アンテナ・まとめ RSS

U17W杯、抽選会ポット分けが決定!日本はポット1に、4チーム×12組制を採用

【サッカー】 U-17W杯組合せ抽選会のポット分けが決定!! 日本はポット1 に、4チーム×12組制を採用 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1747628929/
U17日本代表W杯出場決定.jpg

1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2025/05/19(月) 13:28:49.30 ID:vD3bAWxG9.net

国際サッカー連盟(FIFA)は16日、U-17ワールドカップの組合せ抽選会手引きを公開した。日本はポット1に入り、今月25日の抽選会で組合せが確定する。

U-17W杯は今年から毎年の開催となり、出場国数も拡大して4チーム×12組のグループリーグから各組上位2チームの24か国と、各組3位のうち成績上位8か国が決勝トーナメントに進出する方式を採用する。

GLの組合せ抽選会に用いるポット分けは直近5大会の成績によって決定し、開催国のカタールはポット1でA組に入ることが確定。同じ大陸連盟の国が同組とならないことを原則とする。組合せ抽選会の模様は『FIFAプラス』でライブ配信される。

 以下、U-17W杯組合せ抽選会に用いるポット分け

▽ポット1
カタール
ブラジル
フランス
マリ
ドイツ
メキシコ
アルゼンチン
イングランド
日本
パラグアイ
アメリカ
セネガル

▽ポット2
韓国
モロッコ
ウズベキスタン
イタリア
ベルギー
ニュージーランド
チリ
ベネズエラ
クロアチア
コロンビア
ホンジュラス
ブルキナファソ

▽ポット3
コスタリカ
タジキスタン
パナマ
インドネシア
北朝鮮
コートジボワール
チュニジア
ニューカレドニア
カナダ
南アフリカ
オーストリア
ハイチ

▽ポット4
UAE
ポルトガル
チェコ
アイルランド
スイス
ザンビア
エジプト
ウガンダ
ボリビア
サウジアラビア
エルサルバドル
フィジー
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4c1a50b4f8825f4719480948d2203b165998393





8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:33:12.63 ID:pO+7tSaN0.net

多いなーw


9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:33:56.29 ID:d6FyDTmF0.net

48チーム戦大会増やしすぎだろ
やるなら64がいいな


10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:34:01.67 ID:7vBhMV4z0.net

各ポット内の当たり外れの差が激しいな


12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:36:17.69 ID:v1szLKX00.net

ウズベキスタンが優勝したやつか
ポット4のサウジに負けたのに
ポット1にいていいのか


30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:52:20.60 ID:X0B7f2kv0.net

>>12
直近5大会の成績によって決定


13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:36:57.29 ID:2R/YFKv10.net

カタールがなんでポット1やねん


15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:37:58.56 ID:v1szLKX00.net

>>13
開催国


17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:39:46.85 ID:nF4mRA5H0.net

またカタールでやるのか
国際大会開催しすぎ


22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:42:54.39 ID:1ydi9S5F0.net

カタール
日本 韓国 ウズベキスタン タジキスタン
インドネシア 北朝鮮 UAE サウジアラビア


23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:45:09.42 ID:1ZtvlzdX0.net

日本
ホンジュラス
ニューカレドニア
アイルランド


みたいグループもありえんのか


24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:47:04.31 ID:tazlmCaU0.net

なお29年まで5大会連続でカタール開催の模様
つまり毎回開催国枠で無条件で出場出来てシード扱い


25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:47:17.08 ID:QNtp7WQr0.net

17歳かあ


26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:47:48.13 ID:J7EFKcQt0.net

出場国多いなー


27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:48:19.79 ID:PmPpsHsf0.net

48チーム後のワールドカップの予行演習も兼ねてる大会


28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:50:03.49 ID:J53fOBNF0.net

多すぎて大会価値なくなりそう


31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:52:20.78 ID:Ma28l3JY0.net

>>28
出場の価値は下がっても
世界一の価値は変わらないから大会の価値自体は変わらないんじゃね?
優勝決まる頃には48も出場してたことなんてみんな忘れてるよ


33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:53:14.21 ID:MGw1VRtz0.net

今大会から毎年開催になったからもう冬の選手権みたいなもんだな
まずはカタールで5年だっけ11月なら日本でも出来るから
日本でも5年ぐらいやってくれFIFA


36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:56:25.70 ID:NDajILRp0.net

AFCだけじゃなくFIFAの大会もカタールでやるのかよ
もうカタール優勝でいいよ


39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 14:00:48.94 ID:MGw1VRtz0.net

>>36
サウジもだけど油の国は全部持ってくれるんだろ
五輪ももう手を挙げるとこが無いしW杯も油国以外アメリカですら他国と共催だし


38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:56:40.65 ID:5DwEwTgj0.net

ポルトガル
チェコ
アイルランド
スイス

なんでこいつらポット4やねん


40: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/05/19(月) 14:01:04.41 ID:OMi3UNyW0.net

ニュージーランド以外激弱のオセアニアから3チームってのがおかしい


44: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 14:17:32.57 ID:erQ32xEp0.net

>>38
>>40
欧州はW杯の出場枠優遇されてる代わりにアンダーの出場枠は少ない
オセアニアはその逆

欧州の中堅国はアンダーの本大会に出れてなくてポイント無いからポット4


41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 14:01:52.33 ID:EDkAtzz+0.net

カタールみたいに移動が楽でスタジアム環境がいいだと毎年でもいい気がする
あくまでW杯のときのままならだけど


49: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 14:35:43.24 ID:3dfAtB/g0.net

毎年開催に変わったのかよ
大会の規模も世代別でやっていいレベルじゃないわ
調べたらどうやらカタールが2029まで連続開催してくれるらしい
こんなのオイルなしじゃ開催すらできないわな



posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | ユース世代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「U17W杯、抽選会ポット分けが決定!日本はポット1に、4チーム×12組制を採用」へのコメント
  • 164832470
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月19日 17:47
    子供たちにとったら貴重な世界大会だし毎年開催されるのはモチベーションにもなる
    2年ごとだとタイミング的に選ばれない選手もいたけど、そういうのも解消されるし見てて楽しいから全然アリ
  • 164832878
     :   at 2025年05月19日 19:53
    この辺の世代はヨーロッパよりアフリカのチームの方が怖いイメージ
  • 164834130
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月19日 22:25
    カタールはホテルも豪華そうだね。楽しそう
  • 164840417
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月20日 14:52
    もうあの監督でやるのは仕方ないから経験積んで選手たちが独立できる実力を手に入れるしかない
    幸い毎年開催してくれるから4流の監督でもそこまで後の負債にならんからな
  • 164846004
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月20日 18:31
    まぁ強化育成のシステムとして利用し尽くせばいいんだよ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)