アンテナ・まとめ RSS

日本代表、豪州に敗戦…鈴木唯人はA代表初先発も持ち味発揮しきれず「まだまだプレーで示さないといけない」まとめその2(関連まとめ)

A代表初先発も持ち味発揮し切れず…唇噛んだMF鈴木唯人「まだまだプレーで示さないといけない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9119933524dad6cb39c4169326cb0f0cfeb3ea27
鈴木唯人.jpg

[6.5 W杯最終予選 日本 0-1 オーストラリア パース]

 圧倒的にボールを保持しながらも最後までゴールをこじ開けることができなかった。フル出場を果たした日本代表MF鈴木唯人(ブレンビー→フライブルク)は試合後のフラッシュインタビューで「もっともっとできたと思う」と悔しさを滲ませた。

 A代表の出場は24年6月6日のW杯2次予選ミャンマー戦以来、そして初めてスターティングメンバーに名を連ねた鈴木は3-4-2-1のシャドーの位置でスタート。しかし、守備に重心を置くオーストラリアを相手に、なかなか良い形でボールを受けることができず。チームとしても決定機らしい決定機が創出できなかった。

「前半は攻撃が単調になっていたので、しっかりと揺さぶることと、しっかりえぐったところからチャンスを作ろうと話していた。でも、引かれた相手にもっと自分たちが、また自分がチャンスメイクできればよかった」

「焦れずにやろう。焦れずにやり続ければ必ずチャンスが来る」と臨んだ後半も押し込む時間帯が続いたものの、オーストラリアゴールをこじ開けられない。後半45分には決勝点を奪われ、0-1の完封負けで最終予選初黒星を喫することとなった。

「まだまだプレーで示さないといけないし、もっともっとできたと思う」と唇を噛みつつ、「しっかりと切り替えてまた努力したい」と10日にホームで開催されるインドネシア戦へと視線を向けた。

しみじみ清水エスパルス 2472
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749089800/


73: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:10:51.56 ID:u5THUt2W0.net

常連組とはだいぶ差があるわ。


74: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:11:39.59 ID:qLiDN7pJ0.net

言うてその常連組もホームで引き分けだったんだけどな


75: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:13:48.42 ID:6ZUofmQw0.net

決定機すらつくれなかった攻撃陣は特に評価低いだろ


76: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:18:46.86 ID:YzNdcek30.net

唯人これブンデスでやれるか…?数年後に浦和とかやめてね


80: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:27:25.61 ID:7MQ9qW470.net

唯人は悪くはなかったけど良くもなかった
前回よりはマシって程度だから本大会には今のままじゃ呼ばれないだろうね


81: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:30:34.92 ID:6ZUofmQw0.net

清水のキッカーとしても微妙な出来なのが
フル代表のキッカーだからな
セットプレーがノーチャンスになってしまった



FC町田ゼルビアpart222
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1747279909/


749: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:08:45.34 ID:sKP0IAl70.net

既視感ある失点シーン。
もしかして谷のコーチングって良くない?


750: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:09:03.61 ID:h6bDV8/+0.net

終了間際の失点って、とっても既視感があるなw

平河はよかったな!


754: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:48:53.43 ID:rtKdyk2ca.net

町田サポとしては谷平河海舟スタメンで海舟のプレーを久々にみれて谷のいつものやつにドキドキし平河をフルでみれた上に途中からデュークとJサポで一番満足だったかもな


756: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:58:00.04 ID:rtVpVW1V0.net

平河継続的に呼ばれそうだな
解説ベタ褒めだった


757: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:58:39.44 ID:etupsQ3p0.net

平河の活躍には胸アツだったな。立派になって



↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2306 ↑↑↑
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1748950706/


509: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:04:34.01 ID:6ceJvxuu0.net

補充組の合格点は平河だけだな
谷も不安定だしインドネシア戦は大迫の出番だな


513: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:07:48.66 ID:WjV4r8X80.net

まあこの負けで次はまた鈴木使うだろうから大迫は出番なしかな


514: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:07:52.95 ID:086yirLx0.net

大橋いたほうが良かったんじゃないかなw


520: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:14:57.93 ID:FAFnrdmC0.net

>>514
と思う
がにまたドリブル、入れ替わりも健在であった

荒木は近いうち呼ばれるだろうね



ΨΨΨ湘南ベルマーレ 693 Big WavesΨΨΨ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749103408/


27: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:04:24.31 ID:uT7EksSP0.net

中盤コネコネで攻めあぐね
ビルドアップ失敗からの失点
まるで我が軍の試合を見てるようだ


30: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:14:39.02 ID:oMGdOMAP0.net

あーワンチャン決められて負けやがった
これなら町野出さんでよかったな


31: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:20:37.85 ID:oMGdOMAP0.net

これだけ中で作れないとなると
この逆風で日本中が苛ついてる中で
ほんと淳之介使われそうでいやだ
一発ミスからの失点あってもかまへんって空気の中でやらせたかった






posted by カルチョまとめ管理人 at 23:32 | 大阪 ☀ | Comment(18) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表、豪州に敗戦…鈴木唯人はA代表初先発も持ち味発揮しきれず「まだまだプレーで示さないといけない」まとめその2(関連まとめ)」へのコメント
  • 165072718
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月05日 23:57
    推進力と技術はあるのがわかったから次はどれぐらいやれるかかな
  • 165072729
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 00:00
    ブンデスで揉まれてどれだけ成長できるかだな
    このままならW杯は無理
  • 165072767
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 00:15
    森保は懲りないからなw
    瀬古と谷はむしろここから使う機会増えるだろうね
    そろそろふざけてる場合じゃなくなってきてるんだが……(^^;
  • 165072778
     :   at 2025年06月06日 00:19
    このブログ特有の各Jクラブファンからのリアルな声が好き
    今回みたいなJから呼ばれた時は特に
  • 165072813
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 00:31
    大橋は1トップの選手じゃないだろあれ
    まあ日本に1トップ出来る選手自体少ないけども

    あと相変わらず選手交代が上手くないなポイチは
    交代するごとに鎌田が窮屈になって無理パスから失点
    監督も成長しないとアカンやろ
  • 165072836
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 00:44
    おらが街から送り出した選手が活躍してくれると嬉しいからな〜
    逆もまたではあるけど
  • 165072866
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 00:51
    まぁ二度と呼ばれないレベルのやつらだし引退後に元代表の肩書もらえて良かったじゃん?
  • 165072892
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 01:00
    少なくともサウジ戦もホームオージー戦も好機自体は作れてたろ
    サウジ戦とか前田が後は決めるだけの外してたし
    この試合支配率高いだけで前半も後半もチャンスらしいチャンスも無かったぞ
  • 165072899
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 01:01
    ニコ生のゴミ達には評価高かったですよw
    あひるファミリーほんと痛い初心者しかいない
  • 165072907
     :   at 2025年06月06日 01:06
    まだまだ示さなきゃって
    今日しっかり見せなきゃいけなかったんだが
    もう今年24なのに呑気ですな
  • 165072923
     :   at 2025年06月06日 01:15
    何かJ2の選手感が抜けないな
  • 165072930
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 01:19
    結局選手の能力で勝ってきただけな感じ
    戦略や戦術のない監督だな相変わらず
  • 165073030
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 03:07
    大橋も町野も本質的にはワントップの選手ではないんだよなあ。それを再確認した感じではあった。鈴木唯人は心意気と代表でプレーする楽しさは伝わってきたけどこれからかな。もうちょっと時間を与えてくれないリーグでのプレーに慣れてからだと思う
  • 165073173
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 05:42
    鈴木のフリーだった俵積田に出さずにセルフィッシュにシュート打ちにいったやつ
    勝負しに行った気概は買うがあれが入んなかったのがすべてだったな
    南野のがベターだな
  • 165073256
     :   at 2025年06月06日 06:11
    この監督は試合中のシステム修正や変更ができないんだから自分達でかんがえないと結果出ないぞ
  • 165073378
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 06:54
    打たないと入らないのに考えが古いやつがいるな
  • 165073591
     :   at 2025年06月06日 08:10
    フライブルクでレギュラーとるには時間かかりそう
  • 165076795
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 20:59
    今回呼ばれたメンバーも個人で何とかするタイプの選手じゃないからチームの形にもなってない状態でなんかして下さいってされてもきついわな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)