわからんけど
Jリーグの最新記事
- 水戸、J2首位浮上!磐田は首位千葉下しシーズンダブル達成!札幌は藤枝に3発快..
- 浦和、渡邊先制弾もインテルに劇的逆転負け…後半2失点許し1-2敗戦 クラブW..
- J1神戸、宮代2発で川崎に2-1勝利し暫定3位浮上!柏と京都の上位対決は3-..
- J1町田、首位・鹿島を撃破!Gスタ史上最多13828人の前で2-1勝利!福岡..
- J2長崎、24歳MF松澤海斗が海外移籍を前提としたチーム離脱を発表…22日熊..
- J1柏、ロドリゲス監督の粋な差し入れが話題に 3連勝のご褒美に「太っ腹すぎ」..
- J1・17位FC東京、小原GM「現時点では監督交代を考えていない」前半戦総括..
- UAEアル・アイン、横浜FMヤン・マテウスの獲得競争に参戦!ブラジルメディア..
- J2長崎、金沢元監督の伊藤彰氏が新コーチに就任「勝利とJ1昇格に貢献できるよ..
- J1鹿島、本拠地が「メルカリスタジアム」に名称変更 3年総額4.5億円でメル..
- 【速報】横浜FM、キスノーボ監督の退任を正式発表…大島HCが暫定指揮(関連ま..
- 横浜FM、キスノーボ監督の解任後は大島秀夫ヘッドコーチが代行指揮へ 川井健太..
注目サイトの最新記事