日本代表、終盤失点許しオーストラリアに16年ぶり敗戦…W杯最終予選初黒星 まとめその1
【サッカー】森保ジャパン 敵地で最終予選初黒星…16年ぶりに豪州に敗れる 久保、中村が途中出場もゴール遠く [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749128936/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749128936/

1: 久太郎 ★ 2025/06/05(木) 22:08:56.92 ID:Zgf2tqln9.net
◇サッカーW杯アジア最終予選第9戦 日本ーオーストラリア(2025年6月5日 パース)
サッカー日本代表(FIFAランク15位)は5日、26年W杯北中米大会アジア最終予選第9戦でオーストラリア(同26位)と敵地で対戦。終了間際に先制点を奪われ、そのまま0−1で敗れた。今大会予選で初めての黒星となった。国際Aマッチとしては24年2月のアジア杯イラン戦(1−2)以来の敗戦。
これまでのオーストラリアとの対戦成績は11勝7敗10分け。11年以降は6勝4分けで10試合負けなし、森保政権下では2勝1分けとしていたが、アウェーで黒星を喫した。オーストラリアに敗れるのは09年6月17日のW杯最終予選(1−2)以来、16年ぶり。
後半19分、背番号「10」のMF久保とMF中村が途中出場。久保は直後にグラウンダーのクロスを入れ、中村も相手DFをはがしてクロスを供給するなど、攻撃のスイッチを入れた。
同35分には、相手のクリアボールを拾った久保が右足でシュートを放ったが、わずかにゴール右に逸れた。終了間際にオーストラリアに先制点を奪われた。
すでにW杯出場権を獲得している日本は、今回の2連戦で国内外から7人を初選出。3月25日の第8戦サウジアラビア戦からMF鎌田以外10人が入れ替わった若手主体のメンバーでチーム力の底上げを図ったが、守備を固めるオーストラリアを崩すことはできなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3faf6837b6691d532880e954d550b3cf3fc46a3
サッカー日本代表(FIFAランク15位)は5日、26年W杯北中米大会アジア最終予選第9戦でオーストラリア(同26位)と敵地で対戦。終了間際に先制点を奪われ、そのまま0−1で敗れた。今大会予選で初めての黒星となった。国際Aマッチとしては24年2月のアジア杯イラン戦(1−2)以来の敗戦。
これまでのオーストラリアとの対戦成績は11勝7敗10分け。11年以降は6勝4分けで10試合負けなし、森保政権下では2勝1分けとしていたが、アウェーで黒星を喫した。オーストラリアに敗れるのは09年6月17日のW杯最終予選(1−2)以来、16年ぶり。
後半19分、背番号「10」のMF久保とMF中村が途中出場。久保は直後にグラウンダーのクロスを入れ、中村も相手DFをはがしてクロスを供給するなど、攻撃のスイッチを入れた。
同35分には、相手のクリアボールを拾った久保が右足でシュートを放ったが、わずかにゴール右に逸れた。終了間際にオーストラリアに先制点を奪われた。
すでにW杯出場権を獲得している日本は、今回の2連戦で国内外から7人を初選出。3月25日の第8戦サウジアラビア戦からMF鎌田以外10人が入れ替わった若手主体のメンバーでチーム力の底上げを図ったが、守備を固めるオーストラリアを崩すことはできなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3faf6837b6691d532880e954d550b3cf3fc46a3
3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:09:16.49 ID:/XSeasjj0.net
瀬古と鎌田どっちが原因なの?っと
9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:09:23.56 ID:rIUzzmaF0.net
舐めプで負けたもあれだけど収穫ほぼなかったな瀬古谷サヨウナラ
オージーが激弱なのは分かった
オージーが激弱なのは分かった
12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:09:31.21 ID:q2e7T1WM0.net
なんだかんだ久保と鎌田は別格だったな
13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:09:31.70 ID:dNfx730X0.net
16年ぶりってマジかよ
14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:09:34.22 ID:42oMb0re0.net
サウジごめんね
29: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:09:46.80 ID:r2LmltAQ0.net
最後のシュートはスゲーわ
よくあれをあの威力で枠に飛ばせるもんだ
よくあれをあの威力で枠に飛ばせるもんだ
33: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:10:00.78 ID:UV6KzEYb0.net
中国「ふざけんなアル!!」
195: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/06/05(木) 22:13:42.86 ID:meMfU9Ks0.net
>>33
まぁ怒っていいと思う。次の試合もこんななら。
佐野を呼んで、試合前の盤外戦で既に負けてんだよ。
まぁ怒っていいと思う。次の試合もこんななら。
佐野を呼んで、試合前の盤外戦で既に負けてんだよ。
43: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:10:18.77 ID:VOYTnnnY0.net
1軍とははっきりとレベルが違うのが明らかだし、1軍になろうとする実力と意気込みのある奴もいなかった
あくまでバックアッパーのひとたちのテスト
あくまでバックアッパーのひとたちのテスト
45: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:10:20.67 ID:Vp3sN2kk0.net
さよなら瀬古、さよならサウジ、さよなら中国
48: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:10:24.81 ID:sWCy0R5N0.net
90分玉回しを見せられ
最後に相手のゴールを見せられる
時間返せや
最後に相手のゴールを見せられる
時間返せや
56: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:10:36.15 ID:DGVqQslX0.net
鎌田の軽率なプレイw
やっぱりこいつにボランチ無理だろ
やっぱりこいつにボランチ無理だろ
61: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:10:41.54 ID:VdV1GXRk0.net
想像以上に1軍と2軍の差が開いてた
藤田とか鈴木とか全然成長してないやん
藤田とか鈴木とか全然成長してないやん
62: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:10:42.25 ID:tnk2EBgB0.net
オージーW杯おめでとう
ATに劇的決勝点で久々に日本から勝利とか気持ちいいだろうね
ATに劇的決勝点で久々に日本から勝利とか気持ちいいだろうね
64: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:10:51.28 ID:/doEGyvj0.net
一昔前の代表を観てるようだった
最後の最後にゴールされて負けるとこまで完全再現
最後の最後にゴールされて負けるとこまで完全再現
90: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:11:29.60 ID:TR3gjnkT0.net
ポット2取るのにランキング重要だろ
森保何やってんの?
森保何やってんの?
97: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:11:34.42 ID:ClukG4F10.net
3軍出して負けるとか他国激おこ案件だな
オージーは勝ち点1ねらいで3取れたんだから理想以上だろ
オージーは勝ち点1ねらいで3取れたんだから理想以上だろ
163: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:13:05.41 ID:hNaUIezo0.net
>>97
理想以上どころかWC出場決まった
理想以上どころかWC出場決まった
100: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:11:42.87 ID:VshLVH380.net
谷はきついな
最後のシュートを防ぐのは難しいが彩艶はイタリアで散々エグいの止めてたからもしかしたら弾いたかもね
最後のシュートを防ぐのは難しいが彩艶はイタリアで散々エグいの止めてたからもしかしたら弾いたかもね
107: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:11:52.83 ID:EmrKMQQG0.net
ナメプ鎌田のロストから失点
114: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:12:00.34 ID:cOKqU6if0.net
でもこれサウジもこの後勝てば最終まで決まらないよね?直接対決
196: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:13:45.29 ID:WmaqOBKw0.net
>>114
得失点差開いてるからサウジはもう絶望的
得失点差開いてるからサウジはもう絶望的
115: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:12:01.16 ID:xW4g5UlO0.net
俵瀬古谷は当然不要として
鎌田も常連組の中じゃ信頼出来ないのも改めて分かったな
鎌田も常連組の中じゃ信頼出来ないのも改めて分かったな
142: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:12:41.76 ID:HwyvoOPI0.net
瀬古と関根と谷で良くこれで済んだと思わんか
146: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:12:48.47 ID:3ZrKE6su0.net
舐めプで3点献上とか2位争いやプレーオフ争いしてる国に申し訳ないわ
252: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:15:06.94 ID:cEUk5Kjs0.net
>>146
ごもっとも
ごもっとも
165: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:13:10.92 ID:7zBmgiOH0.net
森安はいつもこれだからな
口下手で選手のモチベーションが全然上がらないだろうしな
口下手で選手のモチベーションが全然上がらないだろうしな
172: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:13:16.81 ID:zXEjrOwQ0.net
言い方悪いけど2軍以下のメンツだったしな
色々試したかったんだろう
色々試したかったんだろう
189: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:13:35.74 ID:Mj21pVEq0.net
谷は2度も相手にパスしてたけどどうなってんだ?
208: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:14:05.23 ID:G/+aY/sx0.net
何で皆怒ってんの?
別に勝てなくても良い試合だろ。
この敗戦が若者を強くする。
結果、W杯で勝ち上がる力になる。
別に勝てなくても良い試合だろ。
この敗戦が若者を強くする。
結果、W杯で勝ち上がる力になる。
285: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:16:02.18 ID:VdV1GXRk0.net
>>208
その若者の成長が見られないからな
その若者の成長が見られないからな
220: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:14:24.97 ID:VshLVH380.net
瀬古抜いて藤井でも呼んだらどうだ?CB専門だがいい選手だよ
222: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:14:26.65 ID:YNY6jurf0.net
大橋とかいうFWこれで見納めじゃね
225: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:14:32.46 ID:Y/3SQ0DK0.net
瀬古と大橋は今日でサヨナラだな
228: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:14:38.82 ID:52Nf/D7c0.net
鎌田の舐めプは一生治らないよ
周りがフォローできる力がないとこうなる
周りがフォローできる力がないとこうなる
235: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:14:43.83 ID:EWNL8VRG0.net
佐野も贔屓目無しに良くなかったし代表レベルではないわ
237: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:14:46.04 ID:5X93wp1C0.net
とりあえず町田戻ってきてくれ
瀬古と谷はハラハラする
瀬古と谷はハラハラする
245: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:15:02.57 ID:VPpPgfVZ0.net
渡辺は良かったと思ってたら怪我かよ。運のない
247: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2025/06/05(木) 22:15:03.86 ID:BXCLMhzJ0.net
伊東、堂安と序列争いする選手として平河が食い込んできた試合だな
254: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:15:09.60 ID:w7xFy2Ha0.net
日本は負けてもいい試合
決定機が少なすぎて消化不良だったな
オージーは日本に一方的に支配されたから複雑な気持ちなんじゃね
決定機が少なすぎて消化不良だったな
オージーは日本に一方的に支配されたから複雑な気持ちなんじゃね
262: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:15:20.37 ID:QFdiFewU0.net
藤田がシュートを防ごうとカットインしたら、足に当たらずキーパーの視線を遮ってた
288: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:16:05.24 ID:Z+0Q3p3Y0.net
鈴木はもっとやるのかと期待してたがシュート下手すぎやろ
てかこの世代欧州に居ますってだけの層やな
てかこの世代欧州に居ますってだけの層やな
292: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:16:12.45 ID:EmrKMQQG0.net
中国メディアの指摘がズバリ当たったな
最終戦も負けるだろうな
最終戦も負けるだろうな
296: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:16:14.86 ID:Dd+ZsbBT0.net
森保は軸を普通に外すからバタバタすんだよ
鎌田、久保、中村、遠藤は最初から入れとけよ
鎌田、久保、中村、遠藤は最初から入れとけよ
311: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:16:28.79 ID:RSAFrHx20.net
最後以外は鎌田は良かった、あとチマが十分使えるレベルになってたのは収穫、鈴木もメンバー争いに割り込んで来そうだ
525: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:22:53.18 ID:M7QsCHBe0.net
>>311
チマいらない
チマいらない
553: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:23:37.29 ID:iXVLWRXJ0.net
>>525
チマ良かったよ
遠藤の後釜としては丁度良いタイミング
チマ良かったよ
遠藤の後釜としては丁度良いタイミング
314: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:16:34.64 ID:QO5p/tWT0.net
相手がずっと引いててピンチになる機会もほとんどなかったのに一発に泣く、という展開もあるという事だな
鎌田と瀬古が言われてるがその前からちょっと動きが緩慢だった。正直オージーは弱かった。ほとんどシュート打てなかったし
でも、負けた。教訓にしてほしいわ
鎌田と瀬古が言われてるがその前からちょっと動きが緩慢だった。正直オージーは弱かった。ほとんどシュート打てなかったし
でも、負けた。教訓にしてほしいわ
316: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:16:36.29 ID:nnRhy6DE0.net
舐めプしてたって明らかなの
試合みてないし
でも舐めプが本当ならば日本代表ってそんなこと出来るご身分か
フル代表でも慢心でしょ
試合みてないし
でも舐めプが本当ならば日本代表ってそんなこと出来るご身分か
フル代表でも慢心でしょ
359: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:17:43.84 ID:YNY6jurf0.net
>>316
きっかけは舐めたパスカットからだからそう言われてもしょうがないね
全体的に舐めプだったわけじゃない
きっかけは舐めたパスカットからだからそう言われてもしょうがないね
全体的に舐めプだったわけじゃない
323: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:16:47.99 ID:cHmGrQi10.net
鈴木唯人もっとできると思ってたけどダメだな 連携や細かいミス多すぎて見てられん 瀬古は二度と呼ぶな
592: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:25:00.76 ID:M7QsCHBe0.net
>>323
ユイトクラブでは難しい連携してるぞ
代表の短期の練習じゃあね久保守田鎌田で囲んでようやくデンマークレベルだよ
ユイトクラブでは難しい連携してるぞ
代表の短期の練習じゃあね久保守田鎌田で囲んでようやくデンマークレベルだよ
345: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:17:24.50 ID:JRho4Pjz0.net
後半、鎌田ボランチにして
ゲームメイクさせるなら
残すのは佐野だろうが
藤田何もしてないやん今日
ゲームメイクさせるなら
残すのは佐野だろうが
藤田何もしてないやん今日
348: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:17:30.56 ID:L9w2YpVz0.net
鎌田が前半1人で頑張って後半スタミナ切れ
スタミナないのにボランチで使ってミスから失点
先発がそもそも舐めすぎてる。枠に飛ばないシュート。
WC呼ばない癖に大橋とか俵を使う理由分からん。
佐野は帰るべきではなかった
スタミナないのにボランチで使ってミスから失点
先発がそもそも舐めすぎてる。枠に飛ばないシュート。
WC呼ばない癖に大橋とか俵を使う理由分からん。
佐野は帰るべきではなかった
381: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:18:21.35 ID:JRho4Pjz0.net
ケイトと瀬古とユイトの距離感
良くなかった
モナ王がいかにうまいか分かったわ
良くなかった
モナ王がいかにうまいか分かったわ
386: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:18:28.77 ID:TqoiDCM/0.net
失点シーン、瀬古も酷いけど
チマが見事に釣り出されてそのスペースを上手く2回も使われてるのな
たぶん佐野だったら防げてた
チマが見事に釣り出されてそのスペースを上手く2回も使われてるのな
たぶん佐野だったら防げてた
315: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:16:35.71 ID:XIi1fLQ70.net
佐野良かったか?
前半はずっと日本ボールだったし
来たボール後に下げてただけだったやんけ
前半はずっと日本ボールだったし
来たボール後に下げてただけだったやんけ
347: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:17:27.35 ID:WR11VY9s0.net
>>315
藤田と佐野はやりやすそうだった
片方が下がったり、上がったりして
藤田と佐野はやりやすそうだった
片方が下がったり、上がったりして
418: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:19:26.85 ID:XIi1fLQ70.net
>>347
ええ?鎌田と佐野がタックルしたり寄せにいって
チマがずっと後ろでバランス取ってたイメージ
攻撃時は鎌田はちょいちょいやってたが
佐野は特に何のインパクトなしやろ
ええ?鎌田と佐野がタックルしたり寄せにいって
チマがずっと後ろでバランス取ってたイメージ
攻撃時は鎌田はちょいちょいやってたが
佐野は特に何のインパクトなしやろ
606: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:25:29.54 ID:B1gqwxa30.net
佐野いまいちだったな
この程度の実力なら代表のイメージ悪くなるし呼ばなくて良い
この程度の実力なら代表のイメージ悪くなるし呼ばなくて良い
607: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:25:29.87 ID:xW4g5UlO0.net
佐野は悪くはなかったと思うけど批判無視して出すほどの活躍は全く出来てなかった
435: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:19:55.31 ID:r3LB8xSa0.net
町田と渡辺は大丈夫なの?
瀬古と谷が不安なんだが
瀬古と谷が不安なんだが
450: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:20:21.26 ID:YNY6jurf0.net
一番がっかりした選手は藤田だな
ちょっと期待してただけに
ちょっと期待してただけに
501: 警備員[Lv.10] 2025/06/05(木) 22:22:07.54 ID:Q3gERkrO0.net
サウジ落としたのは良かった
どうせPOで上がってくるだろうが
どうせPOで上がってくるだろうが
664: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:27:23.83 ID:00Ft3Jgi0.net
この選手はっていう光る選手は抜擢組には見つからなかったな
平河がまおまあ見所あるなってくらいで
久保中村と格の違いは大きかったな
藤田チマにはもっとオフェンスで見せてほしかった
平河がまおまあ見所あるなってくらいで
久保中村と格の違いは大きかったな
藤田チマにはもっとオフェンスで見せてほしかった
503: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:22:11.92 ID:efSwG6Tb0.net
まあでも1度は負けたほうがいい
無敗で本戦とか嫌な予感しかしないし
無敗で本戦とか嫌な予感しかしないし
565: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:24:07.80 ID:cd9r40Qz0.net
相手はドン引きで負けはないと思いながらも
さっさとせめて点とらないとと
焦って行程サボった結果なのは良くなかったな
後はインドネシア戦に備えて気持ちを切り替えてやらんとだわ
さっさとせめて点とらないとと
焦って行程サボった結果なのは良くなかったな
後はインドネシア戦に備えて気持ちを切り替えてやらんとだわ
日本代表の最新記事
- 【久保無双】日本、鎌田2発・久保1G2Aなどゴールラッシュでインドネシアに6..
- 日本代表、久保建英が初主将&10番で1G2Aの大活躍でPOM選出!「僕が遠藤..
- 日本、豪州に0-1敗戦…久保建英は際どいシュート決めきれず「責任を感じてます..
- 日本代表、インドネシア戦スタメン発表!豪州戦から9人変更 10番久保建英がキ..
- 日本、インドネシアに大勝!代表初ゴールの森下龍矢「もどかしさを出せた」まとめ..
- 日本代表、豪州に敗戦…森保監督「非常に悔しい残念な結果」アジア最終予選初黒星..
- 日本代表、町野1G2Aの活躍も満足せず「本当にここからだと思っている」インド..
- 日本代表FW伊東純也、クラブW杯出場のブラジル1部ボタフォゴ加入に近づく!大..
- 中国代表、バーレーンに勝利しC組最下位脱出!バーレーンが最下位に W杯アジア..
- マンC、仏代表FWチェルキ獲得が決定的!ロマーノ記者「here we go!..
- 日本代表FW中村敬斗、ブラックコーデが話題に「異次元のかっこよさ」「視力回復..
- 長友佑都、日本代表10試合ベンチ外で「悔しい」7分間の心境告白
注目サイトの最新記事