アンテナ・まとめ RSS

マンUガルナチョ、不満吐露し移籍示唆「何が起こるか見てみよう」アモリム監督と対立か?

不満吐露したマンチェスター・ユナイテッドFWガルナチョが移籍示唆「何が起こるか見てみよう」、アモリム監督と対立?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad2c70c5bdafa17c92b9e232e16a002d0a141a1
ガルナチョEL決勝試合後.jpg


UEFAヨーロッパリーグ決勝で敗れたマンチェスター・ユナイテッドに亀裂が入り始めているかもしれない。22日、スペイン『マルカ』が伝えた。

22日に行われたEL決勝で同じくプレミアリーグのトッテナムと対戦したユナイテッドは0-1で敗戦。3季連続のタイトルに加え、来季のUEFAチャンピオンズリーグ出場権も失った。

同試合で後半途中から出場し、およそ19分間のプレーに終わった20歳FWアレハンドロ・ガルナチョは不満を吐露。「今シーズンは散々な結果で、コミュニティ・シールドでの敗戦後は、誰にとってもつらい時期だった。誰にも勝てなかった…。決勝までは全試合に出場し、チームを助けてきた。だけど今日は20分しか出場していない。なんでだろうね」

今季公式戦58試合に出場し、11得点10アシストを記録しているガルナチョ。エリック・テン・ハーグ前監督の下で輝きを放ったが、ルベン・アモリム現監督の中ではファーストチョイスではなく、直近のチェルシー戦も20分間の出場に留まっていた。

決勝戦後には、ガルナチョの兄である代理人を務めるロバート氏が「プロのように働き、すべての試合で貢献し、過去2回の決勝戦で2ゴールを決めたのに、ピッチに立ってわずか19分でバスの下に放り込まれた。すごい!」と皮肉を交えた文章をSNSに投稿するなど、指揮官との関係悪化が懸念されている。

去就について問われたガルナチョは「試合があるし、シーズン自体やクラブの状況を考えると…。まずは夏を楽しんで、次に何が起こるか見てみよう」と言葉を濁した。

なお、ガルナチョの一連の行動についてアモリム監督は「今となっては言うのは簡単だ。準決勝の前半で決定機を逃したのは誰か?ガルナチョだ。それがサッカーだ」と厳しい態度で受け答えをした。

† Red Devils Manchester United 1959 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1747829212/


961: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 13:11:06.25 ID:8uknVT5z0.net

ガルナチョ不満漏らしたのか散々決定機外して信用落としたのは誰なんだよ
とっとと出てけ


968: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 13:17:26.64 ID:g3JAbins0.net

ガルナチョは確かに決定機外しまくってたが流石にドルグよりは先発に値したよ
柔軟性皆無の無能監督に不満持つのは当たり前
窮屈なことやらされてんのに勝てないんだから


853: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 11:27:44.27 ID:OLxdAhGbd.net

アモリムは、メイソン・マウントではなくガルナチョを先発させるべきだったかどうかについて、
「今となってはそう言うのは簡単だ」と語った。
「準決勝の前半、決定機を逃したのは誰だ?ガルナチョだ。サッカーとはそういうものだ」


また名指しで選手批判
ガルナチョ出ていくだろうな


857: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 11:32:34.97 ID:5oVjKKrY0.net

>>853
相変わらず選手にヘイト向けるのだけはやめられないんだな


951: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 13:00:24.41 ID:hd93e4We0.net

いい値段つきそうなのメイヌーガルナチョか
下部出身をドナドナすることで危機を乗り超えるクラブ


952: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 13:05:11.59 ID:b5DnzNlm0.net

今のユナイテッドにアモリムのシステムに合う選手を取る時間とお金が無い
残念だがアモリムは退任してもらった方が良いと思う


953: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 13:05:12.40 ID:fPAfbuOy0.net

売れるやつは代わりいなくても売っていいと思うわ



964: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 13:14:35.83 ID:43hZkjbl0.net

いい加減ロマン求めるのやめて堅実な監督呼んだら?バルベルデとかさ


965: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 13:15:58.37 ID:RWvf2CJA0.net

ブルーノもアモリムもガルナチョも追い出されても良さそうだしこの際に全員追放だ!


973: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 13:24:02.93 ID:hd93e4We0.net

ガルナチョ追い出してドルグとかいう何が取り柄かわからんガキ取るって
もう市場価値高いWGタイプの選手取らないってことだよね
キツい試合ほどこういう選手貴重になるのに


997: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 14:01:43.62 ID:Kn3YNMol0.net

>>973
WGはわざわざ買わないでも3人帰ってくる
サンチョは違約金持参で帰ってくるんじゃない?
アントニーはアーナルに40Mで売りたくないならベティスに20Mの5年払い+転売10%+ヘススロドリゲスかアルティミラの優先交渉権あたりで売ってやればいい
ラッシュフォードは20Mつけてアラウホとトレード願い出たらいい
来季のバルセロナは未払い分の返済が12月に終わるからサラリーキャップはかなり空くんだし



† Red Devils Manchester United 1960 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1747891768/


363: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 20:16:09.82 ID:kbcZrsme.net

ガルナチョ「決勝までは全試合に出場し、チームを助けてきた。だけど今日は19分しか出場していない。なんでだろうね」
ガルナチョ兄「誰よりも頑張って、過去2回の決勝戦で2ゴールを決めたのに今日ピッチに立ったのはわずか19分だ。ワオ!」
アモリム「今となっては言うのは簡単だ。準決勝の前半で決定機を逃したのは誰か?ガルナチョだ」


18: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 14:49:24.87 ID:oUL4jslU.net

ガルナチョ少なくても30分はプレイさせるべきだった


22: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 14:51:08.03 ID:2xdVzR4z.net

前半リードされた時点で後半からガルナチョで良かったよな固めて来る相手に仕掛けれる選手増やした方が良いし


38: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 15:14:05.63 ID:VxV+MskB.net

アマドガルナチョメイヌーブルーノあたりはディスカウントすれば売れそうだけど他は無理


71: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 16:14:39.26 ID:Vg9hEKtZ.net

ガルナチョ不満爆発してるな
結果残してないドルグに決勝でスタメン取られて負けたら萎えるわな


91: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 16:31:53.27 ID:OtwwQ7ah.net

ガルナチョ出たところで何ができるん


97: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 16:36:37.32 ID:ajTBxhiT.net

ガルナチョは惜しいシーンは作るから
まじで致命的に決定力がないだけで
でも試合後のコメント見てるとまじで出ていきそうだな


98: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 16:37:08.88 ID:43hZkjbl.net

ガルナチョも他クラブ行って覚醒するんやろなぁ


141: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 17:45:01.46 ID:wIK3UryR.net

ガルナチョも堪忍袋の緒が切れた感じだな
かわいそうだわ
まぁ高値で売れるなら売り時ではあるけど


142: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 17:46:41.83 ID:x1y/jQK1.net

ブルーノ「クラブが移籍しろと言うまでここにいる」
正直心は離れてるだろうなこれ


143: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 17:47:24.39 ID:sWhVxBmL.net

ブルーノは換金出来るうちに換金した方が良いよ


145: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 17:49:07.22 ID:Gi99JB03.net

ガルナチョ可哀想ってなんだ?
普通に実力不足な気がするが…
アマドみたいに結果出せば使ってもらえるだろうに


151: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 17:53:32.58 ID:xekgOqJU.net

現実的な売値予想

50m ガルナチョ
40m メイヌー
40m ブルーノ
40m ホイルンド
35m デリフト
35m ウガルテ
30m ザークツィー
30m アントニー
25m オナナ
20m ラッシュフォード
15m サンチョ
10m リンデロフ


165: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 18:06:17.36 ID:ajTBxhiT.net

ブルーノとガルナチョのコメントはまじでなんか終わりを感じるな
スパーズとはまじで天国と地獄


365: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/22(木) 20:16:37.46 ID:7UY9lPNp.net

ガルナチョのダメダメがラッシュならなぁ EL取れたかもな



posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(24) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「マンUガルナチョ、不満吐露し移籍示唆「何が起こるか見てみよう」アモリム監督と対立か?」へのコメント
  • 164881446
     :   at 2025年05月22日 21:08
    今のユナイテッドって実力は三流以下なのに口だけ一丁前な選手多すぎだろ
    ユナイテッドってだけで注目浴びて過大評価されるから気が大きくなるんだろうな
  • 164881475
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 21:15
    ガルナチョはアホでシュートの打ち方知らないけど
    アスリート能力が低いわけではないし、なにより悪い奴ではないと思うわ
    監督言い方考えようよ
  • 164881584
     :   at 2025年05月22日 21:35
    お前よりも現場で一緒に仕事してる監督の方がガルナチョの人となりやサッカーへの取り組み方を知ってるだろ
    その監督が名指しして批判するんだから察しろ
  • 164881634
     :   at 2025年05月22日 21:46
    アモリム自身がまだ若すぎる
    いくら思ってても言わない方が良いこともあるし、そこの部分コントロール出来ない監督には経営規模の大きいクラブの指揮官は難しいよ
  • 164881652
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 21:51
    メディアに対して言ったところで何の解決にもならんから、選手批判も監督批判も嫌いだわ。チーム内のことはチーム内で解決しろよと。もはや解決する気無いからメディアに言ってんのかもしれんが。
  • 164881673
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 21:56
    選手批判はクビになる監督がするもんだろ
    それにあんな発言しちゃうってことは選手のメンタルケアもクラブ内でやってないってことだし
    ラトクリフが公然と選手批判しちゃってたからその影響があるかもだが
    クラブ内はもう完全に崩壊してるんだろうね
    まともな監督ならそもそも引き受けてないか
  • 164881747
     :   at 2025年05月22日 22:06
    俺はユナイテッドの未来なんだから丁重に扱え感がすごいね
    期待感ならまだメイヌーの方があるのに
  • 164881761
     :   at 2025年05月22日 22:08
    新しい監督が働きやすい環境をユナイテッドが与えられなかったんやろ。
    正直アモリムは評価を間違え安い守田タイプをめちゃ評価してたから、サッカーについての観察眼や評価はしっかりしていると思う。今のチームが基準を満たせてない選手が多くて、ガルナチョはまさにそれなんやろ。
  • 164881788
     :   at 2025年05月22日 22:15
    ガルナチョはクリロナに憧れてる割にシュート下手すぎやろ、体もペラッペラだし
  • 164882039
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 23:10
    難しいよな
    モウリーニョが「ユナイテッドを2位にしたのが最高の仕事。誰も何が起こってたのか知らないからね」と言ったり、設備や体質の古さを批判したクリロナが追い出されたり、ラングニックも就任してすぐ諦めたり
    そういう空気がロッカールームに受け継がれちゃってるんだろうな
  • 164882045
     :   at 2025年05月22日 23:11
    ユナイテッドの選手全員不満持ってるんだよな
    我慢出来ないやつから爆発して干されるだけ
    毎シーズン恒例よ
  • 164882067
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 23:15
    不満漏らす前にシュート練習してこい
    アカデミーからやり直せ
  • 164882142
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 23:36
    ガルナチョは一番マンUっぽさがある選手だから居続けてほしいなあ
  • 164882153
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 23:37
    開幕前まで放出候補だったバルサのラフィーニャが今シーズンバロンドールクラスの活躍したのって「フリック監督が自分を信じて使い続けてくれたから」ってインタビューで言ってたの見て監督との出会いって本当に大切なんだと思ったわ
  • 164882423
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月23日 02:36
    監督がいらんこと言いがちだと選手もこうなるわな
    どうなるか見てみよう
  • 164882446
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月23日 03:25
    割とマジでなんであんなシュート下手なの?
    素人目に見ても分かるレベルって相当だと思うんだが…
    解説の倉敷や林も「あーガルナチョですね (察し)」って感じで薄ら笑いしてるし
    なんでこんな奴がユナイテッドでプレーできてるのか意味分らんのだが

  • 164885542
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月23日 08:26
    なんか最近立ち位置とか身体の向きとか
    そういう初歩的なところから目につくようになって
    ボール渡りそうになっても ああここから何も生まれないなって思うようになっちゃったわガルナチョ
  • 164885595
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月23日 08:39
    >ガルナチョは一番マンUっぽさがある選手だから居続けてほしいなあ

    とてもよくわかる。サイドでのネガトラ含めたハードワークはファーガソン時代の選手の頑張りとそっくり。
  • 164885630
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月23日 09:00
    ヴィニシウスあたりもシュートくそ下手だったけど気付いたら二桁取れるようになってたしそのうち化けるやろ
  • 164886249
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月23日 11:40
    マンUは自分たちを「ボタンを掛け違えてるだけのエリート」だと思ってるところから修正せな
    脱出したい奴らは沢山いるのに、金満が引き抜こうとする選手いないだろ
  • 164891746
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月23日 19:36
    もめるんなら裏でやればいいんで見えるとこでやってチーム監督選手に一個も得が無い、アンチェロッティやラニエリならこんな時に選手ともめたりしないだろうに
  • 164892586
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月23日 22:47
    そうそうヴィニシウスほんっと下手だったよねえシュート。
    なのにある年から覚醒して、ほとんど決めちゃうようになった。

    そういえば初期クリロナもそうだった。なかなかシュートは決まらない。
    ところが彼もある年に覚醒。そのシーズン、CLのローマ戦では1-7だかで勝った記憶。クリロナはハットトリックくらいしてたんじゃなかったっけ。

    そしてヴィニシウスもクリロナもすごいのは、その覚醒が一時のゾーンじゃなくて、以後ずっと続いている(いた)こと。
    どんな仕組みなんだろう。
  • 164902513
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月24日 10:49
    ガルナチョみたいなやる気ある選手を残さないとエゴのない微妙な選手ばっかになるぞ?いやもうなってるか(笑)
    そうでなくとも放出した選手がみんな活躍してんだからどっちが悪いか小学生でも分かるでしょ
  • 164908049
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月25日 11:06
    正直警戒されてないからシュートまで行けるだけの選手で、
    完成してもロールプレイヤーでしかないと思っている。
    ドリブルも緩急もないし、テクニックもそこまでじゃない。
    アカデミー育ちじゃなければアントニーとあんま変わらん気がする。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)