アンテナ・まとめ RSS

川崎、まさかの珍オウンゴールが決勝弾に…横浜FCに2-1逆転勝利!柏は横浜FMに2-0快勝し4連勝 J1第14節延期分(関連まとめ)

【サッカー】J1第14節ACL延期分 川崎×横浜FC、横浜FM×柏 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1747224275/
川崎2025J1第14節.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/05/14(水) 21:04:35.80 ID:oQJctVlG9.net

川崎 2−1 横浜FC
[得点者]
04'ユーリ ララ(横浜FC)
33'山本 悠樹 (川崎)
84'オウンゴール(川崎)
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:20,175人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/051401/live/#live

横浜FM 0−2 柏
[得点者]
56'小泉 佳穂 (柏)
90+1'木下 康介(柏)
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:14,513人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/051402/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

【J1結果まとめ】最下位の横浜F・マリノス、5連敗で9戦未勝利に…川崎フロンターレは横浜FCを下し7戦ぶりの白星!

明治安田J1リーグ第14節(延期分)の2試合が14日に行われた。川崎フロンターレは、本拠地「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」に横浜FCを迎え、ここまで僅か1勝と低迷する横浜F・マリノスは、「日産スタジアム」で2位に位置する好調の柏レイソルとのホームゲームに臨んだ。

【最新順位表】2025明治安田J1リーグ

 川崎は前節から中2日、横浜FCは中3日で迎えた一戦。先に試合を動かしたのはアウェイチームだった。右CKから新保海鈴が左足で鋭いボールを入れるとニアでユーリ・ララが頭で合わせ、横浜FCが先制に成功する。

 その後は完全に押し込んだホームチームは18分に決定機。山本悠樹の柔らかい背後へのパスに抜け出した伊藤達哉が決定機を迎えたが、惜しくもバーを叩いた。

 それでも川崎は33分に試合を振り出しに戻す。ボックス右角で獲得したフリーキックを山本悠樹が壁の外を巻く技ありの直接FK弾を叩き込み、同点に追いつく。AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)第6節の山東泰山戦で決めたゴールを再現したような相手GKの意表をついた得点だった。前半はこのままスコアは動かず、1-1の同点で折り返す。

 後半立ち上がりからは、横浜FCが最前線の櫻川ソロモンの強さを武器に押し気味に試合を進める。すると59分には山田康太の左からのクロスに櫻川が頭で合わせたが、なんとか山口瑠伊が防いだ。一方の川崎は、63分に大関友翔、エリソン、マルシーニョらを投入し、勝ち越しゴールを目指していく。すると79分にはエリソンがボックス外から得意の左足を振り抜いたが、バーを叩いた。

 それでも83分、GK市川暉記が出ていたところを見逃さなかった家長昭博のシュートはこれもバーを叩いたが、ンドカ・ボニフェイスがまさかのオウンゴール。このまま試合は2-1で終了し、川崎が7試合ぶりの白星を飾った。

 9試合ぶりの白星を目指すマリノスと柏の一戦は、序盤からアウェイチームがボールを持つ展開に。27分には柏が細かいパス回しで完全に右サイドを崩したが、得点には至らず。1分後にも右サイドの崩しから原田亘にシュートチャンスが訪れたが、ヒットしなかった。

 その後もアウェイチームがマリノスの左サイドを何度も攻略したものの、ゴールを奪えない。一方のホームチームも宮市亮のスピードに乗ったドリブルを起点にゴールに迫るシーンを作り出したが、スコアレスで前半を折り返す。

 迎えた55分、アウェイチームが均衡を破る。後半からピッチに入ったジエゴの左からの折り返しは垣田裕暉に収まらなかったが、後ろから走り込んだ小泉佳穂が押し込み、柏が先制に成功する。

 一点を追うマリノスは78分に途中出場の2人で決定機を作る。左サイドを駆け上がった永戸勝也のクロスに遠野大弥が頭で合わせたが、ネットを揺らすことはできなかった。

 すると後半アディショナルタイムには、再三崩していた右サイドからの折り返しを木下康介が合わせて、アウェイチームに追加点。試合はこのまま終了し、2-0で柏がアウェイゲームを制した。最後まで柏の牙城を崩せなかったマリノスは5連敗で9戦未勝利に、一方の柏は4連勝を飾った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab0da2b8010601043838ac3c8a6373f6bf078c45





  


※動画リンク切れのため、動画を差し替えました

3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:05:39.08 ID:CWYF/AzA0.net

世界中で晒されそうなオウンゴールが生まれて笑った
関与した全ての選手が面白い


4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:05:50.15 ID:Pjc4I9Lp0.net

日産マリノス降格待った無し
もうこれ勝負になってない


11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:07:07.07 ID:xUZe1YTg0.net

>>4
日産は日立や富士通と違って、もう
サッカーとか言ってる余裕無いからな。


9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:06:29.12 ID:AgrA8Jhi0.net

伝説のオウンゴールwwwwww


15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:08:38.70 ID:0NxXIvfb0.net

アディショナル8分、追いつけるか?

すぐさま2点差に


17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:09:12.88 ID:+kFKDRFo0.net

ついに表記まで横浜FCに…

マリノスがんばーw


18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:09:14.25 ID:++Im1Coq0.net

珍しいオウン
実況があーあーあーしか言ってなくておもろい


24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:10:20.65 ID:dUDsrdbe0.net

Out Of Context Football行きを狙ってるだろこれwww

https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1922619986893226180?t=tAFs9zKjavfhE5kiJLMzTw&s=19


40: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:14:19.06 ID:Lw77FgYe0.net

>>24
思った倍ひでぇ


48: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:16:38.94 ID:i7NEg/jI0.net

>>40
実況解説「あああああああああああああああ!!」
これしか言えないよね。。


99: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:28:06.24 ID:Vu8SVACU0.net

>>24
胸トラップの時点でGKが反応して動き出してるから結果として三人とも倒れ込んでるのもポイント高い


114: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:40:05.35 ID:6m+wjKuE0.net

>>24
伝説になる可能性有る逸材


125: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:45:11.35 ID:DdYygeMW0.net

>>24
南のオウンゴール並みに永遠に語り継がれるな


36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:12:41.02 ID:0VUCt5dI0.net

川崎はACLの縛り無くなったから上位に入ってきそうだな
ただし、夏の移籍市場で草刈り場になるかもしれんが


39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:13:28.65 ID:Gl8KkqQM0.net

まだマリノスは2試合少ないから


41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:14:33.70 ID:CWYF/AzA0.net

>>39
+6しても下から2番目だぞ


45: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:15:35.91 ID:VTMHnQya0.net

>>41
え?まじか


42: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:14:37.90 ID:VTMHnQya0.net

鹿島はいつも国立後の夏に崩れるイメージがあるから
まじで柏レイソルいけるんじゃね


54: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:17:43.80 ID:i7NEg/jI0.net

川崎の方が客、入ってるんだね
まあ今のマリノスを見てるの辛いのはわかるけど


57: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:18:29.07 ID:CWYF/AzA0.net

切り抜きに入ってないけど、あのオウンの後にループを狙った家長が本当にニッコニコで笑ってしまった


103: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:31:24.33 ID:W8L+vUFD0.net

>>57
あのポストに当たるのも珍しい


71: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:21:21.93 ID:jF1fcY1h0.net

とんでもオウン誕生
まあ疲れてたのと後ろが気になったんだろうけど


72: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:21:23.15 ID:eH8uuQTv0.net

ンドカは今期色々あるなあ
知名度爆上がり


75: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:22:31.53 ID:0sZfXXWc0.net

7位から16位まで勝ち点3か
川崎9位に浮上してきたわ


96: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:27:13.73 ID:i7NEg/jI0.net

マリノス、降格するクラブの典型的な試合だっ!って雰囲気が既に漂っている
希望が見えない


102: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:30:36.65 ID:dq/4vO5B0.net

マリノスのヤバさが話題だけど
1点目の垣田のポストと2点目の木下は本当に上手いと思ったわ柏はFWいいの揃ってるよね強いわ


106: 警備員[Lv.18] 2025/05/14(水) 21:33:17.02 ID:UYNz24eY0.net

ロングバージョン見ると更に酷いwww
GKが弾いたボールでループシュートしてるなwww
https://video.twimg.com/amplify_video/1922629024305537025/vid/avc1/1280x720/-RNktqs__9-N9zcA.mp4


117: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:41:22.54 ID:Dfc/i7kC0.net

>>106
これ、珍プレーとしてずーっと語り継がれるんじゃない?


120: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:43:15.73 ID:pv2VFcO/0.net

>>106
歴代最高クラスの芸術点オウンゴールだろこれは


124: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:44:29.43 ID:N+OPk9x00.net

>>106
まあでも、あのGKクリアをダイレクトにループ狙った家長上手いよな


113: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:39:51.14 ID:SFbms2UG0.net

宮市のサイドバックってうまくいってますか?


151: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 22:01:25.22 ID:86MJOG4w0.net

>>113
ほぼ対面の久保に抑えられてた


118: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:41:38.47 ID:jXsnQ8nw0.net

ピタゴラスイッチw


88: 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 21:25:12.02 ID:rQI5wwLn0.net

いやあいいもん見たわw



☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1638〓〓〓〓☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746948547/


303: U-名無しさん 2025/05/14(水) 20:58:13.83 ID:n2nJhNEp0.net

うーん
勝ったのはいいけど、なんかな


305: U-名無しさん 2025/05/14(水) 20:58:46.87 ID:I3dgpfRH0.net

伝説のお笑いゴールが見られたのと山口が持ち直したことくらいか


310: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:02:58.16 ID:TdCg700C0.net

すごい決勝ゴールだったわ
何回見ても爆笑できる


313: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:04:23.45 ID:sIBBzO7RM.net

お笑いゴールのおかげでようやく勝てた!


315: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:06:57.49 ID:I3dgpfRH0.net

山本はポロポロ変なミスしなければ凄いボランチなんだけどな


316: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:07:35.47 ID:CF+519V60.net

まぁ今日は内容はどうであれ勝ちが必要だったから良しとしよう


317: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:12:47.48 ID:rcGK8qPC0.net

Xのトレンド2つ頂きました


319: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:16:20.92 ID:sIBBzO7RM.net

アイダルは正直育成枠だとしても厳しいな
そして日本人の若手DFはあれより酷いの?本当に?


321: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:18:11.38 ID:xFaJC7T20.net

アイダル厳しい
横パスがやたらマイナスにズレるしハイボールほとんど負けてたんじゃないか
エリソンもマル抜け出したときに並走しないとね


323: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:19:43.05 ID:pds1Hhwm0.net

家長中心のチャカチャカきつすぎる
結局フリーキックと早い縦パスしかチャンスになってないしな


326: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:27:21.19 ID:DIaOl6t80.net

終盤からATで追いつかれそうな雰囲気やばかった
まだ5分あるのにコーナーキープしてすぐ取られたし
次はアイダル→丸山だから安定するかな


328: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:30:27.70 ID:Uw1dFr+V0.net

いや、高井佐々木際はヘロヘロだろうからキツイよ


329: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:34:44.71 ID:HAES/EpT0.net

ゴールキックからの組み立てがほぼ失敗してるのどうにかせんと
ビルドアップは相手のブロックを破れず相手ボール
ロングキックは競り勝てず相手ボール


331: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:35:59.12 ID:1C5Tq+9C0.net

高井と佐々木は許してやれよ
この2人がいなきゃ終わってる
脇坂山田はもうダメぽ


334: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:42:13.93 ID:sa/gG7nX0.net

しかしなんで急にチャッカーやり出したんや


336: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:43:28.66 ID:Jn0E3sKtM.net

>>334
相手がドン引きで固めてるからじゃないか?
裏とかなかなか無いし


342: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:58:13.08 ID:sa/gG7nX0.net

>>336
なるほど
まぁ守備が怪しかったから結果的に良かったのかもな


335: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:42:14.60 ID:jJcQ+Qei0.net

家長最後までめっちゃ走ってて感動した
山田はしばらく干した方がいい


341: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:53:15.62 ID:MzxQ8WJy0.net

山田、さすがにオバトレを疑うレベルでひどい
神田の方を育成も含め使って欲しい


343: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:59:13.23 ID:sa/gG7nX0.net

山田は背負って前向いたりいいシーンもあったような
なんで機能しないのかはわからんが

山口のセーブって片手ばっかだったけどあれは正しいのか




☆☆柏レイソルスレッドPart1981☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1747019892/


175: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:01:17.17 ID:aNdETwG+0.net

2年9か月ぶり4連勝


176: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:01:18.83 ID:rJKHCCNn0.net

楽勝ですわ


178: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:01:33.40 ID:MAjTrtGu0.net

つえぇわ。
得点力が上がってるのが凄い。


179: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:01:48.34 ID:em1tIlsC0.net

確定2位!!!

レイソルさん堂々と首位争いしいます


180: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:02:00.26 ID:rJKHCCNn0.net

正直マリノスは真面目に井原を呼ぶべきだと思う
守備は建て直せるはず


183: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:03:06.60 ID:1sh3R7b60.net

爆弾処理成功
次に回した
そして4連勝凄いね
でも上がおるなあ


184: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:03:50.72 ID:z2WJBymo0.net

欲を言えば4-0で勝ちたかったが、まぁ今日はここらへんで止めといてあげるか!


185: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:03:52.62 ID:urGGSEnF0.net

木下が決めたの最高だ
やっぱ合わせるのうめー


189: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:04:48.52 ID:KG/wcF/d0.net

推されてるのに全く怖くなかったもん
ロペス下げたのアホ


194: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:06:19.21 ID:DRRefPxx0.net

>>189
唯一怖かったのはアンロペよりも宮市だったかな
その宮市がガス欠になった段階で一番怖いのはこっちの自滅ミスだけになった


190: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:05:34.83 ID:h/u3ht8K0.net

よく勝った
こういうジンクスを切り崩していく様子はマジで優勝年思い出すわ


191: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:05:35.34 ID:ZV5QplTb0.net

山田よくやっとる
久保外しすぎ
手塚成長せんな
の3本でした


211: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:11:37.93 ID:B+4+l80X0.net

>>191
手塚のコーナーキックだけは武器


223: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:17:51.92 ID:ZV5QplTb0.net

>>211
相手に入れ替えられて一気にピンチになるのもう治らんか
フェルナンドトーレスにゴール決められた場面がフラッシュバックしたわ


192: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:05:41.61 ID:a7czR7PP0.net

木下がシュートはこうやるんだよ馬鹿がって感じでかっこよかった
このチームはシュート下手すぎる


195: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:06:33.05 ID:rJKHCCNn0.net

別にマリノス好きでもなんでもないけど
あの異次元の弱さを見ると悲しくなってくる


198: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:07:49.33 ID:rS6Onchg0.net

鞠サポが去年のうちと被って悲しくなる


200: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:08:16.94 ID:urGGSEnF0.net

2点目の後の喜田の空虚な表情はしんどかったな…


202: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:09:20.33 ID:rJKHCCNn0.net

>>200
胸に突き刺さったね…あのもうダメだ…って顔


209: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:11:15.65 ID:ruOJcru60.net

試合通してフィニッシュ精度が良くなかったのに2点獲って勝ち切れるなんて素敵


212: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:11:46.67 ID:W/CdyhYL0.net

前半の宮市と原田のマッチアップは怖かったが中が動いてねーからありがたかった
宮市遠野ヤンマテセットの方がいいだろうねマリノス


214: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:13:00.50 ID:O7jYQUkH0.net

正直、ブラジル人3人と宮市を前に並べて縦ポンやられた方が怖かったろうな


222: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:17:40.49 ID:DRRefPxx0.net

>>214
前プレこないならこっちも楽になるだけだったけどな


215: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:13:54.92 ID:RoYcH3rE0.net

女子サポ参戦多かったんだな


231: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:19:31.81 ID:4vUCLOpV0.net

>>215
よしおと藤次郎の人気が凄いと聞いた


218: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:16:19.91 ID:1sh3R7b60.net

次は町田だあね
今日の相手とは比べ物にならん難敵であろう
こっちの方が条件悪く時間は限られてるけどゆっくり休んでほしい


220: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:16:29.46 ID:z2WJBymo0.net

第一期ネルばりに交代策当てまくってるのも凄いわリカルド。


232: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:20:28.15 ID:ruOJcru60.net

宮市が縦勝負してくるのだけが組織を壊されるリスクだったな
あとヤンマテ
結局外国人ズと入れ代わりになってどっちもちょっと怖い止まりで済んだのはラッキー


238: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:24:53.53 ID:6jMBMKeE0.net

これで18位と勝ち点差18ついたんで、残留はもう確定でしょう。
改革一年目は大抵厳しいシーズンになるのにこの時点でほぼ残留確定って、本当にすごいよ。


242: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:27:19.66 ID:sST85j/I0.net

藤次郎の中身入れ替わったんかってくらい頼もしいな
原田フォローして守備もしてたしパスも上手くなってるし


246: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:28:34.23 ID:DRRefPxx0.net

山田の走行距離異次元


247: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:28:34.65 ID:rS6Onchg0.net

山田14kmも走ってて草


267: U-名無しさん 2025/05/14(水) 21:49:47.70 ID:76QZNnK50.net

敵ながらマリノス本当にどうしちゃったの?と思うほど弱体化しちゃってるな。
去年、一昨年のレイソルの低迷が可愛いくらい



posted by カルチョまとめ管理人 at 22:14 | 大阪 | Comment(15) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「川崎、まさかの珍オウンゴールが決勝弾に…横浜FCに2-1逆転勝利!柏は横浜FMに2-0快勝し4連勝 J1第14節延期分(関連まとめ)」へのコメント
  • 164808047
     :   at 2025年05月14日 22:28
    鈴木優磨も名前覚えるレベルのオウンゴールきたな
  • 164808433
     :   at 2025年05月14日 23:51
    Twitterで横浜FCのDFはずっと粘り強く守ってたからこれは珍ゴールじゃないとか擁護してる奴いて意味不
    小学生のサッカークラブ励ましてんのかよ
  • 164808455
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月14日 23:58
    今シーズンで最も印象的なゴールですね
  • 164808470
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月15日 00:04
    まあ、全力でやっていたが故の珍プレーとも言えるからね。プレーに対する姿勢や良しだけど、あそこで守り切れないのは単純に実力が足りていないということなのだからここからさらに頑張れば良いだけ
  • 164808500
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月15日 00:19
    色んなモノが重なった芸術だよこのオウンは
  • 164808521
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月15日 00:33
    じゃあンドカはあの状況でどうすればよかったんだ?と聞かれたら結果論しか出てこない

    後ろに走ってて相手選手の状況がわからないから相手に触られないことを最優先して自分の目の前にトラップからのクリアという選択をしたんだろうしその選択が間違ってたとは言えない

    強いて言えばオーバーヘッドで前へではなくゴールライン方向に蹴ってコーナーにするくらいか
    これも相手が詰めてきてたら足出されてゴールの可能性あるけど
  • 164808522
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月15日 00:33
    そのままサイドに出しちゃえばよかったのに1トラップしたばっかりに…
    まあビルド系のミスとかも大体こういう余計なワンタッチだからね
  • 164808547
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月15日 00:56
    まあ後出しにしかならんけどダイレクトでサイドに逃した方がよかったよね
    仮に詰められてて事故ったとしてもそれはあのシチュになった時点でどうしようもないし
  • 164808568
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月15日 01:07
    ちょうど胸の高さに跳ね返ってきたものだから思わず胸トラップしちゃったんだろうな。で、それがちょっと大きくなっちゃって、みたいな
  • 164808580
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月15日 01:16
    このお笑いプレイチームと互角の戦いを演じていたのがアジア2位のチームという・・
  • 164808726
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月15日 01:31
    笑えたけど対応自体はめちゃくちゃ難しいボールではある
  • 164808864
     :   at 2025年05月15日 04:25
    キーパーが「スルーしろ(俺に任せろ)」って言ってあげられなかったんかな
    すぐ反応できたか/声届いたかはともかく
  • 164809701
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月15日 09:42
    魔が差したとしか言いようのないミスってあるからなあ、やった自分でもなぜやってしまったのか不思議に思うやつ
  • 164809849
     :   at 2025年05月15日 10:20
    八百長が疑われかねないが、流石にここまで酷いとあからさま過ぎて無いかなと思うレベルだな
  • 164810592
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月15日 13:49
    フリエは今回も無事降格しそうだな
    エレベータークラブすぎてもはや簡単に上げさせてるその他J2勢が悪いまであるな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)