アンテナ・まとめ RSS

日本、インドネシアに大勝!代表初ゴールの森下龍矢「もどかしさを出せた」まとめその4(関連まとめ)

豪快ボレーで代表初ゴールの森下龍矢「もどかしさを出せた」、激化するポジション争いに「他の選手にない」強みで勝負
https://news.yahoo.co.jp/articles/c60be049df278faa20f84e06b90c5ce02d0c4a3a
森下2025インドネシア戦ゴール.jpg

 日本代表は10日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選第10節でインドネシア代表と対戦し、6ー0で快勝を収めた。この試合で初ゴールを記録した森下龍矢(レギア・ワルシャワ/ポーランド)が試合後に取材に応じ、ゴールを振り返った。

 5日に行われたオーストラリア代表戦では最終予選で初黒星を喫した日本代表。森下はベンチに入ったものの出番はなく悔しい思いをした中、インドネシア戦には右ウイングバックとして先発出場を果たした。

 立ち上がりから積極的にプレーしていった森下。持ち味である攻撃力を発揮していくと、3ー0で迎えた55分にボックス内左から町野修斗が浮き球のボールを送ると、ファーサイドでダイレクトボレーを叩き込み、出場3試合目で嬉しい日本代表初ゴールを記録。6ー0の大勝に大きく貢献した。

 森下はゴールを振り返り「ゴールシーンだけ切り取れば、ポーランドでもああいう形いっぱいありましたし、落ち着いて決めることができちゃうっていうところが総括になりますけど、逆サイドにある時に今回の試合も毎回入ったというのが、結局得点につながったんじゃないかなと思います」とコメント。今シーズンはレギア・ワルシャワで公式戦51試合に出場し14ゴール14アシストと攻撃力を見せつけてきたが、積み上げたものが出たゴールだったと振り返った。

 右ウイングバックでは今回は招集されていない堂安律(フライブルク/ドイツ)や伊東純也(スタッド・ランス/フランス)などライバルは多い。ただ、違う色を出せた森下は「チームにとって大きくなってくれたら嬉しいですけど、僕のプレースタイルは点を取ることなので、常に走り込む、労を惜しまずに行けるっていうところが、僕の強みでもあると思っています」と自身のスタイルを語り、「Jリーグにいた時から運動量ある選手って言われてましたけど、どう運動量を使うのかっていうところが、海外に行ってからすごい研ぎ澄まされたと思います」と、ポーランドでは特徴を活かす術を見出してきたようだ。

 とはいえ、簡単なゴールではなかった浮き球のボレー。狙い通りだったようで「シンプルに町野が顔をぱっと上げた瞬間には、もう決められるところに立ってるぐらいの感覚で入っています。早すぎるとか早すぎないというのは難しいんで、間に合ってればOKみたいな感覚になっています」と語り、しっかりとゴールを決めらるポジション取りができたことも、ポーランドでの成長の賜物だという。

 日本代表招集がおよそ1年半ぶりとなった森下。この2試合では1試合の出場で1ゴールを記録するにとどまった。「オーストラリア戦はもちろん自分だって試合に出たいっていう気持ちは選手なので当たり前だと思いますけど、出る出ないは僕が決めることじゃない。そこはコントロールできるとこじゃないし、みんなが全力で戦うためで、最後はもうボスが決めることなんで、そこは大リスペクトです」と、初戦ベンチに座ることとなった森保一監督の采配は納得しているとのこと。「ただこの2試合目に先発で行くって決まった時には、オーストラリアでの悔しさというか、試合に出れなかった、ベンチから俺だったらここで点取れるかもしれないって思ったもどかしさを、ピッチで出せて凄く良かったなと思います」と、悔しさを晴らす機会をもらい、結果に繋げられたことを喜んだ。

 ワールドカップ本大会まで残り1年。前述の通り、右ウイングバックは厳しいポジション争いが待っている。「チームでウイングもやってるんで、高い位置でも低い位置でもプレーできるというのが僕の強みだと思うし、特に他の選手にないようなフリーランのところ、逆サイドに走ってくみたいなところは僕の強みになると思うので、良い意味で他の代表のウィングバックの選手たちが味を出せるかなと思います」と、スタイルの違いには自信を持っている様子。より競争を激化させるための更なる活躍が期待される。

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2719
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1748829165/


856: U-名無しさん 2025/06/10(火) 20:54:33.32 ID:dgNMJbJM0.net

森下やったー


861: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:02:02.57 ID:8mIqe1Iw0.net

あそこから大宇宙かますのが俺たちの森下だったのにな


863: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:02:59.19 ID:eIrnJNy40.net

右WB、久保、伊東、堂安と攻撃的な選手がそろってる。
森下に可能性があるとしたら、守備も固めたいときのメンバーだと思う。

タイプ的には菅原とかとの競争になるかも。
まずはなんとかメンバーに残って、強い相手と戦った時に守備力でアピールできるかどうか、だと思う。


866: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:07:54.71 ID:nkosoyX70.net

>>863
森下が守備力ないのうちらが一番知ってるだろ
マッシモに冷遇されたのはそのせいだっただろ


868: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:17:30.80 ID:POYO6K+u0.net

森下のゴールと細谷のゴールは実質名古屋のゴールだな


873: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:32:56.51 ID:YNheBiLud.net

ま、W杯本番ではWBなんて8割守備に追われるだろうからな
菅原ですらディフェンス能力が不安なんだよね



セレッソ大阪(1785)@引いて守るつもりはない
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749366832/


449: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:33:33.65 ID:1LQwryhH0.net

瀬古はらしいフィードもあったけどやっぱり守備食いつき過ぎで危ないわ
パパス式ニぴったりだし悪いこと言わないから帰ってこい


450: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:39:11.02 ID:pbMEmeEc0.net

今日はカバーリング中心だったな瀬古
かつてのヨニキみたいな役割

3バックの左右やらせるなら谷口みたいなカバーとポジション修正上手い選手と組まないと無理かもね



↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2307 ↑↑↑
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749298466/


799: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:32:31.88 ID:S1FmtnFK0.net

大迫暇そうだったけどキックよかったぞ


801: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:36:09.33 ID:+bXNmjcB0.net

代表1軍は別格だったな


804: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:43:09.65 ID:aFl9WENn0.net

大迫は出番あって良かったな
今回のポイチは控えを試すって明確にしてくれたしe-1ではスタメンかな?


810: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:56:37.50 ID:MvCkKMl10.net

>>804
谷が勝手に自滅してくれたからw
というかアレなくても、普通に国内日本人GKとして考えたら敬介の方が上だわな

って、代表戦の流れで久々に地上波観てたらニュースでオーストリアの銃乱射事件を速報してたが
オーストリアのグラーツって、ミシャが選手としても指導者としてもやってたクラブがあるとこか


825: U-名無しさん 2025/06/10(火) 23:13:16.55 ID:YRNEM8Km0.net

80分半ばはあたりに目測怪しいシーンあったし、大迫はハイボールというか空間認識が相変わらず弱いな



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17177
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749556866/


442: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:18:53.47 ID:Bh4ai+y60.net

東南アジア勢は日本とビックリするくらい相性が悪いな


553: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:21:58.71 ID:6a80pA980.net

>>442
インドネシアは欧州勢だろ


453: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:19:11.94 ID:t7jhVtz90.net

大迫と谷でもかなりの差があるね
ザイオンが叩かれてた時期なんて3人同じぐらいの扱いだったのに


455: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:19:22.23 ID:+OsAtSdF0.net

シュート
日本17-0ンドネ


556: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:22:04.29 ID:f4/LM3dFd.net

細谷のおかげで最終予選Jリーガーゴール0は免れたか


566: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:22:57.46 ID:dxesMEOZ0.net

アジアプレーオフは厳しい
そこで負けても大陸間プレーオフはあるけどもその大陸間はまさに地獄だしな


701: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:28:11.14 ID:Bh4ai+y60.net

左サイド
三苫、ケイト、以外なら相馬か三戸かってところか


702: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:28:12.38 ID:c/dtjnzn0.net

インドネシアサポも楽しそうで何よりだな


711: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:28:39.79 ID:qxcg5aT80.net

6失点なのに元気なの何故?


714: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:29:03.68 ID:XXWHx1uU0.net

これだけ何もできないと逆に清々しいだろうな


754: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:31:02.03 ID:bVQBWFvm0.net

勝ったああああああ


755: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:31:04.03 ID:+F19//VM0.net

勝った
FIFAランクどうなるんだ


777: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:31:40.46 ID:+OsAtSdF0.net

>>755
勝っても3ポイントくらいしか稼げないから順位そのまま


760: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:31:15.43 ID:t7jhVtz90.net

毛糸は所属クラブの失速で自分が自分だけでって意識が強すぎる


778: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:31:41.27 ID:h7IB18kv0.net

鈴木淳之介のジェネリック冨安感


800: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:32:47.19 ID:4yp83rDV0.net

>>778
それで怪我無しだったら充分すぎる


792: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:32:23.23 ID:qMhHJ+6n0.net

中村はクラブ変えてからだな
降格クラブで色々感覚も崩れてるだろうし


794: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:32:30.25 ID:HGXZTab70.net

高井は安定してよかった


795: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:32:31.18 ID:BXWqeY6R0.net

鈴木淳之介と佐野兄、町野は追試かな


802: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:33:00.06 ID:kuCNm+Ew0.net

毛糸が地味に良くない


814: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:33:57.83 ID:XY67LC710.net

>>802
リーグ終盤からおかしかったのを引きずっている
怪我治ってないんじゃないか


804: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:33:07.07 ID:XY67LC710.net

インドネシアは本気でW杯出たいなら前の監督に土下座して帰ってきてもらうべきだな
クライファートじゃ無理だわ


820: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:34:20.42 ID:ZjY/k3NM0.net

タカシの解説良かったな
また暇な時に頼むわ


831: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:34:50.52 ID:A1YshH0B0.net

淳之介どうでした


847: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:36:24.98 ID:JOi40zXO0.net

>>831
早くオランダかベルギー行け
直接ブンデスレベルに見えた
富安みたいな安定がある


854: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:36:54.91 ID:5ez/RS0w0.net

>>831
なんの問題もないな
メンバー入りするでしょ


856: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:36:58.75 ID:+OsAtSdF0.net

鈴木はコロナ直撃世代で世代別1回呼ばれた時も国内合宿のみだった
今日がガチの初国際試合だけど堂々としてたな


864: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:37:25.95 ID:Lv9aeDdud.net

久保が町野のポストを絶賛


900: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:40:35.95 ID:2vSaNtjG0.net

町野のポストプレー前田遼一思い起こさせたわ


904: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:40:56.92 ID:ZbA+fl440.net

町野良かったわね


906: U-名無しさん 2025/06/10(火) 21:41:02.95 ID:q37IceTW0.net

町野すげえ進化してて驚いた
1年後も楽しみ






posted by カルチョまとめ管理人 at 03:02 | 大阪 ☔ | Comment(16) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本、インドネシアに大勝!代表初ゴールの森下龍矢「もどかしさを出せた」まとめその4(関連まとめ)」へのコメント
  • 165111031
     :   at 2025年06月11日 03:47
    鈴木淳之介が1番の収穫だな
    あれは高井と並んでさっさと海外行ったほうがいい
  • 165111046
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月11日 04:06
    毎熊、森下、関根で右WB争わせりゃ良い
    堂安はどう見てもシャドーなんだし久保、南野と
    菅原は強い復調でもなきゃ現状落選だろう
  • 165111162
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月11日 05:50
    右WB三番手は菅原毎熊平河あたりだろう
    堂安をシャドーで競わせるのはありえない
    関根は3バックの右
  • 165111456
     :   at 2025年06月11日 07:31
    森下はThe FWの動きって感じで良かったと思う
    他の選手に足りない部分を持ってると感じたから見本を見せるためにも今後も代表に呼ぶべき
  • 165111516
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月11日 07:48
    伊東堂安いるからなぁ
    この2人怪我もなかなかしないし右WBの控えの為だけに1枠割くことも無いだろうね
    伊東はだいぶパフォ落ちてきてるけどあと1年でそこ超えるのも大変だな
  • 165111606
     :   at 2025年06月11日 08:17
    伊東はアジアカップからパフォーマンスが悪かったからあの騒動が関係してるんでしょ
  • 165111636
     :   at 2025年06月11日 08:25
    堂安シャドーとか毎回上手くいってないのに正気かよ
    堅いボランチ置く時は久保鎌田セット2シャドーがデフォになるでしょ
  • 165111647
     :   at 2025年06月11日 08:28
    森下はサイドなら左右どこでもできるから本戦でも呼ばれそう
    左は三笘以外が差がありすぎて困るな、中村も降格引きずってるのか調子悪かったし
  • 165111717
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月11日 08:51
    ポイチ式(ミシャ改式)の3421のWBは縦への推進力が求められるから堂安だと確かにちょっと難しいのは確かなんだよなあ。今やっているのは対アジアバージョンで本大会では別のサッカーをやるのかもしれないが

    鈴木淳之介はDFなのに誰が見てもポジティブな評価なのが面白い。今後どんどんステップアップしていくかもしれない
  • 165111726
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月11日 08:53
    森下って両サイドできるの?
    平河も左でやってるみたいだし、WBの3番手兼任できるタイプで枠に入る可能性あるのか
  • 165112569
     :   at 2025年06月11日 12:24
    鈴木淳之介の加入により、俺の中の鈴木イレブンが完成に近づいている
  • 165113308
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月11日 15:44
    森下のゴールはトップ下とかで起用されてダブル達成した得点感覚の賜物だと思うが、それ以外の点でははっきり言って久保の助けになってなかった
    インドネシア相手にあの出来なら、少なくとももうサイドで起用することはないな
    後半とは言え俵積田も悠々やってたし
  • 165113463
     :   at 2025年06月11日 16:10
    森下良かったよな?な〜みんな?
  • 165114500
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月11日 17:46
    森下は良い部分も見れたし、悪い部分もあったな
    もう呼ばれないってことはないという印象だけど、上にリーグに行かないと引き出しが増えないと思う
  • 165114804
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月11日 19:00
    165113463
    森下ねぇ、、うーん
    相手がインドネシアであれだと厳しいかもね
  • 165114932
     :   at 2025年06月11日 19:45
    鈴木イレブン気になるので

    隆之 優磨
    唯斗 章人 武蔵
    啓太 淳之介
    準弥 大輔 秀人 正治
    ザイオン
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)