アンテナ・まとめ RSS

鹿島に激震…DF関川郁万が左膝複合靱帯損傷で長期離脱へ(関連まとめ)

鹿島に激震、DF関川郁万が左膝複合靱帯損傷の診断…長期離脱へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4760a11de1dcba9a5c254d073cec1aac6190b9b
関川2025鹿島.jpg

J1鹿島は14日、DF関川郁万が左膝複合靱帯(じんたい)損傷の診断を受けたと発表した。治療期間は「非公表」としているが、長期離脱は避けられない診断結果となった。

 24歳の関川は5月3日に行われたJ1第14節町田戦で、空中戦の着地の際に左膝を痛め、負傷退場していた。昨季38試合中37試合に出場し、今季も第14節まで全試合に先発していた。

 鹿島はFW徳田誉が右足関節内果骨折、MF下田栄祐が左第五中足骨骨折、FW師岡柊生が左アキレス腱断裂で長期離脱しており、正式な発表はないもののDF濃野公人もけがで戦列を離れている状態。負傷離脱者が相次ぐ中でリーグ首位に立つなど、若手の台頭を含む戦力の底上げが実を結び、総力戦の中で見事な戦績を収めているが、主力DFの長期離脱は大きなダメージとなりそうだ。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17129
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1747141885/


381: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:04:31.52 ID:wuQ9D2q50.net

関川 郁万選手の負傷について
https://www.antlers.co.jp/news/team_info/107015
診断名 左膝複合靱帯損傷


474: U-名無しさん 2025/05/14(水) 17:46:48.40 ID:6ZVkuInL0.net

>>381
鹿島オワタ
補強すんのかね日本人で関川以上は無いぞ


384: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:07:59.31 ID:N0+bYzc50.net

>>381
複合ってことは結構長そうだな
誰か取るのかな、国内まともなタレントいないし韓国ルートで補充するか
ワンチャン優勝かかってるし町田復帰ありそう


383: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:07:03.57 ID:6G0DPiZK0.net

前十字+側副か
あの感じじゃ重症以外考えられなかったけどやはりか


387: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:15:47.12 ID:Vy2QHuqh0.net

脚の佐々木獲りに行きそう


388: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:16:43.77 ID:5KF801Ed0.net

谷口に再アタックしそう


389: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:17:02.64 ID:SR/g3J5S0.net

1年コースかな


394: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:41:20.93 ID:S2ep+2150.net

ACLもなんもないし、CB1人おらんくらいでは動かんやろね


395: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:44:58.43 ID:GjRLlVTm0.net

今まで調子よかったクラブにけが人が増えてきて、今まで調子いまいちだったクラブにけが人が戻ってきつつある 
さらに混戦になっていきそう



鹿島アントラーズPart3105
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746945477/


718: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:07:57.97 ID:Tep+QKFO0.net

公式

#関川郁万 選手が5/3(土・祝)の町田戦で負傷し、左膝複合靱帯損傷との診断結果の報告がありました。

治療期間非公表


724: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:25:41.52 ID:uSBfyRuW0.net

>>718
複合だから2箇所以上やっちゃってる重症か

神戸の齊藤未月はこんな感じだったな↓
8月19日(土)の柏レイソル戦で負傷し、検査を行った結果、
左膝関節脱臼、左膝複合靱帯損傷(前十字靭帯断裂、外側側副靭帯断裂、大腿二頭筋腱付着部断裂、膝窩筋腱損傷、内側側副靭帯損傷、後十字靭帯損傷)、内外側半月板損傷と診断されました。
なお、全治は現時点で約1年の見込みです。


719: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:12:43.11 ID:tZIk+nn50.net

復帰まで1年ぐらいかね


721: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:23:56.40 ID:fhMZCfuv0.net

復帰してパフォーマンスが元に戻るまでだとさらにかかるかも


723: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:25:02.38 ID:lqUVJExt0.net

齊藤未月は復帰まで539日かかったからな…
関川待ってるぞ!!


726: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:34:32.41 ID:xJVuIBOx0.net

関川は1年半くらいかかりそうだな


727: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:35:48.30 ID:HvQTXU8d0.net

完全復帰までは1年半とみた方がいいな 
来年はリーグ戦開幕が8月だからそこで復帰出来れば一番だが


728: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:36:52.55 ID:A3m9FpX40.net

CBの補強必須になったな


730: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:37:47.82 ID:B575TpGZ0.net

鬼木になって新しい事にも意欲的にチャレンジするようになっていたみたいだし
これから更なる伸びを期待って時だっただけに残念すぎる


731: U-名無しさん 2025/05/14(水) 15:44:35.42 ID:g7Tnd64p0.net

関川残念だな
どのチームもセンターバックが人材難で苦労してるから夏に緊急補強しようにも難しいね


733: U-名無しさん 2025/05/14(水) 16:07:14.82 ID:zaxC+NvuM.net

フロントが本気で優勝狙うなら夏に補強すんじゃね


736: U-名無しさん 2025/05/14(水) 16:13:05.31 ID:K/ayzcuY0.net

関川キツいな齊藤未月コースか
>>733
今年は特別レギュレーションで6/1〜6/10は移籍加入可能だからすぐ動くかもな
それ外しても7/7〜8/20までまたあるけど


735: U-名無しさん 2025/05/14(水) 16:12:50.74 ID:6iaRQ5M40.net

関川に鶴
戦術的に3 バックにすることもあるだろうし出場停止や更なる負傷を考慮すれば夏補強が必要だな
チャッキーの元同僚とか無理かな


738: U-名無しさん 2025/05/14(水) 16:21:04.08 ID:g7Tnd64p0.net

センターバックに外国人2枠使うとも思えないし、日本人でとなるとかなり難しい気はする
日本人は冬とれなくてテヒョンをとったわけだしどうなんだろうね


741: U-名無しさん 2025/05/14(水) 16:25:47.53 ID:6iaRQ5M40.net

>>738
登録には外国人枠なんてないから問題ないよ
他に外国人取るなら別だけど


740: U-名無しさん 2025/05/14(水) 16:24:41.82 ID:AjqxDwo40.net

去年と違ってチャンスは貰えそうだけど日本人CBとれないかねぇ


744: U-名無しさん 2025/05/14(水) 16:34:16.44 ID:K/ayzcuY0.net

>>740
大川という有望株はいるけど即戦力として考えるのは流石に厳しいしな
元マリノスの岩田とかセルティックで干されて良さそうだったけど今英3部で主力だし
鬼木と中田FDはどう考えるのか


743: U-名無しさん 2025/05/14(水) 16:26:45.95 ID:pNyfdA8U0.net

長期離脱になりそうな感じだ
夏に国内からスタメンレベルのCB獲得は難しいから
田川みたいな海外出戻り組のCBを狙うのが安全かな
それか第二のチャブリッチみたいな欧州の大当たりを狙うか


746: U-名無しさん 2025/05/14(水) 16:39:06.75 ID:e7JGw+NFM.net

複合靭帯損傷か…
膝の4本の靭帯のうち2本以上損傷…
早くて来シーズン頭復帰くらい?


750: U-名無しさん 2025/05/14(水) 16:55:30.43 ID:ZI9NMnfR0.net

損傷ってことは断裂ではないってことよね?
断裂してたら断裂って書くよね?


754: U-名無しさん 2025/05/14(水) 17:17:35.94 ID:xIDAcm4f0.net

>>750
断裂も損傷含まれるだろうし、複合ってことなので全ての筋が断裂してない限り損傷って表記になってしまうのでは?
もちろん日本語から読み取る可能性の話で正確なところはわからんのだけども


757: U-名無しさん 2025/05/14(水) 17:21:10.81 ID:fS6Ls1Y00.net

キッツいなあ…あの感じヤバそうだったもんなあ
時間はかかるだろうがサポは復帰を信じて待つしかない


761: U-名無しさん 2025/05/14(水) 17:32:02.63 ID:5XxoHkJN0.net

リハビリが大変そう
靭帯やって治療のあとカチコチになった膝曲げると叫びたくなるほど痛いだろうな


762: U-名無しさん 2025/05/14(水) 17:39:59.40 ID:/IqO1wF30.net

今のところの怪我人はこんな感じだっけ
徳田(骨折)
下田(骨折)
師岡(アキレス腱断裂)
関川(複合靭帯損傷)
濃野(不明)
レオ・セアラ(本人申告は軽症)





posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「鹿島に激震…DF関川郁万が左膝複合靱帯損傷で長期離脱へ(関連まとめ)」へのコメント
  • 164807265
     :   at 2025年05月14日 19:19
    海音とか謎にヴェルディに行って燻ってるから取れそう
  • 164807928
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月14日 22:05
    うわーこれは大変
    膝の手術…テクニシャン系ではないのが救いか
  • 164807943
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月14日 22:07
    センターバックは経験積んで実力つけて安定感を身につけないとダメだから
    戦力として計算できるようになるまでに時間がかかるんだろうね
    しかも今のJ1は本当にレベルが上がってるみたいで
    以前のように優良大卒選手や超高校級の高卒選手ならレギュラー張れるってもんじゃなくなってるしね
    だから欧州に引き抜かれたり怪我が多くなると人材不足になるんだわな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)