アンテナ・まとめ RSS

谷川萌々子、スーパーゴール!超絶トラップから股抜き弾! 7人制国際大会の初代MVP&得点王に

【サッカー】谷川萌々子が超絶トラップから股抜き突破の衝撃ゴール!! 7人制国際大会の初代MVP&得点王に [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1748266543/
谷川ソサイチ大会優勝.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2025/05/26(月) 22:35:43.42 ID:80KVFTWq9.net

 バイエルン女子のMF谷川萌々子が今月、第1回ワールド・セブンズ・フットボールトーナメントのMVPと得点王に輝いた。

 ワールド・セブンズ・フットボールトーナメントは7人制の大会で、各試合に交代の制限やオフサイドルールは設定されず15分ハーフで行われる。第1回となるポルトガル開催の今大会は、
シーズンを終えたばかりのバイエルンやマンチェスター・ユナイテッドなど欧州の強豪女子8チームが参加した。『BBC』によると優勝賞金は今季のスーパーリーグやFAカップ(いずれも英女子大会)を大きく上回る180万ポンド(約3億4700万円)だという。

 谷川はそうした大会のグループリーグ第2節で、古巣のローゼンゴードから大会初ゴールを記録。バイエルンはGL3戦全勝で準決勝に進出した。準決勝ではパリSGと対戦すると、
2点リードの後半に谷川が胸付近まで高く上がったボールを右足アウトサイドで収める完璧なトラップを披露。そのまま相手を股抜きで突破してゴールネットを揺らしてみせた。同試合では2点目も決め、5-0の大勝に貢献した。

 迎えた決勝ではマンチェスター・Uと激突。前半終了間際に先制を許すも、谷川が後半の中盤に左足で今大会4点目とする同点ゴールを決めた。チームはその後逆転して2-1で勝利し、初代女王に輝いた。試合後には個人賞が発表され、谷川がMVPと得点王に選出されている。

 今大会はヨーロッパを中心に大きな注目を集めたようで、アジアなど各大陸での開催も目指していくという。
https://web.gekisaka.jp/news/women/detail/?430333-430333-fl#
https://youtu.be/97E-mDR9Nf8?si=8IVky3mtu6cJuzLA





2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 22:36:12.34 ID:c5BjCmJH0.net

これ凄かったね 世界でも話題になってた


3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 22:37:23.40 ID:y+VU6vJ80.net

えっぐ!!
ジダンかな?


8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 22:44:22.66 ID:+Pon4HWh0.net

女子はこのルールで良いんじゃないか?


168: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:13:41.95 ID:X65vCiRO0.net

>>8
これでいい
女子のいろんな物足りなさを解消してる


199: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:33:29.74 ID:kjC4IHjD0.net

>>8
ね、見応えあったね


247: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 01:40:36.37 ID:my+GPwQE0.net

>>8
これぐらい点が入りやすいほうが盛り上がるかも
ハンドボールとか、そういう感じな


9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 22:44:47.06 ID:FkvxyAqu0.net

めっちゃうまいな


11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 22:45:39.71 ID:Yi5UDBIK0.net

コートの大きさがよく解らん?


80: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:23:08.80 ID:QB+w9qiZ0.net

>>11
通常の半分


12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 22:46:58.12 ID:8VUp4icO0.net

優勝賞金すごいな


16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 22:49:19.53 ID:162BngTo0.net

こんなサッカーでも今後色々と戦術が練られて来るんだろうか?


17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 22:49:55.04 ID:4cfYxRGx0.net

短い時間で何試合もできるのいいな


19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 22:50:53.44 ID:UvHUS3+p0.net

このホント凄いな
ゴールの質がちょっと次元が違うのばっかりなのよね


29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 22:53:41.21 ID:vFWY3ZMK0.net

シュートもいいけど格好いいトラップをスローで見せろよ


201: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:34:53.13 ID:kjC4IHjD0.net

>>29
オレもオモタ


32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 22:55:17.78 ID:YDx7gUkF0.net

想像以上のゴラッソだった


38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 22:59:36.18 ID:JJwEPhAi0.net

見たことないトラップしてた(´・ω・`)
そこからさらにゴールしてるのがかっこよすぎる


300: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 06:19:10.89 ID:G/R0aUCm0.net

>>38
あのヒールトラップ、ボールが磁石みたいにピタ止めされてて唖然としたw
あとは股抜きしながら昔のロナウドみたいに回り込みながらドカン!


42: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:01:22.60 ID:Irj8mjP80.net

7人制なんかあるのか


163: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:12:29.50 ID:qw7pfd5p0.net

>>42
20世紀からあるぞ
19世紀生まれか


356: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 10:47:04.50 ID:+bV0glVw0.net

>>42
ソサイチ知らんのか


43: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:01:47.24 ID:00BKZPf30.net

3点目のトラップエグイな


57: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:09:24.46 ID:MUH3M49H0.net

長谷川唯はイニエスタとかシャビみたいなうまさで、谷川はベルカンプとかジダン系なうまさあるよな
谷川はさらにロングレンジの威力と精度がちょっと日本人離れしてる。というか世界みまわしてもなかなかいないレベル


64: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:14:24.32 ID:sWig1FgR0.net

トラップが変態すぎる
https://i.imgur.com/Em2WYpE.gif



69: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:16:33.22 ID:vm4tblAV0.net

>>64
これはベルカンプ


82: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:23:38.20 ID:+LElIfyN0.net

>>64
イブラヒモビッチじゃんこれ


130: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:46:21.28 ID:FSBCrGDm0.net

>>64
ミドルがとんでもなく得意なのはわかってたけどトラップの吸い付き具合もやばいな


149: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/05/26(月) 23:56:10.77 ID:ZrjbCIuk0.net

>>64
谷川半端ないって


175: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:17:06.81 ID:r1l/hAKz0.net

>>64
トラップ凄いな
ボールの軌道的に相当なスピードだろうに


231: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:58:46.15 ID:/qz/nNwr0.net

>>64
これマジすごい
このあと股抜きしてゴール決めてんのもすごい


316: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 07:26:16.91 ID:PrOwxl8A0.net

>>64
フィニッシュのズドンが気持ちいい


379: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/05/27(火) 12:24:25.82 ID:ALYYScKH0.net

>>64
トラップと冷静な股抜きも見事なんだが、逆足のシュートであんなに振りが小さいキックであの威力のシュート打てるのがチート過ぎる


71: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:17:57.56 ID:sWig1FgR0.net

そしてお似合いじゃん

ムシアラと谷川.jpg


192: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:24:40.29 ID:yH55kpNE0.net

>>71
ムッシーかわいいな


79: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:22:31.52 ID:tp7qWsjj0.net

真面目な話この子はまだ世間的には見つかってないだけで、
男子に引けを取らない真にお金の取れるプロ選手だと思う


90: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:27:48.39 ID:sovQ9uLR0.net

>>79
いや、めちゃくちゃ有名だろ
五輪でのスーパーゴールとか


219: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:46:52.23 ID:kjC4IHjD0.net

>>79
2年前から来たの?


232: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 01:00:56.21 ID:i6cazAOk0.net

>>219
まだサッカーファンでも限られた層しか知らないよ
俺の言ってるのは、三笘とか久保とかクリロナみたいに誰でも知ってるレベルになるって話


96: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:30:14.17 ID:rHYO2ndP0.net

両利きってぐらい、左右自在に蹴れるのな。
しかもパンチ力がどっちもある。天才。


103: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:33:55.26 ID:tp7qWsjj0.net

>>96
しかもシュートが大体ゴールの隅に行く
偶々入ってるんじゃなく狙ってるからね
本当にとんでもない才能だよ


99: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:32:41.68 ID:sovQ9uLR0.net

体格がいいからパワーがあるシュート打てるんだよな
柔軟だし、ほんとに先が楽しみな選手だよなー
怪我だけ気をつけて欲しい

サッカーは女子のがでかい怪我しがちだから


128: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:44:42.22 ID:N/Swi1uG0.net

フットサルやな、選手超疲れそう
でも技術が最も重要になってくるから日本人選手有利やん


144: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:51:29.48 ID:NFhFzc/b0.net

ミドルがヤバい人か
もう見えてる世界が違うんだろうと思うわ


153: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 23:58:00.81 ID:avrCVgYa0.net

>>144
中学生の頃から指導してるコーチによると、それも個性と思ってロングシュートを狙い続ける谷川を特に注意せず育てたらしい

https://www5.targma.jp/js/2024/07/29/post13994/

谷川選手はロングレンジのパスやインパクトの強いシュートを得意としています。山口さんによると、中学生のときに、ハーフウェーライン付近から、再三、ロングシュートを狙っていたのだそうです。無謀に感じるプレーですが、山口さんは「ほっとけ」と思い、特に制限しなかったのだそうです。

「その子が持っている感性みたいなものをいじくらない指導をしていたら、小さな頃から持っている能力をどんどん高めていったと自分は解釈しています。」

JFAアカデミー福島を巣立った選手は、いずれも個性豊かです。


159: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:03:24.28 ID:i6cazAOk0.net

>>153
普通の人は遠いと思って当たり前の距離が彼女は届くと思えるんだろうな
これが才能


242: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 01:29:27.86 ID:4tnXsK4a0.net

>>153
素晴らしいコーチ


157: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:02:20.27 ID:KAJFUTzz0.net

初めて見た
コンパクトでスピード感あるな
見ててオモロイ


165: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:13:10.87 ID:CcarxFEv0.net

あんなトラップ見たことないわ
脚がどう曲がったのかよくわからん
たぶん股関節が柔らかいんだろうな


184: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:20:07.62 ID:H+sobzw10.net

スウェーデン時代にDFラインからのロングボールを走りながら足裏でワンタッチして体の前に持って行き
そのままドリブルしてスルーパスというスーパープレーを見せたんだが
ロングシュートがまぐれじゃないように変態トラップもまぐれじゃないんだな


222: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 00:48:42.02 ID:jiAlLnXQ0.net

長谷川と谷川は普通に共存出来そうなのも楽しみ
でも今度のブラジル戦は長谷川は不在なんよな


290: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 05:21:11.05 ID:d+HCn80M0.net

これはすごかったな
一瞬ボールが消えたからどうなったのかと


319: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 07:46:08.94 ID:h8mDebWF0.net

ソサイチの国際大会かーいいね

ちなみにこれ通常のサッカーとはボールが違うよ
フットサルみたいに弾みにくいボールだから扱いやすい
それでもこのトラップは凄いけどね


327: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 08:36:15.48 ID:1BSzngnN0.net

この大会良いな
女子サッカーの7人制は受け手にプレー強度を高く感じさせるのに充分な規模だわ
これはかなり面白さを体感できるね


343: 名無しさん@恐縮です 2025/05/27(火) 09:28:29.84 ID:tyO5tB8K0.net

このトラップは本当最初凄いね見た時驚いたよその後も股抜きだし
しかしこれ交代はバスケみたいな感じかなそれともどんどん入れ替わるハンドみたいな感じかな
どっちにしろ何度も出入り出来るのは良いし五輪競技にもなったバスケの3x3みたいに流行りそうだな




posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(18) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「谷川萌々子、スーパーゴール!超絶トラップから股抜き弾! 7人制国際大会の初代MVP&得点王に」へのコメント
  • 165025607
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月29日 22:54
    バイエルン衝撃デビュー以降ぱっとしなかったから最後に帳尻合わせのMVP取れて良かった
  • 165028005
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月29日 23:20
    代表のポジション争いは熾烈やな。宮澤がマンUでボランチとして覚醒しちゃってそのままニールセンもアンカーとか下がり目の位置で使ってるし。
  • 165028007
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月29日 23:21
    オレも五輪から追うようになったけどモノが違うよな。
    注意せず育てたって話はストイコビッチの恩師の話を思い出す。
  • 165028084
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月29日 23:52
    昨シーズンから男子サッカーはハイライトだけ観て、フル試合無料な女子サッカーばかり観てる⚽

    今の女子サッカー、日本人が大活躍していて面白い。
  • 165028093
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月29日 23:57
    テクニックは圧倒的だけどスピードと運動量がまだまだだからね
    バイエルンでそこが伸びてくれたらいいんだけど
  • 165028247
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 01:03
    谷川は使い方が難しい。技術的にもフィジカル的にも類まれな才能の持ち主なのだけれど、アジリティが低く、チームのバランスを取りながらのポジショニングがあまりうまくできない。アジリティが低いのでウイングでは使いずらい、チームバランスをうまくとれないのでボランチも難しい。バイエルンでも使われ方が定まらないままベンチを温めることになってしまった。
    現状代表で一番良いのはワントップかなあとも思うんだけど、監督がどう考えるか。今回は長谷川がいないので試されることもあるだろう。楽しみ
  • 165028299
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 01:59
    実況の「ナツメ〜グ」という声がいいw
  • 165028386
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 04:24
    165028247
    ↑典型的な試合も見てない、知識もない、失笑レベルの脳内変換だけで〇鹿コメしてる例ね

    >チームバランスをうまくとれないのでボランチも難しい。
    本来ボランチの選手でそのポジションでスウェーデンリーグで得点王取ってるんだけど?

    >現状代表で一番良いのはワントップかなあとも思うんだけど

    アジリティが低いとか書いててアジリティー必須のCFが務まるの?w

    ほんと草
  • 165028451
     : 鷹今 みこ  at 2025年05月30日 05:16
    谷川と松窪はなでしこリーグ2部のJFAアカデミー福島でプレーしてた頃から見てるけど二人ともマジでレベチだった。
    客がロクに来ない不人気サッカーもこういうのがあるから観戦してみるもんだよな
  • 165028526
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 06:03
    165028386
    スウェーデンの時はボランチの相方がスウェーデン代表のベテランで調整役はそちらにおまかせって感じだったのでかなり自由にやらせてもらっている。代表だと中盤のビルドアップが要になるので長谷川や宮澤、長野といった所属チームでそのポジションを任せられている選手が肝になるから、もうちょっと成長が必要に思う。
    あと、ワントップはどっしり構えるタイプを据えるのがスタンダードなやり方のひとつなので(わかりやすく言うと、南アフリカの男子代表で本田が担当した時とか)案外はまるんじゃないかなと思う。とはいえ、今の女子代表は田中にせよかなり動くので、チームでのやり方を少し調整する必要があると思う。
  • 165028551
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 06:11
    あーあと、バイエルンでもトップで出ている試合があったはずだよ。はまらなかったので継続されなかったけど。谷川は難しいんだよ。逆に言えば監督の腕の見せどころ
  • 165028649
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 06:52
    7人制のほうが女子には合ってそうだな
  • 165029792
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 09:55
    女子は7人制が良さそうだね
    もっさり感が無くなったしスピーディーで見ごたえがあるわ
    これが主流になれば女子サッカーも人気出てスポンサーも増えそう
  • 165030490
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 10:59
    野球の大谷翔平
    ボクシングの井上尚弥
    将棋の藤井聡太
    女子サッカーの谷川萌々子

    規格外の天才たち
  • 165032432
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 17:45
    ちょっと太ったね。
    敢えてなのかわからないけど。アジリティとスピードが落ちるから絞って欲しい。
    守備時に一瞬で抜かれてるの見ちゃったので。
  • 165032843
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 19:35
    アジリティーガイジ湧いててワロタ
  • 165043726
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月31日 21:10
    165028526
    いかに的外れな愚かなコメントしてたか分かったか?w
  • 165043728
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月31日 21:11
    165028526
    ブラジル戦みて18番の後付け長文弁解コメどうぞ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)