日本、豪州に0-1敗戦…久保建英は際どいシュート決めきれず「責任を感じてます」まとめその3(関連まとめ)
10番・久保建英の後悔「一瞬止まってしまった」 紙一重の一振り「責任を感じてます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1664db099a9f3ad8d99ad323618fcba6ae450c7f

日本代表MF久保建英は、6月5日の2026年北中米ワールドカップ(W杯)最終予選のオーストラリア戦に途中出場。際どいシュートを決められず「すごい責任感じてますし、あそこまで余裕あったんだったら決めるべきだった」と悔やんだ。
3月の時点で本大会出場を決めていた日本は、招集メンバーを14人入れ替えるなどフレッシュな顔ぶれで臨んだ。森保一監督はスタメンにいずれも初出場のDF関根大輝、MF平河悠、MF俵積田晃太の3選手を起用。他にも昨年1月24日以来の出場となるMF佐野海舟ら、代表チームでの出場経験の浅い選手たちを並べた。しかし、ミドルブロックから中央を固めるオーストラリアを崩せず、後半19分に久保とMF中村敬斗が送り込まれた。
そのなかで迎えた後半35分、久保は相手のクリアボールを拾うと、ペナルティーエリア内にドリブルで侵入。得意の左足をおとりに右へ持ち出すと、ゴール正面から右足シュートを放つも、わずかに枠を外れた。そして後半45分、オーストラリアが右サイドから攻撃を仕掛けると中央へのラストパスに対し、DFアジズ・ベヒッチが戻りながら体をひねったシュートを決め決勝ゴール。ベヒッチの目の前には久保が戻ってくるもシュートをブロックできず、0-1の敗戦という悔しいゲームになった。
久保はゴールチャンスについて「めちゃくちゃ余裕あったので、あれは決めきらないとダメだなと。今日の結果を鑑みても。あれ決まってれば引き分けだったので、多分焦る必要もなくなって、あの失点のシーンも生まれなかったかなと個人的には思っているので、すごい責任を感じてますし、あそこまで余裕あったんだったら決めるべきだったかなと思ってます」と、試合結果に与えた影響が大きいと悔しがっていた。
また、失点場面については「滑らなくても間に合うっていう判断で、滑れなかったのはちょっと後悔してるというか。実際、多分あのコースでなかったら防げたと思うんですけど。僕の足の速さを過信していたというか、本来だったら滑っとくべき場面だと思うんですけど、逆に僕がね、詰めたことであそこで振り抜かれたみたいな感覚もあって、もし詰めてなかったらトラップしてたんじゃないかみたいなことが映像を見返すとありますし。あとは正直入れ替わられたシーンでPKだと思って一瞬止まってしまった部分もあって、それも悔やまれます」と振り返った。
日本は今予選で初の敗戦になった。6月10日に大阪府の吹田スタジアムで迎える予選ラストゲームのインドネシア戦について、久保は「もう負けは、さすがに許されないと思うんで。早い時間帯で点取らないと今日みたいなことになりかねないし、実際アウェーでもファーストチャンス向こうだったんで、そういうところがないように、ホームでしっかり勝って終われたらいい」と、勝利での締めくくりを誓った。
【Real】久保建英応援スレ part1394【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1749003298/
https://news.yahoo.co.jp/articles/1664db099a9f3ad8d99ad323618fcba6ae450c7f

日本代表MF久保建英は、6月5日の2026年北中米ワールドカップ(W杯)最終予選のオーストラリア戦に途中出場。際どいシュートを決められず「すごい責任感じてますし、あそこまで余裕あったんだったら決めるべきだった」と悔やんだ。
3月の時点で本大会出場を決めていた日本は、招集メンバーを14人入れ替えるなどフレッシュな顔ぶれで臨んだ。森保一監督はスタメンにいずれも初出場のDF関根大輝、MF平河悠、MF俵積田晃太の3選手を起用。他にも昨年1月24日以来の出場となるMF佐野海舟ら、代表チームでの出場経験の浅い選手たちを並べた。しかし、ミドルブロックから中央を固めるオーストラリアを崩せず、後半19分に久保とMF中村敬斗が送り込まれた。
そのなかで迎えた後半35分、久保は相手のクリアボールを拾うと、ペナルティーエリア内にドリブルで侵入。得意の左足をおとりに右へ持ち出すと、ゴール正面から右足シュートを放つも、わずかに枠を外れた。そして後半45分、オーストラリアが右サイドから攻撃を仕掛けると中央へのラストパスに対し、DFアジズ・ベヒッチが戻りながら体をひねったシュートを決め決勝ゴール。ベヒッチの目の前には久保が戻ってくるもシュートをブロックできず、0-1の敗戦という悔しいゲームになった。
久保はゴールチャンスについて「めちゃくちゃ余裕あったので、あれは決めきらないとダメだなと。今日の結果を鑑みても。あれ決まってれば引き分けだったので、多分焦る必要もなくなって、あの失点のシーンも生まれなかったかなと個人的には思っているので、すごい責任を感じてますし、あそこまで余裕あったんだったら決めるべきだったかなと思ってます」と、試合結果に与えた影響が大きいと悔しがっていた。
また、失点場面については「滑らなくても間に合うっていう判断で、滑れなかったのはちょっと後悔してるというか。実際、多分あのコースでなかったら防げたと思うんですけど。僕の足の速さを過信していたというか、本来だったら滑っとくべき場面だと思うんですけど、逆に僕がね、詰めたことであそこで振り抜かれたみたいな感覚もあって、もし詰めてなかったらトラップしてたんじゃないかみたいなことが映像を見返すとありますし。あとは正直入れ替わられたシーンでPKだと思って一瞬止まってしまった部分もあって、それも悔やまれます」と振り返った。
日本は今予選で初の敗戦になった。6月10日に大阪府の吹田スタジアムで迎える予選ラストゲームのインドネシア戦について、久保は「もう負けは、さすがに許されないと思うんで。早い時間帯で点取らないと今日みたいなことになりかねないし、実際アウェーでもファーストチャンス向こうだったんで、そういうところがないように、ホームでしっかり勝って終われたらいい」と、勝利での締めくくりを誓った。
【Real】久保建英応援スレ part1394【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1749003298/
494: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:12:06.27 ID:3TSj2X5D0.net
久保の個人技の場面ぐらいか
ゴールのにおいしたのは
ゴールのにおいしたのは
492: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:11:48.70 ID:UvscoETl0.net
久保が入ってからも左サイド優先したのは何がしたかったんだ
495: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:12:06.15 ID:X5TUovkn0.net
久保くんの異次元のキープ力ドリブルテクニックはボランチに欲しい能力
498: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:12:59.05 ID:/riou1of0.net
なんで左から右に振れないんだろうな
499: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:12:59.79 ID:oeco0wV50.net
ケイトにいれてソロ突破求めてるのは結構酷いとは思った
そういう選手ちゃうやろw
そういう選手ちゃうやろw
523: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:23:51.42 ID:vD7fRfem0.net
久保のシュートシーン4人ブロック来てるのかわして右で撃ってるのな
ほぼコース消されてたのに惜しかったし左警戒され過ぎだわ
ほぼコース消されてたのに惜しかったし左警戒され過ぎだわ
526: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:25:16.57 ID:2u8mrTO00.net
久保とケイト入ってガラっと変わってサイド縦に抜けるようになったけど入ってくる選手のポジション悪すぎやな
やっぱ田中碧や南野って重要やなw
やっぱ田中碧や南野って重要やなw
528: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:25:51.48 ID:o5RkpPSq0.net
ケイトも降格ショックから立ち直ってないのか
微妙だったな
微妙だったな
530: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:26:16.67 ID:z8ee9th2H.net
ケイトああいう選手ちゃうやろ一人で行かせてと
534: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:28:36.13 ID:D64dLejSH.net
高井は良いとして、これはという選手いなかったな
佐野も微妙
佐野も微妙
560: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:38:53.99 ID:rbbXa8GM0.net
タケのせっかくの10番デビューなのにこんな試合にしやがってムカつく
563: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:39:47.47 ID:o5RkpPSq0.net
>>560
マジそれ
マジそれ
586: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:50:01.92 ID:rbbXa8GM0.net
>>563
代表の中でも1〜2を争うハードなシーズンだったのに1人だけ休み与えない時点で悪寒はしてたけど
やっぱりモリポやなって感じ
代表の中でも1〜2を争うハードなシーズンだったのに1人だけ休み与えない時点で悪寒はしてたけど
やっぱりモリポやなって感じ
565: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:41:07.22 ID:BXQHmusp0.net
あの右足のシュートは右利きの選手ぐらいスムーズではあったな
枠外だったのは残念だったけど
枠外だったのは残念だったけど
566: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:41:19.23 ID:2u8mrTO00.net
けどわりとおもろかった気がする
最後の得点のイメージが全然チームで確立してない感じ
後半の攻め自体は良かったけどなー
最後の得点のイメージが全然チームで確立してない感じ
後半の攻め自体は良かったけどなー
567: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:41:51.35 ID:BXQHmusp0.net
以前の右足シュートのぎこちなさみたいのは本当に無くなったな
練習してんだろうな
練習してんだろうな
571: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:43:13.33 ID:BXQHmusp0.net
まぁ完全にオーストラリアのプラン通りで後半前に出て来たけどこれ以上ないぐらい上手くいったよね
瀬古の出場が前後半逆だったら防げたかもね
瀬古の出場が前後半逆だったら防げたかもね
598: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 23:01:41.04 ID:1sd+fhqO0.net
やっぱ左足のキックフェイントは誰もが引っ掛かるな
もうちょい巻ければ入ってた
惜しかった
もうちょい巻ければ入ってた
惜しかった
651: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 23:29:30.73 ID:S3Mb8IHc0.net
右に出さず左でちょこちょこやりだして失点の仕方もソシエダみてるようだった
■言いたい放題FC東京 3670■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749123967/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749123967/
119: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:04:16.15 ID:O42dnhx00.net
CB替えて90分で失点。
うっ頭が、、、
デジャヴか?
うっ頭が、、、
デジャヴか?
120: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:04:25.41 ID:oDDXGTtF0.net
決めるべき時に決められず、CB交代後に失点
見たことある失点過ぎて萎える
見たことある失点過ぎて萎える
122: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:06:18.24 ID:FKL1y1uS0.net
タケの右脚が決まってたらなぁ
124: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:07:03.47 ID:TKaCzhqM0.net
>>122
あのくらいしか決定的チャンス無かったな
あのくらいしか決定的チャンス無かったな
125: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:07:38.31 ID:O42dnhx00.net
>>122
晃太の右脚もな。
晃太の右脚もな。
123: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:06:58.63 ID:gz14CNvy0.net
なんか
見慣れたやられ方
見慣れたやられ方
126: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:08:25.12 ID:s/5rlQ6M0.net
>>123
キーパーが危なっかしいプレイして
CBが負傷交代しまくってボールの支配率は高いけどポカから失点
あれ?今日俺たちが観ているのリーグ戦だっけ?
キーパーが危なっかしいプレイして
CBが負傷交代しまくってボールの支配率は高いけどポカから失点
あれ?今日俺たちが観ているのリーグ戦だっけ?
127: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:08:28.23 ID:FKL1y1uS0.net
東京みたいな負け方
129: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:08:52.27 ID:WqHJYAUX0.net
負けるべくして負けた感
132: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:10:27.50 ID:yPm3v9+x0.net
オージーは負けなければいい、あわよくば…って感じだったな
133: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:11:53.93 ID:iQCzkK7D0.net
さて俵積田が何を思うかだ
いつもの反省にもなってない反省を垂れ流すならここまでかな
いつもの反省にもなってない反省を垂れ流すならここまでかな
134: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:12:07.97 ID:FKL1y1uS0.net
次の試合はガチメンで来るかもな
俵積田や龍之介は出番ない可能性も
俵積田や龍之介は出番ない可能性も
137: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:22:24.72 ID:QWq5SnZe0.net
結果出したいヤツが多いと個人プレーに走りがちだよね
139: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:24:25.54 ID:FKL1y1uS0.net
俵積田のインタビューは無しか
140: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:24:34.05 ID:iQCzkK7D0.net
これで日本とオーストラリアで決まりか
143: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:31:30.60 ID:A1S+5PhM0.net
これが最初で最後の代表にならないように頑張ってほしい
【STVV】シントトロイデン Part.12
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1748347672/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1748347672/
139: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 21:02:05.82 ID:7e0rfRSB.net
前半チマボール刈り取り結構できてたな
140: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 22:16:19.25 ID:7e0rfRSB.net
負けたけど後半は縦パスも刺せてたしアピールには成功したと思う
141: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/05(木) 23:19:16.84 ID:M5bVQeO9.net
良くも悪くもなく賛否両論て感じのいつものシントトのチマだった
でもデューク吹っ飛ばしたりしてたからフィジカル面はこの2年で成長したなと思った
シントトきたばかりの頃はペラペラだったしね
でもデューク吹っ飛ばしたりしてたからフィジカル面はこの2年で成長したなと思った
シントトきたばかりの頃はペラペラだったしね
日本代表の最新記事
- ジャーメイン良、E-1選手権の大会MVP&得点王を受賞!最優秀GKは大迫敬介..
- 日本代表、韓国に勝利!DF安藤智哉は守備で貢献「福岡に帰ってまたJリーグで活..
- 日本代表、韓国下しE1選手権優勝!決勝点の影武者・垣田裕暉「誰かがあそこでニ..
- 日本、韓国に勝利!相馬勇紀は雪辱果たす決勝点アシスト「その時の苦い経験が自分..
- 日本代表、韓国に1-0勝利しE1選手権優勝!ジャーメイン良が決勝ボレー弾!G..
- 日本代表、E1韓国戦スタメン発表!GK大迫先発で26人全員起用 初連覇&史上..
- 日本代表、中国に2-0勝利!田中聡が強烈縦パスで先制アシスト「いいメンタルで..
- 日本、中国に2発勝利!望月ヘンリー海輝は代表初ゴールも「まだまだ課題がある」..
- 日本代表、中国戦スタメン発表!長友佑都がカタールW杯以来の先発!早川・綱島・..
- 長友佑都、中国戦で3バックの左で先発濃厚!出場すれば、2年7カ月ぶりとなる代..
- 日本代表、香港に大勝!DF安藤智哉のデビュー弾は幻に VARは今大会では無し..
- 日本代表、相馬勇紀2アシストなど香港に6発大勝!「優勝することを目標に」E1..
注目サイトの最新記事