アンテナ・まとめ RSS

大宮、ファビアン・ゴンザレス決勝弾で藤枝下し3連勝!首位千葉は仙台とドロー!札幌は青木絶妙FK弾で富山に勝利!水戸は4連勝で3位浮上!J2第16節(関連まとめ)

【サッカー】J2第16節 甲府×今治、札幌×富山、秋田×鳥栖、水戸×熊本、千葉×仙台、磐田×いわき、藤枝×大宮 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1747465891/
ファビゴン2025J2第16節.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/05/17(土) 16:11:31.18 ID:jjQZdlXl9.net

甲府 1−0 今治
[得点者]
90+2'孫 大河(甲府)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:4,415人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051710/live/#live

札幌 2−1 富山
[得点者]
44'碓井 聖生    (富山)
68'アマドゥ バカヨコ(札幌)
90+2'青木 亮太   (札幌)
スタジアム:大和ハウス プレミストドーム
入場者数:9,417人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051711/live/#live

秋田 1−2 鳥栖
[得点者]
32'鈴木 翔大      (秋田)
35'長澤 シヴァタファリ (鳥栖)
90'ヴィキンタス スリヴカ(鳥栖)
スタジアム:ソユースタジアム
入場者数: 3,231人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051712/live/#live

水戸 2−1 熊本
[得点者]
25'奥田 晃也 (水戸)
27'藤井 皓也 (熊本)
90+3'杉浦 文哉(水戸)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:2,610人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051713/live/#live

千葉 0−0 仙台
[得点者]
なし
スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:14,261人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051714/live/#live

磐田 2−0 いわき
[得点者]
33'金子 大毅(磐田)
63'佐藤 凌我(磐田)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:9,114人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051715/live/#live

藤枝 0−1 大宮
[得点者]
75'ファビアン ゴンザレス(大宮)
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:3,303人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051716/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/


千葉vs仙台はスコアレスドロー…大宮が3連勝で首位接近、水戸は4連勝で3位浮上/J2第16節
https://news.yahoo.co.jp/articles/3476c5e84f630e713a69bda7ebb49e7d6e64ee82

 2025明治安田J2リーグ第16節の7試合が17日に行われた。

 首位ジェフユナイテッド千葉と3位ベガルタ仙台の直接対決は、千葉のPK失敗など両者得点が奪えず痛み分けに終わった。2位RB大宮アルディージャは、退場者を出した藤枝MYFCからファビアン・ゴンザレスが決勝点を奪い、3連勝で千葉との勝ち点差を「3」に縮めた。

 4位水戸ホーリーホックは、後半アディショナルタイムの決勝点でロアッソ熊本にホームで競り勝ち、4連勝で3位に浮上。FC今治は後半アディショナルタイムの失点でヴァンフォーレ甲府に屈して連敗を喫した。

 ジュビロ磐田は好調の金子大毅らがゴールを挙げていわきFCを退けた。北海道コンサドーレ札幌とサガン鳥栖は、ともに相手の先制を許しながらも後半アディショナルタイムの決勝点で逆転勝利を収めた。

 今節の結果と暫定順位表は以下の通り。

■J2第16節
▼5月17日(土)
ヴァンフォーレ甲府 1−0 FC今治
北海道コンサドーレ札幌 2−1 カターレ富山
ブラウブリッツ秋田 1−2 サガン鳥栖
水戸ホーリーホック 2−1 ロアッソ熊本
ジェフユナイテッド千葉 0−0 ベガルタ仙台
ジュビロ磐田 2−0 いわきFC
藤枝MYFC 0−1 RB大宮アルディージャ

▼5月18日(日)
14:00 レノファ山口FC vs モンテディオ山形
14:00 大分トリニータ vs V・ファーレン長崎
18:00 愛媛FC vs 徳島ヴォルティス

■順位表
※()内は勝ち点/得失点差

1位 千葉(36/+16)
2位 大宮(33/+13)
3位 水戸(29/+8)
4位 仙台(29/+5)
5位 磐田(27/+2)
6位 今治(25/+7)
7位 徳島(25/+7)
8位 鳥栖(25/0)
9位 大分(22/+2)
10位 長崎(21/+1)
11位 甲府(20/−3)
12位 札幌(20/−8)
13位 山形(17/+2)
14位 熊本(17/−3)
15位 富山(15/−3)
16位 藤枝(15/−6)
17位 いわき(15/−9)
18位 秋田(13/−14)
19位 山口(11/−7)
20位 愛媛(10/−10)


2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 16:12:10.77 ID:ROIYNgcw0.net

今年の千葉はひと味違う…はずなんだけどなあ


3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 16:12:47.37 ID:/RA0vwDt0.net

水戸あかん優勝してまう


10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 16:19:38.50 ID:Ko7Cr24P0.net

札幌誇らしい。最後鹿島れて誇らしい。


13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 16:22:39.42 ID:92JywMMT0.net

後半ATに決まった青木の弧を描く美しいFK誇らしい (`・ω・)=3 ムフー


19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 16:27:19.22 ID:UcScmvXk0.net

これで昇格への希望が見えて来たな
札幌誇らしい


27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 16:57:21.12 ID:livRmWEk0.net

やっぱレッドブルが優勝かな


31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 17:04:49.15 ID:Ko7Cr24P0.net

>>27
バーチーだろ。


33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 17:11:10.99 ID:kOS7F95k0.net

>>27
J3あがりが無理だろうそう甘くない


65: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:24:25.29 ID:sGT07KnV0.net

>>33
今の大宮は並のJ2クラブと違う
今年連続昇格できれば1.5年J1、できなかったらJ2
この差を考えたら夏にまた補強するよ
札束で顔を叩いてライバルから主軸を引き抜きとかもありうる


30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 17:03:35.60 ID:FsjwYDRF0.net

磐田、GKDFからのビルドアップ止めてようやく上向いてきた!
と思ったら正GKの三浦が負傷してしまったorz
控えの川島は安定した「不安定さ」を見せ不安しか無かった…


53: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:24:17.37 ID:NlEaw0v30.net

>>30
やめたと言うより、繋ぐときと裏を狙うときを使い分けられるようになった感あるな


35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 17:18:33.45 ID:U+lOKX7q0.net

水戸さんが3位…


37: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 17:29:06.98 ID:LhB8BSiP0.net

長崎の前半戦ラストは千葉大宮水戸
全部潰せば一気に面白くなるけどなあ


45: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 17:52:47.63 ID:DPP5/+0Y0.net

>>37
全部負けそう


39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 17:33:29.39 ID:FxUwatfx0.net

千葉は自動昇格の2位以上のためには大宮以外に負けなければいいんだからここまで出来すぎている


47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 17:55:03.20 ID:APixW2eo0.net

千葉と仙台面白かったw
まさかPK止めるとはw


48: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:02:32.44 ID:jJY2WSuv0.net

歴代千葉の16試合終了時点
2025千葉 勝点36(11-3-2) 得29 失13 差+16 1位(最終?位) ←いまここ
2012千葉 勝点33(10-3-3) 得28 失08 差+20 2位(最終5位)
2010千葉 勝点31(09-4-3) 得30 失15 差+15 3位(最終4位)
2011千葉 勝点31(09-4-3) 得27 失17 差+10 2位(最終6位)
2015千葉 勝点28(08-4-4) 得23 失14 差+09 4位(最終9位)
2013千葉 勝点27(07-6-3) 得25 失14 差+11 6位(最終5位)
2024千葉 勝点24(07-3-6) 得35 失19 差+16 8位(最終7位)
2016千葉 勝点24(06-6-4) 得20 失18 差+02 8位(最終11位)
2014千葉 勝点24(06-6-4) 得19 失21 差-02 8位(最終3位)
2017千葉 勝点23(06-5-5) 得23 失22 差+01 11位(最終6位)
2021千葉 勝点23(06-5-5) 得17 失16 差+01 9位(最終8位)
2018千葉 勝点21(06-3-7) 得27 失29 差-02 13位(最終14位)
2020千葉 勝点20(06-2-8) 得21 失18 差+03 14位(最終14位)
2023千葉 勝点20(05-5-6) 得16 失20 差-04 13位(最終6位)
2022千葉 勝点19(05-4-7) 得12 失15 差-03 18位(最終10位)
2019千葉 勝点18(04-6-6) 得18 失25 差-07 15位(最終17位)

引き分けは昇格争いのライバルに差を詰められないという点で最低限


49: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:03:08.07 ID:jJY2WSuv0.net

過去のJ2、16試合時点の首位の成績と最終結果
2014湘南 勝点45(15-0-1) 得40 失07 差+33 最終1位、昇格
2010木白 勝点42(13-3-0) 得31 失07 差+24 最終1位、昇格
2004川崎 勝点42(14-0-2) 得34 失11 差+23 最終1位、昇格
2005京都 勝点41(13-2-1) 得31 失14 差+17 最終1位、昇格
2002大分 勝点41(13-2-1) 得24 失07 差+17 最終1位、昇格
2003広島 勝点39(12-3-1) 得32 失12 差+20 最終2位、昇格
2000浦和 勝点38(13-0-3) 得42 失16 差+26 最終2位、昇格
2008広島 勝点38(12-2-2) 得33 失11 差+22 最終1位、昇格
2009桜大 勝点38(12-2-2) 得32 失15 差+17 最終2位、昇格
2024清水 勝点37(12-1-3) 得31 失16 差+15 最終1位、昇格
2021新潟 勝点36(11-3-2) 得34 失13 差+21 最終6位
2025千葉 勝点36(11-3-2) 得29 失13 差+16 最終?位     ←いまここ
2023町田 勝点36(11-3-2) 得23 失07 差+16 最終1位、昇格
2007札幌 勝点36(11-3-2) 得22 失09 差+13 最終1位、昇格
2020長崎 勝点36(11-3-2) 得25 失14 差+11 最終3位
2006木白 勝点35(11-2-3) 得27 失14 差+13 最終2位、昇格
2001大宮 勝点34(09-3-2) 得33 失15 差+18 最終5位
2015大宮 勝点34(10-4-2) 得25 失09 差+16 最終1位、昇格
2012京都 勝点34(11-1-4) 得24 失13 差+08 最終3位(PO敗退)
2013脚大 勝点33(09-6-1) 得31 失15 差+16 最終1位、昇格
2011瓦斯 勝点32(09-5-2) 得23 失10 差+13 最終1位、昇格
2016札幌 勝点33(10-3-3) 得24 失12 差+12 最終1位、昇格
2022仙台 勝点32(10-2-4) 得30 失20 差+10 最終7位
2019山形 勝点32(09-5-2) 得19 失09 差+10 最終6位(PO敗退)
1999大分 勝点32(16-2-4) 得24 失16 差+07 最終3位
2018大分 勝点31(09-4-3) 得31 失23 差+08 最終2位、昇格
2017名鯱 勝点31(09-4-3) 得28 失20 差+08 最終3位(PO昇格)

昇格率は19/26で73%
24清水や23町田と同レベルだし大丈夫でしょう(21新潟は…)


56: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:46:06.97 ID:qZkDxkZp0.net

これは岩政サッカーがようやく浸透して来たということなのだろうか


59: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:56:46.13 ID:t3IfKuam0.net

>>56
ペナ前まではやれてるけど全然変わらずだよ



ヴァンフォーレ甲府 ☆ 遂にJ1復帰!!1060
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746260586/


567: U-名無しさん 2025/05/17(土) 15:29:17.45 ID:MoAcNE2s0.net

何とか勝ったか
課題山積みだけどネーミアスが使えそう


566: U-名無しさん 2025/05/17(土) 15:25:18.09 ID:WgDp0TZM0.net

トップスコアラーがDFw


568: U-名無しさん 2025/05/17(土) 15:29:21.11 ID:4WmHeBLB0.net

FWが点取らない記録とかあんのかな


570: U-名無しさん 2025/05/17(土) 15:31:25.03 ID:tOXBLFVb0.net

得点王孫w

ヴァウネーミアスで戦力としては降格に怯えないレベルになってきたと思いたい
ただチームの戦い方が見えてこないのは小椋じゃなくても不安を覚えるところだな


575: U-名無しさん 2025/05/17(土) 15:34:12.91 ID:yloHRIue0.net

勝ったことと守備以外は
いいとこなしだな


579: U-名無しさん 2025/05/17(土) 15:36:03.46 ID:sl/NQtuP0.net

純粋に今治の前線の方がいい選手揃ってたし起点になってた選手はうちの同じポジションの選手より上回ってたわ


582: U-名無しさん 2025/05/17(土) 15:39:57.41 ID:tOXBLFVb0.net

今治が小気味いいサッカーしてたのは羨ましかった
上昇するチームって大抵そういう見る側を感心させるサッカーするよね


581: U-名無しさん 2025/05/17(土) 15:37:23.77 ID:p4+SkFEl0.net

評論家 解説者 ファン サポーター見るものすべてが疑問を抱く大塚サッカー


583: U-名無しさん 2025/05/17(土) 15:40:50.28 ID:WsnZDNqC0.net

小椋ももっとボロクソ言いたいのを何とか抑えてコメントしてる


586: U-名無しさん 2025/05/17(土) 15:42:09.27 ID:AypJSCZq0.net

>>583
小椋とバウルがボロクソ言う実況見たいわ


588: U-名無しさん 2025/05/17(土) 15:43:37.71 ID:Q+aTGNk70.net

移籍期間外の選手のソアレスとネーミアスが予想以上に良くて
本当に後は得点までの崩しがなんとかできれば
ああなんとかならんかなあ


591: U-名無しさん 2025/05/17(土) 15:46:42.49 ID:YkZgBAVb0.net

1番の勝因は今治の加藤がアホだったってことだけど田中のキックさんぺーの折り返しも孫のボレーも素晴らしかった


592: U-名無しさん 2025/05/17(土) 15:47:20.06 ID:sl/NQtuP0.net

加藤が退場する前に弓場に純真がやられて退場すると思ってたわ


600: U-名無しさん 2025/05/17(土) 15:54:07.25 ID:gNn2YrK00.net

残り15分で点取れない病は終わってよかったね
外人が怪我したら終わるから大事に使って6位までなんとか頑張れ!
監督は早く次を探してください


620: U-名無しさん 2025/05/17(土) 17:16:38.73 ID:yloHRIue0.net

勝った5試合が全て1−0って
完全に守備特化型クラブになっちまったな


622: U-名無しさん 2025/05/17(土) 17:28:50.08 ID:yloHRIue0.net

話題になってないが
影のMOMは河田だな


623: U-名無しさん 2025/05/17(土) 17:35:43.30 ID:RJQDU94a0.net

試合後セメント
引き分けを狙っていたので勝点3を取れたことは本当に大きい。前半選手にはとにかく失点しないよう無駄なシュートは打つなと指示した。
相手が1人少なくなったので5バックにして攻撃に転じたのが奏功した。このチームを昇格させるのが僕の仕事なのでこれからも応援して下さい


625: U-名無しさん 2025/05/17(土) 17:47:46.85 ID:AkdJExP90.net

>無駄なシュートは打つな
正論っちゃ正論なんだが、これはどうかとも思う


627: U-名無しさん 2025/05/17(土) 17:58:42.48 ID:sFz+koiR0.net

ロスタイムまで決められずに歯痒さはあったかもしれんがプロは結果が全てだぞ
勝ち点を上げた選手たち、監督、コーチは評価してあげようぜ
少しホッとした



秒刊コンサドーレ4008日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆★
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1747362633/


484: U-名無しさん 2025/05/17(土) 18:29:56.47 ID:XldybVn00.net

【芸術的FK】青木亮太のAT逆転弾!力の抜けたキックで美しい弧を描き、ゴール隅に吸い込まれる!
https://youtu.be/-dUquqO3fak?si=JKDLKWW6MS9fp7vQ


312: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:00:17.44 ID:46W4Cq0/0.net

バカヨコ、青木サンキュー
まだ楽しめる


313: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:00:38.29 ID:bMMMyZSu0.net

終わりよければすべてよし


314: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:01:04.03 ID:TcUHGtXV0.net

ストライカーはバカヨコ>サンチェス
ジョーカーは原>白井
ファンタジスタ枠は青木>克幸
もう弄るな


330: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:04:39.28 ID:YE5ex1Yq0.net

>>314
岩政が名将なのか迷将なのかこれもうわかんねえな 降格も昇格も無い順位で終わりそうだけど にしてもドームで9千人は悲しい
やっぱり勝って順位上げないと客も減るね ついに一万切ったか 


315: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:01:16.49 ID:cRgec6lc0.net

事故的な1点と天才の一振りによる勝ちに不思議の勝ちありだった
選手は懸命に頑張ってたからご褒美ですな


322: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:03:04.39 ID:46W4Cq0/0.net

>>315
不思議でも謎でもいいから補強があるまで首の皮を繋げてくれればいいな


317: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:01:37.81 ID:UPjOibM30.net

歴史的な無様な失点と歴史的な芸術的FKが炸裂して草
そして岩政あと3試合は延命余裕という誰得な地獄が続く
前節も今節の相手も降格争いしているチームなのは忘れるなよ


321: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:02:52.56 ID:uxvuXzMM0.net

昇格出来るチームなら4−0では勝たないといけない試合なのにかろうじて勝つとかw
だから上位には絶対に行けない典型的な試合内容なんだよな、どうせまた次の試合負けるんでしょ


323: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:03:08.11 ID:Lj1wYiQm0.net

こんな苦労しないで勝てそうだったのにね
まぁお疲れ様。バカヨコ青木ナイス
高嶺絡みのミスをチームで救ったのは良かったね


337: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:07:18.36 ID:ZHvFhNu60.net

もっと楽に勝たなきゃいけないゲームだったが勝ててよかった
原はいい仕事してくれたね 桐耶は長引かなければいいが


349: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:10:52.42 ID:5jT1hh8B0.net

青木おめ
だけどあれファウルじゃないよな


353: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:11:26.00 ID:cRgec6lc0.net

これまでで1番、2番のゲーム内容か…
まあこれまでも酷いもんだったしな


369: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:15:19.12 ID:fOM1R1UAd.net

身の丈にあったサッカーをするべきとは思うけど、ほんとにつまらんサッカーになったな
とりあえず勝ててよかったけど


374: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:17:43.01 ID:bK37DyPD0.net

家泉、フォワードにコンバートしたほうが良いかもね
ビルドアップのミスが多すぎる


377: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:20:00.97 ID:vSSBNF2P0.net

>>374
縦にズバッといいパス通す場面もあったが、
近くの味方へのパスがダフり気味になりがち
蹴り方がおかしいのかな


383: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:21:45.21 ID:Lj1wYiQm0.net

>>377
たまに良いグラウンダーの速いパスがあるんだけど、それ以外が本当に精度悪い。差し引きでマイナスだわやっぱ


378: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:20:02.56 ID:Lj1wYiQm0.net

原はスーパーサブだね。白井より速いしキレがあるよ。プレー選択も良い。切り札として必ず毎試合出して欲しい。


406: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:37:21.24 ID:UEx9GIpX0.net

なんだかんだでプレーオフ圏内まで勝ち点5しかないやん
得失点がうちはマイナスだから実質の差は6だろうけど、ちょっと希望が見えてきたな
次とその次の鳥栖と仙台のアウェイ2連戦は正念場だな


410: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:38:17.44 ID:GDk9q9ejH.net

>>406
3試合に一回の勝利で延命続けてるだけでPOいけるんですかね


430: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:48:44.42 ID:Wqk+35gO0.net

バカヨコには可能性があるように感じる
きっかけがあればロペスみたいに確変するかも
サンチェスはあかんわ 前線でのチェシングにもセンスがない


433: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:51:27.42 ID:aMZE1xFOr.net

サンチェスは試合前のシュート練習は
1番上手いぞ
DFがいないからかもしれないが


435: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:53:44.52 ID:vSSBNF2P0.net

バカヨコの稲妻みたいなシュートみちゃうとなー
サンチェスもそんなにわるくなかったとおもうが底がみえた


447: U-名無しさん 2025/05/17(土) 17:04:59.70 ID:cRgec6lc0.net

バカヨコがゴール前のこぼれを拾って決めたのはこれで2点目かな?
意外と焦って外しちゃう選手が多い中でそういう選手は貴重なのよね
特にJ2ではこぼれ球になる事も多いし


487: U-名無しさん 2025/05/17(土) 18:33:44.76 ID:ixCu8Kp10.net

>>447
彼のプレー集みても、ごっつぁんゴールがメインなんだよな
ある意味予想がいい
今日のだって青木のまさかの股抜きパス予想しての反応だからなかなか鋭い
あれはあれで大事な才能


467: U-名無しさん 2025/05/17(土) 18:01:53.92 ID:o8ntE+pLd.net

2ゴールとも良かったけど格下も格下の富山にギリ競り勝っただけだし全然ポジれんわ
2013年の成績で「プレーオフ争いしてた!(全然6位以内に入ってない)」って大絶賛してる一部の人間は数字上PO圏に近いってだけで嬉しいのかもしれんけど


469: U-名無しさん 2025/05/17(土) 18:02:13.44 ID:HjNhEhd/0.net

今シーズンはこんな感じで一喜一憂のまま終わるんじゃね
警鐘と沈下


528: U-名無しさん 2025/05/17(土) 19:47:18.71 ID:/cwoanR30.net

青木は90分ダメダメだったのに一振りでヒーローになった
駒井の代わりをさせたいんだろうけど使うより使われるほうがいいタイプだと思うんだよなー



☆ONE HEART☆サガントス第883幕
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746835561/


161: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:00:01.80 ID:fC9wbizN0.net

ヴィキの決定力!!!


163: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:00:39.43 ID:g4osBwHW0.net

ヴィキ愛してる


165: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:02:44.89 ID:KnBF/yjYd.net

勝ったけど、秋田も手強かった
魔境J2早く卒業したい


166: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:04:24.00 ID:2k9J5eDC0.net

後半は鈴木入れて中央の強度が補充されたことで盛り返した感じ
中央にはキープ力ある選手を90分通して2人必要かな
2点目は個々が責任回避せず直接ゴールへ向かったおかげだね


167: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:05:29.05 ID:n72+jy6i0.net

U18に続いてトップも逆転勝利ー!
今日は祝杯だー!


169: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:09:17.92 ID:W5H0jJGG0.net

長澤おめ
ヴィキ大師匠返上北国得意かもな
新川が奪って右に展開も松田のミスでキレかけてた時のゴールだったわ
地味に大馳のボール置き所に惚れる見事な実質アシストのシュートでなお酒が美味い


171: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:13:51.68 ID:lryJglup0.net

秋田の監督面白い


181: U-名無しさん 2025/05/17(土) 17:23:43.89 ID:uALC9zcCM.net

>>171
秋田駅にブラウブリッツの映像が流れる場所があるけどそこに監督の名言が書かれたコーナーがあるぞ


177: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:56:11.85 ID:25kNI0Pna.net

これからヴィキがストライカー大爆発するよ
自分で組み立てして自分で決める自己解決だ


179: U-名無しさん 2025/05/17(土) 17:12:47.20 ID:W5H0jJGG0.net

今日ウチ以外にAT劇的弾での決着が3試合もある魔境J2恐ろしい
勝ち越し直後に新井が小菊の頭ゴシゴシする手荒い祝福してるがそういうキャラというか関係性なんかい


183: U-名無しさん 2025/05/17(土) 18:04:45.51 ID:uALC9zcCM.net

秋田現地組だったけどこの流れ引き分けだと思ったから正直なんで勝ったのかわかんない


186: U-名無しさん 2025/05/17(土) 18:30:25.05 ID:uALC9zcCM.net

試合後に梶谷がゴール裏に挨拶来てくれたけど足引きずってたわ
長引く怪我じゃないといいな


188: U-名無しさん 2025/05/17(土) 19:16:41.79 ID:n3szYAIK0.net

ヴィキや井上の引き留めヨロ!




ジュビロ磐田 part1252
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1747206024/


83: U-名無しさん 2025/05/17(土) 15:59:49.38 ID:1i6q1kz70.net

勝ったか
中村は序列が3番手になったのはいいけど絶対途中から使うよな
角にはもっと長く試合に出て欲しいけど


84: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:01:10.97 ID:Avw3x7f70.net

とりあえずPO圏内浮上


85: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:10:51.24 ID:+8bie+me0.net

金子が慣れてきてから大分バランスよくなったな
今日のゴールもボックストゥボックスでボランチに欲しかった動きだった


88: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:38:55.70 ID:QVTA4yL30.net

明日徳島が勝ってもうちのPO圏内は変わらんね
明日の結果がどうでも25日の徳島戦どうあっても勝つぞ


93: U-名無しさん 2025/05/17(土) 17:15:23.26 ID:syigX3910.net

三浦無しで徳ちゃんとミーヤに勝てそうなの?


97: U-名無しさん 2025/05/17(土) 17:22:22.54 ID:gwEFlyZB0.net

>>93
徳島は硬い上にあんま攻撃力ないから前線次第で三浦でも川島でもあんま変わらんと思う
大宮は打ち合い上等だわな
ここは個で勝てるように思うから普通に行けると思うよ


94: U-名無しさん 2025/05/17(土) 17:16:45.98 ID:RVzyPqMk0.net

途中交代してきたいわきの30番が1人だけプレミアみたいな雰囲気あったわ。すげえ外人いんじゃんって名前見たら翔太でワロタw


96: U-名無しさん 2025/05/17(土) 17:22:15.88 ID:i6oIbn670.net

倍井は読まれ過ぎなカットインはしなかったな
相手も迷うし、もっと縦抜けしてほしいわ


98: U-名無しさん 2025/05/17(土) 17:24:05.36 ID:CRnvXS9K0.net

いい流れで徳島と大宮の連戦だな
勝ってもう一度自動昇格圏目指したい


100: U-名無しさん 2025/05/17(土) 17:42:50.61 ID:wZXs+zlL0.net

2点取っても全然安心出来なかったわ。でも勝てて良かったね
いわきのシュート精度良かったらと思うと怖いシーン多かった
川島ナイス


102: U-名無しさん 2025/05/17(土) 17:46:50.73 ID:h1KvU1kb0.net

中村のコンディションが本当に上がらんなー
クルークスに通した入ってすぐのプレーは良かったんだけど


103: U-名無しさん 2025/05/17(土) 18:28:02.39 ID:bCjFwzr00.net

川島の後ろのつなぎがヒヤヒヤした
縦ポンでいいて 裏抜け狙いでさ
でもよく抑えてくれた


104: U-名無しさん 2025/05/17(土) 18:33:00.34 ID:M0zJATtea.net

倍井とクルークスで裏抜け狙い続けたら勝てるようになったの見るとマジで4月無駄にしたね
1、2試合はまだしょうがないが5試合無駄にした
ぶっちゃけ今のやり方なら裏抜けからまあまあやられてる大宮にも普通に勝てると思う
徳島戦がキーとなりそう


105: U-名無しさん 2025/05/17(土) 19:19:32.72 ID:AFVjZzkq0.net

縦ポンや裏抜け狙いのロングボールって細かいパス繋いでビルドアップ出来ることが前提で相手を迷わせられるから
去年はビルドアップ全く仕込んでない状態でロングボール使ってたから降格した


107: U-名無しさん 2025/05/17(土) 20:05:11.71 ID:0jME9q7G0.net

ペイショットが今日は良かった
でもかなり激しく来られてたし削られてたから怪我が怖い
ペイショットについては練習とかよりも明日はオフで良いからゆっくり身体休めて欲しい


109: U-名無しさん 2025/05/17(土) 20:11:36.27 ID:2PiT7S5j0.net

ペイも凌我も調子上がってきたけど、欲を言えばもう1人センターフォワードほしいね


114: U-名無しさん 2025/05/17(土) 20:48:05.72 ID:bCjFwzr00.net

ペイと角のポジション変えてシャドーペイの方がうまくいくかもしれないね



RB大宮アルディージャ Part795
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742713590/


538: U-名無しさん 2025/05/17(土) 15:59:39.96 ID:xXcRmqUS0.net

一人勝ちきたー


539: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:00:40.74 ID:pa476P/j0.net

よしデカいぞこれは


540: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:03:14.45 ID:jE9o53GMH.net

上と2詰めて下と2離したのは大きいね


541: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:07:12.41 ID:ElbDEGoB0.net

3連勝きたあああああああ
ラッソが出てる試合の勝率たけえなw
千葉の背中がようやく見えて来た


549: U-名無しさん 2025/05/17(土) 19:03:43.34 ID:nUK9r8w0M.net

>>541
なんとかここで追いつきたいな
ウチは来週、試合ないしリカバリと復帰メンバーの調整で難敵磐田に向けて準備を


544: U-名無しさん 2025/05/17(土) 16:26:00.06 ID:Y8GoxH2O0.net

昨日のオレアルでシルバも練習参加してたし
月末の磐田戦は万全の状態で臨めるな
ケンユーも思うとこあるだろう


547: U-名無しさん 2025/05/17(土) 17:25:24.77 ID:La3d3/1QM.net

>>544
フルメニューこなしてた、ってオレアルで
復帰も近いな


548: U-名無しさん 2025/05/17(土) 17:25:32.94 ID:U4dxaJiE0.net

水戸ちゃんぱねぇな。
前半叩いといて良かったな。
つうか、下口。なんであんな選手がJ3なんかに埋もれてたんだ?
すごくね?あいつ


553: U-名無しさん 2025/05/17(土) 20:33:39.64 ID:Fh9zin8C0.net

谷内田割と安定してきたし気の利いたプレー見せたりもしてるけど、シルバ戻ってきたらどうなるかね。

シルバのほうが派手なプレーは多いけど、、、。


554: U-名無しさん 2025/05/17(土) 20:44:39.64 ID:c/4Flfz+0.net

インテンシティは谷内田と段違いでしょ




posted by カルチョまとめ管理人 at 21:06 | 大阪 ☁ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「大宮、ファビアン・ゴンザレス決勝弾で藤枝下し3連勝!首位千葉は仙台とドロー!札幌は青木絶妙FK弾で富山に勝利!水戸は4連勝で3位浮上!J2第16節(関連まとめ)」へのコメント
  • 164825669
     :   at 2025年05月18日 09:03
    PO圏内帰ってきたぞ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)