【久保無双】日本、鎌田2発・久保1G2Aなどゴールラッシュでインドネシアに6-0完勝!W杯アジア最終予選最終戦を白星で飾る まとめその1(関連まとめ)
【サッカー】森保ジャパンが大勝! キャプテン久保が右足弾、鎌田2発、佐野海舟&航大が兄弟出場 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749558774/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749558774/

1: 久太郎 ★ 2025/06/10(火) 21:32:54.37 ID:riuOkq2E9.net
◇サッカー26年W杯北中米大会アジア最終予選最終第10戦 日本ーインドネシア(2025年6月10日 パナソニックスタジアム吹田)
サッカー日本代表(FIFAランク15位)は10日、パナソニックスタジアム吹田で行われた26年W杯北中米大会アジア最終予選の最終第10戦でインドネシア(同123位)と対戦。前半15分、MF鎌田大地(28=クリスタルパレス)のヘディング弾で先制。同19分には久保建英(24=Rソシエダード)が代表戦初の右足でのゴールを決めるなど、大勝。3試合ぶりの勝利を収め、最終戦を白星で締めくくった。
最終予選の勝ち点を23に伸ばし、前回カタール大会の22(10試合制は3度目)を更新する日本の最終予選最多勝ち点とした。また、同予選最多を更新していた得点も30得点と30点台に乗せた。これまでの最多は98年、18年の17得点だった。
雨の降るコンディションの中、均衡を破ったのは鎌田だった。前半15分、MF三戸の左からのクロスに頭を合わせ先制。同19分には久保が左CKでショートコーナーを選択し、鎌田とのパス交換からペナルティエリア内に進入。一度は左足のシュートを相手GKに阻まれたが、こぼれ球を受けると今度は右足でシュート。ゴールに突き刺し、約5分間で2ゴールを奪った。同アディッショナルタイムには、久保からパスを受けた鎌田が3点目。初の1試合2得点と存在感を示した。
後半は鎌田に代えて、MF中村を投入。同10分、町野の左からのクロスにファーサイドに詰めたMF森下がダイレクトで右足を合わせた。GKのニアサイドを抜いて、4点目を奪った。同13分には久保がふわりと浮かせたパスに町野がゴール前に抜け出し、左足で押し込んだ。同35分には途中出場のFW細谷が6点目を決めた。
同24分にはMF佐野航大(21=NECナイメヘン)が途中出場。先発した兄・海舟(24=マインツ)とともにピッチに立った。兄弟選手のW杯予選での同時出場は、1993年10月のW杯アジア最終予選の三浦泰年・知良兄弟以来32年ぶりとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33d85d1cdab1f46ea6cc7bec9f03f0530d1cb1d2
サッカー日本代表(FIFAランク15位)は10日、パナソニックスタジアム吹田で行われた26年W杯北中米大会アジア最終予選の最終第10戦でインドネシア(同123位)と対戦。前半15分、MF鎌田大地(28=クリスタルパレス)のヘディング弾で先制。同19分には久保建英(24=Rソシエダード)が代表戦初の右足でのゴールを決めるなど、大勝。3試合ぶりの勝利を収め、最終戦を白星で締めくくった。
最終予選の勝ち点を23に伸ばし、前回カタール大会の22(10試合制は3度目)を更新する日本の最終予選最多勝ち点とした。また、同予選最多を更新していた得点も30得点と30点台に乗せた。これまでの最多は98年、18年の17得点だった。
雨の降るコンディションの中、均衡を破ったのは鎌田だった。前半15分、MF三戸の左からのクロスに頭を合わせ先制。同19分には久保が左CKでショートコーナーを選択し、鎌田とのパス交換からペナルティエリア内に進入。一度は左足のシュートを相手GKに阻まれたが、こぼれ球を受けると今度は右足でシュート。ゴールに突き刺し、約5分間で2ゴールを奪った。同アディッショナルタイムには、久保からパスを受けた鎌田が3点目。初の1試合2得点と存在感を示した。
後半は鎌田に代えて、MF中村を投入。同10分、町野の左からのクロスにファーサイドに詰めたMF森下がダイレクトで右足を合わせた。GKのニアサイドを抜いて、4点目を奪った。同13分には久保がふわりと浮かせたパスに町野がゴール前に抜け出し、左足で押し込んだ。同35分には途中出場のFW細谷が6点目を決めた。
同24分にはMF佐野航大(21=NECナイメヘン)が途中出場。先発した兄・海舟(24=マインツ)とともにピッチに立った。兄弟選手のW杯予選での同時出場は、1993年10月のW杯アジア最終予選の三浦泰年・知良兄弟以来32年ぶりとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33d85d1cdab1f46ea6cc7bec9f03f0530d1cb1d2
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:15.96 ID:jEZ2as230.net
今日は普通に久保さんMOMだな
1G2アシストで守備もめっちゃ良かった
マジでキャプテンしてたわ
1G2アシストで守備もめっちゃ良かった
マジでキャプテンしてたわ
351: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:45:44.03 ID:SSINIU7j0.net
>>7
分かる
久保がMOMだよね
ヤバかった
分かる
久保がMOMだよね
ヤバかった
6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:12.42 ID:bFlIujLC0.net
ディフェンスは文句なし。
攻撃は久保と鎌田が居なくなった途端にグダグダのチームになっちゃったな。
攻撃は久保と鎌田が居なくなった途端にグダグダのチームになっちゃったな。
8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:24.20 ID:7Uxd1cUm0.net
インドネシア真面目にやれや
43: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:41.32 ID:uBb+ufWH0.net
>>8
悪い意味で真面目すぎたかな
全然怖さがなかった
悪い意味で真面目すぎたかな
全然怖さがなかった
108: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:36:32.28 ID:vCP0ZALf0.net
>>8
プレーオフあるからカードもらえないし
プレーオフあるからカードもらえないし
10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:30.62 ID:80hbBJol0.net
鎌田凄かったわ
15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:40.81 ID:xG2VGSyI0.net
佐野どうやったん?
151: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:38:05.50 ID:eMEIwAXB0.net
>>15
遠藤、守田、田中碧とも違うキャラクターを出していたので良かったよ。
オーストラリア戦より大分積極的になっていたしね。
個人的には4枚目のボランチは佐野かなと思う。
遠藤、守田、田中碧とも違うキャラクターを出していたので良かったよ。
オーストラリア戦より大分積極的になっていたしね。
個人的には4枚目のボランチは佐野かなと思う。
22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:55.79 ID:ZnvPfCg00.net
50: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:55.46 ID:heboYYMj0.net
>>22
長友ベンチ外だけどお友達いっぱいいてよかったな
長友ベンチ外だけどお友達いっぱいいてよかったな
152: 警備員[Lv.21] 2025/06/10(火) 21:38:07.00 ID:3h4KqHKC0.net
>>22
南野タンクトップww
南野タンクトップww
23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:56.13 ID:LvZUN3pZ0.net
爪痕残した選手ばっかりでまさに祭りでしたな!
来月のE1も楽しみだねこれは新戦力溢れて欲しいわー
来月のE1も楽しみだねこれは新戦力溢れて欲しいわー
36: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:31.05 ID:s+dYaCF80.net
シュート0、6点取られるのははマジ絶望だな
ネシアサポよく暴動を起こさなかった。
清々しいものよ
ネシアサポよく暴動を起こさなかった。
清々しいものよ
45: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:46.47 ID:jcfKBKwk0.net
圧倒的だったけど相手が弱すぎて流石に参考にならん
46: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:47.16 ID:VA9bnsmc0.net
俵積田まぁまぁだね
59: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:35:15.51 ID:xS1zPjVC0.net
町野良かったな
71: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:35:44.60 ID:s+Psg9Ug0.net
久保が別格過ぎる
鎌田佐野兄遠藤もさすが
収穫は町野、高井
良い試合だったわ面白かった
鎌田佐野兄遠藤もさすが
収穫は町野、高井
良い試合だったわ面白かった
80: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:35:59.52 ID:wPN7HjZs0.net
久保、鎌田、遠藤は別格だなぁ
82: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:36:02.94 ID:crxSZrFS0.net
町野と高井良かったな
88: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:36:08.14 ID:GET8f0i40.net
町野があんなに使えるなんて
柔らかいプレースタイルは見た目とギャップあるよなw
柔らかいプレースタイルは見た目とギャップあるよなw
91: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:36:09.16 ID:GE+rzDQY0.net
藤田と遠藤の差よ佐野も一流と組むとやりやすそうだったね
104: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:36:26.41 ID:+bLGjiAC0.net
鎌田と久保は最初から組ませるないと効果半減だわ
セットで使おうよ
セットで使おうよ
105: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:36:28.28 ID:6/jAF5zA0.net
町野佐野をもう一度強い相手でみせろよめちゃくちゃやりやすそうだったぞ
109: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:36:32.90 ID:sn0yPGH20.net
佐野海舟が抜群すぎたw
すげぇ選手だわ
あと鈴木淳之介はいい選手だなぁ
NEXT遠藤だろ
すげぇ選手だわ
あと鈴木淳之介はいい選手だなぁ
NEXT遠藤だろ
174: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:38:58.02 ID:LvZUN3pZ0.net
>>109
元々ボランチの選手だからな鈴木は
元々ボランチの選手だからな鈴木は
121: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:36:49.37 ID:8QF6Nbw70.net
唯人、三戸、俵積田で生き残れるのは1人だろう
125: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:36:58.40 ID:vSPAr9VV0.net
町野がクライファートみたいなプレーしてて草
コンビネーション上手いタイプは気持ち良いな
コンビネーション上手いタイプは気持ち良いな
143: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:37:49.44 ID:jEZ2as230.net
久保さんメインがスペイン語だからか日本語が早口すぎるw
149: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:38:04.52 ID:pmhT+g790.net
まあ完全にワンサイドゲームで相手が格下とは言え町野はトップの1番手になるかもな
やれる事が各段に増えたな
他のFWは欧州でも冴えない成績だし
やれる事が各段に増えたな
他のFWは欧州でも冴えない成績だし
189: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:39:22.37 ID:8QF6Nbw70.net
今回呼ばれてないけど、左はこれに前田大自然が入ってくるからな
やはり三戸、俵積田は厳しかろう
やはり三戸、俵積田は厳しかろう
197: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:39:35.21 ID:7gcFp4+m0.net
オージー戦もあのくらい気合い入れて前に行けばハーフコートで押してたし点も入ったろうに
ただ何だかんだでオージーの強度に比べてインドネシアは強度弱いな
こんな国がいくつもワールドカップ出たらサウジスコアのオンパレードになりそう
ただ何だかんだでオージーの強度に比べてインドネシアは強度弱いな
こんな国がいくつもワールドカップ出たらサウジスコアのオンパレードになりそう
202: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:39:43.34 ID:IawEOCfw0.net
解説陣がMVP悩んでたけど遠藤かなと思う
若手多いなかみんなに気持ちよくサッカーさせてたのはさすがキャプテン
若手多いなかみんなに気持ちよくサッカーさせてたのはさすがキャプテン
210: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:39:55.15 ID:g5YGB5Ca0.net
町野中村はやっぱりうまいわ
あと久保鎌田はレベチ
あと久保鎌田はレベチ
230: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:40:36.18 ID:Ks2umKDl0.net
やはりね、遠藤の存在は大きい
難しい方の試合で使うべきだった
試合勘が鈍っていてもおかしくないはずなのに
立ち上がり1分ぐらいで良い守備をしてた
あの試合の入り方、それが周りに与える影響
遠藤が一生懸命にやってたら
他の選手がサボることは絶対にない
最後まで守備陣もしっかり走って無失点で終われた
難しい方の試合で使うべきだった
試合勘が鈍っていてもおかしくないはずなのに
立ち上がり1分ぐらいで良い守備をしてた
あの試合の入り方、それが周りに与える影響
遠藤が一生懸命にやってたら
他の選手がサボることは絶対にない
最後まで守備陣もしっかり走って無失点で終われた
248: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:41:20.63 ID:SjX+J/q00.net
バックの高井も鈴木も良かったし
水戸も森下も町野も結果だしたし
佐野も無難だったしで本線の選考
森保は逆に難しくなっただろうな
水戸も森下も町野も結果だしたし
佐野も無難だったしで本線の選考
森保は逆に難しくなっただろうな
254: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:41:27.67 ID:cL6pf4TC0.net
久保鎌田は良さげやな
交代後のアイデア無い感すごかったけど
交代後のアイデア無い感すごかったけど
259: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:41:39.94 ID:c54fNymN0.net
なんかインドネシアの13番が応援されとるが、そんなに良いプレーしてたんか
頑張れ言われとるぞ日本人に
頑張れ言われとるぞ日本人に
298: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:43:07.61 ID:7E+1DSa+0.net
>>259
ボロボロになってたからなぁ 日本の交代選手がかわりまくって
ボロボロになってたからなぁ 日本の交代選手がかわりまくって
315: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:43:52.24 ID:DmHhDUVl0.net
>>259
名前がサユリちゃんで可愛いし
日本のWBに翻弄されて可哀想だったから同情されてる
名前がサユリちゃんで可愛いし
日本のWBに翻弄されて可哀想だったから同情されてる
370: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:46:44.94 ID:+jYqd30L0.net
>>259
オランダ系じゃない地元の黒の双子で両方けがして弟はぼろぼろだった
オランダ系じゃない地元の黒の双子で両方けがして弟はぼろぼろだった
266: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:42:01.32 ID:UTmy5uN60.net
久保はキャプテンだし遠藤みたいになろうとしてたのか…
だから守備にめっちゃ気合い入ってたんだな
だから守備にめっちゃ気合い入ってたんだな
276: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:42:15.89 ID:R3MCc5900.net
インドネシア、二人のさゆりさんボロボロだった
とくにヤンス・さゆりは怪我しているのに交代枠使い切ったせいでまじボロボロ
とくにヤンス・さゆりは怪我しているのに交代枠使い切ったせいでまじボロボロ
287: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:42:40.12 ID:ElB/dZsO0.net
誰だよタワラツミニダのことNEXT三笘って言ったの出てこいよ
ドリブルしかねーじゃんこいつ
そういうゲームじゃねーからこれ
ドリブルしかねーじゃんこいつ
そういうゲームじゃねーからこれ
308: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:43:34.98 ID:HTN9r6R00.net
>>287
下手くそだけど細谷のゴール演出したやろがい!
下手くそだけど細谷のゴール演出したやろがい!
373: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:46:52.27 ID:fsIl6PjO0.net
>>325
実況で下手な三笘が俵積田って言われてて笑った
あのサイドチェンジはちゃんとトラップしてほしいわ
実況で下手な三笘が俵積田って言われてて笑った
あのサイドチェンジはちゃんとトラップしてほしいわ
297: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:43:05.58 ID:tHWgCE580.net
オージー戦と今日のスタメン逆だったらよかったのに
334: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:44:46.40 ID:txgnKTWW0.net
>>297
>オージー戦と今日のスタメン逆だったらよかったのに
まじでこれ
ポイチやJFAはAWAYだから負けてもいいと思ってたのかね
>オージー戦と今日のスタメン逆だったらよかったのに
まじでこれ
ポイチやJFAはAWAYだから負けてもいいと思ってたのかね
299: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:43:09.70 ID:cFzfUmQP0.net
中盤に久保、鎌田、遠藤のスタメン組が揃ってた上にトップの町野がかなりいい仕事したんで
サブメン大量起用でも破綻なくやれたな
サブメン大量起用でも破綻なくやれたな
302: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:43:20.18 ID:cMwJ6XB80.net
鎌田はよく分かってるな
弱すぎて参考にならんわな
弱すぎて参考にならんわな
321: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:44:17.13 ID:Ks2umKDl0.net
佐野海舟のことは許してはいないが
これはアメリカ遠征に連れて行って当然の仕事はした
町野も良かったが
キープ力が無いのが気になる
瀬古は右でも左でもあんまり良くなかったが
真ん中での今日は合格点だ
これはアメリカ遠征に連れて行って当然の仕事はした
町野も良かったが
キープ力が無いのが気になる
瀬古は右でも左でもあんまり良くなかったが
真ん中での今日は合格点だ
322: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:44:21.18 ID:YahN6G2z0.net
クロスってのはゴール前で立って待っている選手に上げてたらそれは相手DFに向かって上げているとほぼ同意
鎌田のヘッド得点シーンを見ればわかるが、走っている鎌田にクロスを合わせているから周りが止まって見える
走っている選手と立ち止まって待っている選手の踏み出す一歩の速さは比べ物にならない
ゴール前で立ち止まるな
鎌田のヘッド得点シーンを見ればわかるが、走っている鎌田にクロスを合わせているから周りが止まって見える
走っている選手と立ち止まって待っている選手の踏み出す一歩の速さは比べ物にならない
ゴール前で立ち止まるな
353: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:45:49.33 ID:7fwnddui0.net
町野は来たポストのボール、ほとんど生かしてたな。
ドネシアが緩かったとはいえ、大迫以降のCFWだと最高レベルで捌いてたわ。
ドネシアが緩かったとはいえ、大迫以降のCFWだと最高レベルで捌いてたわ。
368: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:46:40.76 ID:2GezrC+Y0.net
佐野海舟は安定してた、とりあえず及第点(拍手は控えるけど)
弟の航大は良かったね、縦への推進力は高評価
あと俵積田も三笘、中村に次ぐ三番手を行ってるとみて良いんじゃないか
弟の航大は良かったね、縦への推進力は高評価
あと俵積田も三笘、中村に次ぐ三番手を行ってるとみて良いんじゃないか
372: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:46:48.06 ID:uEacCVIl0.net
久保が凄かった
10番似合ってた
10番似合ってた
Crystal Palace FC 鎌田大地 part86
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1748642570/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1748642570/
112: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/10(火) 20:43:30.58 ID:yy4Xe5mx0.net
鎌田交代かーおつ
ゴールも良かったけどワンタッチで崩して三戸がシュートまで行ったシーンの起点作りはさすがだった
ゴールも良かったけどワンタッチで崩して三戸がシュートまで行ったシーンの起点作りはさすがだった
113: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/10(火) 20:55:52.02 ID:IHP8EgWW0.net
鎌田乙
やっぱり鎌田は前のほうが活躍するな
やっぱり鎌田は前のほうが活躍するな
☆ONE HEART☆サガントス第883幕
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746835561/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746835561/
773: U-名無しさん 2025/06/10(火) 19:54:36.04 ID:IHi/HtVz0.net
鎌田キタ━(゚∀゚)━!
775: U-名無しさん 2025/06/10(火) 20:29:10.32 ID:Z80JDEmWd.net
鳥栖産最高傑作鎌田大地
776: U-名無しさん 2025/06/10(火) 20:30:35.25 ID:fa0G7CeT0.net
鎌田大地はサガン鳥栖が育てた、とドヤりたいが、アレうちに来たときにはもう飛び抜けてたからなあ…
791: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:37:40.71 ID:Ytqdi7It0.net
>>776
最初は試合絡めてなかったぞ
直談判して胸ぐら掴まれてから出番巡ってきてデビュー後即ゴールだったな
一年目は長所もすごかったが短所も凄かったからうちが海外に売れるまで育てたは間違いない
誇っていい
最初は試合絡めてなかったぞ
直談判して胸ぐら掴まれてから出番巡ってきてデビュー後即ゴールだったな
一年目は長所もすごかったが短所も凄かったからうちが海外に売れるまで育てたは間違いない
誇っていい
778: U-名無しさん 2025/06/10(火) 20:52:39.20 ID:nwS8NrU10.net
森下よく決めたー!!!!!!
782: U-名無しさん 2025/06/10(火) 20:55:54.93 ID:DogQHcNg0.net
鎌田大活躍!
783: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:08:03.05 ID:wereG/k40.net
うちが取らなかったら森下はサッカー辞めてたから代表まで上り詰めたのは鳥栖のおかげ
784: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:13:45.27 ID:HLQHt6x10.net
鎌田2ゴールであのテクマジ半端ないし凄すぎるわ!w
森下も初ゴールおめ!
森下も初ゴールおめ!
785: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:13:54.62 ID:jrsegv8J0.net
あれなんで一年で出て行ったんだろうな
そんなに名古屋よかったっけ
そんなに名古屋よかったっけ
786: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:21:41.89 ID:6N3g4W740.net
>>785
お金・・・
お金・・・
787: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:21:51.68 ID:nwS8NrU10.net
お給料ならあっちの方が段違いにいいだろうし。
789: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:35:32.07 ID:RSO1RjAb0.net
E-1は川井チルドレンから数人選ばれそうだね
楽しみ
楽しみ
日本代表の最新記事
- 日本代表、久保建英が初主将&10番で1G2Aの大活躍でPOM選出!「僕が遠藤..
- 新潟DF稲村隼翔、セルティック移籍が決定的!キック精度に定評ある左利きCB(..
- 日本代表、町野1G2Aの活躍も満足せず「本当にここからだと思っている」インド..
- 日本、インドネシアに大勝!代表初ゴールの森下龍矢「もどかしさを出せた」まとめ..
- 日本代表FW伊東純也、クラブW杯出場のブラジル1部ボタフォゴ加入に近づく!大..
- リバプール、ヴィルツ獲得が確実!移籍金1億5千万ユーロ(約250億円)満額支..
- バイエルンFWサネ、トルコ強豪ガラタサライ移籍へ メディカルチェックで現地入..
- 豪州代表、W杯出場が決定!町田FWデューク1G1Aでサウジとの直接対決に2-..
- 筑波大FW内野航太郎、デンマーク1部ブレンビー加入へ!大学No1ストライカー..
- U20日本代表FW塩貝健人、ザルツブルク移籍が破談に…メディカルチェックで負..
- 本田圭佑、森保監督からの日本代表監督への興味の質問に「あります」と即答 「準..
- 日本代表FW中村敬斗、ブラックコーデが話題に「異次元のかっこよさ」「視力回復..
注目サイトの最新記事