アンテナ・まとめ RSS

日本代表の森保監督、インドネシア戦に向け「いくつかのポジションでメンバー変更して臨む」

【サッカー】日本代表・森保一監督「いくつかのポジションでメンバー変更して臨む」明日アジア予選最終戦でインドネシアと対戦 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749473884/
森保監督2025-06.jpg
1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2025/06/09(月) 21:58:04.55 ID:JD86oUTO9.net

日本代表は9日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選 第10節インドネシア代表戦に向け、会場の市立吹田サッカースタジアムにて公式会見を行った。

森保一監督「アジア予選最終戦ということで我々日本代表はホームでの戦いになります。残念ながら前節は敗戦しましたが、予選を勝利で締めくくってサポーターの皆さんと勝利を分かち合いたい」

キャプテンの遠藤航「ホームで戦えるので、勝利を届けたいと思います。個人としてもチームとしても『楽しかったな』と言ってもらえるようなプレーをお見せして、勝利で締めくくりたい」とそれぞれ意気込みを語った。

森保監督は「いくつかのポジションでメンバーを変更して臨みたい」と会見で明言した。

前節オーストラリア戦で負傷した町田浩樹と渡辺剛、8日の非公開練習中に熊坂光希が相次いでチームを離脱している。
森保監督は「チームのため、日本のために全力を尽くしてくれた中で離脱することは残念です。スムーズな回復を願いながら、また思い切ってプレーできるようにできる限りのサポートをしたい」とコメント。続けて「ケガ人が出てポジションの人数としては手薄になりましたが、スタメンと交代枠を含めて残り1試合戦える戦力は十分にいます。出場時間が少ない選手たちが新たにチャレンジできることをポジティブに捉えています」と述べている。

インドネシア戦は、市立吹田サッカースタジアムにて6月10日(火)19時35分キックオフ。
試合の模様はテレビ朝日系列が地上波独占生中継(TVerにて同時配信)、DAZNがライブ配信する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef560fa40b0cf2413eeff9d0bde1ad08a8eb1b70

https://youtu.be/7PB9xB6GXG4?si=Apu-lPozFXvO0WlE





10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/09(月) 22:07:33.92 ID:dDFpey+k0.net

熊坂まで膝の前十字やっちゃって離脱は痛いな。佐野兄もベンチ入りさせざるを得なくなった
瀬古にしてもOG戦のやらかしで本来ベンチ外だけど渡辺剛と町田が負傷離脱したから
こちらも入れざるを得ない。


17: 名無しさん@恐縮です 2025/06/09(月) 22:12:03.68 ID:Tu6PXZN/0.net

>>10
今から角田でも呼べばいいのにな
左利きだし


12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/09(月) 22:08:08.72 ID:toJWpXHO0.net

怪我人出しすぎで遂に長友もベンチ入りか


18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/09(月) 22:12:45.21 ID:dBOnEvSJ0.net

3バックがヤバいかな
瀬古高井関根で行くのか


22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/09(月) 22:14:19.52 ID:cfcN5lVt0.net

サウジアラビア オーストラリアとイライラ試合連発してるからな
予選前半は圧倒的だったのに後半になったらグダグダに


380: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 07:32:32.86 ID:4q75/7ee0.net

>>22
オージーとサウジがあれだけドン引きしたら強豪国でもなかなか点取れん
逆言えば日本相手に普通には戦っちゃいけない
強豪国の位置づけの認識になったってことよ


23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/09(月) 22:15:05.10 ID:ncMkkZ0Q0.net

また引かれて崩せずドローだろ
DFは経験不足ばかりで遠藤CB入れた方がマシかもな瀬古とか使うより


46: 名無しさん@恐縮です 2025/06/09(月) 22:28:32.01 ID:dDFpey+k0.net

最終ラインは遠藤をリベロ起用という手を試してもいいな。もう瀬古は見たくねーわ。
鈴木淳之介をスタメン起用してもいいくらい


49: 名無しさん@恐縮です 2025/06/09(月) 22:30:37.86 ID:usYtuL8P0.net

佐野の地上波はないだろう
イメージが悪いからな


84: 名無しさん@恐縮です 2025/06/09(月) 22:46:13.04 ID:lNVeXCyo0.net

サッカー細かく見る方だったがどうでもよくなるくらいのインパクトはあったな
胸を張れる代表であってほしいのだがな


145: 名無しさん@恐縮です 2025/06/09(月) 23:11:04.85 ID:zmxTvOtv0.net

FWとGKは変えないとな


226: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 01:06:11.38 ID:i7FJjISZ0.net

タケのゴラッソ観たい


251: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 01:23:53.23 ID:FxSgRrN70.net

取り敢えず今の所は新規収集メンバーで1軍を脅かす奴は1人もいない
次から呼ばなくて良い


287: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 01:53:50.76 ID:rA60Kcsm0.net

どっちにとっても消化試合か
インドネシアとはもっとガチの試合がしたかったな


327: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 03:32:38.41 ID:UZiIYoIH0.net

遠藤と同じでボランチとCB だってね

日本代表の“第3の鈴木” DF鈴木淳之介がインドネシア戦での代表デビューへ「滅多にないチャンス」


334: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 05:14:41.10 ID:RolT5IhD0.net

町田渡辺無しキツいわ
瀬古スタメンの恐怖…


344: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 05:39:42.66 ID:RolT5IhD0.net

冨安、伊藤洋、町田、渡辺
CB離脱しまくり、3バック想定、SBの不足
DFがキツいわ


351: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 06:02:26.86 ID:rbon2SMV0.net

DFは4バックにして遠藤、高井、鈴木、関根になるのか?


381: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 07:33:11.25 ID:w6NBxh7s0.net

いい加減に攻撃担当コーチ名波を代えないと、いくら選手を代えても5バックに対処出来る攻撃はできないだろ


393: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 08:34:09.77 ID:hAohYcdK0.net

サッカーは若い選手も沢山いるからな
森保からチャンスを与えてもらえたんだと思うよ

ちなみに三笘もチャンスを与えられたオージー戦で後半から出ていきなりゴールきめて代表に定着したからな
なんつーかもっと頑張らないと代表呼ばれないぞ


396: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 08:37:54.82 ID:0uxRUAoO0.net

本来新しいメンバー試すにしても3人くらいが限界じゃない?
一気にメンバー変えても果たしてプラスになるのかな
選手も戸惑うだろうしあまり意味無いと思う
オーストラリア戦はあまり有意義な試合ではなかったよね


405: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 08:52:04.26 ID:UZiIYoIH0.net

>>396
メンバー的には今回で定員締め切りでワールドカップ補欠追加も今回のメンバーの中からだね


408: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 08:54:26.72 ID:ZT7LzyZA0.net

>>396
スタメンだと鎌田しかいなかったからなw


409: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 08:57:02.38 ID:wOq+Kdfu0.net

新しいメンバー出すと皆自分のアピールがチームの勝利より優先されちゃうから勝てなくなる。
この前の鈴木唯人がフリーの選手に出さず自分で打って決めれなかったシーンとか。


411: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 09:05:08.75 ID:UZiIYoIH0.net

>>409
大橋に出せばゴールできてたかものやつ


399: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 08:43:15.11 ID:wRu88HM40.net

インドネシアはどんな状況なんだ
もう諦めの境地入ってるのか?
二軍代表なんだし本気のインドネシアが見たいぞ


404: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 08:51:59.23 ID:g8+lhJDG0.net

>>399
インドネシアは今4位で4次にはすすめるよ
ただサウジアラビアがオーストラリアに負けて
インドネシアが日本に勝てば3位にあがるのかな?

サウジアラビアも2位になるチャンスはまだあるけど
オーストラリアに9-0は無理だから
2位はオーストラリアだろな



posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☔ | Comment(24) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表の森保監督、インドネシア戦に向け「いくつかのポジションでメンバー変更して臨む」」へのコメント
  • 165094791
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月10日 13:33
    システム自体変えればいいのにそういう発想は持ち合わせてないんだな
    3-6-1ってわかりきってるなら相手も対策しやすい
  • 165094820
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月10日 13:43
    GKは大迫?
  • 165094828
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月10日 13:45
    瀬古スタメンかぁ…
  • 165094831
     :   at 2025年06月10日 13:46
    呼ばないなら呼ばないって考え方は別に嫌いじゃない
    クラブ追ってるからっていうのもあるけど消化試合で疲弊して故障する選手は見たくない
    POT落ちるところまで行くとちょっと辛いなとは思うけど
  • 165094838
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月10日 13:48
    戦術とかお試しとか抜きにしても怪我でCBの枚数が圧倒的に足りて無いのに3バックやるんかなあ…
    万が一一人離脱するだけで控えの余裕が0になるの怖いんだが
  • 165094857
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月10日 13:54
    森保さん守備のミスだけは許さない姿勢は割と好きだったけどあんなくだらないミスした瀬古でも使いそうなのが複雑・・・
  • 165094890
     :   at 2025年06月10日 14:01
    オーストラリア戦の失点はしょうがないね
    瀬古がマークを外され、その前に鎌田がボールを取られたのが原因でも、町田と渡辺の最終ラインの2人がケガで途中交代するのは予想できなかったのは仕方ない、連携不足が響いた
    今度は前回よりは上手く連携できるだろう
  • 165094914
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月10日 14:10
    瀬古は5chだといつも評判悪いのによく呼ばれるね
  • 165094929
     :   at 2025年06月10日 14:17
    あと、GKをどうするか
    オーストラリア戦に引き分けていれば大迫が先発だったろうけど、どうしても勝ちたいならザイオンを使いたいだろうしね
  • 165094957
     :   at 2025年06月10日 14:27
    5ch云々は冗談だって言ってくれ、頼むから
  • 165094967
     :   at 2025年06月10日 14:30
    もう芸スポのまとめいらないでしょw
    あまりに情報に疎すぎる人多すぎて他の記事とバランス取れてないよ
  • 165094979
     :   at 2025年06月10日 14:33
    森保の性格考えたら最終予選呼んでたけど出てない選手は絶対使うだろうし大迫がスタメンでしょ
    あと長友も絶対出してくる
    この2人以外はオーストラリア戦でほとんど使ったし
  • 165094990
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月10日 14:37
    インドネシアも消化試合か、盛り上がらないねー
    あと少しのcwcの特例移籍期間も日本人選手は動きないし
  • 165095010
     :   at 2025年06月10日 14:43
    鎌田を使うのやめてくれ。
    ボールを失うようなミスが多すぎる。あれではプレミアで使われるわけない。それに守備が下手。オージーのCBと競り合って足踏んづけてたぞ
  • 165095063
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月10日 14:55
    誰使ってもいいけど
    地上波だから頑張れ
  • 165095084
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月10日 14:59
    瀬古は右じゃないと真価発揮しないという人をXなんかでポツポツ見かけるので瀬古を右で使ってみてほしい
  • 165096152
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月10日 16:27
    瀬古はもう右で使って散々言われてるんだよね・・・・
    直近の最終予選ではバーレーン戦でも先発したけど、右サイド停滞の原因として橋岡と同じような低評価に留まってる
    YouTubeにあるAFC公式で「Full Match | AFC Asian Qualifiers™ Road to 26」に過去の予選動画があるから確認できるよ
  • 165096276
     :   at 2025年06月10日 17:04
    鎌田はパレスで中盤戦以降気の利いたプレーと守備での貢献を買われてスタメンでも使われてたんだけど
    オーストラリア戦に関しては鎌田以外が代表に馴染みがないメンバーで連携を取れなかったからタスクオーバーになってたんだろ
    お前は批判する前に自分の見方が間違ってないかどうかを精査した方がいいよ
  • 165096326
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月10日 17:15
    前回大会クロアチア戦といい不当に批難される機会が多いよね
    鎌田自身フラットに評価されづらい選手なのか勿体なく感じる
  • 165096395
     :   at 2025年06月10日 17:36
    鎌田が不注意でボールを失ったの事実
    しかも終了間近の一番ボールを失ってはいけない時間帯
    そして失点したのも事実
    そこにタスクオーバーなどというものは関係ない
    サッカーを知らないど素人がすぐに意味不明なことを書き込んで鎌田を擁護する、いつものパターンだな
  • 165096434
     :   at 2025年06月10日 17:46
    サッカーを知らないど素人が叩く筆頭が鎌田だろ笑
    鎌田がプレミアで使われているのは事実、初招集で連携が取れない周りのために率先してリスクを取ったのも事実
    鎌田がいない試合で攻撃が停滞しまくってるのを何回も見たことあるだろ
    二元論で白か黒かしかないのかお前の世界は
  • 165096435
     :   at 2025年06月10日 17:46
    鎌田
    12位だったパレスでリーグ戦に60分以上出た試合が15試合
    成績 0G 0A …
     ・・・
  • 165096561
     :   at 2025年06月10日 18:18
    で、ボランチってGA求められるポジションなんだっけ
    クリパレの試合見てたらボランチが得点に直接関与するスタイルじゃないのわかるだろ
    鎌田アンチしたいだけならTwitterでやってろや
  • 165096678
     :   at 2025年06月10日 18:47
    相性のいい鎌田久保がスタメン
    おじいちゃん試合後に手のひら返しても許してあげるよ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)