U20日本代表FW塩貝健人、ザルツブルク移籍が破談に…メディカルチェックで負傷判明 NECナイメヘンが発表(関連まとめ)
【サッカー】塩貝健人 ザルツブルク移籍が破談 メディカルチェックで負傷判明 NECナイメヘンが発表 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749612717/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749612717/

1: 久太郎 ★ 2025/06/11(水) 12:31:57.88 ID:8467Vc2g9.net
サッカーのオランダ1部リーグのNECナイメヘンは10日、U―20日本代表FW塩貝健人(20)のオーストリア1部の名門ザルツブルクへの移籍が破談になったと発表した。
クラブの公式サイトでは「塩貝の移籍は先週末、双方の合意によりキャンセルされた。オーストリアでのメディカルチェック中に、負傷が判明したため。ザルツブルクは、来週から始まるクラブW杯に塩貝をすぐに参加させたいと考えていたため、ザルツブルクの医療スタッフはあえて移籍にゴーサインを出さなかった。NECとザルツブルクは、両者の信頼関係や移籍の前提が重要であることから、今回は移籍を見送ることにした」と伝えた。
ザルツブルクにはMF川村拓夢が所属するほか、今月9日にC大阪のFW北野颯太の加入も発表された。出場する6月14日開幕のクラブW杯で、日本人トリオのプレーが期待されたが、実現しなかった。
◇塩貝 健人(しおがい・けんと)2005年(平17)3月26日生まれ、東京都出身の20歳。バディSC江東で本格的にサッカーを始め、横浜FCジュニアユースに入団。ユースに昇格できず国学院久我山高、慶大に進学。24年1月に横浜Mの特別指定選手として登録。同8月に慶大を休学してNECナイメヘンに完全移籍。日本代表はU―18世代から各年代で選出。1メートル80、77キロ。利き足は右。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1ce82c25a4fadea93a5f18fdad68e6d7e5d667
クラブの公式サイトでは「塩貝の移籍は先週末、双方の合意によりキャンセルされた。オーストリアでのメディカルチェック中に、負傷が判明したため。ザルツブルクは、来週から始まるクラブW杯に塩貝をすぐに参加させたいと考えていたため、ザルツブルクの医療スタッフはあえて移籍にゴーサインを出さなかった。NECとザルツブルクは、両者の信頼関係や移籍の前提が重要であることから、今回は移籍を見送ることにした」と伝えた。
ザルツブルクにはMF川村拓夢が所属するほか、今月9日にC大阪のFW北野颯太の加入も発表された。出場する6月14日開幕のクラブW杯で、日本人トリオのプレーが期待されたが、実現しなかった。
◇塩貝 健人(しおがい・けんと)2005年(平17)3月26日生まれ、東京都出身の20歳。バディSC江東で本格的にサッカーを始め、横浜FCジュニアユースに入団。ユースに昇格できず国学院久我山高、慶大に進学。24年1月に横浜Mの特別指定選手として登録。同8月に慶大を休学してNECナイメヘンに完全移籍。日本代表はU―18世代から各年代で選出。1メートル80、77キロ。利き足は右。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1ce82c25a4fadea93a5f18fdad68e6d7e5d667
4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:34:59.68 ID:etJ0DaLI0.net
CWCに日本人三人が出るザルツブルクが見たかったな
6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:36:26.65 ID:Huob7Apg0.net
メディカルチェックが珍しく機能したのか、やっぱり止めたってなったのか
9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:38:35.23 ID:cY4zxw7h0.net
>>6
軽けりゃ途中で治ってくれりゃ十分で移籍してるだけ
今回は即使いたいから声かけたのにって話
軽けりゃ途中で治ってくれりゃ十分で移籍してるだけ
今回は即使いたいから声かけたのにって話
12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:46:14.49 ID:HdqPW+kp0.net
どんなケガかくしてたんのよ?
靭帯か半月板損傷か?
靭帯か半月板損傷か?
14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:47:16.41 ID:HdqPW+kp0.net
メディカルチェックで破談て城依頼?
18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:56:19.81 ID:V0DCkch70.net
>>14
チェイスアンリ(日本人)が同じザルツブルクでやられてる、こん時は内転筋の筋繊維断裂の後遺症が残ってるとか何とかかんとか
チェイスアンリ(日本人)が同じザルツブルクでやられてる、こん時は内転筋の筋繊維断裂の後遺症が残ってるとか何とかかんとか
15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 12:48:55.82 ID:iOwQNKed0.net
移籍する気満々の状態で話進んで最後の最後のところで破談とか
モチベダダ下がりやろな
モチベダダ下がりやろな
24: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 13:16:47.19 ID:DVjiXBab0.net
破談にるほど深刻な怪我なんか
膝とか足にボルトいれてたとか
膝とか足にボルトいれてたとか
27: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 13:25:22.64 ID:SWQ/y+YT0.net
ぶっちゃけこいつどうなん?数年後フル代表常連になれる程のレベル?
29: 警備員[Lv.24] 2025/06/11(水) 13:42:07.83 ID:NdJpkN+s0.net
>>27
スピードと決定力があるから浅野や前田の上位互換、守備的な選手ではないけどな。
国際試合に強いのはスカウトされるきっかけになったモーレスリベロで証明済みだし
怪我なくやっていけば確実に候補入りはするだろ
だからこそ今回のメディカル不良が気になる
スピードと決定力があるから浅野や前田の上位互換、守備的な選手ではないけどな。
国際試合に強いのはスカウトされるきっかけになったモーレスリベロで証明済みだし
怪我なくやっていけば確実に候補入りはするだろ
だからこそ今回のメディカル不良が気になる
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17178
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749560691/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749560691/
89: U-名無しさん 2025/06/10(火) 22:46:18.27 ID:kuCNm+Ew0.net
塩貝健人選手のRBザルツブルクへの移籍は、メディカルチェックで負傷が判明したため、実現しない。
オーストリア・ブンデスリーガの同チームは、来週開催されるクラブワールドカップで彼にプレーしてもらいたいと考えていた。
あらら
オーストリア・ブンデスリーガの同チームは、来週開催されるクラブワールドカップで彼にプレーしてもらいたいと考えていた。
あらら
91: U-名無しさん 2025/06/10(火) 22:47:19.49 ID:BXWqeY6R0.net
>>89
アンリも同じ理由で弾かれたな
アンリも同じ理由で弾かれたな
102: U-名無しさん 2025/06/10(火) 22:49:11.69 ID:4h1fwMyt0.net
>>89
ザルツのメディカルしっかりし過ぎだろ
なお川村
ザルツのメディカルしっかりし過ぎだろ
なお川村
122: U-名無しさん 2025/06/10(火) 22:52:38.71 ID:V/PTntAe0.net
>>89
川村が加入から2回も大怪我したせいで厳しくなってんのかな
アンリはあのままブンデスでチャンス貰えてれば
今日スタメンで出てたかもしれないのに半年で随分キャリアが狂ったな
川村が加入から2回も大怪我したせいで厳しくなってんのかな
アンリはあのままブンデスでチャンス貰えてれば
今日スタメンで出てたかもしれないのに半年で随分キャリアが狂ったな
海外の日本人選手の最新記事
- 日本代表GK鈴木彩艶、ウエストハムが獲得に関心 パルマや本人と交渉中と報道
- 古橋亨梧、英2部バーミンガム移籍が正式決定!DF岩田智輝と再タッグへ
- 湘南DF畑大雅、ベルギー1部シント・トロイデンに移籍が決定「ここからが本当の..
- アーセナル、日本代表DF冨安健洋の退団を公式発表「トミが新たな章をスタートで..
- 古橋亨梧、英2部バーミンガム移籍が決定的!仏紙「非常に進んだ交渉を行っている..
- 【速報】冨安健洋、アーセナルと契約解除で合意の模様 英BBC報じる 契約1年..
- アーセナル、DF冨安健洋と契約解除の可能性…サウジ勢も興味か(関連まとめ)
- 三笘薫、ブライトンとの契約延長を希望か?「ブライトンに留まりたい」と英報道
- MF田中達也、タイ3部カスタムズUで選手兼監督に就任!昨季タイ1部で9Gも異..
- 前田大然、プレミア・ブレントフォードが関心 スコットランド地元紙も報じる
- 名波浩、 1年でセリエAを去った日本人ファンタジスタ 伊メディアが回想「ナカ..
- 日本代表DF町田浩樹、独1部ホッフェンハイムに移籍が決定!「キャリアにおける..
注目サイトの最新記事